KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

かずの空間
最近の5件
2016年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2015年 8月 | 6月 | 5月 | 1月
2014年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
2010年 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2002年 12月 | 11月
100年 3月 | 2月 | 1月


2014.8.4 [月] 

七夕終わったら、空が秋。


実家のほうのお祭りは県内でたぶん一番でかいんだけども
京都から嫁入りした姫のために
京都の祇園祭を模したという話を、見た。

2014.8.2 [土] 

私が自分で思う唯一の巫女っぽいところは
こういうときに白いもの着るって決めてること。
夏は白い麻。それ以外のときは下に着るもの決めてる。
洋服のときでも。


★瓜
KURAさんに、竹と、桑と苧麻の葉をお願いしてたんだけど
やはり今回瓜がほしくて、
KURAさん三浦のスイカおいしいっていってたよなー
でもいつも売ってるかわかんないしなー
と思っておひでさんにスイカを依頼したんだけど
KURAさんが三浦のスイカを持って参上。
最終的にこのスイカをみんなで食べることになった。


★お軸
床は、軸なしで天の河つくろうと思ってたんだけど
おひでさんが軸をかけといてくれたので
そのまま使う。
白雲抱幽石。
濃茶のお菓子が龍の玉のつもりでセレクトされたことは
KURAさんしか知らない。


★KWの順番
さてKWを、ってみんなに発表してもらってたら、
その発表の順番(これも意味がありまして)のとおりに
みんながぐるっと円になって座っていた。
おそるべしお茶部!


★サバ
今回に実は関係のあるサバ。
九品寺にいったときに、まわりの魚屋に〆鯖しかおいてなかったのもあって
おひでさんにお願いしとこうかなーと思ったんだけど
もうかなりいろいろお願いをしてたし、メニューいっぱいだし
そうめんに〆鯖ってのもなーうーん・・・
ま、いっか。と流したら、
タムタムさんが〆鯖を作ってくれている!
誰にも言ってないのに!
そしてとてもおいしかった!
ご夫婦ともにお茶部に加担してくれてすばらしい。
神棚のとなりにホームアンテナつけてるだけある。


★白雲抱幽石
依り代にしたおうまさんを座敷の中央に集めて
みんなで円になって濃茶のち瞑想。
主菓子は「まりも」という名前の錦玉の中に苔色の丸い梅餡が入ったもの。
KURAさんにセレクトしてもらったのだけど
龍の玉みたいだねということで。
そしていい具合の明るさになった黄昏時に終了。
梶の葉と、依り代の笹を持って、浜へ。
自動的に用意された線香花火も持って。
浜にでたとたん、この季節この時間に富士山がくっきり!
正面には舟の月。
小さい河口でみんなそれぞれ梶と笹を流す。
さて花火を、と思ったら火がぜんぜんつかない!
チャッカマンもライターもぜんぜんだめ。
あきらめよう。庭でやろう。って帰ろうとしたら、
対岸に打ち上げ花火。熱海かな?
最後に振り返ってもう一度月をみようとしたら
雲が、玉をもった龍のよう。
戻って庭で花火に火をつけたら
さっきのつかなさが嘘のように普通についた。
Made in Japanの花火はすばらしいね。とみんなで楽しむ。
最後はやっぱり瓜を食べねばならなかったようで
みんなでスイカを食べて終了。


★忘れられる馬
最後まで片付けで残っていたんだけど
みんなが馬をわすれすぎていておもしろかった。
た、たしかにもうお帰りいただいたのでもう不要ですけども!
と思って。


★家主の受信
この日、タムタムさんがすばらしくて
まず〆鯖つくってくれてるし、
「冷泉家のお正月みたいだね!」とか
「昆虫の交尾みたいだね!」とか
「日の入りは18:40くらい」とか
数々の発言をしておいて、
最後の最後に「辯天」という名のお酒を持っていてなお
この会の趣旨をまったく知らなくて
旧暦の7/7だということも知らないということが発覚。
そして7/7がお誕生日。
旧暦のお誕生日、おめでとうございました。



私のお供えは、水と桃。
水は、私のご先祖様も新田さんもこれを飲んで育ったであろう谷川の水。
桃は、西王母の三千年(みちみ)の桃のイメージ。
岡山から偶然送られてきた白桃。
ちょっとこじつけると、
岡山の桃太郎は吉備津彦で、吉備津彦はなんで桃太郎かというと
おねえちゃんが倭迹迹日百襲媛命(やまとととひももそひめのみこと)だからももの太郎、とうい説があって
百襲媛は、奈良の大神神社の大物主命のお嫁さんで、
三輪といえば素麺。大神神社といえば蛇さん。

2014.8.1 [金] 

諸事情により前泊を請われ、
やっぱ本来の七夕にいかねばならぬのか…
と思って諾というたものの仕事的にちときびしい日で
残業のち帰宅して荷物をまとめたりしたら終電ですよ奥さん!!!
ほんとお待たせしてもうしわけなかった。

そしてお菓子を受け取りにいったんだけど、
今回、索餅をモチーフにしたお菓子がほしくて

(索餅について↓)
http://www.konpira.or.jp/...
http://www.kanda-zatsugaku.com/...
http://www.edosobalier-kyokai.jp/...

丸に三つ鱗の紋の滝沢さんという名前の方にお願いしてたのだけどさ、
試作品までできて、5色で2個ずつ計10個、で、だいたい味とかも相談したのに、
取りに行ったら
「一応玉すだれって名前つけたんですけどね、夏だし」
と開口いわれて「え?え?」となって出てきたのがあの三色団子…!!!
なぜ、紐状のものが、団子に…!!!


そんで、こっちの要求をのまなかったのをまずいと思っていたのであろう、
ただで、別の練りきりを10個もたされたのだけど、
それが、黄色い扇に松竹梅。

なぜ、団子に扇…七夕の会だって言ったのに…。なんだこれ。

たしかにちょっと話きいてないなっては思ってたし
だからいろいろ保険もかけてたんだけど、
ここまでやってくれるとは…!

しかし急いでいたし今更どうなるものでもないので
言われるがままにお菓子を受け取ったけど
ほんとうに何が起きたのかわからないよ…!
新田さんか北条さんが、団子すきなの!?
メニューはどうするんだ…
と、茫然としたままお菓子を抱えていざ鎌倉。


玄関あけてすぐおおきなくもさんに出会う。
願いは叶う。の験。


そんで寝る前におひでさんがおもむろに
私が(素敵な包装紙だなーだれかからの贈り物かな?)
と思ってちら見してた包みを持ってきて、
開けてみせてくれたら、線香花火。
何かなと思ったら、お茶部でつかえるかなーと思って的なことを。
やりたかったけどもうてんこ盛りだからメニューからはずしたのに
言わずとも用意されているっていうこのね、お茶部っぽさ。

2014.8.1 [金] 9:27 pm

なぜかすごいたくさんお菓子があるので
みんな、食べてね。

なにがどうなってるのかまだわたしにもよくわからない…

2014.8.1 [金] 

