KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

りりやっこ参上!の空間
ジャポニスム・イン・ファッション 海を渡ったキモノ 本・雑誌 本・雑誌



着物が世界にどう影響を与えたかをファッションに絞って検証した本です。十九世紀ヨーロッパに沸き起こった日本趣味(ジャポニスム)とはなんだったのか?

よく外人に、着物の受けがいいと言いますが、何故ある種尊敬を含んで見られるかを歴史を辿って書かれています。
鎖国時代に出島を通して輸出された着物がオランダの上流階級のステイタス・シンボルのガウンとして着られていたことから着物が世界に影響を与え始めます。

他リバティ・プリントで有名な生地がありますが、そこが着物の柄を取り入れてどんどん有名になっていったなんて、ワクワクしながら読んでしまいました。柄も菊、つばめなど取り入れられていました。

そして外せない、パリ万博で日本初の女優「貞奴」の人気ぶり。彼女が、動く着物でありカリスマであったのがわかります。以前他の本で読んだ、外人の日本のイメージ「ゲイシャ・フジヤマ・ハラキリ」の世界はやはりパリ万博の貞奴が原点だったのかとつながっていったり。パリ万博、貞奴さらに知りたくなりました。

最後には着物のカタチ自体がファッションに取り入れられていく過程がドラマチックに描かれています。

アールデコ、アールヌーボーも実は着物の影響なくしては生まれてこなかったなんて知ったらデザイン観が変わるかも。

着物が世界へ与えた影響は日本人の想像以上だったと実感する本です。

ちなみに、著者の深井晃子氏は、京都服飾文化研究財団のキュレーターです。
http://japan.japandesign.ne.jp/...

http://www.amazon.co.jp/...

【ジャポニスム・イン・ファッション ウミヲワタッタキモノ】

2,330円
平凡社
深井晃子

amazonで検索
楽天で検索
Googleで検索

2003/8/13更新
2003/8/13 登録
5162クリック/ 1回更新
感想
03/8/13 のりん  わー、面白そう。買いたい本のリストがどんどん長くなる。
03/8/14 ミキ  おもしろうそうですね。私も買いたい本がたまりっぱなしで、困ったものです。。。
03/8/16 陶子  ヨーロッパ人に何をやっても「おー日本的!」と言われてしまう私。本人は充分に西洋っぽくやっても、ですよ。ジャポニズムって何?ほんと教えてほしい。読むと解るかなあ?
03/8/20 りりやっこ参上!  私も欲しい本のリストがなが〜くなりばかりの日々です。(涙)読むと少しは、わかりますよ。>陶子さん
最新キーワード
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間