KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

みにひつじの空間
田島比呂子展—自然をいつくしむ手描友禅— イベント・場所 イベント・場所

藤沢市在住の友禅作家・田島氏の作品約50点が公開されるそうです。毎週土曜日14時—15時には、氏による作品解説も行われるとのこと。横浜は、この季節とても気持ちがよく、シルク博物館付近でも面白い場所やお店がたくさんあり楽しいですよ! 
恥ずかしながらワタクシ、ずーっと田島・ひろこさん、かと思っていました(笑)。下記HPでも主要作品を見られます。

http://www.nihon-kogeikai.com/...

以下は、毎日新聞のオンライン記事を抜粋しています。

◇田島比呂子展—自然をいつくしむ手描友禅—
 友禅の人間国宝、田島比呂子(ひろし)氏の詩情あふれる手描友禅を紹介する特別展「人間国宝・田島比呂子展—自然をいつくしむ手描友禅—」が24日から、シルク博物館(横浜市中区山下町)で開かれる。5月23日まで(休館日は26日、5月10日、17日)。
 友禅染めは昭和初期ごろまでは、意匠をデザインする模様師と、染色する染め師に仕事が二分化されていたという。だが、友禅が芸術の域に達するにつれ、模様師も染め師も自分で両方を手掛けるようになり、友禅作家が誕生した。
 田島氏は1922(大正11)年に東京で生まれた。14歳で模様師に師事し、下絵を中心に友禅染めの技術を習得。戦後に独立してからは友禅作家として活躍した。
 水面に映る光景などの何気ない情景、自然の姿などをデザイン化した芸術性豊かな作風で、田島氏は99年に人間国宝に認定された。
 着物などの友禅作品約50点をはじめ、下図やスケッチなども展示。毎週土曜日は、田島氏による作品解説もある(午後2時から3時)。【川久保美紀】
   ◇   ◇
 入場料は、一般700円、65歳以上300円、高校・大学生200円、小中学生100円。問い合わせは、同博物館(電話045・641・0841)へ。

http://www.silkmuseum.or.jp/

【タジマヒロシテンーシゼンヲイツクシムテガキユウゼン】

045・641・0841

amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2004/5/2 登録
3560クリック
感想
04/5/9 みにひつじ  なかなか楽しめました。あらためてお薦めできます。
最新キーワード

キーワードリンク2リンク
友禅つながり
着物・帯 染色工房稲木 (えりりん) 先日、見学させていただいた東京手描友禅の工房です。 分業が当たり前な友禅ですが、こちらの工房では、デザインから蒸しの工程まで全てを一貫して行っています。友禅の着物を仕上げる為には様々な技術と工程が必要…
友禅つながり
素材 加賀友禅 (中ざくら) 私の持っている、黒留袖が一番気に行っている牡丹柄の加賀友禅なので、郷里の加賀友禅をKWにして見たいと思います。 加賀友禅の特徴は、多彩で写実的で、ぼかしを用い、虫食い模様が描かれています。 加賀友禅…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間