ちゃんと出典だしてかきなおしとく。
ぐるっとつながった(最後までよむと)。
もちろん想定してたことではない。


字統より

祭:
「月」は肉、「又」は手、「示」は祭卓
祭卓の上に手で牲肉を供えて祭ることをいう。

説文に「祭祀なり」とあり、
段注に「統言するときは、即ち祭・祀は別たざるなり」というが
祭は人を祭り、祀は巳(蛇)に従うて、自然神を祀ることをいう。


奉:
「奉」は「丰(ほう):縦棒に横棒3つ」と「収(きょう)」に従う。
「丰(ぼう)」は木の秀つ枝の形で、神の憑るところ。
「夆(ほう):峰の右側」はその枝に神霊が降る形である。
それえ、「丰(ぼう)」を両手(収:きょう)で捧げ、神を迎え神に献ずることを「奉」という。

祀:
巳は蛇の形。
自然神を祀ることを祀という。
(中略)卜文・金文の字形は巳に従うており、
自然の精霊などを祀る意である。
(略)
殷では祖祭を祀といい、殷末には、祖祭として体系的に行われる五祀が一巡するのにほぼ一年を要したので、王の在位を数えるとき、五祀・十祀のようにいう。自然神の祭祀が、祖祭に先行する時代があったのであろう。
(中略)
祀は古くは蛇形の神、わが国でいう夜刀(やと)の神であった。夜刀はやつ、渓谷の意味である。

2014.7.29 [火] 

じつは。

先週、通勤路の、車道と歩道のアスファルトの隙間に、
梶が生えているのを発見。
(さすがにそんなに大きい葉ではない)


今日、仕事場近くの公園で
桑と苧麻を発見。


なんだここ。

14/7/29 みにひつじ
呼んでるね〜
14/7/30 かず
BBSで募集すると手に入るみたいになってきてる。

2014.7.28 [月] 

はい、一番宿題できてないのがこのわたし!

ですけど部屋で一番片付けたいところに
何も置かない掃除する場所をセッティングした。
のでそこに関する新しいできごとを招けた。
まあなのでちょっと忙しいわけなのですが。
がんばろう。

体のデトックスメニューも2つ追加したし、
片付けも引き続きがんばろう…土用のうちに…。

旧暦6/30はマヤ歴の新年だったらしい。
いい日どりでしたね。

2014.7.22 [火] 

http://autoc-one.jp/...
これ売らないのかな…でも普通すぎた。
もっとタイヤかと思った。


=====
みんないろいろすっきりしたり起きたりしてていいな…。
ぜんぜん片付けが…あぁ…。

わたしは今あるものを得るために
おじちゃんの長話にいまんとこ合計5時間くらいつきあってるし
そのおじちゃんは人が遊びにきてるくらいにしか思ってない不思議。


6/30のキットのない方向けにも当日メニューあとで書きますね。

あと七夕のKWは
ずーーーーっとにらめっこしてるんだけど
しっくりくるのが3セットしかなくて
こまってる。うーん。
すいません。とりあえずしっくりきてる人だけ送るわ…。

2014.7.19 [土] 

お部屋の片づけがまったくすすんでいませんが
朝晩に瞑想をとりいれることに。
あとなるべくお弁当。

昼間はげしい呼吸法をしたら
ぜんぜんおなかすかなくて
茶しばきにいって紅茶たのんだんだけど
体が拒否るので寝るまでほぼ水かー
とおもったけど、前日買ったスイカがダメになりそうだったので
まあこれなら…と体に妥協してもらってスイカだけ食べた。

呼吸でエネルギー補給できるってほんとなのだなーとなんとなく実感。

画像は、夏越川の蓋とったとこ。
紫に緑の配色ってのが京都っぽいよなー。

2014.7.13 [日] 

お茶部の準備してると3日に1回くらい
なにやってんだろなー
と思うことがある。
自主練キットの発送準備してると
…なんなんだこれ。
って冷静になったりするね。


本棚を漁ってたらいらない資料が出てきたので捨てる。
賞味期限の過ぎたお茶や見ないレシピなどを捨てる
バスマットを新調。
擦れた布団カバーを古布とする。


画像は、夏越川のパッケージ。

2014.7.12 [土] 

金曜によなべ的なことして明け方寝たら
向かいの工事がはじまっておきちゃって二度寝できなかったのでよろよろ。

しかしもう休みの日の日中家にいるのはこの週末しかないので
せっせと洗濯したり布団干してからおでかけ。

お誘いを頂いてお祭りを拝見。
いくらお上の統制があっても
お祭りは廃れなかったのが面白いなー。

牛頭天王のお祭りはなんで6月(旧暦のね)になったんだろ。
だいぶ初めのころから6月っぽい。
暑くて疫病流行りやすいからなのかな。単純に。

お祭りのほぼ終了時に(おみこしからかみさま抜いたあたりで)
修理にだしたデジカメはパーツが提供終了になってるって連絡がきた。
そんでスマホで写真とってたはずなのに今見たら何も残っていない…。

なのになぜか日曜に食べたかき氷の写真は残っていたので載せとく。

2014.7.11 [金] 

sibaさんとこのサイト全然みてなかったら
リニューアルいろいろしてて
今年の新作に三竦みが!

短冊は新作柄だったんだなー。

あとだからみにさんそれwikiじゃないよー…

14/7/11 みにひつじ
あ、そだね、間違ってました。
14/7/14 かず
あそこパロものだけど、そういう話もあるの?(ってちょっと今日聞いた!)

2014.7.9 [水] 

ここまでいくともう素晴らしいと思うの。
浴衣着てみたいてきな軽いノリじゃなくてすごくいいと思う。

http://vicefairy.jp/...

▽最近の3件 [全4件を表示]
14/7/9 えりりん
あー、これちょっと前に見た。自惚れコピーがいっちゃっててスゴイ。
のりん
すごいポエム!
14/7/10 かず
浴衣はガウンだったので当ってるよね。このキャッチコピーみたいなの、ああいう人たちがみる雑誌で少し前から流行ってるみたいですね。時代劇みたいだと思った。

2014.7.8 [火] 

亀末廣の七夕セット食べたいと思っているけどほんとなかなか機会がないのである。

でもきょうとこわい
っておもったのは、
かめすえさんもいまのこよみでこしらえはるんやなぁ〜
とかいうコメントを見たことである!

でもわかる。
七夕は旧暦でやらんと。うん。


=====

そう、わたしは鎌倉に連れてかれそうになる理由があったのです。

=====

台風えらいことになってるんですな…
那覇はピーク越えたと見ましたが。

2014.7.7 [月] 

昨日調達したお茶部用品が…
しかも依代にしようとしてたものが…
ちょっとだめになった…なんてこった。
練馬までいったのにー!

