KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

かずの空間
最近の5件
2016年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2015年 8月 | 6月 | 5月 | 1月
2014年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
2010年 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2002年 12月 | 11月
100年 3月 | 2月 | 1月


2008.8.31 [日] 

旧八朔。

2weekのコンタクトをしてます。
前は、1日と15日に交換してたんですが、
去年くらいから、
新月と満月に交換することにしてます。

今年は雨が多くて月が見えないことが多いから
なかなか感覚がついていかないのだけど。

2008.8.29 [金] 

虫の音が。
でも亜熱帯風な雨。

出張の後片付けに手をつけられないまま
ばたばたと次の仕事をするも、
PCはディスクがお亡くなりになりそうなので修理に出し、
代替機を都度セットアップしながら使うものの
やっぱりちょっと大変。

でも、ディスクはほんとによくもってくれたと思う。
カツーンと音がしてから、2ヶ月くらいもってくれた。
怖くてもう動かせない状態だったけど、
なんとかいってしまわずに、生きている状態でお見送り。合掌。
今いるグループの人は、みんななぜかディスクがやられて
昨今はあまり見なくなった青画面にかなり出会っているのだけど、
私だけは今までディスクがやられてしまうことはなかったから
大丈夫だと思っていたのだが。
やはり移動も多いし、きびしかったか。もう3年以上使ってたしなあ。



全席禁煙車とタスポの落とし穴。
禁煙席なのに、隣の人が喫煙部屋行ったりきたりすると
まったく意味がない。
お互いのために、喫煙車両は必要だと実感。
電源が不要ならもう乗らないと思う。
そしてタスポは、夜うるさい。
あんなでかいアナウンスは23時までにして欲しい。駅じゃないんだから。

2008.8.25 [月] 

お茶部、9/21(日)が候補日になりました。
またしてもお彼岸前という微妙な時期ですけど。
どうでしょうかー。
9/14はちんまりやってもいんですけどね。


交感神経優位の時間が長すぎ!
でも負けないぜちくしょー!

2008.8.23 [土] 

大阪出張・・・びっくりするくらいぐったり。
長い出張のときはホテルにおいてあるような消耗品類も、
よく飲んでるお茶とか精油とかもいろいろもってって
なるべく疲れないようにしているのだけど
観光の隙も気力もありませぬ。
ライトアップされた大阪城を遠くからぼんやり見たくらいか。
代打ばっか集めても限度がありますって。

9月のお茶部、調整中。
日付そのものが候補日とは変わるかも。
すみませぬー。

2008.8.16 [土] 

花火の申し込みをし、
それとは別の花火をこっそり屋上から見物。
意外とよかった。というか、
このくらいみえるなら毎年みとけばよかった。

あんまり夏に花火みる習慣がないのだけど、
涼しくていいっすね。
ワイドスターマインて、もう一般的なの?
二子玉側は、確実にワイドだった。


もらって帰った笹は、サイズが小さいけど
手持ちのA4和紙で木の花包みをして
魔よけ水引を吊るしている玄関横隅に
一緒に吊るしてみた。水引は大麻。
木の花包みは陽なので片なわ。
#草花包みは陰なのでもろなわ。
ここはなんだかいつも魔よけコーナーみたいになっている。

2008.8.16 [土] 

お名前まちがってました!ご指摘どうもです。

大森家紋森本→大宮華紋森本

--

クバオージはエアコンなしのうちでは大活躍。
たたむ必要もないし。風もたくさん起きるし。

ほか、お飾りものはお飾りコーナーへ・・・。

2008.8.15 [金] 

夜が明るい。涼しくてすみやか。
マイナスがなければプラスもない。


今日の『質問に答えて!』

私 「備品についてお伺いしたいんですが」
係員「座敷ですよ!」
私 「・・・あの、備品について」
係員「座敷なんですが」
私 「あのですね、テーブルとか座布団とかがもしあれば」
係員「座敷なんで椅子はないです」
私 「・・・ええと、椅子はお聞きしてないんですが・・・」

声は若い人だったんだけど、
まるでTOEICの誤回答・・・。


とりあえず、日曜から一週間大阪らしい。

2008.8.15 [金] 

有名な古典の日本語訳を読んでいるのだけど、
あまり好みではない様子。
まだ1/10しか読んでないけど。
でもなんか、読まなきゃいけないような気がして。

銀座に群馬の情報館なんてあったんだなあ。
広報に友達いたのに聞いたことないや。
でも、日程がひどすぎる。土日もはさまないなんてばかにしすぎだ!
しかもきっと私は大阪な予感。

次のお茶部はある意味番外編かもね。
その次は番外編の特番かも。
とにかく場所を押さえたい!

2008.8.12 [火] 

しょうさんご紹介のサイト、
準備中に読みましたがすごく感動しました。

紙資料もあるし、余裕があればwikiにまとめたいのですが、
サイトだと、紋についてはこのあたりが興味深かったです。
家紋研究ーきものトータルケア 大宮華紋森本ー [蝶紋]
http://www.omiyakamon.co.jp/...

