KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

ミホの空間
最近の5件
2014年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2013年 9月 | 8月
2012年 9月 | 8月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 11月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 1月
2009年 12月 | 6月 | 2月
2008年 12月
2007年 6月
2006年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 3月 | 2月
2004年 10月 | 9月 | 8月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
1999年 3月
1980年 4月


2003.4.29 [火] たまのり、おでん 

妹とともに鶯谷へ。地雷買ったよ〜。爆死。両方ともあって、もう一回試着したけれども、どうしても欲しくって。うんこちゃん(あだ名)もいいんじゃん、と言うし。ああ。
でも、すっごいかわいい柄。こんなのめったに見ない。

隣の量り売りの結城伏見の姉妹店で妹、初キモノ買い。あまりの安さにやられたようよ。水玉羽織(実はあたしも狙っていたが、自粛)とベージュに愛らしいオレンジと緑の格子、紺に林檎のアンサンブル。これだけ買って3000円いっていない。
あたしも地雷踏んだばっかしなのに。レースの襦袢買った。だって、もって持ってなかったし、ポリの襦袢はクソ暑いんだもの!280円だしね。

ふうう。で恵比寿でたまのりさんのおでん。おいしかった。でも場所が微妙な二階で本当にここか不安に。
いらしていたかたがたは木綿系が多くて、ドドンパ!なみなこさんと私は浮き気味?
元お針子なお客さんとみなこさんがお話ししてコツを教わる。書いてあってもよく分からないんだもん。男仕立てがやっとわかりました。
泡盛美味しかった。半襟お土産に貰った。うわーい。

青に鞠の銘仙、ピンクに赤の幾何学の帯。若草色のレースの半襟、黒の帯締め、でガラスのハート(わたしみたい)の帯留め。可愛い系のコーディネート。
みなこさんは玉繭の赤黒市松でよくお似合い。ばしっとした色はいい!

来月はおとなしくちくちく縫ってます

2003.4.29 [火] とりあえず

お誂え足袋画像。
かーわいー
好きなものばかりなので、キモノと同じ系統。あわせるの楽。まだ洗っていないせいか、足の指部分ながいきが。洗ってはこうよ、自分。
よく使う色を選ぶのがいいのかも。帯締めとか、帯揚げ。そういう小物と揃えるのがいいみたい。

結城伏見に地雷二個。半押しだったやつ取りに行ってきます
た、たすけて
かずせんせいも、いいよと、お墨付きで。もう。来月は買えません

2003.4.28 [月] 日暮里繊維街→豆千代→みなこさん亭

日暮里にいく。手作り部なみなこさんとともに。
いやー、あれですよ、日暮里凄い。どこかで見たような生地(ネットのお店)あるよー。安いし。夢二柄、ユザワヤで売り切れていたからまとめがい。バックのもち手や、レース半襟用の布、麻布。われを失いかけました。

で鶯谷の結城伏見にふらふら入って、地雷を半押しした。しかも二つ。ぎゃ〜。助けて〜。デジカメで撮ってもらいかずせんせいのご意見を伺うアンド頭を冷やすことに。ぶるぶる。

みなこさんといったん別れ、豆千代に。若い子多い。でもみんな洋服。着ようよ。
でも銘仙やらかわいいがお高めだし、さっきの地雷ちゃんが頭に浮かび気もそぞろ。とか言いながら一時間もいました☆あほ

みなこさん亭に行く。生春巻きパーティでござる。おいしかった。みなこさん夫はのりが楽しい。みなこさんとナイスカップル。ボケとつっこみ!杏仁豆腐美味しかった!
みなこさんの日曜の戦利品を見たり、かずさんのたべっぷりにびっくりしたり、火山グッズの多さに気をとられたり。たのしゅうございました。

今日のあたしは黒に黄色の立て涌に黒のレース半襟。深緑の帯に芥子の帯締め、足元はあつらえた芥子の夢二足袋。
芥子って合わせやすい。好き。

画像は地雷二種

2003.4.26 [土] 飯食っておなかぽんぽん

卒業おめでとう(兄と私)そして銀婚式めでてーな食事会。ひさびさに家族全員が集まる。近所のフレンチに。
南フランスなんで田舎系のせいか塩が強め。美味しいんですけど。それぞれがばらばらに選んで食べて、デザート二種とか来ておなかが本当に一杯に。
大食い家族が最後のチョコレートムースで真っ青になったよ。前菜二皿、スープ、魚、肉、デザート二皿、コーヒー、ワインは一人半本くらいづつ。
そら、おなかぽんぽんだよ

