KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

のりんの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月


2008.1.24 [木] 

晴れ しかし風が冷たい

ブラッド・レンフロに続き、ヒース・レッジャーまで・・・。がっくり。

 昨日からなんだか立て続けに仕事関係で変なことが起こった。厄払いしてもらったのに〜!労災、水、ボイラー、誤配。この程度で済んだのは厄払いしたおかげ、と思うことにしよう。  

どうでもいいことだけど、安馬蒼井優って似ている。

>飲みながら愚痴
私もお付き合いいたしますよ〜。愚痴も楽しく昇華すれば大丈夫。

2008.1.19 [土] 

晴れ 

 気合入れて、国技館に9時10分ころに到着した。まだガラ空きだったので、砂かぶりに座らせてもらった。
 いや〜、やっぱり面白いなあ。お相撲のことはまったくわからないので、目の前の取り組みがどの程度のレベルなのかとか、そういうのも不明なんだけど、しかし、当たり前だけどどの人もものすごく真剣にやっているのが伝わって、すべて面白かった。
「ふぬっんがっぶしぅるっ○*;□◎×っ!」
「ふひぅっぐんんぬっしゅみつっ¥■&”%っ!」
とかいう、取り組み中の息遣いまで聞こえてくる。特に序の口あたりだと若い人が多くて、なんだか男の子みたいで、高校野球観ている時に近いすがすがしさがあった。あんなに大きくても、かわいいんだなあ。
 そして、これも当たり前なのかもしれないけど、どの人もほんと、最後の最後まであきらめないのね。ああ、負けちゃうなぁ、なんて私が思っていても、本当の土壇場で何とか残し、逆転しちゃうことがたびたびあった。負けるにしても、土俵際でふんばりにふんばって、蝦ぞったまま外へ倒れこんだりして、そういう執念に感動して朝から涙が出たよ私は!まだ一滴も飲んでないというのに。
 体の小さい人が出れば、「痩せ蛙 負けるなのりん ここにあり」の気分だし、大きな人が出たら出たで、大きいなりのプレッシャーとかありそうだなあ、なんて、余計なお世話をあれこれ考えちゃって、けっこうすぐに時間が過ぎてゆく。
 途中退場して、隣の江戸博物館へ北斎展を観にいったが、なんだかお相撲が気になって、しかも展覧会が個人的にはいまいちだったので(私好みでないというだけです)、1時間くらいで帰ってきてしまった(普通は展覧会には2時間くらいはかかるのです)。
 会場の外には、今からご出勤の力士と、お勤め帰りの力士とが大勢いて、服を着たお相撲さんをこんなにたくさんみるのは初めてだった。う〜ん、着衣のマハ、裸のマハ。
 帰りのお相撲さんの中には、
「ねえ、今日どうだった?」
「〜んーー!だめだったーーっっ!!」
とかいうやりとりをしている人もいた(このネタ、10回くらいしゃべりました)。残念だったねえ。でも明日頑張ってね。
 テレビでさえもこんなに長くお相撲を観たことはなく、いろいろ面白いことに気づいた。
・呼び出しさんによって、ずいぶん音程というか抑揚というかが違うのね。中には、なんだか音痴に聞こえる人もいた(このネタも10回くらいしゃべった)
・呼び出しさんで、カンニングペーパーみたいなのを見ているような人がいた(このネタも10回くらい)
・取り組み中に鼻血が出て土俵に血がたれてしまったことがあったが、そのあとでお掃除の人たちが来て血の部分に塩をまき、地面の砂と馴染ませてから掃いてきれいにしていた。なるほど。(すみません、20回くらいしゃべったかも)
あと、どの人もみな、私よりもムネあるなあ。

 皆さんには、お酒やお菓子などをたくさんいただきました。私も日本酒を持って行って午後から飲んだけど(午前中は一応我慢した)、ほんと、ピクニックと観戦で、一日中ここで楽しめるようになっているのね。この感じ、初めて歌舞伎座に行った時と健康ランドへ行った時に似ているなあ。
 もし別の機会で観戦していたとしても楽しかったと思うけど、でも、こんなに楽しかったのは真楽だったから、ちといち部長だったから、だと思います。よい機会を与えてくださって、本当にありがとうございました!