ちょっと懸念はしてたのだけども。

新田さんアピールは落ち着いたみたいなのでよかった。
関係なさそうに周りからみえるものを
関係づけていくのはすごく危ういのもわかるし
だけど思いもしない方法でメッセージみたいなのをくれるのもわかるし
バランスがむずい。
って私はイタコか何かかよ。



そう、まさにそれを狙っていたのです、こうめさん。
ほかにもあるけど。


画像は、sibaさんとこのDMに入ってた短冊。

2014.7.6 [日] 

次のお茶部用品にしたい!
というものを調達というか調べにというか。
でももう1つほしい。ぐぐぐ。
そのあと自主練キット用品も調達。
予想外の量が出てきた…。

おみくじは中吉。

sibaさんの展示いきたかったけどもうね、荷物が3�sオーバーになっててね、
帰った。

プチ断食もう1回。
というかちゃんと2日メニューにすればよかった。中途半端。
デトックスの方法はいろいろあるので
調べるといいかもしれないと書いておく。

結局なにも捨てられてない。
毛布とタオルケットを洗って干せたのでセーフとする。


大祓の自主練キットはたぶん次の週末の発送です。

14/7/8 みにひつじ
かずさん、私もルミロック展示会、のオープニングに行きたかったけど行けずじまい。短冊、いろんな種類があるのね。私のは馬だったような。。。
かず
伊場仙のお話とかききたかったよー。馬!馬もみたかった! お茶部とはちがってしゃれた短冊だわーと思いました。

2014.7.5 [土] 

週末プチ断食。
プチなので宿便まではでてないぽい。

午後からは新田さんケア。
お寺まで送りました。これでどうだ。
交通費くらい出してくれないかな新田さん。

何も捨ててないので日曜にがんばる。


画像は、電車おりたらちょうどいいバスが来たので乗ってから写したからこんなことになった新田さん。
鎌倉を向いています。

2014.7.4 [金] 

七夕の予習復習したい方は、
今年も杉並の大宮八幡宮で乞巧奠飾りやってるよー。

http://www.ohmiya-hachimangu.or.jp/...
雅楽の夕べは、7/5(土),7/12(土) 17:00から

↓2年前のお茶部のときとったやつ。



大祓自主練キットはもう少々お待ちを。


=====
排水溝を掃除。
ずっとパイプクリーナーみたいな塩素出るやつつかってたけど、
ちょっと前から酸素系漂白剤にした。
お湯つかわないきゃいけないしすこし時間はかかるけど
いやなにおいしない。
粉だから手もぬるってしない。
すばらしい。
http://www.live-science.com/...


夜は炭水化物抜き。

もんにゃりする出来事がおきたので
寝る前に激しい瞑想をして寝る。


ぐおおおおおこれほしいいいいい
ってなってるものがあるんだけどはたして手に入るのか!?

14/7/8 KURA
かずさんのほしいものって何でしょう?
かず
KURAさんちにあるもので8割くらい作れるかもしれない。まこももほしいのだけど…

2014.7.3 [木] 

古い切抜きみたいなのを捨てる。
スマホのアプリも少し整理。
なんとなく捨てられなかった紐とかを捨てる。

お茶部の3階層みたいなのがまた分裂して
焦点が合いませんセンセイ!

といいつつまた工作試作品つくったり。
調べものがいっぱいある。
すごくほしいものもある(しかしまた売ってないパターン)。

2014.7.2 [水] 

崩壊した籠、などなどを朝出勤がてら捨てる。


最寄駅のホームで、いつも電車に乗る場所に行ったら
大祓のときみにさんが着てた保護色ワンピの女子が立ってた。
おんなじやつ。ほんとに。
なんなら腰には赤いベルト締めてた。


夕方ミーティングでとつぜんマネージャが
分倍河原で電車が詰まってなかなか帰れなかった
という話をしはじめた。


新田さんが攻めたの西暦換算するとほんと今ごろ。
6/20 挙兵
6/27 分倍河原の戦い
6/30 鎌倉侵攻スタート
7/04 鎌倉落ちた

それに同調しすぎてるだけなのか、
新田さんがなにかしてほしいのか
ちょっとわからないのでだれかチャネリングしてほしい。
新田さんはしてほしいことがあるなら
なんかわかりやすく連絡ください。よろしく。
メールでもいいよ!←

=====
みんなが茅の輪くぐりしてておもしろいな(笑)
まえにお茶部で式に参加したときすんごい行列長くて3回くぐるのにものすごい時間かかったの思い出した。

14/7/3 みにひつじ
保護色ワンピ(って、なんというネーミング)は、UNIQLOが元・シャネルのモデルだったイネスとコラボした服なのでした。だから、みかんさんともかぶってたし、ある程度は量産のものですが、私は今まで被ったことなかったので、やはりシンクロ?
さて新田さん…金曜日までに何があるかしら、何に気がつくかしら…。
かず
それはたしかに量産ものっぽい。けど私もみにさん着てたのが初認識(たぶん)。そして今日帰ってきたら7/7に開店するという整骨院のチラシがきておりました。量産品だろうけど。

2014.7.1 [火] 

きわめつけに仕事で使ってるアカウントが事務処理ミスで更新されてなくて使えない事態に。

そして休憩時間に休憩室いったらワイドショーみたいのやってて
えりりんさんの日記にあったあの件のニュースだったんだけど
会議室に集まったお偉いさんの前に
綾鷹がずらっとならんでて噴いた。

春松まだ足りないんかな。



なんかみんなすっきりしてていいなー。
私全然すっきりしてないんだけどおかしいな!

ということで
これから旧暦七夕までがっつりやるぜ。

デトックスメニューとしては
・いらないもの捨てる
・起き抜けは白湯
・呼吸法
・週末はごま油漬け@耳
なんだけど、実は去年1年やってるメニューより減っている。

ので増やす。
あと週1で断食かなー。
それよりなによりやっぱりいらないものをどんどん捨てないといけないよね。
そして新田さんどうにかしないとな。

14/7/2 ミホ
ゴマ油づけー!カーラナプールナ気持ちいいよね!
そうだ、ギー作ったんですけどいります?
かず
かーらなぷーるなっていうの?
ギーほしい!ギー!
14/7/3 ミホ
カーラナプールナって言うんですよ、耳油。
じゃあ、ギー送りますんで住所よろです!

2014.7.1 [火] 

こっちはほんとに急須だから
取っ手が急須だけども
青いし。

14/7/1 KURA
青い!
14/7/2 みかん
そうそうこの色!綺麗な青だ。
ほすぃ。どこで買えるのか問い合わせてみようかな。
かずさん、ありがとう
かず
もう一つの急須の可能性
ってダブルミーニングだったのか…

2014.6.30 [月] 

部屋が散らかりすぎてほんとはネットやってる場合ではない。


お茶部の日は、爪皮が駅までの道でこわれた。
デジカメも落としてブートしない。
KURAさんに買っておいてもらった籠をもちかえったのだけど、
日曜に別の、もともともってた似た素材の籠ででかけたら
途中で籠が崩壊。
エコバッグにそのまままるっと入れて帰ったけど
いろいろが極になったのだろうね。どれも長く使ってたもの。


しかしデジカメはなーあのコンパクトなのがいんだけどなー防水だし(水に落としてたら無事だったのになー)

とうきょうはいろいろあったみたいですけど
わたしも都内に長い時間いたけど
籠こわれたくらいかな。
今日も朝2か所の駅で具合悪くて運ばれてる人みたけど
きっとお茶部出てる人はみんな大丈夫なきがする。

画像は、お茶部のとき着てた雨コート兼用ポーラ。
撫松庵のポリ半巾にKURAさんの帯留。

2014.6.29 [日] 

今日も予定があって一日おでかけ。
金沢出身のお友達とお茶したり、お参りしたりとか。

電車に何度も乗ったけど、今日は一度も綾鷹みてない。

とりあえず神田明神と須賀神社にはお参りしておいた。
がしかし。
須賀神社は出遅れた感がすごい。
社務所18時までだと思ってたら17時までで間に合わず、
なにしろそのあと乗った電車で「あとの祭り」って広告見た。
くー。