2003.4.25 [金] もみもみ、ふみふみ

居内商店の例の会津木綿がもう届いてしまった。反物だったせいもあるのだけど。支払いでびくつく。あああ、予定外だよ(貧しいな)

で、自分で地詰めをやってみる。浜松の唐桟もほったらかしだったので一緒に。
四〇度くらいのお湯につけもみもみ。5時間ぐらい漬けておき、干す。一回目で会津木綿は8ミリ横幅が縮み、唐桟は5ミリ縮みました。
二回目はかなり熱心に手で揉んでみたら色がすっごい落ちた。水が青黒くなったよ。さらに両方とも1ミリくらいずつ縮む。
三回目は一時間くらい踏み洗いをする。さすがに柔らかくなった。つーか染料臭い。頭のぼせました。
結果会津木綿は1センチ唐桟は7ミリほど縮みました。
砧打ちとかやってみたいけどちょうど良いものが無いし、騒音がね。残念。
手触りが明らかに会津木綿と唐桟が異なるのが面白い。唐桟のが薄手で、つるっとしている。

まあ、あとは縫うだけなんですが。出来るかな〜

2003.4.23 [水] 必殺☆生着替え

今日はみなこさんと辻和→長谷川→くるり なり。辻和では陶子さんも一緒

まあ、雨ぱらついていたし、この前浅草で買ったオレンジと黒の小格子のウール(薄手)も着たかったしで、お気軽コーディネート。苺の芥子色の帯、萌黄色の帯揚げ、赤の帯締め、足袋は赤と白のストライプ。半襟は白に豆絞りっぽく緑。苺らしさを意識してみました。

辻和では夏の帯揚げ狙いで行ったんだけどいまいちだったので買わない。着物ハンガーと夏のおびいた、麻で水色の水輪な鼻緒の焼き下駄を買う。みなこさんは襦袢地や小物をメモ見ながら的確にお買い上げ。陶子さんはテト麻やらお買い上げ。満足なり

長谷川ではみなこさんが修理を色々頼む。胡麻竹のげたいいなあと思うが、さっき買ったんで夏の履物は終了。数えてみたら今日買ったの含めて9足だ。夏もいけそうなのは四足。十分だよね・・・。でも牧場・・・。

浅草でお昼を食べ、移動。中トロ丼旨かった。それにしても着物着るようになってから浅草来過ぎ。

くるりに行く。夜桜の下駄が少し剥げたので直してもらうため。順子さん(お店の方)にお願いして、卒業式の写真見せて、えへへ。下駄直るといいな。
くるりでみなこさん地雷を踏む。すっごくにあう黒に赤のよこしまの紬の着物を見つけてしまう。でも良く似合うんですよ!良いお買い物でしたよ、みなこさん。サイズも状態も良かったし。あたしは狂ったおもちゃ箱みたいな緑の袷欲しかったけど我慢した!本当にお金がないからね・・・。あと気分は夏物だから・・・。
くるりでちょこっと申し訳ないながら場所を借りて洋服に着替える。この後面接なのです。さすがにきものじゃ引かれるかな?って。あーもー面倒くさ〜

2003.4.22 [火] 着ぐるみがいっぱい

朝、駅前のロータリーに着ぐるみがたむろしていた。ヒツジやクマやうさぎさん。
どうやら近くに出来た漫画喫茶のサンドイッチマンの模様。
能天気な宣伝音楽バックにして薄汚れた着ぐるみ達が看板に寄りかかりながらワヤワヤいるのは、なんか妙な夢のようで。
子供見たら泣くんじゃないかな?

2003.4.19 [土] ウマ飯

新宿散歩、夜の部に参加。
はいはい、バイトが長引きましたよ。雨降っていたので雨コートまで着込んだのに雨止んでましたよ。地図忘れましたよ。乗り継ぎ上手くいきませんでしたよ。浅草の凶はこれのことか!
結局、一時間半の遅刻。うが〜!地団駄地団駄!!

