KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

びわの空間
江戸KIMONOアート イベント・場所 イベント・場所

珠玉の技と美的感性が開花した、江戸時代のきものを一堂に。
会期:4月27日〜5月9日(月) 
入場時間:10:00〜19:30(20:00閉場)ただし最終日は17:30(18:00閉場)まで
場所:日本橋高島屋8階ホール
入場料:一般800円

「江戸のアバンギャルド」「浮世のエレガンス」「装いのセレブレーション」「風姿のスペクタクル」の4つのテーマが設けられ、女子美術大学美術館、澤乃井櫛かんざし美術館、高島屋資料館所蔵の貴重な作品・資料約100点が出展されています。
*****
江戸時代の平和を背景にした絢爛豪華かつ洗練されたとーっても素晴らしい着物の数々に夢心地です!

始まっていますが、あと1週間ありますのでkwにしました。



amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2011/5/3 登録
1208クリック
感想
11/5/3 しょう  つたさんのKW、コメント欄にすかさず反応してチケットいただきました(笑)連休中に伺うつもりです。KW登場でますます楽しみに!
11/5/4 辛夷(こぶし)  本日、伺いました。溜息ばかりつく小袖たちでした。
この時代はきっと本当のお誂えが多かったはず。なんと豊かな感性の着手、そしてそれに答える確かな腕の職人さんたちなのでしょう。
江戸時代に想いを寄せた一時間でした。
11/5/6 駅長  鐘紡のコレクションが女子美大に移ったんですよね。
京都で展覧会に行きました。
大阪をまわって、今は東京なんですね!
コレクションが散逸しなくてよかったなあと思います。
しょう  本日伺いました。まいりました!東京の後は横浜のようです。http://www.nhk-p.co.jp/...
しょう  そうそう、ひとつ疑問が。二点の説明に「合成染料」とありましたが、江戸時代にすでに合成染料が!?
しょう  カタログの用語解説の欄に「合成染料」の説明がありました。世界初の合成染料は1856年にウィリアム・バーキンが発見した紫色の「モーヴ」だそうです。つまりこれを使って染められている、ということですよね。件の説明は制作年代が19世紀の紺繻子地の刺繍帯。紺地が合成染料とありました。(解釈が正しいとして)1856年に発見されたものがすぐに輸入され使用されていた、ということに驚きです。
最新キーワード
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間