KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

フーの空間
最近の5件
2016年 2月
2015年 8月 | 7月 | 2月
2014年 12月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月


2008.1.29 [火] our daily bread

「いのちの食べかた」を観てきました。
現代社会で生きる人間必見の映画です。ぜったい観るべき。
牛さんが、ヒヨコが、ガスマスク...。
おそろしく合理化したやり方で作られたいのちを、私たちは食べて、ときに貪って、そして捨てている。
ホームページでも予告編が観られます。
http://www.espace-sarou.co.jp/...
(牛さんのおしりの“trailer”から)

2008.1.19 [土] 冬の結婚式

冬らしい日。空が真っ青な日。温かい結婚式に参列しました。ほんとうに幸せそうな二人の顔を眺めていたら、嬉しいことこの上ないのです。白無垢姿もドレス姿も可愛かったー。

海のすぐそばの神社だから、どれほど寒いかとどきどきしていたけれど、意外にも大丈夫でした。母から借りた白のきものタイツ(仕舞の舞台で履くらしい・しかしこの名称は謎)の偉力は絶大だったような。

2008.1.13 [日] 厄除け

厄除けをしなくては、ということになって“立木観音”というところへ行きました。
大津市、琵琶湖の南のほう。一車線の一本道をとろとろと走っていたら、とつぜん渋滞。立木観音渋滞が突然現れ、驚く。車を止めて、そこから寺へゆくには700余段の急な石段を登らなくてはいけない。なのにずーっと人がすずなり。再度驚く。大人気です。

辿りついたら、すぐに江戸時代な雰囲気の御茶所が目に入る。お茶と柚子湯が振舞われ、ほ〜っ。
立木観音(安養寺)は弘法大師ゆかりのお寺。「弘法大師が観音像を刻んだのが厄年の42歳であったといわれることから、古くから立木観音は厄よけ観音として広く親しまれている」という。
本堂の雰囲気は南インドの寺を思わせるものでした。やたらと楽しく、すっかり安心した気持ちになってうきうき帰路につきました。

2008.1.12 [土] 着初めはまだ

きものまわりのお買いものは近頃かなり慎み深く、その代わりというわけではないけれど、ちょこちょこ洋服関係を強化中。

今日は近所の洋服屋さんで、冬の帽子との出会いあり。紳士の、あるいはマフィア風な、フェルトの帽子。フィレンツェ出身です。むふふ。

2008.1.3 [木] 三が日

信州で三が日。
広い信州を電車で北上し、そして南下して戻ったわけだけど、北にゆくからといって雪が多くなるわけでもなく、車窓からの風景でもっとも雪深かったのは木曽のあたりでした。地形によってこんなに雪の降り方が違うんだなーと面白かった。やっぱり鉄道の旅はいいな。

写真は、すてきだなあ、と思った簡素なお正月かざり。
きいてみたら、佐久のあたりではこんな形のを飾るのだとか。藁で編んだものに、ちょっとだけ松葉があしらってある。これを玄関に対に。

もう一枚は、浅間山の峠のあたり。初雪遊びです。

2008.1.1 [火] 新年

あけましておめでとうございます。

0時を過ぎて下鴨神社へお参り。
それからお風呂に入って眠って、起きて、
お餅だけを食べてから6時すぎには家を出た。
地下鉄の駅へ向かう途中に、星が消えていく空、
赤くなっていく朝焼けの東の空を眺めました。
東へ進む新幹線の中からは初日の出。
北へ向かう特急しなの。木曽路のあたりは雪でいっぱい。

元旦の空が澄み渡っているのは、ほんとうに清清しくて、よい気持ち。
多くの人にとって、今年がよい年になりますように。

--
なかじんのこと、私も昨日知りました。
嗚呼何たる哀しみ!
あと2回は行きたい。涙。涙涙...。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間