KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

陶子の空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2007年 10月 | 9月 | 7月 | 6月
2006年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 10月 | 8月 | 6月 | 4月 | 2月


2012.1.29 [日] 5:22 pm

月イチ京都へ。
今年最初の教室+新年会。京都在住のお姉さま達なので着物巧者が並ぶ
のかと期待して出掛けたら、皆さん教室もあるせいか洋服でした(泣
長岡京の「竹茂」、胡麻豆腐も蟹の甲羅コロッケも大変美味!

宴の後は希望者だけ教室の延長をしてもらい……
(先生は下戸な為、常に素面な方)
ここで私は素敵なお年玉をゲットしてしまった。
最近教室全員が購入した樹脂顔料、
(蒸しが要らない染料なので染めではない。布にのっかっているだけ)
私は専ら仕上げ後の修正に使おうと使い方を問い合わせた所
「じゃあ、梅でも描くかな。ハギレを持ってきて下さい」
と先生からお電話を頂いていたのだ。
…そこでハギレなど持っていくはずがないでしょう!!!(笑)

先生は特に運筆が得意で、檀ふみさんのお気に入りの帯も
先生が金泥で描いた「無線友禅」の帯だという。
その帯は私の記憶にある逸品中の逸品の一つ。
檀さんは金泥ですがワタシなんぞ樹脂で充分でございます……という訳で。

人のまばらな教室で、ちゃっかり帯地に梅を描いてもらいました。
なんたる幸運。こりゃあ春から縁起がいいや。
今年も頑張ります!

12/1/31 ぼたん
で、笹はお陶子様?
iro
なんてこと〜
12/2/1 アヤコ
笹と梅のバランスが絶妙。羨ましいー
陶子
全部先生ですよ〜こんな笹、描けませんて>ぼたんさん

子どもが締めてもサマにならん帯です。大人の帯です。
縞の館山唐桟と組み合わせて、似合ったら…私もやっとオトナになれます(笑)

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間