えりりんの日記 えりりんの空間へ
最近の5件
2011年 5月 | 4月
2010年 7月 | 5月 | 4月 | 3月
2009年 11月 | 10月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2008年 12月 | 4月
2007年 5月 | 4月 | 3月
2006年 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2005年 5月 | 4月 | 2月

2008.12.9 [火] 手ぬぐい展

12月1日から6日まで、「葉山生まれの手ぬぐい展」と称して、初めての展覧会を開きました。

私がこれまでやってきた“映像”という仕事は、実体が無いものでした。動く映像というのは、時間と共に消えてしまいます。また、常にクライアントありきな制作でもありました。
今回は、自分が好きで作りたいと思った手ぬぐいや、好きで撮りためた写真を、見て欲しいと思ったままに展示して、多くの方に見ていただくことができました。
葉山に移り住んで六年。
ここに暮らして受け取ったたくさんの目に見えないナニカ。
それをまとめたのが、今回の「葉山生まれの手ぬぐい展」でした。
ここに暮らすからこそ生まれたもの。
今は、森羅万象に感謝の気持ちでいっぱいです。

会場となったengawaも、引っ越してきたばかりの頃から気になっていた古き佳き時代の葉山の別荘です。そこがこの春、cafe & restaurantとしてオープンしました。「ここで手ぬぐいの展示が出来たらぴったりだなぁ」と思い、意を決して打診してみました。10月下旬の事です。若くて美しいオーナーは、にこやかに快諾してくれました。それからバタバタと準備。でも、明確な“こうしたい”というイメージがありましたから、あまり悩まずに作業が出来たように思います。そして、やっぱりこの空間だからこそ出来た展示だったと思います。engawaの美味しいランチに助けられ、たくさんの方に展示を見ていただくことが出来ました。どうもありがとうございます。

見てくださった方の心の中に、
手ぬぐい、注染という染めの技術
そして葉山の魅力がじんわり残ってくれたら嬉しいです。

:::

そして、展示は終了しましたが、手ぬぐいは引き続き、engawaで販売していただく事になりました。これからは、近代美術館山口蓬春記念館を観た後、engawaでランチやお茶、葉山土産に葉山生まれの手ぬぐい...という流れがオススメですよ。(笑)葉山の一色方面にいらっしゃる際は、ぜひ思い出してくださいね。

えりりん@海辺の手ぬぐい屋

2008.4.27 [日] ハラッパ de デビュー

今日は、ハラッパで
やりたいことをやってみた。

“楽園ハラッパ”と題した
芸術祭主催イベント。

私が子供だった昭和の頃、
ハラッパはその辺にたくさんあった。
なんにも無いぽかんとした場所。

でも、ほんとはいっぱい在る。
ぽかぽかな陽射し
イガイガひっつき虫
シロツメ草
草笛
でっかい穴
乗り越えられる高さの塀
踏むとパキポキ鳴る枯れ枝
てんとう虫

私は陶芸教室で焼いた湯飲みを
ハラッパデビュー。
ポットに持参したのは、ミント&マテ茶。
ほわぁ〜。なごむぅ〜。

ハラッパに居ると子供に戻る。
とても自由な時間。
きっと、広々とした場所に居ると
心がどんどんゆるゆるになるんだね。

ハラッパが、ハラッパのまま
そのままのハラッパとして、
ずっとここに在って欲しいなぁ....。

2008.4.19 [土] いよいよ

葉山芸術祭

ハジマリマシタ。

新緑が美しいね。

今年もあれこれ楽しみです。

ユーザーログイン
新規登録

2016年参加企画2016年参加企画

参加企画の付随情報参加企画付随情報

2016年主催企画2016年主催企画

2016年共催企画2016年共催企画

2016年協力企画2016年協力企画

ぞうきばやしライブぞうきばやしライブ

森山神社・青空アート市青空アート市

森山神社屋台村森山神社屋台村

シーズンオフ情報シーズンオフ情報

サポートショップ2016サポートショップ

参加方法参加方法

実行委員会より実行委員会より

2015年アーカイブ2015年アーカイブ

2014年アーカイブ2014年アーカイブ

2013年アーカイブ2013年アーカイブ

2012年アーカイブ2012年アーカイブ

2011年アーカイブ2011年アーカイブ

2010年アーカイブ2010年アーカイブ

2009年アーカイブ2009年アーカイブ

2008年アーカイブ2008年アーカイブ

2007年アーカイブ2007年アーカイブ

2006年アーカイブ2006年アーカイブ

2005年アーカイブ2005年アーカイブ