KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

かずの空間
最近の5件
2016年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2015年 8月 | 6月 | 5月 | 1月
2014年 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
2010年 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2002年 12月 | 11月
100年 3月 | 2月 | 1月


2002.12.30 [月] 上野散策

取りにいったばかりの着物+帯セットで散策へ。
緑のお召しに赤い鱗のグラデーションのモス帯。
紫と黄色の絞り羽織にショール。
吉本の芸人みたいだと言われた・・・まあいいか。

まずは寛永寺へ。かわいらしい茶筅塚や、
乾山の碑など見る。
微妙なおいしさのポテトを食べながら、
上野東照宮へ。ぼたん園は1月からだった。
ポテトを鴉に狙われながらお参りしておみくじを引く。
中吉。ぼちぼち。

泰山木などみながら、次は弁天島へ。
日が落ちてさみしい。今度は夏に蓮を見に来よう。

チッタでポッターを観ようと思っていたけれど
たまたま通りかかった東急で時間が良かったので
弁天島近くの東急に入る。
外は寒かったけど、映画館では羽織が暑くて脱いでいた。

帰ってからはウールに割烹着で大掃除。

2002.12.28 [土] 

赤白格子に黄色の格子の半幅。
黄色と紫の絞りの羽織。骨董市で手に入れたショールを
巻く。それほど寒くなくなった。
近所の呉服屋に、洗物を出しに行く。
夏物の絹ちぢみ。
この呉服屋さん、月末は洗物が安いのだが、
着物で行くと、無駄なことは一切話さない。
洋服でいくと、なんか愛想よくいろいろ勧めてくる。
不思議・・・なんだろういったい。

その後、西荻へ。
豆千代さんとこは、若い女の子がいっぱい。
だが、みんな洋服・・・・。
「この間羽織かったばっかりなのに」とか言っているので
持っていないわけではないらしい。
着てきなよー。豆千代さんも喜ぶのに。
でも、これから着る子がとても増えるんだろうな。

そして、
ずーっとずーっと取り置きしてもらっていた
着物と帯を受け取りにゆく。
そして、とんでもないものを見せてもらう。
損な値段じゃないけど、今の私にはぽんと出せる金額ではない。
でも欲しい〜(笑)

とりあえずほかの羽織とか買っちゃいましたが。

2002.12.27 [金] 

洗い張り屋の女将さんと会って、
洗物を受け取る。
梅の小紋と梅の羽織。お正月向け。
でも小紋苦手・・・。

女将さんに、年末のお話を聞く。
「昔はね、このくらいの日には、
芸者衆がみんな島田結ってね、
料亭の子なんかも丸に結ってもらって、
その辺歩いてたわよ。
30年前よ、たった。」
日本の変化の早さは、外を見ないとわからないかもしれない。
「あなたなんか、似合うわよ。
新日本髪にしたら。
4、5000円でしてもらえるわよ。
ウールでも小紋でもいいのよ。」
と言われたが。が。

ここの女将さんと旦那さん大好きです。

2002.12.22 [日] 

とってもがんばって骨董市へ。
意外と賑わっていて、焦ってまわる。

黄八もどきウール(500円)と、
菊の刺繍入りのショール(2000*2-500)を手に入れる。
骨董屋のおじちゃんたちと仲良くなる。

帰ってから良くみたら、
ショールの裏地には穴が(しくしく)。。。
暗いところでみたからかな。もちょっと値切ればよかった!

