KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

拓ちゃんの空間
ガード加工 メンテナンス メンテナンス

いろいろなメーカーさんがあるのでネーミングは様々ですが、撥水を主な機能とする防汚加工。
防カビ効果はほとんど無いようです。
フッ素系と石油系に大分されるようです。

着物初心者の頃から新しく反物を購入した時には呉服店で後のお手入れが楽なのでと勧められていました。
がいつも考えさせられてしまうのです。
雨が多くなったり汗をかきやすい季節でも気を使わなくて良い面もあります。
水による縮が気になる素材(お召しや縮緬)には良いかもしれませんね。
帯の胴の部分の汗による変色も防ぐことが出来ると思います。
少し前まではテカテカ光ったりして素材感が無くなったというクレームもあったと聞いています。
技術の進歩か今では見た目も手触りもほとんど(素人には)わからないです。

そこで探してみると、分かりやすいサイトを見つけましたのでご紹介いたします。

私は、新調したやわらか物や帯にはほとんどかけました。
反物の状態でガードをかけ、その後仕立ていただいたものと、仕立後ガードをかけたものがあります。
きっちりかかるのは反物の方と聞きました。
ずっと効果があるものではないそうです。
(言う人によって違うのですが5〜10年くらいのようです。)
近くの呉服店ではガードをかけていると5年間無料でお手入れをしてもらえるというサービスもついています。
どんなお手入れをしてるのかは不明ですが、畳紙が綺麗になり、シワも綺麗になって返ってきます。
ガード代が1万円くらいなので後々のことを考えるとお徳かもしれません。

皆さんのお考えも賛否両論だとは思いますが、参考に‥

**2005 3 4追記**
詳しい方に伝言を頂きました。
フッ素系樹脂加工には通気性があり、水はもちろんサラダ油程度の油も弾くそうです。ファンデーションなどの汚れは襟につきますが浮いている状態で生地に直接つかないので染み抜きもしやすくなるそうです。

http://www.shikkaiya.jp/...

【ガードカコウ】


amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2005/3/4更新
2004/5/6 登録
5807クリック/ 4回更新
感想
04/5/21 拓ちゃん  ガードぬきという作業もあるようです。その後なら染め替えもOKじゃないかな?
05/4/22 富さん  悉皆屋さんのホームページを見させていただきましたが、P社はフッ素系、旧スコッチガードは石油系とありますが、石油系のガード加工というのはなく原料はすべてフッ素樹脂です。水に溶ける水溶性と石油しか溶けない溶剤系というのはありますがP社もそれ以外もすべて原料は溶剤型で加工をしています。もし大別するなら防水加工などに使用するパラフィン型と油にも強く通気性のあるフッ素系と分けるのが正しいかもしれません。
最新キーワード

キーワードリンク1リンク
悉皆つながり
メンテナンス きものおたすけくらぶ (中ざくら) みなさん、ご自分の大切なお着物に付いた、シミや汚れをどうしていらっしゃいますか? 『名前は知っていると思いますが、正式にはご紹介していないお手入れの会社がありますので改めて紹介しますね。』 呉服屋さ…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間