KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

青衣の空間 10  日記
青衣(しょうえ)です。
今までお茶会の時しか着物を着る機会がありませんでしたが、
さりげなく素敵に着物を着こなしていらっしゃる先輩達のお着物姿に影響され、少しでも近づきたいと日々精進デス。

2013/3/20更新
2006/4/1登録
1回更新

お店「満布」
奈良町でアジアン雑貨を扱うお店として人気の「サマサマ」さんが、こだわりの“布”のお店「満布(まんぷ)」をOPENされました。 …
10/10/31 リンク1 感想0
イベント・場所正倉院展
古都奈良が秋の色に染まる頃、奈良国立博物館で 『正倉院展』が開催されます。 正倉院宝物は、聖武天皇が崩御した後の四十九…
10/10/31 リンク3 感想4
イベント・場所特別展「千家十職×みんぱく:茶の湯のものづくりと世界のわざ」
2009年3月12日から国立民俗学博物館で特別展「千家十職×みんぱく茶の湯のものづくりと世界のわざ」が開催されます。 http://ww
09/2/16 リンク0 感想2
お店池田含香堂
奈良市三条通りにある「奈良団扇 奈良扇子」のお店 「池田含香堂」 正倉院宝物の文様や鹿 五重塔などの奈良の風物を、 …
07/10/28 リンク0 感想4
イベント・場所「箱本館 紺屋」
大和郡山市は、奈良の他の地域と異なり、戦国時代から 江戸時代、明治にかけて城下町ならではの歴史を刻んできました。 郷…
07/8/26 リンク3 感想4
イベント・場所『装うこころ』展
今日から奈良県立美術館で http://www.mahoroba.ne.jp/...[『装うこころ〜小袖・装身具でたどる江戸時代の服…
07/2/24 リンク0 感想0
ノンカテゴリ高山・茶筌の里
竹林が多く点在し、良質の竹が育つといわれる奈良の高山では、茶道具に用いられる竹製品がたくさん作られています。 特にお茶筌…
06/10/20 リンク0 感想7
ノンカテゴリ富本憲吉記念館
“模様の芸術家”と知られる近代陶芸の第一人者、富本憲吉。 彼の生家を改築して作られたのが、奈良 斑鳩の里のはずれ安堵町(…
06/8/27 リンク0 感想6
小物鹿角細工の帯留
奈良といえば鹿さん。 その鹿さんの角を使った伝統工芸品が「鹿角細工」です。 芸術性の高いものから実用品に至るまで、職人さ…
06/6/28 リンク0 感想10
小物書道用桐箱
私が紙の保存に使用しているのが「書道用紙用の桐箱」です。 桐箱の良い点は、皆様もうよくご存知ですね。 実はこの桐箱サイ…
06/4/12 リンク1 感想2
メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間