小学生の頃、友人との間での蛾と蝶の区別は、

「留まったときに
羽が開いているのが蛾、
閉じているのが蝶」

だというのが一般的でした。子供の間での話しというより、
おばーちゃんおじーちゃんからの話として。
それとリンクするものがあります。

クバオージについていた札は、
わかりやすいように今使われている方角と、
その方位の風の名前(その下に「風」字をつけたのが正式?名称)を書いてあります。

八風から、八卦に基づくような八音ができ、それが雅楽の基礎のようです。

2008.8.11 [月] 

5案件同時進行というありえないことになってきました。
もうすこし余裕がほしいです!
次回のお茶部のために!
場所、場所さえ決まればな〜。

睡眠不足のむくみなのかわかりませんが、
お顔がぷるぷるになっています。
お弁当のおかげなのか、脱皮の成果なのか・・・。
4月くらいから夏至プロジェクトを考えていたので、
春から夏の分を一気に消化した気分。
というか、遅すぎなんですけど。

2008.8.10 [日] 言い忘れメモ

後でたぶんWikiにも載せますが、早いうちに。


●「説卦伝」より

万物は「震」に出づ。「震」は東方なり。「巽」に斉う。「巽」は東南なり。斉うとは、万物の潔斉をいうなり。

吉野裕子訳
「万物は震において生ずる。それは空間では東方、木気。時間では、陽気が発し、万物が芽ぐみ、生育する春。要するに「震」は万物始動の時間であり、方位である。この「震」を受けるのが「巽」で、その本質は万物が鮮明、且つ判然と出揃うこと」



●出典不明の古典から、吉野裕子訳

「『巽』を風門とし、また地戸とする。聖人の言われるのに、乾坤が気を成すのは(かず注:乾坤とは、天地のこと)、風が天地を行る(めぐる)からであり、その運動は風に由り、それによって気が成るのである。巽の卦の体は、上が陽で、下が陰、この体に順えば風は入っていくもの。風は能く万物に入って、万物を成し、天地を扶けて、万物を生散する。」

かず注:太初に混沌があり、清い気は天へ、にごった気は地へ分かれた。
その状態だと分かれたまんまです。
その天と地とを結び、交合させると気が生じるわけですが、
そのために必要なのが、風ということです。
風は、天地を自由に行き交うものとして、
気を交合させて、気を生じさせるわけです。

以上、「陰陽五行と日本の文化」吉野裕子著 より



●風 字訓(字統だったかな・・・?)より抜粋

「風は風神として鳥形の神とされた。風神がその地に風行して、風気・風土をなし、人がその気を承けて、風俗・気風・風格をなす。」


広間に竹と桐を配置したのは、
鳳凰は、竹の実を食べ、桐(本当は梧桐)にしかとまらないと言われているからです。
花札に、いますよね。

2008.8.10 [日] 

うとうとしてしまって気づいたら7時!まずい!

とはじまりましたお茶部の日。
ひさしぶりに濃い目になりました。結果的に。ですが。
フライングしてKWの発注などもしてしまったため、
後から「なんだよおい!」っていう事態が発生し、
当日フォローしまくったので感動が薄かったりしたら申し訳ありませぬ。


経験者が少ないので茶席は軽くして、人配置してみました。
人数が少なめだったので意外とメニューが軽くこなせました。

私の手元に残ったのは、白い鳥(金気)、黄色い風車(土気)。クバオージも白の北西(乾:天)。わかりやすい。
あと、なぜか白い風車がもうひとつ。
どなたか、お持ちになってないのかなあ。

お尻ちゃんに博多の半幅。
直前まで白小千谷の予定だったのに、ピンときてお尻ちゃんに。
お菓子と同じ柄だったのか。

2008.8.9 [土] 

前日だというのにこっそり次回の下準備。
半分お遊びだけど。

うーんやはりこれを読まねばならんのか?
と思う。
帰りにピカチュウ軍団を見た。

2008.8.7 [木] 

起きたら、空が秋っぽくなってる!
風も雲も、秋ですなあ。
ま、暑いけど。
この、夏の終わりが、1年の中でも結構好き。


ワンピースに裸足で白木の下駄はいてる女の人がいて、
鼻緒とペディキュアの色が合っててかわいかった。


ニの丑は何もしなかったなあ。
最初はなんとなくウナギを食べたけど。
吉野説の裏土用の丑で中和、よりは、
ウの付くもの=卯のつくもの=木気で土気を剋する説の方が
なんとなくしっくり。
丑は土気なので、火生土の夏土用の更に土気の日で、
土気が強いからなんじゃないかなあ。


さて週末は何を着よう。
その前に、準備ですけど。
ああああ軽くやるつもりだったのになあ。

2008.8.3 [日] 

もう風が秋っぽい。

この間の雷雨から、だいぶ夜がすごしやすくなった。

蝉の声と扇風機の音を聞きながら
日が傾く部屋で洗濯物をたたむ幸せ。

2008.8.2 [土] 

ひさしぶりにおしりちゃん出動。
キイさんの日傘とともに。

下見(?)に行ったはずなのに、夢破れて
なぜかカキ氷を食べて帰宅。

おみくじはよかったのでまあいいとしよう。

2008.8.1 [金] 

西暦八朔。

クバオージが欲しい・・・。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間