2002.12.19 [木] 

久しぶりに早めに帰宅できたので、ごはんまとめ作り。
帰ってすぐ身包み脱いで、着替える。
おうちでは二部式のうそつき+ウール+半幅が基本。
冬はウールの靴下。夏は浴衣なので裸足。
そして半分くらいは伊達締めのまま(てへ)。
だってすぐ割烹着きちゃうんだもーん。
なので5分くらいしか着替えにかかりません。
割烹着を脱いでいる時間帯って、とても少ない。
家では家事をやっている時間がほとんどだから。

今週着てるのは赤いウール。彼のお母さんからの頂き物。
半幅はあやしげな、鱗?に鳥唐草とはぎ合わせた
黒繻子(うおっこのマシン、シュスが変換できないっすよ)。
裏は全部鳥唐草。
繻子が薄くて芯もはいってないので、すごく楽。

2002.12.18 [水] 

渋谷のある書店は、渋谷らしい品揃えで
かなり面白いのだけど、
最近、着物の本がすごく増えたし、
その本屋さんにもかなりそろっている。
一時期なんて、KIMONO道が2種類、
中央の柱にぐるっとディスプレイされていた。
数十冊も。壮観。
今は、きものであそぼに手書きのPOPがついている。

そしてついつい本をいくつか購入。
群さんの本は、うちまでずっと読みながら帰った。
暗い夜道まで(←バカ)。

2002.12.15 [日] 

お茶のお稽古。
寝ぼけながら着物を選んだので理由はよくわからないが
ポリの朱?の小桜に緑の染め名古屋帯。
黒に竜田川の友禅の羽織で、割ときっちり風。
でもよく見ると足元は捌きの右近下駄。

帰ってきてから、足袋をウールの靴下に替え、
半幅に締めなおして、夕ご飯。
またしてもおさんどんな私。

2002.12.14 [土] 

赤の格子の紬に、格子の羽織で一日過ごす。
買い物とか、近所をうろうろ。
でも家事がたまってるので、家の中では
羽織が割烹着にはや替わり。

着物はTPOとイコールなので、
その人が誰で何をする人なのかっていうのを
はっきりとさせるですね。

ということで町むすめから、30秒で
オカミサンにはや替わり。

おひつからごはんをよそうのが似合う私・・・。

2002.12.8 [日] 

昨日の友人+もう一人加わって、
着付け教室もどき。

昨日から泊り込んだ友人は、会津木綿を仕立ててもらっている。
今日きた友人は、自分のものはこれから。

着物を着る動機やら目的を聞いて、
それに合って、かつ友人に似合いそうなものを探して
着付けてみる。
帯やらなにやらいろいろ組み合わせ、
その面白さにはまる2名。
洗脳終了(ぷふ
#悪魔の道とも言う・・・

次回は古着屋めぐりに決定。

あー着始めたときにこんな友人がほしかった。

2002.12.7 [土] 

友人と問屋で買い物。
私は新年用に新しい足袋など求め、
友人は、着物デビュー用にうそつきを求めた。

裄がなんと2尺もある友人は、
うそつきを改造せねばならない。
問屋でポリの反物を買い、
ユザワヤでスナップのテープを買い、
うちで縫い物大会。
私は半襟つけ。
襟芯をまたしても買い忘れたことに気づく。ショック。

その後、箪笥御開帳コーディネート大会になり
寝たのは4時半・・・・。

2002.12.1 [日] 

着物のまま外泊。
絹だと、汗かいても結構平気(なのは私だけか?)。
綿はだめです。着替え必須。

最近髪が中途半端で髪型に苦労する。
長いと平日会社いくのに苦労するし。
最近の悩みどころ。

2002.11.30 [土] 10:58 pm

今日は、友人とともに五島美術館へ。
ばたばた出発したのと、その後また出かけるので
汚れてもいい羽織をはおったが、
裄も袖丈もあっていないのでちょっと気持ち悪い。
ピンク色の紬に苔色の半幅。濃い藤色の羽織と白木の右近。

美術館は大混雑で入場規制までしていて驚いた。
庭をまわるともみじが見事で満足。
庭園の茶室でお茶会が開かれていて、
色無地のご婦人にニラマレタ。

お茶碗はやはり手にとらないとわからないことが多い。。。

2002.11.1 [金] 

お茶部用品サンプル

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間