KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

しょうの空間
海外 de 着物 ノンカテゴリ ノンカテゴリ



海外へ出掛けるときは必ず一揃えは着物を持って行く。なんたってシルク!日本では普段着に入る紬の着物だって海外へ出ればフォーマルに大変身。そして何よりフラットにコンパクトに畳めてシワにならないので旅行向きなんです。履物だって、パンプスを持つことを考えたら草履や下駄は場所を取らない。旅に着物はすぐれたアイテムなんですよね。

●着物と帯などは畳紙には入れず、風呂敷に包む。
●帯締めや足袋などの小物はアイテム毎に小分けして巾着へ。
●草履や下駄は、片方ずつバスキャップに入れて靴袋へ。
バスキャップに入れるアイデアは何かの本で読みました。これなら雨で濡れても泥で汚れても問題なく持ち運びが出来ます。すぐれたアイデア!

昨年は新しい対丈にも挑戦して、海外へ持参する着物の幅が広がりました。対丈はお端折り有りの着物よりさらにコンパクト。海外旅行向きです。

明後日(2006年1月26日)からカナダのホームステイ先の結婚式。もちろん着物で出席です。大小の風呂敷や巾着が荷造りに大活躍。荷造りをするたびに和物の融通性に感激します。

着物一枚に帯を二本。帯揚げ帯締めを複数持てば何通りにも着られる。さらにドレスのときのように宝石が要らない。ミニマムなのに可能性は大。海外へ着物を持参するたびにその良さに惚れ直す私でした。