エスペリアは美味しかったです。うまー。久しぶりにちゃんとしたイタリアン食べた。(いつも自分勝手にパスタ作っているから!)今度来よう。うまうま。

陶子さんの唐桟柔らかかったことと、その縞がばあちゃんからの謎素材きものと似ていること、しょうさんの藍のきものが気になりました。ふむふむ。

皆さんの話しに、途中参加のせいか落ちつきのない子供のいうにそわそわしていてちゃんと参加できず。あっち向いたり、渡り蟹のパスタを食べ、こっちを向いて足袋を取り出し、ワインを飲み、絵織さんのくるくるの髪やヶ鼓さんの帯に感心し、もぐもぐするっていう・・・。
振る舞いも子供のせいか、子供顔みたいなこと(つーか五月人形?)を言われびっくり。日本人形は言われたことはあるけど、童顔は初めて。むしろ老け顔と。中一からずっとOLといわれていた私。そうか、やっと若返ってきたか!(違う)

お誂え足袋は、可愛い!代金まだ払ってないや。えーとですね。履かないと合わせやすさなんかは分からんのですが、皆さんに好評だったのはグレーに赤の刺し子で十字に裏が赤のやつ。布があまったのでお揃いで半襟作ろう。

ナオリンゴちゃんからうちの近くの履物やさんで草履を作れるらしいことを聞く。今度は草履だな。草原な生地で台を作り、鼻緒は牛。で牧場!

二次会いって、また焼酎うまーだったのですが、終電目指して、陶子さんと違う道爆走。汗かいた。陶子さんはそのせいで終電逃すし、後発組と一緒になるし。
陶子さんはみなこさん宅に収容されたとかでよかったよかった。
アー、今度は絶対初めから!

2003.4.18 [金] 造花ではありません

妹があんみつ奢ってくれるというので母と三人で浅草へ。

張り切って鼠にピンクで模様が少し入ったお召し、に紫の花の帯、黒い半襟、桃色の帯締めで行きましたが、暑かった。だって今日って26度の夏日ですって?きゃー!道理でおなかがむれむれな訳ですよ。思わず目が遠くなりましたよ。

本日の浅草は修学旅行生と外国人旅行客が多かったです。鳩も多かったですよ。妹はまた捕らえておりましたよ。おみくじで凶引きましたよ。浅草寺のおみくじって凶が一番下なんですね。待ち人も結婚も健康も旅も全部だめだってさ。へっ!
仲見世通りに張り出した八重桜がきれいでした。

そうそう、うちのマンションの入り口に見事な八重桜が一枝飾ってあったのだけれどその下に張った紙に書いてあった言葉。
「八重桜です(造花ではありません)」
造花って・・・。都会らしさがぷんぷんしますね

2003.4.16 [水] 着れないのにキモノすきって

着物の時間だいたい読了。
すみません、他人の勝手だって分かっているんですけど、言いたい。

着物を着て外を歩くのが目標ってどうゆうこと?

つーかさ、着せてもらってますって・・・。忙しいから習えないって・・・。だって、一回習えば着れるよ?着せてもらうとき説明お願いするだけでも、だいぶ分かると思うよ?やる気ないの?
ざっくりきたおばあちゃんとか迫力でしたけど。自分で着て欲しいなあ。雑誌の映りを考えると着付けお願いしたほうが楽かも知れんが、自分の着姿、を見せるなら自分できたほうがいいんじゃなーい?

まあ、人それぞれで、私の目が腐っているのかもしれないですけど。うん、腐ってる腐ってる。だって、母の所に送られてきた某チェーン店Yの江戸の粋とやらも、粋に見えませんでした、ほとんど。
見る目ないんですね、つくづく。っていうか、なんじゃこりゃーなきもの。うきゃ〜!わかりません!私には何がいいのかまったくわかりません。でも、これがいいと思っているから金かけてパンフ作るんだよね。どうしよう・・・。

2003.4.15 [火] 現実と物語

雨だったので日曜と同じかっこ。ポリと木綿。それに赤の鹿の子風ポリの羽織。おニューの雨下駄なり。お〜全身今モノ。めーずらしー。

シアターコクーンでやっているオイル見てきたんですが、面白かったけど微妙。なんか戦争とか原爆とかサリンとか9.11とかそういう単語がせりふに入るたび現実に引き戻され集中できなかった。今リアルに映像で見ている悲惨な映像が浮かんで、途切れる。
野田秀樹はそういうリンクを狙っているんだろうけど、醒めた。現実が中途半端に入ってくるから想像力の広がりに欠けるっつーか。
現実そのまま書いたって伝わらないのにね。本当に伝えたいってことは物語という嘘をついたほうが良く伝わるのに。

