KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

ミホの空間
最近の5件
2014年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2013年 9月 | 8月
2012年 9月 | 8月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 11月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 1月
2009年 12月 | 6月 | 2月
2008年 12月
2007年 6月
2006年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月
2004年 10月 | 9月 | 8月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
1999年 3月
1980年 4月


2004.1.31 [土] テクテク散歩

のりんさんと遊ぶ。
四谷のスクレ・サレでご飯をもりもり食べ(うまかった)お岩さんへお参りする。周りはごく普通の住宅街でお岩さんところものぼりがちょっと多いだけの普通の神社だった。ここは芸術関係と縁が深いと聞き玉すだれの上達など祈る。

根津の弥生美術館で高畠華宵展を見る。美輪様のような怪しいまなざしにくらくらだ。魅惑のアイビームのポイントは三白眼と視点が定まらないところにあるらしい。よし挑戦だ!
その当時のファッションリーダーだけあって細部への書き込みぶりがすごい。あと華宵御殿のロココっぷりとか手紙での自分自慢振りとかいろんな意味で目が離せません。本買うよ・・・。
隣接している竹久夢二美術館では夢二のざっくりとした色のぬりっぷりにたまげた。漢だな、、、。

銀座へ移動して石田節子のたんすの中身展をみる。こちらもやはり細部へのこだわりっぷりが凄い。かっちょええ組み合わせで。うーむ。粋すぎずどこかぬけがあっていいんだよねえ。黒田商店三の素敵鼻緒にぎーぎーいいながらのりんさんと二人桐たんすのおにいさんから説明を聞く。桐は軽い!

夜も一緒してまた長話。楽しかったのだ。また遊ぼうねー

2004.1.29 [木] かくも悩ましき乾燥

大変です。ひび割れてます。
何がって?わき腹だよ! 胴体あたりが乾燥で大変なんだよ。どうなってるんだいったい。
まあ今までも乾燥肌気味だったが、こんな割れたことない。なんか痒痛いな〜とおもってよくよく見たら腹に茶色の線が何本も!! にんしんせん?(子供生んだことないし)

ちょっとショック。肩あたりもぴしぴしきてる。乳もよ。た、たすけて。

腹があかぎれてる女に明るい明日なんか来るんだろうか。こないよね。とりあえずウレパール買ってみました。すごくメンタム臭いです。

2004.1.28 [水] ねぐされ大変

手をかければかけるほどかえってくるものもあるのかもしれんけど、生き物な場合はどうなんだろうね?
 
植物だって水やりすぎれば腐るし、ペットだって飼い主かんだり、でぶったり大変だよね
むしろある程度、こう餓死寸前くらいに追い込むというかほっとく)方がいい味出るな。荒れた土地のトマトはおいしい。うちの庭で実証されたし

生き物関係で手をかけすぎるのって対象を思っているんじゃなくて自己満足ってかんじでやだ。まー、遠くでやってくれるんならいいんだけど、対象物の腐ったにおいが届く範囲でやられるとほんと迷惑なんだよね。もやしちまうぞ!!

2004.1.25 [日] 真楽新年会

美しく空も晴れ上がって当日。玉すだれシスターズは練習のために早めに参る。道をやや間違ったのはご愛嬌。不思議な太鼓(後ろのほうに角笛みたいなのが合体)父子に道を聞き、音羽楼に到着。

天気がとてもよかったので日差しが暑い。軽く汗をかきながら足取りやら合わせる。必死こいて練習している間にも皆様が到着。窓ガラスからちらほら見える華やかな色彩が新春だ〜

お料理もとてもおいしく、そこかしこにあらわされた春な盛り付けにうっとり。いーいねーえ。建物も凄く木でいい感じ(なんだそりゃ)なんか欄間とか?窓ガラスとかいちいちこっていて素敵なのですよ。
一緒のテーブルのぬほりんさんに手に書いた玉すだれあんちょこを見つけられたのは秘密だ

デザートまえにどきどきしながら玉すだれ。なんとかつかえることもすだれが絡むこともなく無事終わりました。みなさまから暖かい声援もいただき!のりんさんありがとうなのだー。みなこ師匠やったよ!

浜辺や美術館を散歩。葉山の細い路地をうろうろしてたのしい。冬枯れの木立としゃれた家と、抜けるような青空。天気に恵まれたのがとてもうれしい。
美術館の中庭から海に解ける夕日を眺める。ゆっくりと輪郭をにじませながら沈んでいく夕日なんてじっくり見たのはいつ振りだろう。

今日は赤の絞りに菊の名古屋帯、桜の刺繍半襟、堆朱のボタンの帯止め、梅の長じゅばん。紅白っぽい格好。で、この新年会に間に合わせたくて気張った赤黒千鳥格子コート、メガンテくん付。つくんのめちゃ疲れたよ。

画像はリリコさんところからの玉すだれシスターズ

2004.1.24 [土] みにゃー親子に会いに行く

みなこさんといおりくんに会いに行く。
道に迷ったせいで三時の授乳タイムには間に合わなかった。残念。
みなこさんは元気そうだったが。出産の模様を聞くと大変だったらしい。二十時間ですよ、二十時間!で脱肛になってけつアイスだってさー。てえへんだ。
だんなさんも腰をさすり続けたため腕が筋肉痛で腕が上がらなくなったらしい。そいつもすごい。

お邪魔している間に夕ご飯。お膳でとてもおいしそうだったのだ。残さず食べてお乳にする母さん!!

