KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

拓ちゃんの空間
岩部保多織本舗 お店 お店



保多織をつくってる織り元さん。
香川県伝統工芸士、岩部卓雄さんのお店。
実はここ1件のみ。
江戸時代から伝わる織物。
約200年にわたり一子相伝で技法を伝えています。
丈夫で吸水性もよく、しかも軽いのが特徴。
生地の秘密にはワッフル状の格子があり、夏涼しく、冬暖かい。

お伺いしたときにご主人に聞いた話ですが、以前女優の杉村春子さんが楽屋着で保多織を着ていらしたそうです。

**追記**
HPのURLが変更になっていました。

http://www.botaori.com

【イワブボタオリホンポ】

香川県高松市磨屋町8−3

087−821−7743
9時〜18時

amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2006/7/26更新
2004/2/23 登録
12955クリック/ 6回更新
感想
04/2/23 こゆき  私も去年の秋、里帰りしたときにバチ衿の着物を1枚仕立ててもらいました(浴衣と同じ仕立てで、居敷きあてや肩当ても付けてくれて、でき上がり後の送料込みで1万7000円でした。安いよね?)。柄が多くて、すっごく迷いました。結構調子いいので、もう1枚欲しい感じ。
陶子  香川すごいですね、松本も負けてられません(笑)。
ところで杉村春子さん、上田紬の工房にもお写真が飾ってありました。もしかして伝統工芸マニアとか?素敵ですよね。
ぼー  ほんと、香川っていいものがあるんですね。実は相方は香川は高松の出身です。>でもアノヒト、全然こっち方面知らない・・・
04/2/25 拓ちゃん  高松には織物は何もなかったから‥らしいのです。
04/2/26 ホリー  父親が香川出身です。今度お墓参りするときに是非寄ってみたいです。
04/3/5 拓ちゃん  うふっ日本で一番狭い都道府県ですが、探せば色々あるようです。私も興味がなかった頃は全く知らなかったです。
04/5/23 中ざくら  先日の催事でオーバーブラウスを買いました。洗濯したら、やっぱり綿なのでクチャクチャに成ってしまい、アイロン掛けが大変でした。着物で御洗濯された方有りますか?生地が同じだから、やっぱりそうなるんでしょうね?
こゆき  保多織の着物は、よく着て、よく洗っています。洗濯後、形をきれいに再生するコツは、干す時になるべくシワを伸ばすこと(シワの部分をピンと張ったり、パンパンと叩きます)と、かなり生乾きの状態で、一度アイロンがけすることです。
乾いてしまったら、シワが残りますので、そうなる前に。
洗ってすぐに(干す前に)、軽くしわ伸ばしのアイロンかけるのもいいかもしれません。
私はランチョンマットも使ってますが、こっちは洗ってすぐにあいろんしてます。
中ざくら  こゆきさん有難うございます。
御洗濯の仕方は教えて頂いたのですが、洗うと糊が取れて、やっぱりくたくた?に成りました。シャツはピチットしていないと気に成る方なので、キーピング、アイロンしっかりかけました。
04/10/4 こゆき  04年10月20日〜25日新宿高島屋の「日本の伝統展(製作実演と即売)」にいらっしゃるそうです。
考え中の方、ぜひ行って実物を見てみるといいです。いろんな柄がありますよ〜(迷うんだ、これが)。
04/10/27   後れ馳せながら購入報告。
05/10/19 中ざくら  私も仕立てあがっているのですが、まだ袖を通していません。
今年こそは着てあげないと。
05/11/10 かおかお  高松に行った時にこちらのお店でレンガ色無地を1反購入しました。
水を通すと縮みますか?の質問にほとんど縮まないから、そのまま仕立てて大丈夫とのこと。
あ〜、早く仕立てたい〜♪
こゆき  自分で仕立てるとは、エライ! 私は2枚持っていますが、どっちも岩部さんで仕立ててもらいました。お仕立て代があまりに安かったの……。
かおかお  え!安いの?!!実は仕立て待ちのブツがどんどん増えているのです。ああ〜からまわりからまわり。。 
06/7/15 きのぴー  以前、私も香川へ行った際にお仕立して頂きましたが、とっても肌触りが良くて気に入っています。
06/7/26 拓ちゃん  今横浜高島屋で催事中のようです。お近くの方は是非♪
HPが見やすくなってネット販売も始められたようです。
06/7/27 オモ  保多織の両面染め浴衣があるなんて知りませんでした。とても気になっています。
  浴衣もやっているのですね。見てみたい!と言うことで行くか横浜。
こゆき  HPが別人のようになっていますね(笑)。私はシーツが気になる〜。
06/8/1 拓ちゃん  シーツの使い心地はいかがですか?>こゆきさん。
こゆき  下洗いもせずに、パリッとしたまま使ってます。このところ涼しいので真価が発揮されてないようですが、気持ちいいのは気持ちいいですよ。私の日記を読んでつられて買ったという方もいらっしゃいました(笑)。
06/8/4 みにひつじ  はい、つられて買ったのは私ですが、なぜ(笑)?
とっても気持いいです!お気に入りになりました。
07/5/11 中ざくら  玉川高島屋に出店されています。5月14日まで
最新キーワード

