KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

みなこの空間
最近の5件
2012年 6月
2011年 10月
2008年 10月 | 1月
2007年 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 11月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 3月 | 1月
2004年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月


2006.7.27 [木] 子連れde浴衣講習 当日

蓋を開けてみれば受講者は8名。
でも、ちょうど良い人数でした。というかこれ以上増えるのは無理無理。

4人ずつ2班に分けて先日練習した通り、着付けのメイン講師はA(S)さんにお願いし、私はアシスト兼「茶茶入れ係」をさせていただきました。
ヘルプに入って下さる方が直前に体調を崩されたので帯班はKさん独りにお願いしてしまいました。

賞味1時間半ということもあり、後から思うと言いたかった「茶々」も全部言えなかったけど、参加してくれた受講者(実はママ友が一人居ました)から「面白かった!」と言ってもらって「良かった〜」とホッとしたり。

個人的には「身八口プロジェクト(脇から授乳する)」を伝授できたのと、「この帯の結び方だと例え子供に引っ張られてもここまでしか解けないから大丈夫!」と言ったのを後でKさんから「貴重な意見だ」、とお褒めに預かったこと、なかなか畳み方が覚えられない受講者に「そういう人はクリーニングに出せばキッチリ畳んで戻ってくるから大丈夫!」とアドバイスしたときに会場が沸いたことが嬉しかったです(爆!)。

快くお手伝いしてくださったA(S)さん、Kさん、マネキン役のたかちゃん、応援してくださった皆様本当にありがとうございました。

2006.7.15 [土] 小僧付き4周年出席の巻

なんのかんの言いながらどっぷりと子連れで参加してしまいました.
参加者のみなさん,暖かいまなざしで小僧の相手していただいてありがとうございました.
恐縮です.
特に男性陣・・すみませんウチの小僧男好きなもんで.
楽しかったです〜いやはや重ね重ねありがとうございました.

画像は
のりん麦茶ポットに巻いてあった巻物(?!)を腹に巻かれた小僧(首謀者:男性陣)と浜辺の親子

2006.7.1 [土] 小僧連れで夏祭りデビュー

近くの幼稚園の夏祭りに行って来ました。
この日の為に選び抜いて(?!)買って頂いた甚平。
ナイス選択!
だって園庭にある遊具は直前まで降っていた雨で泥だらけ。
そこを上ったり滑ったりする小僧のお尻は・・・。

理想ではかまわぬの甚平がいいと思っていたけど、今年のデザインは地色がダークなのが無かったのよね。
白地の涼しげで素敵な甚平はもう以前に頂いていたので、お外用にどうしてもダークなのが欲しかったのでありました。
Kさんありがとう!!

数年着れるようにサイズが大きめのにして頂いたのでますます小坊主っぽくて笑える。
今回はお隣のママにも浴衣を着せて一緒に自転車で(もちろん後ろに子供を乗せて)参上したので、目を惹きました。うふふ。
この界隈で流行るかもしれませんな。

私も偶然小僧の甚平と同じメーカーのモノを持っていたので(これも頂き物、ラッキー!)ダークな母子で決めてみました。
しかしこの浴衣、襟がペラペラ(泣)。
次着るときは入念な糊がけ必須ですかな〜、開いて三河芯でも入れてみたい気分。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間