雨ひどそうだったから避難して地下でまったりしてたんだけど
濡れてもいかねばならなかったのか
先々週四谷に行ったときにスルーした時点で
あとの祭りなのか。
だって須賀神社のすぐちかくだったからね、森八。

でもその場に直接行くというのはすごく変化があると思ってるので
とりあえず。

神田明神のおみくじは中吉。真をつくすってどういうことだろう。
そして新たなKWが出てきた。

夏までの個人的長期天気予報は
「雨が降る時間が長くて日差しは強いから晴れたらその分だけは気温上がるけど日がないとそこまでじゃない」
なのでラバーシューズと七分袖で袖だけシフォンみたいな服とか買っておいたけど正解。
というかこんな風にしか使えない個人的長期天気予報。

2014.6.28 [土] 

777円のお買い物は祇園ちご餅。
すったもんだあって手元にやってきた森八のもなかは賞味期限が7/7。
新暦でなんかやったほうがいいんでしょうか。
大祓は都合により新暦採用したけども。
自主練チームだれも新暦でやるっていわないから優秀!ってこっそりおもってた。


★茅萱
茅の輪をつくりたいなー
ってずっと、もう10年くらい思ってたのだけど。

ほんとはKURAさんちは夏至のときにお借りするつもりだったのに
タッチの差で都合がつかなくなって
大祓も最初は都内の会場をずっとサーチしてたんだけどなかなかなくて
じゃあ、夏至できなかったし、大祓はKURAさんちお借りできるかなー
っていったら急だったけどOKで、
緑多いところだし、よっちゃんいるから、こんなの近くに生えてない?
って茅萱の画像URLを送ったら
「うちに似たのが生えてる」と連絡があって、それがまさに茅萱。

★三角
みにさんが夏至に龍をつれてきたせいだと思うんだけど
今回は鱗模様がほしく、三角を追い求めていたのだけど
茅萱をKURAさんと刈っていたときにKURAさんが
「・・・今日、サンカクもらったの(にこっ)」
とか言うので、な、なんの三角ですか…
三角のお菓子のことまだ誰にも言ってないけど…
と思ったらなんと通称三角という貝のことだった。

★川
海の近くなのにKURAさんが「川もあるよ!」というので
じゃあ川にしようっていって川にいったら
上流にどんどん歩いていくその行程で
もう祓われていく感じ。
でとてもよかった。
巫女のいうことは聞いとくもんです。

★お菓子など
主菓子は普通に水無月にしようとしてたのに
その水無月を全然買わせてもらえなくて
うんうんうなった結果、
森八の蛇玉もなかになったわけですが
賞味期限7/7。
加賀前田藩のとこのお菓子なわけですが、
流しにいった川が前田川。
森八の龍かー。
ってなった。あとまた田んぼすぎる。
森八も始祖?が亀田さんだそうです。

★綾鷹
みかんさんに、使えない急須を本来の用途以外の使用目的で提供いただいたのだけど
ほんとにいいのかな?と思って朝電車にのったら
綾鷹の広告の「もう一つの急須の可能性」
というのにはさまれた。 了解。いいのか。
ってなったんだけど、
当日その急須を使わせていただき、
さて帰ろうって電車にのったら目の前にあったのが
またその綾鷹の広告なんだけど、
そこに写されてた急須が、みかんさんの急須にそっくり。
これみかんさんに見せたいわーって思ったけどデジカメ壊れてとれないし
スマホで写せる距離じゃなくてあきらめてたら
次に乗り換えた電車でも目の前に綾鷹。
で、スマホで撮影。
ちなみに綾鷹は今回濃茶で使ったお茶屋、上林春松のお茶を使ってる。
濃茶で使ったお茶は四谷で買ったやつ。茶銘、龍の影。




私は巫女系じゃなくって
周りが巫女っぽいのでそこをうまく拾っていく役目をしてると思うのだけど
#巫女だったらはじめからちゃんとお菓子買えてるとおもうの!
お茶部でこういう感じのタスククリアというかフラグクリアを重ねてくたびに
村上春樹氏のダンス・ダンス・ダンスを思い出す。

14/6/30 みかん
えー、かずさん、急須の写真見せてー
綾鷹の広告に載ってるの?さがしてみる。

2014.6.28 [土] 9:12 am

というわけで?
真楽お誕生日おめでとうございます!

2014.6.27 [金] 10:27 pm

明日のお買い物終了。



雨は予想範囲内なのごめんなさい。

2014.6.27 [金] 

そんで朝のった電車で目の前にあった、
綾鷹の広告。

「もう一つの急須の可能性」

2014.6.26 [木] 

あの・・・いんですけども、
ご要望はなんなんですか!
もうちょっとわかりやすくおねがいしますよ!

というのが水曜の私のコメントであります。

新田さんがあまりに強引で且つもう時間がないので
もうちょっとわかりやすく!!!
あとちょっとおちついてくれあとでなんとかするから!
と言ったら
たしかにわかりやすい感じにはなった。


以下はまた自分メモです。


実は。昨日の夕方まで
週末のお茶部のお菓子がまったく決まらなくて
決まらないというか買わせてもらえなくて
うんうんうなってた。

その経緯がこちら

・仕事場の近くにおいしいお菓子屋があるのでそこにしようとした(名前に源がつく)
・行ったら閉まってた
・どうやら開店前だったようなので時間を変えて行ってみた
・それでも閉まってた
・調べたら移転してた
・移転先調べて行ったら開いてない
・別のお菓子屋に行くことにした(紋が三つ鱗)
・2日間臨時休業
・しかたなく百貨店に入ってる某店に電話
・T島屋にかけたつもりがI丹に電話
・気を取り直してT島屋に電話
・お菓子屋につなげてもらおうとしたのにつながらない


お茶部でこういうことがあると
運が悪いとかじゃなくて

「まちがってんじゃぼけ」

っていうことなんだけど、
じゃあどれなんだよー!!!!!
どこにあるんだよ週末のお茶部のお菓子!!!

とおもって気になってるあるものをキーに探したら
まさに、なものがあったんだけど、
あの…これは…次の七夕のためのお菓子じゃないですかね…
だから新田さん!あとでちゃんとするから!
おねがいだから今週末のお菓子おしえて!!もう水曜日なんですよ!!!(バンバン←机をたたく音


っていってて、
四谷か!?また四谷なのか!?って探したら
さくっと決まった。

だけど四谷の店舗の営業時間に行けない!ってなって
支店が新宿の百貨店に入ってたから行ってみたら
「夏は在庫がない」言われて
四谷店はもう閉店時間すぎてたから別の路面店の室町店に連絡したら
・ある、土曜AMに配送可能、お代振り込み用紙入れとく
っていわれたので、四谷からでも配送してもらえるのかなって思ったから
いったん保留。
しかしこの路面店の電話口に出てくださった店員さんが
すごい感じよかったんだよね〜。
で、
四谷にこだわりすぎた私が
今日朝イチで四谷店に連絡したら
なぜか最初まちがえてFAXにかけちゃった。
…これは。四谷店で買うのはちがうのか。
っておもったけど一応電話したら
・ある、配送可能、だけどくろねこイーコレクト
っていわれて、やばい!これではどんどん手数料が!
ってなったのと、
電話口の男の人の声がいい感じしなかったので(対応はよかったよ)
四谷店やめて、結局前の日にかけた室町店に電話して
KURAさんちに直送手配完了。

しかし。土曜の午前までに届くように、っていったら
「じゃあ今日発送じゃなくて金曜の発送にしておきます」
と言われて。

なんでだろう?