キーワードリンク11リンク
保多織つながり保多織つながり
素材 保多織 (しょう) 藩制時代、高松領主の殖産政策で讃岐の特産品となった 織物で、多年保つという意味から保多織と命名。 元々は絹糸だったのが廃藩後、一般普及を考えて綿糸に 替わったそうです。ワッフル状の織物の特性のせいか …
保多織つながり保多織つながり
お店 kimono gallery 晏 (ちびまる) 高松の馬場呉服店の素敵な冨田さん発信の ネットショップです。 本場保多織りの種類がとても多くおススメです。 すごく軽くて着心地抜群。夏は涼しく冬は暖かと万能なのでついつい手が伸びてしまいます。 サリー…
香川つながり香川つながり
お店 桜 ショップ 銀座店 (しょう) 銀座に出店してから5年を過ぎた桜 ショップさんがさらなるステップアップをめざし、店舗を移転。新たな試みとして「CO-GALLERY」という名称のインショップギャラリー機能を埋め込んだそうです。 なお、新店舗は旧店…
四国つながり四国つながり
本・雑誌 旅マガジン 四国GajA (オモ) JR四国、四国観光立県推進協議会がサポートしている季刊発行の雑誌。 旅情報誌なのですが、No.022号が「四国の染色と和紙」特集。 「阿波しじら織り」「伊予絣」「讃岐のり染」を始め、四国各地の民芸品、「和傘」…
保多織つながり保多織つながり
小物 保多織 足袋 (猫吉) 香川県で作られている木綿、保多織。 もともとは絹で織られていたそうですが、着物の需要が減り、気軽に使えるように、と木綿で再び作られるようになったものです。 とても薄く、柔らかいものですが、保温性に富ん…
掲載つながり
本・雑誌 『もめんで楽しむおしゃれ着物』 (かず) 保多織ブーム?の火付け役となったkimono gallery晏http://www2.neweb.ne.jp/wd/an-/index.htm監修のもめん着物本。 サイトでは1/5発売となってますが、もう本屋にあります。 保多織、久留米、薩摩、会津など、…
香川つながり
お店 創作履物・小物 黒田商店 (おかもち) 素敵な履物屋さんです。 他にもbagや保多織の足袋なども扱って いらっしゃいます。 写真の下駄の鼻緒はもとは藍染屋さんの見本帳だったもの。 ほかにもフランス刺繍を施したものや、手ぬぐい地で 作ったもの、…
出展しています。つながり
イベント・場所 日本の伝統展 (中ざくら) 日本の誇る一流の職人さんたちが、技、贅を尽くした品を日本橋高島屋全館グランドオープン記念の特別品として、幾つか紹介しています。 「匠の逸品」として。 気に成る出品は私の一存ですが、下記に紹介致します…
ここで売ってま〜すつながり
お店 居内商店 (くにえ) 「イウチ商店」と読むべし。 インターネットをやっているみなさんならよくご存知の、木綿などカジュアルでポップな感覚の商品をお安く扱っているお店ですね。大阪船場センタービル http://www.kanshin.jp/kimono/…
出展していますつながり
イベント・場所 第二十六回 日本の伝統展 (中ざくら) 今年も始まりました。 匠と遊び心で一風変わった希少な品が登場します。 この道一筋の職人さんの技。 毎年見に行っています。 凄く広い会場で、探すのが大変なくらいです。 入り口で場所の書いてあるのを貰…
着こなし 褌の表と裏の見分け方 (くにえ) 褌(越中)、どっちが裏でどっちが表か 気になったことのある人はいないだろうか? パンツを裏表に穿いてしまっていることに気がつくと 非常に気分の悪いものだが、 褌は気にならないのだろうか? ハイ、なりま…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間