カブキやらでその時代に起きた事件をほかの時代に置き換えて上演したのは政治が絡むんだったろうけど、生臭さをとって物語に入りやすくするためでもあるのかも。

松たか子は凄かったです。彼女の富士を見ただけでも代金の価値はあった。

2003.4.13 [日] 果物つながり

朝トイレに飛び起きたらすんごい動悸、眩暈。まじで心臓バクバクいってるんですけど。体も重い〜。なんかね、人一人背負っている感じ?キャー、怖い。養命酒の「動悸息切れに」って文句馬鹿にしていてごめんなさい。辛いです。まあ、理由はわかっているのでいいんですが(分かんなかったら、ちょっと怖いくらいの症状だ)。

それは置いておいて、今日はかずさんとお茶。いえーい。川崎にて、カフェコムサでピタパンと果物のタルトをいただきましたよ。
今日のかずさんは朱色に黒で林檎の模様がはいった羽織に赤の格子の紬に生成りの紬の帯。帯締め帯揚げは若草色でしたよ。愛らしい。
がつがつ食べながらキモノ話。銘仙のこととか、どうして値段がああまで高いのかとか、ブランド信仰とか。いろいろ。ベトナム旅のことも写真も見せながら話す。洋服の私は若く見えるらしい。そうか〜。お下げだったしね。きものバージョンと洋服バージョンでは皆さんもきっと感じが違うに違いない。かずさんは洋服のときはお姉さんに見える。
楽しかったデース!面白かったデース!また遊んでください。にやり。
本日の私はカーキに緑と紫で葉と蔓が描かれた銘仙風ポリに芥子に苺の帯、紫の友禅半襟。帯締めは赤、帯揚げは若草色。
林檎と苺で美味しそうな二人でした

2003.4.11 [金] KIMONO姫と着物の時間

クロワッサンの着物の時間とKIMONO姫を買う。前よりこういった雑誌って頻繁にでるようになったよなあ。いいことじゃ。おばさんやおばあちゃんも前よりも着物を着ている人が多い(私の感性による調査結果より)。でも若い子が着だしたとかいっても外で、普通の場所で、見たことがあるのって一回きりなんですけどね。
着物の時間のほうは渋い〜。もとじとか色々載っているお店見ても、渋い〜。つむぎとかの無地っぽいやつにしゃれた帯。それが主流ですね。スーツのような着物。でもやっぱ、あたしはこういう固い隙のない感じより、昔着物の遊びのある緩い感じが好きらしい。昔着物西村や灯屋2のものを見ながらそう思う。面白いのがいいよ〜。ケンナオコや也哉子の着物は好き。ナオコの帯結びが面白い。
KIMONO姫はやりすぎなコーディネート。普通に街は歩けないね。でもかわええ。緒川たまきさんも大好きだし、うれしい。余分な小物(普通生活においてだけど)を抜けば、好きな組み合わせだ。前よりも見所少ないのは気のせいかな? 今回はこまごました小物が載っていなかったからな。ああいうの見るのが楽しいんだけどな

2003.4.10 [木] 食べ放題

バイト先での懇親会。はじめて〜。なんでなんで言いながらも、パシフィックでの食べ放題飲み放題につられていく。
シャンパンで乾杯、うま〜。イタリアンが中心で、春の特別メニューはてんぷらその場揚げ。てんぷらはなぜかフリッターのようでした。フリッターと考えればうまいんですけどね。肉肉いいながら、肉を食い、サーモンを食べ、パスタを食らいました。おなかぽんぽん。で、さらにデザート。もとぽんぽん。こんなに食べちゃだめだよ・・・。そうは言いながらも駄目押しでデニッシュ食べてみたりね。
姉さん方のセクシー大人ファッションにやられました。ひゅー!お土産にチーズケーキで大満足。おいしかったなり〜

2003.4.6 [日] いとこの赤ちゃんを見た日 で上野でお花見

福島にいる母方のいとこが子を産んだ。あたしらの世代では初めてだったので見に行く。ついでに一週間前から実家に帰って遊んでいる母を回収。

おばあちゃんから貰った着物で行こうと張り切り朝から着物を着る。藍に緑と黄色のほそじまに紫の帯。半襟黒帯揚げ黒、で帯締めが桜色。足袋はピンク。ピンクの幾何学銘仙長羽織。テーマは夜桜。夜には大学時代の友と花見だからね。

朝早くから掃除やら洗濯で疲れたよ、とばかりに車でながーくなって寝る。サービスエリアで高原アイスクリーム(カマンベール)を食べたり。珍しく兄が「春らしくっていいね、梅って感じ」と誉めてきた。でも梅かい・・・。

