KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

かずの空間
最近の5件
2016年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2015年 8月 | 6月 | 5月 | 1月
2014年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
2010年 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2002年 12月 | 11月
100年 3月 | 2月 | 1月


2009.6.29 [月] 

これが手裏剣柄ポーラ。ちゃんとかすってる。
普通の着物に仕立てたんだけど、
腰紐だけして、雨コートにも。小降りなら。
笹島先生方式らしい。そうなんだ?


あの、五彗星ですが・・・
大きい折り紙だったらこの方法が確実なんですけど↓
http://homepage.mac.com/...
http://cocoaslab.blog38.fc2.com/...
小さめで箔ものだったのであまり余分な折り目をつけたくなくて、
最初の折り目で1:2を作るという職人的な方法にしちゃいました。ちょっと難易度が高かったですかね。
ちなみにお飾りは仙台方式を採用しました。
実は旧暦だとまだ閏五月。七夕はまだまだ先です。

2009.6.28 [日] 

七周年、お祝いの席。
いろんなミラクルが起きるものですね。


小千谷か近江の予定だったのだけど、
起きたら涼しかったので全とっかえ。
気候とか体調とかで少しぼんやりしてたな。

雨コートがわりにしてたポーラがなんだか人気者だった。
手裏剣柄!(ほんとは風車)と一目ぼれして、
とりあえず着物に仕立ててもらい
そのまま雨コートにもできるようにとガードを掛けたのですが。

雨コートは薄物ではだめだなという結論に。
でもあれはあれで使うし、本降りじゃないときはいんですけど。
ガードかかってる上にポーラだから多少荒い扱いでも大丈夫な気安さがあるし。

あと、もう1種類、別の雨コートも計画中。
普通の雨コートには不満が多いんですよね。見た目も機能も。

そういえば、年齢不詳さはぬぐえないようです。
すごい上かすごい下に見られるんだけど。
なぜ?

sibaさんの大萩。一昨年の夏のパーティもこれだったけど今回は普通な感じに。

2009.6.27 [土] 

洗濯して布団干して、六本木へ。

氷川神社→ミッドタウンのとらやでカキ氷→ヒルズの森美術館
のはずが、カキ氷のあとはセールで買い物・・・。

氷川神社では結婚式ラッシュ?で、白無垢綿帽子のお嫁さんの後、アンティークらしい黒引きのお嫁さんが。
とらやさんではあんずのカキ氷がなくて残念だった。
ミッドタウンの裏の庭では「さすがに蛇はいないだろ〜」と言った直後に足元にとかげさんが出てきた。
そして最終的には渋谷に出て羽當でお茶を飲んで帰った。

六本木ヒルズダンジョンは最近クリアしました。
初夏から生息してます。あそこ、天王洲どころじゃないよ。

ここのところ週末はいろいろあって洋服だったので飽きてきて暑いから浴衣。一昨年かその前くらいのitomi。と、博多の半幅。さすがに足袋は履いた。
1枚で昼間着て出かける用にと考えたやつで広襟にして襟まわりを整えやすくして、電車とかの冷房と汗対策で肩当をすごく大きくしてもらったやつ。上半身ぐるっと。
古着の浴衣で肩当が大きいやつがかなり実用的だったのでまねしてみた。風は通りにくいけど汗とってくれるし、冷房でもわりと平気。
晒なのだけど、浴衣も麻混だし、次は麻にしよう。
そしてよくみたら居敷当がついてなかった・・・どうしようかな。しかも大きいんだよね・・・去年か一昨年したててもらったやつなんだけど。
やせてはいません。そろそろ重力か!?採寸しなおしか!?

近頃、綿より麻がいいと思います。麻の方がものによっては暖かくて涼しい。

2009.6.26 [金] 

扇の例会、
7/11(土)@溝の口
8/2(日)@溝の口 夕方から?ミニ大会アリ

です。7,8月は和装奨励会で、みなさん浴衣などお召しです。
例会出るとうまくなるよ!是非!

ですが。
7月はワタクシお休みいたします・・・。
正さんは行くんじゃないかな?なので参加見学ご希望の方はご連絡くださいませ!


七周年何着ようかな〜。
私も半襟芯は三河芯です。しかもモノによっては付けたまま洗います。
よ。
プラ芯はめんどくさいのと、肩こりしやすいから。
礼装のときはプラにすることが多いかも。

そういえば今年は
紗袷!?と思ったら、紗にプリント(ポリか?)だったり
紗袷!?と思ったら、かさね(たぶん)だったりする人を
発見してだまされまくってます。
礼装ってわけでもなかったけど、あのかさねの人はどういう人なんだろうなー。

2009.6.19 [金] 

日曜は夏至だ。
いろいろ準備をせねば。

それにしてもレッドクリフ2は見逃したし、
石鹸はずっと在庫0だし、古いプリンタも放置しっぱだし
不義理もしているし、
いろいろたまってるなあ。

かおかおさん、囲碁お上手なんですね!すごいな〜。
囲碁ってあんまり理論的に先読みしなくていいから楽しい。
細胞分裂的なライフゲームみたいな感じで。
例会に、アマチュアの女の子がいて、お相手してくれるんですよ。

しかし打ち始めてから「・・・あの、これいつになったら終わりなんですか?」とか言ってたくらいルール知らないですけど。

2009.6.14 [日] 

15時くらいから例会へ。
真楽メンバーは4人。なぜかみんな洋服。
みなさん上達して楽しそうでした。
いしばし先生に「もう扇部ができるんじゃない?」と例会の度に言われています・・・。

お菓子食べて、折り紙教わって、囲碁のお相手してもらって、レプリカを頂いて、
と、扇を投げている時間よりほかの事をしている時間の方が多かったような。

無事昇級ラインはクリアするも、
ほとんど練習しなかったのでどんどん点数が落ち、
4試合終わってから、もう少し!と思って投げたら
一投目でみおつくし・・・なぜ今なんだ!
でも忘れていた個人的なポイントが思い出せたのでよしとしよう。
次回は忘れない。

2009.6.13 [土] 

鎌倉が観光地だということを忘れていた。

2009.6.5 [金] 

りょうかいでーす>しょうさん


そしてそれは窓違いです!<全窓


自分の通常営業が思い出せない今日この頃・・・。

---
6/14(日)、じゃが連例会@溝の口です。
参加見学ご希望の方はご連絡ください!ぜひ!

2009.6.1 [月] 

月の赤い夜に甘い匂い。くちなしだ。
まだ夜は涼しいのにね。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間