って思ったら理由があった。
最終的に金曜に室町店に買い物に行ってくれる人が現れた。
あなたですよまさに!っていう人が。


こういうヒントをまちがいなくたどっていけると
ちゃんとお茶部ができる。
お茶部の何がたいへんってこういうところがたいへん。
当日の荷物が多いとか実は大変じゃないんすよあんまり。
だって運べばいいんだもん!
お菓子探したり場所を決めたりするのに
なんかチャネリングみたいなことしなきゃいけないみたいなんだもん!
ずーーっと地図とか暦とかとにらめっこして
登場人物のセリフを思い返したり。


たしかにサインはわかりやすくなったけども
お菓子の件がすっかり整った!ら、
乗った電車で2回も7/7の日付見た。
(目の前に立った女の子の定期が7/7までとか!中途半端じゃない?)
七夕は…旧暦でやりたいんですけど…いいですかね…
今日本には西暦ってのがありましてね…
3週連続はむりですよ…むり…


あと、今回田んぼすぎる(川崎さん以外みんな田がつく)のだけど
その理由もなんとなくわかった。
四谷の須賀神社、移設前は紀尾井町あたりのお稲荷さんだったのだ。
# 百さんがキツネみたのも納得。
移設後に、神田明神の末社のスサノオさんも呼んできて同居させた。
だから四谷の須賀神社の末社に大国主命いるんだね。
神田明神の神様はオオナムチ(=大国主命)だから。
去年戸隠で引いたおみくじには、
杵築の大神(出雲大社)を信心しなさいってかいてあったよ。
はいわかりやすい!
そんで神田には平将門がいます!
でた!どん!大ボス!

ほんとこの夏のお茶部は3階層くらいになってて
てんやわんやであるよ。
手持ちのテーマと合わないな〜とかぼんやりしてたら
心を空虚にすると魔物に入られますよてきなことになってるんだけど。
いや魔物じゃないけどたぶん。

14/6/27 KURA
お菓子、味わっていただきたいと思います!
かず
や、ふつうでいいですよー。いろいろおせわさまです!

2014.6.23 [月] 

来てます!ってさ、
土曜にうちで作業してたら、
廃品回収車がスピーカーからおなじみの調子で口上流してるのが聞こえてたんだけど
洗濯もの干すのにベランダに出たら、
あ〜あ〜 川の流れのように〜 ってバックミュージックがついてて吹いた。
はじめて聞いたよこんな廃品回収車!

前回の大宮八幡宮の大祓チームにしかわからないかもだけど。
どうしようお茶部の大祓のテーマ曲がひばりさんになっちゃったら。

こういうのをシンクロニシティというわけですが。
単なる偶然で片付けてもいいのだけど
お茶部のときは放置しないでひろってくといいことがあるので
ほしいものが全部あって、さらにみにさんの車でもアラートがきた、
四ツ谷の調査にのりだして日記書いてたら
さっき部員から伝言がきて、そこには四ッ谷の話の終着点が書いてあって
いいんだけどさ、わたし次のお茶部までにそこに行く時間ないんだけど!
そんなに呼ばれてもだな!


以下は自分メモだけど、
みにさんには一番下のブロックだけは見てほしい(笑)



=====
【屋久島】
屋久島はちょっとみたのだけど
よもぎだんごの新月堂さんも海沿い&川沿い&神社の近くあるみたい。
神社は救いの宮と言われていて、海幸彦さんが分けられて川の対岸にある。
屋久島は1か月に35日雨が降る(by林芙美子)といわれるくらい雨が多くて水が豊か。
屋久島自体が龍宮だとかも見た。
よもぎ餅はわざわざ三角に切ってもらって
魔除け的な三角とちまきの代わりにしたつもりだったけど、
鱗かもしれん。
それに屋久島、丸いし…。
http://ja.wikipedia.org/...

=====
【四谷】

四ツ谷のつながりっぷりがひどかった。
四ツ谷で、大祓用のお茶と茶用品とあんこと草と大祓用の別のもの、
いっぺんに手に入れて
さらに次の日にみにさんカーからアラートが来たわけですが…

博物館の園内散策でみかけた銅像の、川崎さん

わたしが住んでるあたりの土手工事とか水田開発をしてる可能性が高い

あと玉川上水の修復(水の濁りを浄化!)をしている

玉川上水は多摩川から新宿御苑の四ツ谷側までで、
その先は四谷堀(真田堀):今の四ツ谷駅のあの低いとこに流れ込んでいた

その四ツ谷の真田堀を掘った人は真田さん。

真田さんはわたしの実家の地を治めてたことがある。

という堀の土手で知らずに草摘みしてたわたし。

そしてお茶部当日にかかってきた電話は、
年に数回あるかないかの実家から電話でした。
なんだこの、知らないうちに微妙な墓参りさせられてる感。
あと四ツ谷へは、赤い丸ノ内線で行ったよ。


で。これかいてたら四ツ谷が四谷に変換されちゃってたので
全部四ツ谷表記になおしたんだけど、昔からの地名的には四谷。
駅名が四ツ谷らしい。そうですか。四谷って書いてほしかったのか。

と思って調べたら

四谷の総鎮守さんは須賀神社…
その須賀神社さんは、その真田さんがお堀工事するときに四谷に移転。
末社に大国主命(会場近くのあの大国魂神社の神様)。

なんだこれ。
なんでばれてんだろうなー。須賀神社かよー。


おまけで。
(分娩じゃなくて)分倍の駅とこにでかい武将の像があったおもうんだけど
下見に行ったときに、なんでこの人ここに銅像あるんだろう?
って思ってたんだよね(この人も郷里で有名な人なので)。
その時は、分倍で戦ったらしいというとこまで調べて
ふーんで終わったんだけど、
あれは新田さんという武将なのだが、
新田さんは分倍で戦いに勝ってそのまま鎌倉攻めにいってますね!
わたしたぶん分倍の駅から鎌倉つれてかれそうになったね(違
新田さん、ごめん、まだ少し早いんだ。

▽最近の3件 [全4件を表示]
14/6/25 ねこもも
かずさん、当日、私が自販機で購入してかずさんにお渡ししたお茶は’伊右衛門 ’。でしたね。お菊さんをおまつりする寺社は確か四谷に、、。
みにひつじ
ばれてるなんてダメよかずさん、すでに「ご存知」な訳で(笑)。そこに我らはただ在るのですよきっと…日記にも書いたけど、我が母方の姓は真田。鎌倉街道で新田さんが攻めたルートで気持ち良く運転して帰宅しましたよ。やらされてる感、たっぷりあるわなあ・爆笑!
14/6/26 かず
ミホちゃん>みんな巫女体質だよね・・・

ねこももさん>や、私が頂いたの「綾鷹」ですよ!ねこももさんが伊右衛門買ったのにわたしのところに綾鷹が来てたらそれはそれでまた(笑) あのですね、春松のお茶がほしくて四谷にいったんですよねー(綾鷹は春松)。

みにさん>
やらされてる感、わかったでしょみにさん!ご存じって、みなさんもだよ!部員もだよ!なんでいつも知ってるの!ってなる。真田さんの話は向こうにコメントするね。

2014.6.22 [日] 

薄めメニューでしたけどいかがでしたでしょうか…。

実はもう2つくらいメニューあったんだけど
今回は会場返却が早かったから削ったんだよね。

雨でよもぎ摘みもいけなかったしなー。
でもお茶部の雨は半デフォなので(悪い意味でなく)
何か理由があるのであろう。

お茶部やるときは、「なんでだろう?」って思ったことは
そのまま成り行きに任せているほうがいい。
成り行きで自然に出会うんだよ!



