KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

拓ちゃんの空間
本場結城紬 素材 素材

昭和52年国の重要無形文化財に指定
�@真綿から手で糸をつむぎ出す技術
�A手括りによる柄付け技術
�Bいざり機と呼ばれる古来からの製織技術
http://www2.edu.ipa.go.jp/...

紬好きが1度は着てみたい着物の1つ。
実は私の着物好きに拍車をかけたのも、結城紬でした。
以前、近くの呉服店で特集があり、本場結城紬卸商協同組合の方がいらして、色々説明していただいたときの栞は今でも宝物です。
目の前に1反ン千万円という商品もあり、衝撃的でした。
その時にうかがった話ですが‥
本結城は一匹を半分に切って一反ずつ西と東に出荷。
この世に同じ物は2反しかないので同じ柄の方にハチアワセするの少ないはずです。

いろんなサイトを見てみましたが、本物と類似品の見分け方など詳しく載っているので紹介します(組合の物ではありません)。
良い物・お値打ち品をしっかり見分ける参考にして下さい。
見学もできるようです。http://www.nises.affrc.go.jp/...
機会があれば見てみたいのですが‥

ちなみに私は、その展示会の時に見た、県の無形文化財に指定されている縮が忘れられず、1度は手に入れたいと願ってますが現在製造数がかなり減っているようです。

平成17年6月3日に証票が変更されました。
http://www.yuki-tsumugi.co.jp/...

http://www.yuki-tsumugi.co.jp

【ホンバユウキツムギ】

茨城県結城市

amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2006/2/17更新
2003/9/25 登録
10245クリック/ 7回更新
感想
03/9/25 陶子  結城は紬の王様‥らしいですよね。着ていないみたいに軽いとか。糊のついてないやつを心ゆくまで触ってみたい!誰か着て来てーって思っています。(笑)
是非手に入れてください。
03/9/27 拓ちゃん  頑張りますが‥宝くじでも当らない限り無理かも!?縞の本結城は3年位前清水の舞台から飛び降りる(今まで何回飛び降りたんだろう?)気持ちで買いました(ちょっと自慢話?!)。
最新キーワード

キーワードリンク12リンク
手織りつながり紬 真綿つながり
イベント・場所 手おりの里 金剛苑 (清華) 明治22年創業の川口織物有限会社が、絣の染織り、正藍の技術伝承資料館として昭和53年に設けられた施設。 近江上布で有名な織物の産地、滋賀県にある 織の資料館です。 広大な敷地の中に、古い小学校の建物を移…
結城紬つながり
イベント・場所 宇ゐ『半巾帯』と『結城の紬』 (くにえ) 着物のスタイリストとしてのお仕事も多い 宇ゐさんの着付けはポイントが絞ってあり、 シンプルで分かりやすい。 あれ着付けってこんなに簡単なんだ... とつい思ってしまう。 そんな宇ゐさんが積極的に産地を…
結城紬つながり結城紬つながり
イベント・場所 結城紬 「龍田屋」〜創業百四十五周年記念展〜 (くにえ) ばば〜ん 控えおろう!!この着物をなんと心得る 先の重要無形文化財、結城紬なるぞ〜」 といって証紙を取り出した... 結城市にある、結城紬の縞屋のひとつ、ここ龍田屋では、商品としてなかなか理解してもらい…
織物つながり
本・雑誌 日本傳統織物集成(日本伝統織物集成) (くにえ) 着物がちょっと増えてきて自慢したくなる今日この頃。 結城とか大島とか持ってる? 「持ってる」 えーじゃあ、宮古とか越後とかは? 「持ってる」 うそお、じゃ芭蕉布とか、黄八とかは?? 「平良さんだろうが、山…
結城紬つながり
ノンカテゴリ 結城紬産地メールマガジン  (いさ) 毎月楽しみにしているメールマガジンを紹介します。 茨城県工業技術センター繊維工業指導所が発行している結城紬に関するメールマガジンです。 内容は「指導所からのニュース」、「結城紬ファン向け情報」、「…
イベント・場所 結城紬 「工房龍田屋 創作結城 "手つむぎ・手織り展"」 (くにえ) 早いもので、今年ももう、すっかり結城の馴染む季節になりました。 そうはいっても 呉服屋さんでは、なかなか敷居が高い結城紬ですが こちら''「手つむぎ・手織り展」''では、 なんといっても産地から織り子さ…
載ってるつながり
本・雑誌 日本の自然布 (拓ちゃん) 先日書店で見つけました。 別冊太陽スペシャル。 (骨董を楽しむシリーズではありません) 山野に自生する草や木の皮から糸を紡ぎ布を織り出す、今なお受け継がれている手織りの布を紹介。 今まで特集されている…
つながり
素材 牛首紬 (中ざくら) 石川県の東南に位置する、白峰村で、伝え守られてきた技。 昔は牛首村と呼ばれていた、村の名前を取って、「牛首紬」と言われた。 素材は玉繭が特徴です。 玉繭は二頭の蚕が一つの繭を作るため、均一ではなく粗い…
イベント・場所 結城紬 「工房龍田屋 創作結城 "手つむぎ・手織り展"」 (くにえ) ちょっと涼しくなってくると ひょっとして気分はもう秋。 ではありませんか? そして、 ひょっとして気分は、紬 ひょっとして気分は、結城。 ではありませんか? ということで  やっぱァ  糸は平…
つながり
素材 郡上紬 (中ざくら) 最近洗い張りをして、仕立てなおした、緑のグラデーションの郡上紬が、とても着やすくなってきました。 お気に入るの1枚なんですが、この紬について、詳しく知りたいと思って、調べて見ました。 郡上八幡の普段…
本・雑誌 結城紬—着る・作る・知る (くにえ) 真綿を手で紡いだ紬糸から作るという 世界的にみても大変貴重な結城紬。 その紬の魅力を余すところなく、教えてくれる本が この「結城紬—着る・作る・知る」です。 まず、本書を開くと なかなか手に入れる…
結城紬つながり
イベント・場所 秋、着物で過ごす一日。 「きもの日和」@須坂 と「結城紬ウィーク」 (翠) 秋は、着物すがたがいちばんしっくり感じられる季節ではないでしょうか? まだひとりで着物で歩くのは自信がないという方も、みんなに紛れて楽しんじゃいましょう。 直近ですが… ●「きもの日和」in 信州須坂2…
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間