2008.1.17 [木] 

雪のち晴れ この冬二回目の雪

 俳優のブラッド・レンフロが亡くなったらしい・・・。25歳だって。薬中毒だったようで、確かに、以前のかわいい感じはどこへやら、最近の役柄はしょぼくれた男ばかりだったような。残念なり。

 お相撲、なに着て行こうか考え中。
 「栃乃洋 泰一」(とちのなだたいいち)って、舌をかみそう。


>旅日記、コラム
うふふ〜、いいなあ。旅行日記は大好きです。地図広げて、今どのへん、とかやるのが楽しい。
飲みすぎてせっかくの思い出がどこかへいってしまう、ってもったいない!!食べ過ぎてせっかくのおいしいものがおいしく感じられなくなってしまう、は私もよくやりますが。

>ちりとて
稽古どうした、そして、仕事も休んでていいのか〜?
焼きサバって一度食べてみたい。
そうそう、私もそう思ってました>両方継ぐ
自営業だと、夫婦で同じ仕事せなあかん、というように思われがちですね。
ものにもよるけど、そんなことないと思う。
特に、結婚したら奥さんにはだんなさんの仕事手伝ってもらわにゃね、というの、
当然のように言う人いるけど、そうでもないと思う。
好きにしたらいいと思う。
だいたい、奥さんの働きを「お手伝い」なんて軽々しく見るようなことは許せん。

>五合
ごんごう、いいますいいます。
五合飯(ごんごうめし)とかね。

>2008年のチミ
「海外移住」
「退化」
「退化」
「相続問題」
なんだかすごく、図星をさされているようで、怖いです!!
外れますように。特に後ろの3つ。

2008.1.13 [日] 

くもり


 たまに車が通る程度の我が家の前の道をぼんやりと眺めていたら、へんな髪型と衣装の女性が乗る車が目に入り、なんだろう?と思ってたら、そうか、成人式の若者だったんだね。すみません。

 留守番しながら家で映画+飲み。本日の映画DVD:「ズーランダー」再見。何度観ても、馬鹿すぎて、すばらしい・・・。私は特に、WHAM!のwake me upの音楽の流れる「オレンジ・モカ・フラペチーノ!」(←どんな味なんだろう?)の件が大好きです。ベン・ステイラー、頭いいなあ〜!あんまり楽しいので、観終わった後にもう1回、監督などのコメントつきで観直してしまった。ああ、すばらしい。
 あと、すごくどうでもいいことだけど、劇中でちょこっとだけ出てくるリンカーン暗殺犯ブース役は、こないだの「ヘアスプレー」のコーニー・コリンズ・ショーのジェームス・マースデン。

 2回目の鑑賞の後、テレビに切り替えたらお相撲がやっていた。そうか、今日が初日なのね。
 前々から気になっていたのが、力士のマワシの色。あれは毎回同じものをそれぞれが締めているようだけど、色に意味はあるのかな。あと、あのパンツ状になるような結び方は、どうやるのだろう?テレビでざっとみたところだと、手先みたいなところは一箇所しかなく、もう一方がどこにいっているのか不明だ。請うKW化>どなたか
と、思ったら、こんな感じなんですね・・・。
 昔々、父が二子山部屋の近くに住んでいたことがあり、そこで力士のマワシのニオイを嗅いだことがある、とてもとてもクサカッタ・・・・、と言っていたが、マワシのニオイを嗅ぐ、って一体どんな状況なんだろう?と思い、ついさっき聞いてみたら、部屋の周りの塀やらなんやらにマワシがかけて干されており、その脇の道を通るだけで臭ってきたのでそう言ったのだそうで、別段、わざわざ人んちの庭に忍び込んで洗濯物に顔をうずめての感想ではない、ということが分かった。父の潔白が証明されてよかった。しかし、おまえはバカか、と決め付けられてしまった。

 試合中にマワシが外れてしまったらどうなるのか、根拠のないうわさだが、試合の成り行きに関わらず、とにかく外れたほうが負け、と聞いたことがあるようなないような。実際はどうなんだろうか?きっとマワシを締めるのは弟子達の役目なんだろうから、そりゃあ責任重大だなあ。こんな歌もあることだし・・・。



>朝寝
歳のせいか、だんだんできなくなってきました。どんなに頑張っても9時には布団から出たくなってしまう・・・。長く寝られるほど若い、と聞いたような気がします。

>スケート
え!後ろすべりなんて出来るのですね。すごい!スケートは、私も随分やっていないなあ。


>ポーの一族
そうですか〜。やっぱりまた読んでみようかな。確か17歳とかその辺に読んでそれっきりだから、約20年ぶりか〜。11人がいる、って続編あったのですか!きになるなあ。トーマの心臓は南海か読んだのですがね。

2008.1.12 [土] 

雨 雪にならなくてよかった

 そんなつもりじゃなかったのに、バーゲンいろいろお買い物・・・。いろいろ、といっても、結局いつものひらひらした服を買っただけ。白くてひらひらした服と黒くてひらひらした服と、黒っぽくてぶかぶかした服。
 黒っぽくてぶかぶかした服は、バーゲンになる前からずっといいなと思っていたものの、バーゲンまでは残っていそうもないと諦めていたものが半額になっていたもの。これは買いだっ!と思ったが、次の瞬間に赤いコートの女性に持っていかれがっかりした。しかし、おそらく赤コートの女性にはこの服は似合わない!きっと、ほかのもっと別のものを試着して、黒ぶかは断り、別のものの方をお買い上げ、ということになるに違いない!!!と勝手に決めつけ、とにかく赤コートがこの黒ぶかを断るというチャンスが訪れるまで店内で他のものを見るフリをして虎視眈々と待ち、そしてそして、本当にすべてがそのとおりになった!!この間、約40分は店にいたよ、私は。こうして手にはいった黒ぶか服は、きっとご縁があるのね、大事に着ようと思う。