赤子は小さかった!一ヶ月ってこんなに小さいんだね。ぐーすか寝ていてミルクを飲んで、寝て、うんこして寝て、って感じ。ほっぺたぷよぷよ。いとこは「なんか母親って感じしないんだよね。そこらへんで拾ってきたって感じなんだよ」とコメント。十ヶ月妊娠してたじゃん。でも。子供は超かわいいそうな。いいことじゃ〜

母親回収して東京へ向かう。ばあちゃんは今日は眠い日だったらしく寝てた。あたしの姿を見ても夢うつつ。自分のきものと分かっていたのかは謎。あ、おばさんやいとこには着物姿とても珍しがられました。でも、そういう組み合わせで着るのね、今っぽくていいね、といわれる。うわーい。

渋滞に巻き込まれ、約束の時間に遅れながらも上野着。上野公園のライトアップは八時まで。十五分前に終了だ〜。でも桜はきれいでしたよ。でも酒臭かったよ、酔っ払いうるさかったよ。宴だね。道には大道芸人がいて客を集めている。火を投げるやつのジャグリングは凄かった。時々落としてアチアチいってたけど。

上野市場でのみ、みんなの近況を聞く。就職組の緊張新生活、あ〜大人! 一人はただいま結果待ち。一人はダンサー志望。で一人(あたしだね)はフリーター。
十年後はどうなっているんだかとかはなしながら、時間切れ。また来月〜

2003.4.5 [土] 池上本門寺で花見 猫を捕らえる

日記をまとめて書く癖は、小学生の夏休みの友のころから変わりません。一生こういう人間です。こつこつなんかできん!

で、きのうは妹ちゃんと花見に行ってまいりました。お弁当作って。夜なので白っぽいきものがいいなあと思い箪笥を荒らすと出てきたのは白地の紅型とこの前のマジョリカお召し。白はなんか苦手であまり持っていない(色々こぼすし、膨らむからね!)この紅型は袴に合わせようと思い親に買ってもらったのだけど、本番に合わせてないし、一度も着たことないし、でとてもかわいそうなやつだ。だから今日はこれに若草色の帯と黒の半襟、黒の帯揚げ、赤い帯締め。春の夜って感じの組み合わせ。

正門からまっすぐ続く石段に、それを囲むように咲く桜。明かりで照らし出された薄い色は、空の黒にとてもよく映える。入り口にかいてある「飲食禁止」にびびりながらも妹と写真を取り合い、上る。近所のがきんちょや爺様たちが結構いて、いい感じ。上りきった所に並んだ夜店がひとつしか開いていないのもいい感じ。
五重塔と桜、そして夜。強い色と儚い色、そのコントラストがまぶしいくらいだ。目の奥にしみるといいますか。ホーホーいいながら道を歩き、空気を思い切り吸い込めば少し冷たくて緑のにおい。あーあー春だねえ。

弁当食べれそうな所ないかな〜(看板無視かい)と探しながら、うろうろしていたら白と黒に染め分けされた猫に遭遇。妹が猫なで声を出しながら、いきなり抱き上げてほお擦り。こえ〜。なんか捕まえるの早すぎてこえ〜。
聞けばいつも捕まえているんだってさ、犬も捕まえるんだってさ、そして犬は重くて抱き上げられないから自分が抱きつくんだってさ。ムツゴロウさんかよ。

脇に入った階段でお弁当を食べる、そこからは石段と桜が見えて、とてもいい。猫は三度妹の前に現れて、三度とも捕まっていた。妹は猫が喜んでいると主張したがお姉ちゃんには諦めているようにしか見えなかったよ、猫の目。嫌がってはいないけど、喜んでいないよ。
食べ終えてぼうっとしていたら、小雨が降ってきた。羽織も着ていなかったので冷えた。小走りで帰る

2003.4.4 [金] 桜咲く 花見だわっしょい

今日もお休み。妹が横でがっくん見てる。お人形のような顔だねえ、本当に。

きもの道的に若い年齢でありますが、それで大目に見られていることって、もしかしたらたくさんあるのかもしれない。ちょっとおかしいあわせ方(もう本当に根本的な、単を冬にきちゃうとか。えり合わせ逆とかしたことがある・・・)も別に注意されたことない。いえ、襟あわせはすぐ気がついてトイレでこそこそ直しましたけど。何考えているんでしょうね、私。
足袋だって、履物やさん行くんだってタビックスでいっちゃうし。で、店のおばさんに珍しがられたり。なんであんなに珍しがられたのかなといえば、普通はきちんとした足袋でみんなくるからなんでしょうね。
小娘特権、でやりたい放題しながら学んでいくのもありだよなあと思いつつ、目指すは格好いい大人。小娘期間もそう長くはないんですが、ばかな柄着るのなら20代かな?と。う〜んでも昨日も書いたけど、派手なの好きだからね〜。似合ううちは挑戦だとかいっていたりして。鏡と相談でね。客観性なくしたら怖いぞ。怪談だね!

