| 09/7/9 | 
 えりりん 
盆踊りとか、浴衣で動く時は、もぉぜったいにステテコがオススメ!って思います。
 | 
 
 | 
 しょう 
おお!待望のローライズ!!パッケージもかわいいね。基本「腰巻き」(裾よけ)の人ですが(きゅっと巻く感じが好きだし、着姿はこちらの方がきれいに見えると思っている)、えりりんが書いているシチュエーションや夏のお茶室などにはいい!ステテコ。
 | 
 
 | 
 フー 
なるほど。えりりんは湯文字できゅっと巻き、しょうさんは裾よけできゅっと巻くわけですね。ステテコの時は「きゅっ」ができないですねー。
 | 
 
 | 
 のりん 
おお、ついにこういうものが出たのですね。いままでずっと、ローライズステテコを自作していました。私のは麻ですが、綿も肌当たりがよいですね。ウエストのゴムも工夫されてる〜。
 | 
 
 | 
 しょう 
のりん作のステテコもキュートでしたわよ。
 | 
 
 | 
 あっこ 
私も注文の多いキモノ店さんのステテコ持っています!裾のレースとかちょっとした気配りがうれしい。でもって夏は裾よけ+ステテコ派です。
 | 
 
 | 
 のりん 
えへへ、ありがとうございます>しょうさん 私は汗かきなので、特に膝裏の汗をとってくれるステテコは夏のスカートの時にも穿いてます
 | 
 
 | 
 しょう 
ロングレースステテコは2006年にnekomamaさんがKWにしていたのですね。しかも私ったらローライズのステテコを持っていました。買ったきり使っていなかった(苦笑)恐らく丈が短いのが個人的にNGだったのかも。ということでロングはいいかも。改めて!
 | 
 
| 09/7/10 | 
 フー 
はっ!既出だったのだったのですね>ロングレースステテコ なるほど洋服のときにも使えますねー。
 |