2006/02/03追記:海外で着替えるときは下に敷物があるとベター。洗える木綿の大判風呂敷がグッドです。


【カイガイデキモノ】


amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2006/2/3更新
2006/1/24 登録
9707クリック/ 3回更新
感想
06/1/24 中ざくら  私もバスキャップに靴を入れてパッキングします。髪には必要無いけれど、必ず貰って使います。海外には一度だけ持って行って着ました。
着たかったのです♪
06/1/25 しょう  バスキャップのアイデア、とてもいいですよね!中ざくらさんは海外はどちらでお召しになったのですか?
中ざくら  手始めに香港で浴衣に半襟半巾でした。他の国の人は民族衣装を着ているのに、日本人は着てませんね・・じろじろ見られました。
  私も着ましたよー。ディナー@オリエント急行!(おほほ。でもベニス〜ローマの区間乗車です)無謀にも七五三以来人生2度目のキモノ、しかも列車の中(コンパートメント)で姿見無しの大急ぎ着付だったので酷いものでした。でもテーブル係の方や同乗したツアーの方に喜んでもらえたのが嬉しかったな〜、ちょっと自慢。 次回は未定です…国内でもっと着なさいっって。
モーリー  とても喜ばれるでしょうね!!ハワイで結婚式に出席の際トライしようと思ってます。しかしハワイの場合、悩むのが季節。
のりん  妹の卒業式に着て行きました。周りの反応はよくわかりませんでしたが、日本人には喜ばれていたように思います。旅先で普段着っぽく、というのも出来るようになるといいなあ。
しょう  香港、オリエント急行、北米、う〜ん、すてき。モーリーさんもぜひハワイで着てね。「旅先で普段着っぽく」なら対丈がぴったりですよ(笑)>のりんさん でも本当にドレスアップのときだけではなく旅先で普通に着られるといいですよね。夢は海外の旅でもずっと着物、いつか叶えたい!
中ざくら  2002.7.29と8.1 の日記に画像が有ります。袷だと荷物が多いですよね。
あっこ  か、海外に行きたいっ・・・
06/1/26 ねこ  2-3年前にブリュッセルで海外de着物デビューしました。グループや複数だとそうでもないですが、一人で行動していると老若男女問わず声かけられまくりサービス受けまくり道行く子供からは手をふられまくり(一体何だと思ってる?!)。
優れたアイテム、+、旅の楽しさも倍増でした。
えりりん  うーん、海外ではまだ着た事がないなぁ。セレブな旅をしてないからだな。
中ざくら  初めて着物のサイトを見たのは「着物で海外旅行?」を検索して探した人のでした。それからずーっと実行したかったのです。
しょう  ヨーロッパのどこかの都市で「KIMONO真楽」を招聘してくれないかしらね(笑)ところで、海外で着物を着ていてもバールで泡など立ち飲み。いつもと同じ、ぜんぜんセレブじゃありません(笑)でも立ち飲みから万が一の場合まで、対応できる着物はすごい!
ねこ  誰も思わないでしょうが当然ながら私もセレブな旅とはほど遠く(笑)。その時はベルギーからポルトガルまで10日間の鉄道バックパック移動旅行。どちらか言うと根性de着物ですね。体育会系ですので結局。度胸と根性。 
ねこ  しかし、そうした5分10分が惜しい旅行中となると、やはり着付けの時間が悩ましいのです。対丈の魅力、ここでも・・・。
みずえ  私はイギリスでロイヤルバレエを見たときに。旅行には半巾が省荷物でした。劇場内の上のクラスのバーに気後れせず入れるというメリットが(笑)。
のりん  私も荷物を担ぐ派なので、普段着っぽく着て荷物を背負うと、行商人のようになってしまいそう・・・。それはそれで面白いか。やはりまだ、おめかし着です。
ぽぽゆり  記録的な暑さの年の夏に、イギリスとイタリアに行ったので、浴衣で代用。どこに行っても好評。サービスも良くなるので、相方もウハウハです。
06/1/27 もも  しょうさんもえりりんさんも今度来る時は言ってください。また着物で街に出る楽しみが増えるから。
06/1/29 ちどり  海外de着物はまだ未経験ですが、なぜかハンガリーで浴衣着て盆踊りしたことが(笑)。浴衣でもとっても喜ばれました。いつか皆さんみたいに、着物にもチャレンジしてみたいです。ドレスコード気にしなくて済みそうだし…(笑)
06/2/3 しょう  皆さまの様々な経験が面白い!共通して言えることは「親切にしてもらえる」ってことかしら?(笑)ももちゃんとサンフランシスコできもの着て、ぶいぶい言わせたい(笑)
06/2/5 百花  陶子さんに笑われたけど、旅行には大判風呂敷必需品です。乗り物の時、膝にまくと安心。あとマスクです。寝るとき安心です。
06/2/6 陶子  笑いました!>すみません。でも、旅行移動中に着物でうとうと…はありえますよね。着物でひどく寝乱れてるのはちょっと…。口も足もちゃんと閉じて眠る為に風呂敷あんどマスクですね。笑。
陶子  ちなみに「仕方がない!」とホテルで着付けの際、急遽シーツをひいてしまった事が。(告白!)洗濯係の方ごめんなさい>よい子はやめましょう
しょう  ぽん!マスク。そう言う使い方があったのね。次から持参しよう。せめてバスマットにしておけば良かったかも>陶子さん うんうん、よいこの皆さまは真似しないように(笑)
しょう  あっ、でもバスマットじゃ大きさが足りない。やはり大判風呂敷を忘れずに!
06/4/17 しょう  海外に持参する着物、今までの経験では大島は軽くて水にも強くベストだったでしょうか。光沢もあるからエレガントだし。 陶子さんの日記を読んでつぶやいてみたり(笑)
06/4/19 陶子  しょうさん、ありがとう!実は大島はもう送っちゃいました。雨に強いし、汚れが全然気にならないし、古着だったし(笑)。海外にもってこいかも。
09/8/31 しょう  この秋はウィーン・オペラ座へ着物で!オペラ@海外、初着物です。ローマでオペラ座へ行ったときはまだ着物に開眼していませんでした。さて、何持って行こう。皆さまだったら何を着る!?
09/9/10 のりん  やっぱり柔らかモノが華やかな気がしますが、トランクの中の化粧水がうっかりもれた、なんてことがあるかと思うとちょっと怖いですね。
しょう  やはり柔らかモノは華やかですよねぇ。とは言え、その後のイタリアを考えると、柔らかい感じのする紬にして、その分帯を華やかにしようかなとも思っています。ともかく化粧品は着物と別のスーツケースに入れますわ!
陶子  >化粧水。あああ、それは恐いですね〜。
私はミラノのスカラ座では紺のお召しに銀通しの白っぽい袋帯+真っ赤な帯揚げでした。平土間席でなかったし、こんなもんかな?という感じです。平土間ならやはり訪問着とかも有りだったんでしょうね。幕間も蛍光灯のような明るさではなかったので、やはりヒカリモノはどこかにあると映えると思いますー。
しょう  ヒカリモノ、あるかなぁ。マットなものが多いのよ。でも陶子さんが言わんとしていることはわかります。オペラじゃなくてもイタリアの町並みにはツヤっぽいものの方が映えると常々思っています。ウィーンもきっと同じよね。私のいつものアイテムだと同化しちゃうんだよねぇ。
しょう  あっ、ちなみにいい席じゃないです。三階席正面。やぎの抵抗に遭い(笑)ローマで観たときは最初だったので奮発して平土間。しかも初日。ローマの社交界を垣間見ました!
09/9/11 陶子  スカラの平土間は一年通し券を買う皆様にほぼ占領されているのだそうですが、(演目によりますが、あまり一般売りに出てません。まさに社交界ですね〜!)じじばば様達が圧倒的に多いみたいです。そうするとやっぱり光ってるんだと思います。…私もたぶん3階正面席(劇場違うけど>笑)でした!幕間に飲み物片手に観察したら女性はやはり光沢のあるワンピース(ドレスではない)が多かったですね。私が失敗したと思ったのは胸から上が地味だった事。せめて髪に何かつければ良かった…>参考までに
しょう  陶子さん、体験に基づく貴重なアドバイスどうもありがとう。ウィーンのオペラ座もも同じような状況ですよね。よしっ、髪に何かヒカリモノを付けよう。それなら荷物にならないし。胸から上、ハデハデ(自分なりに)作戦(笑)
最新キーワード

キーワードリンク2リンク
海外で着物つながり海外de着物つながり
着物・帯 シルックの紋付色無地 (gloves) 初キーワードには、意見は分かれるだろうけれども、私としては確かにリスペクト(とサンクス)を感じるものにすることにします。シルックの紋付色無地。 (もう前のことになりますが)海外に住んでいると、おいそ…
必ず携帯つながり
小物 ショール(ストール) (しょう) 着物のときにも大活躍の「ショール」または「ストール」。「ショール」の語源はペルシア語で「ストール」は古代ローマの既婚婦人が用いた長いゆったりとした上着「ストラ」(stola=ラテン語)に由来しているそうで…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間