気分が盛り下がっている。春だから・・・。春と秋は弱いんだー!
弱くなっていく段階。
1、ご飯を作れなくなり適当なもので済ませ始める
2、おしゃれが出来なくなる
3、電話に出なくなる
ぎゃ〜、怖い。きもーい。4、家から出なくなる になる前に対策とらなきゃ。

弱るときものはとみに苦手になるね。人の視線がきつすぎて。

あ、今日は花見です

2003.4.3 [木] 柄と色

ちょっとした本人的には連休。昼飯食べ過ぎた。胃が痛いです。

ちょっと思ったこと。いえ、暇なんでいろんな本とか読み直していて。
きものだと派手な色や柄と柄を組み合わせられる、とか、洋服では着ないような柄、色が着れるとか、結構書いてあるんですけれど、そうかあと。まあ普段シックな格好の方だとそういうこと思うのかもしれない。
なんかね、やたらこういう記述が多かったんで、あらためてびっくり。今のきものだと中途半端に洋服化したような色だしが多いから、よけい思うのかもしれない。(しかしなんで振袖や袴のいろはあんなにださいのか)
いえね、自分は洋服でもそういう色目を着るので、なーんも違和感なかったから、驚いたんですけど、その意見にね。やっぱ、あたしって感覚が派手なのね・・・っていう。ちょっぴりショック。まあ、待ち合わせに便利とか(目立つから)、駅で父親にこえかけたら後で母に向かって「恥ずかしかった・・・」といわれたとか、毒キノコみたいだね、っていわれたり(これは中身もだけど、外見がべにテングダケのようだったから)。うすうす知っていたけど、いいのよ、和服ならあたしの感覚も普通よ!
着物を見ていると、晴れ着とかよそ行きはですが、日本人派手だなあって思う。それがまた似合う感じではで。よそゆきの洋服(結婚式とか)はやっぱやばい人が大多数ですし。え?なんでそんなもん巻きつけちゃうの?え?その頭は何があったの?って詰問したくなっちゃうような人がたくさん・・・。まあ、本人がいいならいいけど、格好悪いしねえ。
きものならそういう場面いいかというと、それもまた難しいんですけど。着こなしている人とそうじゃない人がくーっきり!おばちゃん、あんたピンクの訪問着やめようよ、とか、い、色合わせ・・・とか、角だし尖りすぎてリュックかと思ったよ、とか。でも黒留めは文句なくかっこいい。男の人も黒紋つけ着ればいいのになあ。

2003.4.1 [火] はいはい誕生日ですよ

昨日は学生最後ということで自分の空間のところを変えてみたり。かずさんをまねっこして好きなもの憧れなものを書き出してみる。
絞りすきね、わたし。そして縞もすきね、わたし。そして派手好きね、わたし。客観的に眺めた見てみて感心。いやー、粋にはなれないね。好きな色からしてだめだもん。むが〜。
 
まあ、それはいいとして、先日でベトナムでオーダーメイドした洋服たち5着が届く。桃色総レースのAラインのチャイナワンピース、ピンクに白のピンストライプに黒で縁取りしたチャイナ、黒のバービーみたいなワンピース、レースのチャイナシャツ、紺にモノグラムが臙脂で入ったスクエアネックのワンピース。イヤーン、思い通り!
でも、スクエアネックがやや深すぎて、乳が・・・。いや、かわいいんだけど、要注意って感じ。

今日はバースデー。いえーい。でも特にどうということはないんですけど。お祝いメールを貰うくらいで。うふふふ、女子失格の見本ね! いや高級フレンチとかにいってても、なんか違うと思うけど(でも友人はこういうバブリーなことを今でもマジでやっている。きゃ〜)ま、いいんです。暗黒な大学時代を無事終えただけでも。それがプレゼントです。やっほーい。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間