しかしなんでいつもばれてるんだろう。
赤い丸のプチトマト、炭酸せんべいの○、羊羹の四角、赤い花。

土曜は、四ツ谷のわかば(たいやき屋)にあんこ買いにいくことにしていて
あと、お茶用品とある抹茶がほしかったんだけど
荻窪の茶用品屋にあのお茶あったよなーって調べたら
なぜか四ツ谷に引っ越してたので、
あら便利、と思って四ツ谷であんことお茶用品とお茶買って、
そしたらそこで草摘みができて(草いきれのする異空間があった)
それで今日みにさんの車のせてもらったらわかばのチラシおいてあるから
「ばれてる…」って思った。
わかばにしたのは、あんこ売ってるっていうのがわかってたのと
わかばって名前がいいなと思って。

しかも大家さんちにいったら、次の七夕がばれてた。

あと実は苦味がないなーって思ってた(苦味は水気)ら、
苦かったね。びっくりしたよ。
あとあと、買ってもらった綾鷹も、実は少し四ツ谷つながり。
春松のお茶がほしかったんだよね。

四ツ谷と屋久島の関係とは!?
って言われたのが気になっていたのですが(屋久島はちゃんとみてない)
それも全部つながってたので次回書く。

2014.6.22 [日] 8:48 am

誰にも会わないんだけどみんなもしかしてすごくはやい?

私が受け付けしないといけないのだけど少しお待ちを。

2014.6.21 [土] 

夏至。


昨日部員から伝言がきてて、
いらないものを5袋捨てたというので
「わたしもそのくらい捨てたい!」とかお返事したらですね
使おうと思ってたお茶碗が朝から見つからなくてですね、
あちこちあさがしてたらですね
いらないものがいろいろ発掘されてですね
たしかに5袋捨てました…。(今日は燃えるごみの日)

ちなみにまだお茶碗みつかってない。


今日すっごいやることいっぱいあって
うっかり自分の草摘み時間を確保するのわすれてて

さてどこで草摘みをすべきなのか…

2014.6.20 [金] 

たぶん一番宿題できてないのって、私だと思うんだよね〜。

これから自主練組伝言します。
おそくなってごめんね!&解説ボリューム多くてごめんね!

ではよい夏至を。

2014.6.16 [月] 

みんなあやしいと思わないのかなあ
と我ながら思っています。

で。おかたづけもっとしたくなるお話を。

昔隊長もちょっと日記にかいてたようなきがするけど
この本の定位盤がすげー当たるな!って思ってて。
http://www.amazon.co.jp/...

おうちなりおへやなりを、欠けを補って四角に補正して、
それを縦横3分割の9ブロックに分けて
それぞれが象徴する何かがあるんだけど、
たとえば私が住んでる部屋は子孫とかのコーナーがもろにかけてるんだけど
たしかにいないし作る気もないっていう感じですかね。
あと着物類は運とか財産のコーナーにおいてあるんだけど
年末にがっさり処分したら、ビンゴ2連荘で当たったりしました。
部員におすすめ。
「定位盤 風水」で検索すると情報でてきます。

▽最近の3件 [全5件を表示]
14/6/17 みずえ
私その本持っておりまして、もう私には必要なくなった気がして、頭に浮かんだ友人に渡したのが三週間前。今、その人が猛烈な勢いで家の掃除とゴミ捨てしていますのです。
14/6/18 陶子
すんごい当たってた……なんで?ってくらい。
14/6/19 かず
みずえさんのように必要なくなりたい!
でも私もたぶん10年くらい本もったまま!

当たりますよねー。モチベーションあがるのでぜひみてみてください。

2014.6.10 [火] 

やはり急すぎたようで
21日だとよさげな会場がなくて(大きくて会場費が…とか)
22日に少し遠いとこでお茶室じゃないけど
お湯が沸かせて飲食OKな初使いのとこが見つかったので

22日でどうでしょう…か!


来週はお祭り(?)
再来週は禊
8月は〆
の3本立てでがんばる。

▽最近の3件 [全11件を表示]
14/6/11 のりん
22日大丈夫そう。
14/6/12 かず
じゃあ朝イチで会場おさえる!ご都合合わない方ごめんなさいー。また次回。
ミホ
22日参加できます〜
月末は無理っぽい

2014.6.7 [土] 

6/21にお茶部やるとしたら
イレギュラーな感じになるかもだけど
参加したい人いますかー?
しかも朝早い可能性が高い。

もうあと2週間だからどんだけ準備できるのかっていう話もあるけども。


あと次は6/28か29かな…

それと回によってやることはだいぶ違うことになると思う。
1回目:準備
2回目:禊とか
3回目:〆
かな。
とりあえず週末ロケハンしてくる。

14/6/7 百花
21日なら、行かれるかもです。15日ぐらいまでにわかれば、休み申請できます。
2週続けては家族がうるさいかも・・で無理かも。
14/6/9 かず
百さんコメントありがとうです。
21日はほしい会場があいてなくてですね…ちとまた書きます。

2014.6.4 [水] 

午月端午。


次のお茶部、
まだ煮詰めてないんですけども
前半はまだ日程と場所が未定。
後半は8/2(土)、神奈川方面でやります。

ほんとは前半2回やりたいんだけど
どうかなーむりかなーできるかなー
っていう感じ。
わたしも暦をちゃんとみてなくて
よさげな日取りのところに予定いれてたりして
だめじゃん!てなってたりします。

煮詰めてないから日取りが決まらないのかもしれない。
そして今頃、「ここ合宿したかったけども・・・!」っていう日程を発見。
ぐぬぬ。

2014.6.3 [火] 

最近の特技は長期天気予報です。(ただし自分に関するものに限る


昨日は旧5/5だったわけですが
どっちかというと明日がすごい極陽なので
なんか禊ぽいことをするといいかもしれない!

十二支の午は南を意味する極陽なのだけど
明日は、午月午日で、日にちの干も丙(火の陽)、
っていうすべてが極陽ぞろい。
暦みてびっくりした。そろいすぎで。

夏至は太陽の位置が極陽なわけだけど、
明日は暦上の夏至みたいな感じ。

私は今晩のうちに要らないものを10個くらい捨てようと思います。間に合うかな。

▽最近の3件 [全7件を表示]
14/6/5 ミホ
体の中が禊でした〜!
極陽かー!
14/6/6 かず
あ、ミホちゃん、ギーほしい、ギー。
14/6/7 ミホ
ギー簡単に作れるよー!
作りますか?

2014.5.28 [水] 

5月からお客がかわったら仕事がしんどくて毎日ぐったりなのですが
お茶部のアナウンスとか裏調整とか下調べとかをしたいのですが…!