六時の授乳タイムに生いおぽんを抱かせてもらう。ちいせええ。口がおっぱい仕様であうあうしてるのが申し訳なかった。おおきくなれよー

2004.1.15 [木] ぼろぼろボロ市

世田谷ボロ市へY姉さんと一緒に行く
さむいねー。寒いよ。でも今日はこの後すぐバイトだったので中にタートルを着て手抜き。でもあったかかった。

先月よりも混んでいない感じがした。小学生が社会見学?でうろうろしておりました。お店のおばさんに「どうすればよく売れるんですか?」とか聞いて「おばちゃんもそれ知りたいよ!」と返されていた
Y姉さんは帯やレースの単(すごいかわいい。あたしも探そう・・・)バラの錦紗羽織をお買い上げ。
わたしは麻の襦袢と小千谷縮っぽい白に黒と赤の音符みたいな長着

大阪焼きをもぐもぐ食べていると小学生の交通安全のパレードが。リコーダーですよ!リコーダーで隊列組んでましたよ。感激!!

2004.1.13 [火] うまめしと長手袋

四谷三丁目にあるたいそううまいビストロで家族でランチ。ちなみに父は昼休みを90分とってやってきた。
四人四様のセレクトでむしゃむしゃ食べる。わたしは初めていったのだがすっごおいおいしかった。我が家の舌に合うのだね。うわさの豚の三枚肉カリカリ焼きは驚きの味わい。なんか、さっぱりしてる、、、で、マスタードソースがいい塩梅。野菜の大層おいしい店でした
あとデザートがでかい。妹の頼んだチョコレートのミルフィーユが豆腐半丁くらいあった。すげえ

ひさびさに新宿へ出て伊勢丹で化粧品を買い、きものを堪能し、オリジナルの印伝財布が大層気になり、あしたからという京都展に歯噛みした
ヤトゥコちゃん情報によりマイシティで長手袋を買い、蒲田へ
ユザワヤでコート地を買う。赤に黒の千鳥格子。つくるぞー

2004.1.11 [日] うろうろ東京(キモカフェ風味)

午前中は結城伏見へF坂ちゃんと。
案の定凄い遅刻でやってきた彼女。きものはちゃんと着てきたのでよしとする(こないだは羽織り紐がなくて脱いできた)赤にバラのモスリンの袷にウールのミルク色のコート。帯は深緑の格子。かーわーいーいー。

さてお店はやや品薄感はいなめなかった。なんか催事がひかえてるんだろうか。とはいいながらもF坂ちゃんは白地に斜め縞と花の取り合わせが面白い羽織に葉っぱみたいな茶色の長着。私はぽんぽんキャンディーみたいな紬の付け下げをかっちまった。おかしい。買う予定じゃなかったのに。

F坂と分かれて目白へ。キモカフェツアーなのだ。自由学園は緑の飾り窓の美しい建物だったし、ゆうどは鬼太郎の家みたいな痺れる南国風門構え(休みだったし)そこから椿山荘へ。かなり歩いた。体熱くなった。
急な坂を降り、芭蕉庵へ。古池や蛙飛び込む…の古池を疑いのまなざしで見つめ、椿山荘のお庭。いろんなものが凝縮された感じ。五重塔も山も滝も神社もあるよー。
寒さとトイレ行きたさでフォーシーズンズへ入る。怖かったッす。つーか恥ずかしかったッす。珍奇なものが闖入してごめんなさいって感じ。いや、感じというかそのまんまあやまるべきかな。
だってキモカフェ仕様でいかれた青虫色のポンチョにオレンジのウールレース付(擦り切れ防止)緑の梅羽織なんて扮装ですよ。テーマはあほな子ですから。
みなさまもキモカフェを意識してラブリー度を高めに設定しとりやしたね。銘仙度高し。
まあ、よく教育された従業員はいやな顔もせず。住みたいようなトイレも堪能。

夕闇迫る中タクシーでキモカフェへ。いや−。寒かったしおなかすいたです。遅れてヤトゥコちゃん登場。タートルインでしたが違和感のないタートルコーディネートで。なんかよくみるのって唐突感がいなめなくてねー。
キモカフェ女子はかわいらしい方ばかりで。格好はkimono姫というよりはKERAかな。そんなかんじ。おっさんうはうはでしたん。

ちくちく話に盛り上がり、熱いお茶漬けと焼酎おいしかった。ちくちく〜

2004.1.9 [金] かすりがら

黒に赤の絣が入ったウールに三つ編みをしたら東北の子みたいになったので(って東北の子なんだけど)朱色の華やかな羽織を羽織り、三つ編みを巻き上げて歯医者へ。これでもう平気だべ。

昨日みなこ母に羽織り紐の位置がおかしいとの指摘を受けていた。分析してみると、私の帯の位置はかなりひくいっぽい。低いせいで帯に対して羽織り紐がやたらに上にある感じになっていたのだ。
わたしはいい加減なのであんまりこう理想の着姿みたいなのを追求する気がないのであるが、やたら姐さんな感じが漂うのは帯の位置も関係していたんだね!

