KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

陶子の空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2007年 10月 | 9月 | 7月 | 6月
2006年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 10月 | 8月 | 6月 | 4月 | 2月


2009.11.27 [金] 11:50 am

息子の自主連休が開けた昨日、
羽根が生えたように、ばびゅーーーん、とお出掛け。
(おー12月安い!いっそのこと沖縄へいきたいくらいです>こゆきさん)

気がつけばもう12月目前。慌ててクリスマスツリーを注文する。
ここんとこ毎年毎年何かで代用してきたツリー。
ある年はコートハンガー又ある年は鳥かご、
又ある年は家の梁から電球をぶらさげて……
子供が小学生の家にして、あるまじき姿(っていうのは大げさだけど笑)

ぶらぶらと街でツリーを物色していたら結構安っぽい造りでもそれなり
にするようで…結局ネットでツリー専門?のサイトから注文。
Nakajo
たーのーしーみー。きっと子供以上に私が。

2009.11.23 [月] 8:45 pm

息子、新型インフルエンザ発症にてうちに缶詰め中。

小学校で大流行中で隣の子もご近所君も次々と発症。
…だったから気付けた、みたいな。
最高でも37度8分しか熱があがらず、発熱は1日目のみ。翌日平熱。
「これくらい何じゃ〜、学校行け!」
と、うっかり登校させるところでした。
かかった子の親から「一応、検査いっとく?」と薦められて
渋々病院へ行くとばっちり陽性でました。
これは…わかりにくい…

<新型インフルエンザ、罹っても気付かない人が多いはず。>

息子は初日から元気一杯で、うちにもう5日も籠ってて限界。
昨日は車から降りずに徘徊してみました。
安曇野にはもう紅葉はほとんど見当たりません。
(松本の枇杷の湯で真っ赤な紅葉?!!!)
あと3日の辛抱!!

2009.11.20 [金] 9:02 am

火曜日は百花先生の茶道講座。

イタリアであまり機会がなく、着物を着る事から距離が出来てしまっ
た、と感じてたので「着物着用のリハビリの為」に始めさせて頂いている。
(動機が不純なので、超劣等生。ごめんなさい!)
しかし、あれですね。
お出掛け着物を着てるのと、お茶事をする為に着てるのと
えらい違いです。
知ってはいても初めて実感しました。着物=労働着、って事を。
まず畳を拭く事から始まり水仕事やって、裾に手をあてる事もなく
座ったり立ったり……いかに着崩れないように着るか、
すごいリハビリになります。
人生初のポリ着物も買おうか、絹を着て緊張感があるのがいいのか悩み中。

ちなみに教室には優等生の先生の娘さんが参加してるので、先生の
お茶の間が垣間みれます(笑)

2009.11.15 [日] 8:01 pm

土日は2度目の京都の教室へ。
今回は京の街もウロウロしたいと思い、
前乗りでソツのない計画を立てて出発。

〜京都近代国立美術館でボルゲーゼ美術館展
昨年冬に訪れた美術館が偶然日本へやってきた(少しだけだけど)
日本では作品達がどんな風に観えるのか、興味があって出掛けてみた。
思ったより混雑がなく静かに鑑賞出来たのは幸い。でもやっぱり分量的
に寂しいかな…贅沢な話ですが。
展示環境のせいか同じ作品も平面的に見えたり。

美術館前の巨大な鳥居と自分のショールの色がリンクしてて
ふと京都にいるんだ、と感じて嬉しくなる(>単純)

〜好日居
真楽で得た情報をありがたく活用させてもらいました>フーさん感謝!
いいお店。隣が工事中じゃなかったら爆睡しちゃっていたかも。
観光地ど真ん中と思えない程、ほっこり出来る処で多少お時間のかかる
(お一人でやられているので)お茶を待つ幸せな時間。
待った甲斐があった、こんなに美味しいチャイは初めて。
「小腹が減ってまして」とつい口を滑らせたお蔭で(>おいおい)
お菓子がサービス盛りにしてある。心遣いが嬉しい。

〜田中直染料店
材料の調達に。閉店間際に滑り込むも、親切な対応をしてもらえて
助かる。京都駅まで楽勝で歩けるのもここの利点。

美術館の向かいに学生時代、卒業制作展をした市美術館を見て感慨、
染料店から京都駅への途中、バイトで仏具彩色をやっていた工房付近
を通り感慨、引っ越して誰もいない実家に一人で泊まりまたまた感慨…

秋らしく、キュンキュンしっぱなしの京都堪能しました(笑)

2009.11.10 [火] 8:25 pm

自分にとって春はスタートの季節じゃないなあ、と毎年感じている。
何故か秋に俄然スタートをきりたくなる性分らしい。

優先順位第一位の友禅の教室がはじまり、
「これを始めたらあれが出来ない」
という箍が外れたちゃったみたい。
10月に始めたさまざまな稽古事。数えたら4つもあった。
なんだか気ぜわしい…と思ったら!(汗)
スタートをきるといっても…加減を知りましょう自分。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日は失敗事がひとつ。
小さな事ばかりに目がいって大きい事が抜けていた。
もう大人なのになあ……恥ずかしい限りです。
書いておくと忘れないかも、とここに記す。

2009.11.2 [月] 4:29 pm

4年振りに安曇野スタイルへ。

行ってみたかった「にしや別荘」(Tさんの定宿。なんて贅沢な!
吉永小百合さんも来られたようですよ)
…玄関がギャラリースペースになってました。
奥のお部屋は…覗くだけ(笑)
うわーんいつか絶品と噂のお食事(宿泊客のみ)をしてみたい。

「十色屋」周りにファンが多いので初めて覗く。クラフト色が強い。
かわいい手作り雑貨屋さん、かな?自分のテイストが変わった事に
気付く。

「池野染色工房」友禅の仕事を京都+東京で30年もやってらした、と
聞いて伺ってみたかった。染色の仕事を需要も最高の時代にバリバリ
された後、今は藍を育てて染めたりステンシルもやったり色んな染めを
遊んでいます、と。すごい方だったよう。
人間国宝に弟子入りしていた時代、あの白州正子さんとも面識があった
というのにビックリ。「こうげい」の話や昔の染色業界のお話は興味が
尽きず、つい長っ尻になってしまう。こういう話は本当に楽しい。

良い出会いにワクワク。年に一度の安曇野スタイル、明日が最終日。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間