本日の映画:「アイアイムレジェンド」
おもしろかったが、なんか宗教臭い終わり方だった。

2008.1.11 [金] 

晴れ

 深夜、BS2で演劇「頭痛肩こり樋口一葉」がやっていた。これを中学のとき、部活で観にいったことがある。実は学園祭でこれをやったので、台詞も半分くらいなら憶えている。なつかしい歌などにジーンときたが、しかし、中学生の私が存外、この話を表面的にしか捉えておらず、タダ単なるコメディーとしか思っていなかったことに今更気付き、かなりがっかりした。本でも何でも若い時分に(特に思春期に)読んだら、それはその時なりの、年取ってからでは感じられないような独特な視点で捉えらることが出来、それ以後の冷めた心で感じるものとは違うものである、という、のは幻想だったのか・・・。20年前の私に期待しすぎた。若い私は、若いなりにタダ単におバカだった・・・。当時読んで鮮烈に印象に残り、以来その思いを大事にしているのは、今のところ漫画「ポーの一族」だけだ。もう1回読もうと思うけど、読みなれてマンネリとしてしまいたくなく、あえてあれきり読んでいない。

あ、あと映画「モーリス」。ははは。これは単にもう、内容をあまり覚えていない。

2008.1.10 [木] 

晴れ

 何となく裁縫をしたいんだけど、作品にとりかかるほど時間も根性もアイデアもなく、でも針を持ちたい、という時にぴったりなのが、繕い物!我が家にはボロイものが沢山あるので、幾らでも繕える〜。というか、捨てずにボロを使っているところが貧乏性。
 昨夜は普段使っている毛布というか、肌掛けの裏地ガーゼがぼろぼろだったので、洗いざらしの日本手ぬぐいや晒しで継ぎを当てた。糸の色をカラフルにすると楽しい。目指せ、この本に出てくる継ぎ当てだけで出来たような腰巻。

>節分
予定が未定・・・。微妙なところです。

2008.1.7 [月] 

*まとめ日記*
1/3(木)こちら
 本日の映画:「ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記」 ほんと、エド・ハリスは何がしたかったのか、よく分かりませんでしたね。あと、ニコラス・ケイジの髪型・・・、ははは。

1/4(金)こちら

1/5(土)こちら

1/6(日)こちら

1/7(月)こちら

画像は、富山で食べた駅弁。おいしかった!!お弁当(多少よいお弁当でも)に入っている魚って、どれも脂っけがないというか、かたく締まってパサパサしているものが多いと思うんだけど、この鮭は脂がのってておいしかった。

2008.1.1 [火] 

晴れ 風がつめたい


   明けましておめでとうございます。
   今年もよろしくお願いいたします。


 生まれて初めて、厄払い、っちゅうもんをしてもらいました。車で15分ほど行ったところにある神社へ、元旦にもかかわらず出荷のために運送屋へ寄ったついでに、お参りしてお願いしたのです。
 この年代の女性には二回も厄年があって、前回のが終わったと思ったらすぐに次のが控えていて油断がならないのだ。年女でもあることだし、ちょうどいい。
 初穂料って、特に決まっていないのですね。お供えする段階になって5000円からです、と言われ、1万円だしてお釣り下さいって行ったら、宮司さんも困ったみたいだったけど、社務所に戻ってお釣りもって来てくれた。すみませんね〜。
 田舎の神社のことで、他にこういうことをしている人もおらず、初めて入った本殿の中をジロジロ観察。う〜ん、やっぱり日の丸って、国旗と言うよりも神道の宗教的な紋章にしか私には見えないなあ。
 途中、普通に初詣に来た人たちの、特に子供の泣き声などにかき消されながらも(「今年は○●の泣き虫が直りますように、とか言っていた)、宮司さんのご祈祷は無事に終わった。お神酒飲んじゃったけど、そうか、私は車で来たので飲酒運転か〜。
 帰宅後、借りてきた「24」観ながら一人飲みに突入したけど、ああ、やっぱりイタリアに行きたかったなあ〜〜ぁ。でも、明後日からの氷見も楽しそうだと期待してます。
 お払いでもらったグッズには、御神饌と五色塩というのがあった。おもしろい。特に御神饌は、緑の米、玄米、赤米、もち米、黒米がセットになっていて、きれい。普通のごはんに混ぜて炊けばいいそう。
 そうそう、この神社には初めてちゃんとお参りしたんだけど、ご祭神は保食神だそう。お茶目部つながりでご縁を感じたりして。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間