KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

みなこの空間
最近の5件
2012年 6月
2011年 10月
2008年 10月 | 1月
2007年 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 11月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 3月 | 1月
2004年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月


2005.5.29 [日] ウールで雨コート制作の巻

おむかいのたかちゃんと姫やさんで行われる「ウールで雨コートを作る教室」に参加.
外に出るとなるとあれもこれもと欲張りな私.
先ずは新宿のオカダヤに行って小僧のズボン用の布その他を買い,お昼ご飯を食べて浅草に移動し,雨コート用のウールをゲットし,それに合う色の糸も買い,デパートで旦那のお夕飯用お弁当を買い,ついでにおつかいモノも買い,姫やさんに行って教室に参加という忙しい予定を立てた.

たかちゃんに着物を着せて二人でシャナリシャナリ駅まで歩いている途中に風がビュ〜ッと吹き,上前がめくれそうになったので押さえながらたかちゃんは大丈夫かな?と私の左を歩いている彼女を見ると!
なんとめくれるべきモノが無いではないですか!
そうなんです反対に着せてしまっていたのです.
たかちゃんごめん.

このまま気づかぬ振りをして新宿まで行き,デパートの更衣室で着替えるか,一端家に帰って出直すか迷ったけどたかちゃんの旦那様がまだ御在宅だったので車で迎えに来て貰いました.(ホントの理由は恥ずかしくて言えませんでした.)
そそくさと着せ直してこれまた旦那様に駅まで送ってもらい,新宿へ到着した時にはもうお昼を過ぎていました(泣).

まあその後はなんとか予定通りこなして教室が始まる直前に姫やさんに滑り込みセーフ.
その頃にはもう疲れていてスタバで買ったフラペチーノを飲みながらボ〜ッとすること数分.ようやくエンジンが掛かり猛スピードで行程を突き進みました.
もともと洋裁教室で喋りながら手を動かすことには慣れていたのでベラベラお喋りしながらちくちく.
たまたま選んだ柄がチェックだったので目分量が付けやすく,そして裾上げするとき何故だか自然に両端が上がって縫ってしまったのが幸いして時間延長していただいたものの現地で完成いたしました.
秋から春にかけて着れる雨コートが出来て嬉しいっす!
小紫先生ありがとうございました.

浅草でお夕飯を食べて帰る予定が時間が遅くなってお店が閉まっていたのと雨がパラパラ降り出したのでとりあえず帰途につくことに.
晩ご飯を食べずに待っていたたかちゃんの可愛い旦那様に迎えに来ていただき,とりあえず家に寄って旦那にお弁当を渡してその足で3人でファミレスで晩ご飯を食べました.

今度はもっと余裕のあるお出かけで浅草でご飯を食べたいわ〜ん.
でも子持ちだからなかなか出れないし(泣),出たら出たでまたいろいろ詰め込んでしまうんだろうなあ.しょんぼり.

着ていったのは
叔母の手がけた総芋版の単衣紬。
紫のぼかし織り名古屋帯。
白地に濃いピンクの飛び絞りの帯揚げ.
赤い三分紐にガラスのさやエンドウの帯留め.
白に白のレースの半襟.
白足袋.
淡いピンクの草履.
帯に突っ込んでいる携帯のストラップに和風リンゴちゃん.

画像はたかちゃんとと,完成した雨コートを着た私と今日の装い.
たかちゃんが着ているのはお誂えの結城紬です。

2005.5.14 [土] 葉山アート市

以前からずっと一緒に着物を着て出掛ける妄想をしていたお向かいの奥さん、たかちゃんに着物を着せて一緒に葉山芸術祭へ。
小僧は姉とお留守番してもらいました。

11時半には現地に着くはずが電車のなにがしかを間違え(何を間違ったか未だに判らず。。)けっこう遠くまで行ってしまい到着が1時間も遅れてしまったのでちょっとはゆっくりするはずが駆け足でアート市を巡り、そそくさと帰る羽目に。
だもんでまともにちく部メンバーのみなさまと言葉も交わせず失礼いたしました。

着ていったダリア銘仙は「似合う!」と好評でとても嬉しくホクホクしていたけど帰ってから撮ってもらった画像を見ると着崩れが!!
久しぶりに銘仙を着たのでツルツル滑る感とかを忘れておりました。そして私にしてはめずらしくお手洗いに行く回数も少なく、行ったところには鏡が無かったので1回も着崩れチェックしなかったのがそもそもの敗因かと思われます。
次回から気をつけよう!

現地では道行く子供連れの大半が買っていた「作業着を着たおじさんのお手製飛行機の形(魚もありました)の風車」と姉へのおみやげを、ちく部ではあれこれ迷った末に麻のステテコとティッシュ入れを買って帰りました。
駆け足だったけど楽しかった〜。
作品を出されたみなさん、店番のみなさんお疲れさまでした。

着ていったのは
ダリア銘仙。
博多半幅帯。
黒に赤紫のレースの半襟.
赤紫の会津木綿足袋.
大島の鼻緒の黒の草履.

画像はたかちゃんと。
たかちゃんが着ているのはおばあちゃんの着物です。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間