| 
|  出店していますつながり | 実演しています。つながり  | 
 | 
 
|    白鹿の(麻)足袋 (中ざくら)  今までいろんな足袋(M製、O製、K製等)を履いて来ましたが、私の足には既製品の白鹿製の足袋が一番良かったです。
何と言っても、表と裏が何年履いても一枚の生地の様にピッタリと吸い付くようで、
(裏がたる… | 
 
|  | 
| 
|  アンティークモールつながり | 
 | 
 
|    開館6周年・大感謝祭 (中ざくら)  以前松屋の着物市で、お買い物をしたので、お誘いの葉書が着ましたので、お知らせを♪
銀座に来る度にちょっと気になるお店がいっぱい入っているので、買う買わないは関係無しに、足を運んでみたくなるのです。
… | 
 
|  | 
| 
|  銀座つながり | 
 | 
 
|  銀座いろはかるた (中ざくら)  ご近所のよしみで、ご紹介致します。
世界的な影絵作家・藤城清治氏の『藤城清治の影絵 銀座いろはかるた』が完成、4月14日から販売開始
発行:銀座タイムス社、価格:4,800円/税込、解説書・英訳付)
昨年5… | 
 
|  | 
| 
|  出店しています。つながり | 
 | 
 
|    ながもち屋 (フー)  きもののリサイクル屋さん。
「撫松庵」ブランドの新装大橋という会社がやっています。お店は百貨店を中心に、北は北海道から南は鹿児島まで50店舗弱。
扱っている商品は、わけありで問屋さんや呉服屋さんから流… | 
 
|  | 
| 
| 実演しています。つながり  | 
 | 
 
|    美装流 前結び着つけ (中ざくら)  今年の春、偶然友人と松屋の催事で、「美装流 前結び着つけ」を見て、簡単に前で帯結びが出来るのに、二人して驚いてしまいました。
催事の間にもう一度見る機会があって、熱心に前で見学をしてきた。
家に帰って… | 
 
|  |