でちょっと反省(?)して帯を上目に締めてみた。羽織り紐が正しい位置にくるようにするとかなり上だね。いろんな肉が邪魔で下に締めるのが楽チンだったのだが、これから上に締めることを念頭においてみよう。

2004.1.8 [木] フェルトマイスター

歯医者に行った後みなこさんちに行く。歯が痛い。針金変えたからいたいー。

おなかまじでぽんぽこぽんなみなこさんが駅まで散歩がてら迎えに来てくれた。今日はまことにさむい。ぶるぶる

パスタを作り、おやつ盛りだくさんをいただく。イチゴムースにバナナケーキに三方六。おなかいっぱい

手袋はめて原毛で小物製作。二回目だからうまくなったよ!

夜はきいちさん作とてもおいしいマーボー豆腐をいただいて。花椒がきいていた。

さて、本日いたく感心させていただいたのは昔のみなこさん(+α)のロン毛ぶり。顔が変わってなかった・・・・。
まあ、対抗させていただいて今度わたしのどきどき過去写真を持参しようと思う

帰りみなこさんからコートの型紙とコート本体をお借りした。コートはあったけかったぁ。

2004.1.7 [水] そうだ草を摘みに行こう

七草粥。食べてません。

せっかくの正月だったのに、ちくちくに燃えていたのできものきなかったなあ。年末は毎日着ていたからいいか。でもぱじゃやまーで、髪振り乱しながら新春すごすのもどうなのかね。美しくない。反省。

ショールがやっと完成。アップリケが大変だったが満足目なしあがり。わーい

2004.1.6 [火] 酔っ払いえび

バイト先の新年会。中華をもぐもぐ。
なんといっても酔っ払いえびがおいしかった。でもねえ、えびたち弱り気味でびっちんびっちんしなかったよ。
まあでも自分やられたらいやな死に方だよね。泥酔で蒸し焼き!!

2004.1.4 [日] アメ横はアメヤ横丁の略

H田とアメ横へ。アメ横大好きッ!

年の瀬だけ混んでいるのかと思ったら年始も混んでいるんですね、アメ横。うひゃー。
魚屋のおじさんたちのだみ声しびれる。「千円千円・・・」といわれても普通の価格がわからないんでマグロやいくら安いのかどうか判断できません。

ちなみにH田の妹は新巻鮭は冬眠する熊が保存食として作っていたものだと信じていたらしい。すごい器用だな熊。

上野は端々が変わっていて、路地のうらうらに明治や昭和の匂いが漂う。立ち食い焼き鳥とかワンカップ大関臭ですよ。そこにファミリーが混じって仲良くねぎまとか分け合ってますからね。混沌。革ジャンすかジャン屋の福袋とかって何が入っているんだろう・・・。

みはしで抹茶あんみつ杏トッピング。おいしー。

そう、この年の暮れくらいからきもの(ヤング)増えた。今日とか四人くらい見た。うち二人がお母さんから借りたっぽいウールのアンサンブル。夏の浴衣のように定着するといいなあ。

などとおもっていたら古着屋の店員さんに「やー着物ってー、今はやってるからー、今しかそういうの着れないって感じですよね!」などとものごっついいい笑顔でいわれた。うわー流行の姫っ子っぽくて恥ずかしい、私? でも店員さんに原宿のアンティーク着物屋薦めておきましたけどね。着たいって言うから。
そうそうその店で青虫みたいなポンチョ買った。着物に合わせるぞー。本日の着物にもよく似合ってねぇ、アップルグリーンにピンクの縁取りで、ピンクのお花が刺繍されてるんだよ。フフフ〜頭おかしい感じがかわいいのだ

H田に屋久島行こうよーとだたこねて、いとしのckの消息について不安がりながら品川でわかれる。何で奴の携帯にかけて見知らぬ親父が出るんだろう・・・。

2004.1.1 [木] さるのとし

あけましておめでとうございます。今年はよい年になりますように。

いやなことや避けがたいことになるべくあわないように。普通。普通の年希望!

年の瀬からあまり外に出ないでうちでごろごろしてます
ごろごろ部。
ごろごろついでに羽織紐や半幅帯を作ったり。ちくちくは楽しいなあ

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間