KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

フーの空間
『シュリーマン旅行記 清国・日本』 本・雑誌 本・雑誌



清朝末期の清国と、幕末の江戸を旅した外国人、ハインリッヒ・シュリーマンによる見聞録。1869年パリで出版されたものが、120年ほど経て1990年にようやく邦訳されたようです(訳もとてもいいです)。

万里の長城について書かれたパートを読みたくて手に取ったのですが、日本についての記述がものすごく面白くて、一気に読んでしまいました。

1865年6月1日に横浜に到着、7月4日にサンフランシスコへ旅立つまでのわずか1ヶ月間の滞在で得た知見が、冷静に、中立的に書き留めてられています。脅威の語学力を持ち合わせていたというシュリーマン。1ヶ月の滞在でここまで理解してしまうスゴイ観察力に驚きです。

裸同然で全身に入墨をほどこした苦力(“そもそも服を着る気があるのかどうか、あやしまれるくらいだ”)、老若男女がともに湯に浸かっている公衆浴場(“なんという清らかな素朴さだろう!”)、寺に花魁の肖像画が飾られていることの奇妙さ、心づけやちょっとした賄賂を渡そうにも受け取ることを拒否される日本人の誇り高さ、などなど、江戸のひとびとってこんなだったのかと、外国人のように感じてしまいつつも、日本人として誇らしく思える内容です。
馬も人間も藁でできたサンダルを履いている、女性の帯はかならず昔の弾薬入れによく似た大きな結び目を一つ形作る、などといった表現も楽しい。

いやいや、本当に面白いです。タイムマシンを使って、その時代の江戸を旅したい願望がかきたてられること間違いなしです。類似の見聞録もいろいろ読みたくなりました。お薦め本です。秋の夜長に、ぜひ。


ハインリッヒ・シュリーマン
講談社学術文庫
840円

商品を見る


amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2007/10/18更新
2007/10/18 登録
6036クリック/ 1回更新
感想 ▽最近の8件 [全15件を表示]
07/10/18 フー  ぜひ読んでみてくださいねー。しかしっ30歳年下の才色兼備さんとはっ。ますます凄いシュリーマン。
07/10/21 しょう  届いたので読み始めました。まだ清国パートですが面白いです。日本パートが楽しみです。
07/11/4 スミレ  偏見のない目で見た日本が描かれていて,一気に読み込みました.150年ほど前の私たちの祖先がどんなにシンプルで,でも豊かな生活をしていたかを教えられました.
しょう  シュリーマンが今の日本を見たらどんな感想を持つでしょうね。とても面白くまたいろいろと考えさせられました。日記に書きましたが、小宮康助氏の江戸小紋の文様を図案化した親本の装丁も見てみたいです。
07/11/5 フー  ぞくぞく読んでいただいてうれしいです。うんうん。気になります>江戸小紋 それと、姉が原書のフランス語版を探しています。日本にはやはり無いのかもしれません。でももし何かご存知の方があれば情報をお寄せください!
07/11/7 あきこ  うわぁ、ぜひ読んでみたいです!原文で読めたらもっと面白そう(読めないけど)。原書は西京区の国際日本文化研究センター図書館に所蔵されていました。コピーも可のようです。
http://shinku.nichibun.ac.jp/...
フー  すっすごいっ!!しかも日文研。あきこさん、ものすごく、ありがとうございます〜(感涙)。 
あきこ  いえいえ、こちらこそ〜。実は今フランス語勉強中なので、いずれ原書も読めたらいいな〜と思います。何年先になるやら???
最新キーワード

キーワードリンク4リンク
江戸つながり
ノンカテゴリ 幕末・明治の古写真 (あきこ) 『古写真』 へぇ〜、昔の日本ってこんな感じだったんだ!と、おもわず現代との違いと共通点を探したくなるのが古写真。 中でも、幕末〜明治は面白いんです。 なんといっても人物の着物姿に目が釘付けです。 …
江戸つながり
イベント・場所 江戸東京博物館 特別展「江戸城」 (kumkum) 大奥第一回シリーズには着物見たさにすっかりはまりましたが、現在公開中の映画は以前小説の「絵島生島」が余りにもよかったのでどうしようか考え中です。もう江戸城といえば大奥になっている私の脳。。大奥の人たち…
江戸つながり
イベント・場所 下町風俗資料館 (あや子) 上野公園は不忍池のほとりにある下町風俗資料館。 ここでは明治〜大正・昭和の庶民の暮らしを覗くことが出来ます。 1Fに商家や駄菓子屋さんが入った長屋、下駄の鼻緒屋さんなどが実際に使われていた家具や生活道…
江戸つながり
イベント・場所 日本橋絵巻 (ちどり) お江戸の名所、日本橋。当時の絵師たちは、その 賑わいや風景を競うように描いてきました。 昨秋オープンした東京・日本橋の三井記念美術館で 日本橋の絵ばかりを集めた「日本橋絵巻」展が開か れます! 日本…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間