前回と似たような感じで
夏至からの七夕路線でいこうかとおもってます。
まだ詰めてないけどたぶん。

2014.4.19 [土] 

お能みに。

熊野(ゆや)。
個人的にタイムリーな内容。

お花見風に。

2014.4.5 [土] 

夏には取り壊される、国立競技場の見学ツアーに誘われていってきた。

もう土日開催がGWくらいしかないからか、すごい人。

聖火台のほうにのぼったり、芝生さわったり、更衣室入ったりできておもしろかったけど
一番テンションがあがったのは、会場内にある秩父宮記念スポーツ博物館にかざってあった
前回の東京五輪の表彰式アシスタント用の振袖!
どこがつくったなだろう?千總に川島あたりなのか、東京のメーカーなのか。
ちゃんと縫い取りで、五輪マークの五ツ紋。模様も五輪。
でもね、へんな畳じわができていて大変もったいなかったです。
これですこれ。

http://mainichi.jp/...

あと、宮さまのご遺品コーナーがあって
そこの産着かな、の金駒刺繍がもんのすごいこまかくて目をむいた。


秩父宮記念スポーツ博物館は300円で入れるみたい。
イベント開催時は閉館のよう。
http://www.jpnsport.go.jp/...

別バージョンの振袖はここでも見られるみたいです。
羽田空港の美術館
特別企画展 昭和 日本の夢 1964東京オリンピック
2013年5月3日(金)〜6月2日(日)
11:00(土日祝10:00)〜18:30(最終入場18:00)[入場無料]
http://www.discovery-museum.com/...

2014.3.29 [土] 

一色あたりで日曜にお昼食べたいのですけど
おすすめのところあったらおしえてくださいー。
たぶん13時ごろにふらふらしてるとおもいます。

14/3/29 かおかお
ふらふらしてるんですね(笑)。伝言しましたー!
ぬほりん
明日は雨かもね。雨の浜辺でふらふらしてるのも怪しくていいですね。(違
14/3/31 かず
かおかおさんありがとうございました!
し、しかし諸事情により別のところにお邪魔しましたー。
また次いくときにチェックしてみます!

ぬほっとおじゃましましたまた今度…。

2014.3.23 [日] 

勝海舟が断食した場所







でお昼たべました。

2014.3.23 [日] 

座禅会…というか
日の出から日没までみっちり南三浦半島ツアーな1日に。


座禅会が朝はやいからとお泊りさせてもらったのに
朝市にいくことになって結局5時起きで
あれおかしいな?
っていうスタート。

そしてほぼ1日中おいしいものを食べていた。

朝日とともにはじまって、夕焼けを見て終了。
3日分くらいいろいろあった。
どうもありがとうございました。


座禅会の参加は、お茶部前哨戦な位置づけだったんだけども
待て次号。
とりあえず1回分の場所と日取りとごはんはだいたい決まったけど
持ってるテーマと日取りがまだよく合ってない。

▽最近の3件 [全4件を表示]
14/3/25 おひで
ピンクの夕焼け富士山かわいかったねー!
次が待ち遠しいな。
KURA
ほんと次を楽しみにしてます!
14/3/26 かず
ちょっと先だよね。でも意外とすぐかもしれない。
そして2回やるかもしれない。

2014.3.15 [土] 

一衣舎さんの展示へ。

川村さんがあんな明るい、明るいというか
透明度の高い色を使うのにすごくびっくりして
はーって見てたんだけど
やりたいからやる、それが無駄とか見えないとかどうでもいい
っていう感じが友人のツボにはまっておもしろいことになっていた。

まだ寒くてほっこり系の紬に梅の染帯。

2014.3.13 [木] 

昨日から花粉症がすごいひどいです。
花粉量みるとそうでもないのに
なんでだろう。

今日なんて全然飛んでないのになー。
鼻水が出すぎで頭痛いから仕事が…!
トイレにいるが一番楽で(ほこりないから?)
寝ちゃうと症状が止まるんだよね。
なぜなのだろうか。

土曜に一衣舎さんの展示いこうとおもっているのだけど
このままではしんどい。

パズルのピースがはまっていくように、
って、お茶部はいつもそんなかんじ。
きっとなんかすてきなギフトが待ってると思う。

(画像は芝公園の紅梅)

2014.3.10 [月] 

結城もぐりぐらも民芸館も扇にもいきたかったけど
週末は金曜から予定をつめていたのでいけず。ぐぐ。

お茶部も計画をちょっとだけ練ろうかな〜と思ってるんですが…

主に葉山チームにお誘いなんですけど、
某所の瞑想会いこうかと思ってるのですがどうですか?
あれです、あの別荘のお寺です。


(画像は咲き始めたミツマタの花。かわいくてだいすき。)

▽最近の3件 [全9件を表示]
14/3/12 かず
KURAさん>わーい。詳細伝言しますね。
14/3/15 百花
残念、23日も30日も仕事入ってました。もしかして休みだったらと期待してたけど、だめだった。
お茶部やりたい!5月末まではちょっと、忙しいですが。
14/3/19 かず
百さん残念ー。

みんな春まではお忙しそうですなあ。
また夏至と大祓と七夕ごろにしよっか。
ほんとは春分の日あたりにちんまりやりたいものもあったんだけどもうまにあわないね!

2014.3.6 [木] 

雨コートの裾に縫った話を日記に書いたと思っていて(しかもしょうさんに後からつっこまれたのも覚えてる)日記をあさったけど
着たものとか買ったものを載せておくと後々たのしいなあと。

もう手元にないものがいっぱいある。
なんならてぬぐいすらどこかで失くしちゃったのもある。

2014.2.25 [火] 

雨コートは目がつまったものじゃないとだめだ!あと色落ちするのはだめだ!
ということで薄めの色の大島がいいなー
そんで二部式にして、上をひざくらいまでのばしてコートにもできるようにして
下は水屋でつかえるようにもなるしー。


でもリボンつけとくとほんといいですよ。
昔の人は良く考えたものだなー
しかし嫌がる人も多いよね。

二部式がいいのは、お店とかで着やすい、
下が裾つぼまりにできる、水屋とかでもつけられる、
上だけでも着られる、
という利点があるような気がしています。

でも、ほんとに、単衣を雨コート代わりにしています…。
脱ぎ着するときに裾ずらないか気を付けないといけないけど、わりといいかんじですよ。

ちなみに、あの間違えて買っちゃった似合わないリボンのままですけども!

14/3/8 モーリー
かずさんの手裏剣コートはすごくよかったデス。違和感ないわ。
リボンも裾フキみたいでかわいいよ!
14/3/9 かず
わーうれしいな。ありがとうございます。
そう、意外とね、違和感ないんだよね。

2014.2.21 [金] 突如湧き上がる衝動

ノッティングやりたいんですけど
都内近郊で教室などご存じの方いたらおしえてくださいー。
ネットで結構調べましたが単独ではみつからなくって。
1年の織物コースに入ってるみたいなとこはあるんですけどねえ。

14/2/22 おひで
吉祥寺にあるアナンダでやってないかな〜?
14/2/23 かず
情報ありがとうございます。サイトはみてたんだけど、アナンダはおうちでやれるのを目標にってことなのでちっちゃい機を買わないといけないみたいで、うーんてなってるんですよね・・・縦機でやらせてくれるとこないかなー。

2014.2.18 [火] 

豪雪地帯は結構平気らしいのですが
近年あまり降らなくなったうちの実家のほうはやられていて一時陸の孤島に。
両親はネットみないし、TVはろくな情報流してなさそうなので
私がネットで情報を拾って実家に電話で情報をいれてました。
でもネットも、南のほうの情報が多くてなかなかほしい情報がひろえず。
過疎化しているしネット後進国なので致し方ない。
山梨のほうは都会から人が流れて難民になっていたので情報が早かったんだろうなと思いました。


腰上まで雪だと聞いたので、3日くらいはどうしようもないだろうなと思っていたけど
まさにそのとおり。
家の前の道も細いし人が除雪するしかないところで
通学路なのでそこも雪かきしたらしいけど
ほんとに老人なんだから気を付けてほしいところ。

今はなんとか電車と高速が動き始めたので
国道も動きやすくなって物資も流れ始めるだろうとは思うけど
一応両親が健康でよかったと思いましたわー。

まだまだ孤立してるところや帰宅難民になってる方々もいると思うので
次の雪が降らないうちに対応がゆきとどきますように。

2014.2.12 [水] 

ものすごいへんなところが筋肉痛です…。
左もも裏とか、右の腰裏とか。

たぶん、帯がちゃんと締められてなかったせい。

締めがたりなくて変な風にゆるく、
腰骨にのしかかってきてた。


そういえば、
かるたがまだ読み札とセットで山になってたとき
みにさんがぱっと札山を上から束で適当にもちあげたら
みにさんが提供した札が出て、
そのあとわたしもーっつってKURAさんが同じことしたら
KURAさんの提供した札が出て、
何が言いたいかというと
お茶部いっぱいやるとこういうことができるようになります(実用性は定かではない)。

▽最近の3件 [全5件を表示]
14/2/13 えりりん
生霊飛ばして伝言出来るようにもなる。(笑)
KURA
そうなったら便利かも!私は夢に登場できなかったから、お茶女部まだまだ修行不足ですね。(笑)
かず
生霊伝言は便利ー。もっと活用していきたい。
偶然だと片づけられることが、お茶部やると、偶然て言いきれなくなってくるというか、そういうのがあるんだって信じざるを得なくなってくるよね(笑)
KURAさんちでやったときは「欲しいなあ」と思ってただけのどくだみ茶を用意してくれてたのでとても優秀なきがします!お互いに←

2014.2.11 [火] 

風が強いくらいでなんとかお天気がもってくれてよかった!

いつもとちがって華やか〜との評をあちこちからいただきました。
基本的に礼装得意じゃないのだけど
お茶ではよく着てましたよ。
ピンクの附下とかオレンジの鮫とか水色の小紋とか。

---
芝地紋綸子のオレンジ色訪問着松皮菱くずしに
黒丸紋綴帯。
白半襟だと礼装すぎるおもって
半襟は黒に白の角通し的なやつ。
こういうのは真楽の集まりじゃないとできない。
ほんとは黒い草履にしたいところだったけど草履はばっちりおとなしめ礼装用しかないので
小町にチェックのエナメルが貼ってある赤い塗にした。雪もまだあるというし。
帯締は、松樹千年翠を意識して緑に白の平たいの。

(ぬほりん映す)

2014.2.10 [月] 11:21 pm

まだ何着るかきめてないよー。
つまり半襟もついてないよー。

美容院はお休みの日であきらめた。

2014.2.10 [月] 

雪が降った後の雪解けの音とか
キンとした空気はやっぱりすき。
ちゃんと冬が来た気になる。
もう立春超えてるけど。

南関東に住んでからこんなに降ったのは初めてだけど
ここら辺の人はほんとに雪かきというものをしないので
ひとごとだけど心配になる。

雪がすごく降ってると編み物したくなったけど
今年はもう靴下編んだりして満足してるので
ずっと部屋でだらだら過ごした。

某フィンランドの編み物は↓らしいです。
https://twitter.com/...
編み物って精神統一にいい気がする。
いろいろ忘れたりいろいろ考えたりもする。

(画像は寒い仕事場向けに編んだ靴下。ウールと綿まぜた。)

2014.2.8 [土] 

美容院をキャンセルするかすごく迷ってる!
坂の上にあるし、朝から訪問着はむりなきがしている!
でも着物は着るとおもう!



午後からの霙ぐあいと深夜の気温による凍結ぐあいが心配なくらいかなー
とおもってたら結構な積雪ですなー。

でもたぶん昼には日向は溶けてるんだろねーと思います。
べたべただしなー。

2014.2.7 [金] 

気合いれて美容院予約しちゃったのに
お天気もあれで着るものどうしようってなってます。

2014.2.4 [火] 立春大吉

そして一粒万倍日。
西の都の豆まきたのしそうだったなー。



3世代、だいたい100年もたつと、
その時の常識はわからなくなっているのだなー。
だから今こうだって伝わってるものも
ほんとうは全然違うかもしれない。

実家では、6は神様の数字だからつかわない
(人様にあげるときに6個にしないとか。4も9もつかえないから3か5になるんだよね)
っていわれてたけど、
もう知ってる人なんて少ないだろうし
その理由は私も知らない。
曾祖母に教わった歌もいくらぐぐっても出ない。
4世代より前の人たちのことを私は全く知らない。

紙に残っているものだけが真実ではないし
情報と知識ってなんじゃろー

と本を整理しながら思うわけです。

しかし、掃除できてないね…。



全然関係ないけど、足袋って継ぎます???
どうやって継ぐの???

2014.1.31 [金] 睦月朔日

あけましておめでとうございま した。

太陽暦と月がシンクロして、もうヒトツキ。
やっぱ時間が進むの早い。焦るなー。

ことしも手帳の1つはtsukinokoyomiです。
http://88d.jp/...


新年会何着るかまったく決めてない。

2014.1.27 [月] 

おしらせ小窓の消化がしんどい不良メンバーです…

お茶もわすれちゃったのではくらいにやってないけど
本とか捨てられないんだよなー。
となってデータ化を試みているのだけど
やっぱり紙と画面は大違いなのでいろいろ迷っている。
でもさっさとデータ化したほうがいいような
紙の劣化が起こっている本もあって
さらに迷っている。

部屋も身もゼロにしたいんだけどなー。

14/1/28 えりりん
おしらせ小窓イッキ消し機能は、あったらきっと嬉しいメンバー多いだろうね。開発停まってるから何もかも無理だけど。。。
14/1/30 かず
ほしいようなほしくないような機能かもしれない…

2014.1.19 [日] 

あけましておめでとうございました。
旧暦だとあともすこし。

節分までがっつりお片付けモード。
着物も片づけたりしてるけど
着られなくても箪笥にいれときたいものっていう種類ものもがあって困ったり。



夢にえりりんさんが出てきた(ので来てみた)けど
新年会かー!

▽最近の3件 [全13件を表示]
14/1/22 かず
KURAさんは記憶にないなあ残念。
真楽的にはいちえやさんが数年前に…<夢枕
「たいへんおまたせいたしました」って仕立物渡される夢みて
宅急便屋に起こされて受け取ったらいちえやさんからの荷物だったことが。
14/1/23 えりりん
なんだ、つまりかずさんのテレパシー受信能力&精度が高いんじゃん。結局そこだ。さすがに何万年も生きてる人は違うなぁ。
14/1/24 かず
そうかなー。でももうちょっと精度あげて電車で確実に座れるようになりたいし雨にも降られたくない。なんかもっと実用的にならないかな!

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間