KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

はづきの空間
最近の5件
2008年 1月
2007年 6月 | 1月
2006年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月


2005.12.31 [土] 

冬休みはできるだけきもの!と思ったんだけど
掃除にはまってなかなか着られず。
お正月こそは・・・!

「今年は小物を揃える年!」と言いながら、
きものも帯もいろいろ出会いがあったなー。
来年は、手持ちのものを組み合わせてどんどん着ていこう。
もっときものと仲良くなりたい。

皆様、本年もありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。

2005.12.29 [木] 

旭川に行く度お邪魔する大好きな古着物のお店があった。
きものも帯も素敵なものが多く、なによりも
若いご主人とおしゃべりするのが楽しかった。
きものが本当に好きなんだろうなあと、話の端々に感じた。
札幌から友人達とおしかけると「来たな着物軍団!」と笑ってくれた。
こちらも「兄さん」と呼んで楽しいひと時を過ごしていた。

兄さんが体調を崩されて入院、お店を閉めることになり
今月初めに伺った時はお母様が催事に立たれていた。
お大事に、とお伝えしたのだけれど
その数日後にお亡くなりになったと旭川の友人から今日伝わってきた。
30歳なんてあまりにも若すぎる。

大好きなお店があったから、旭川の街も好きになった。
兄さん、今まで本当にありがとうございました。
頂いたきもの、大事にします。

2005.12.23 [金] 

友人宅にて忘年会。
素敵なお住まい、そしておいしいお料理!
うちに帰るのが嫌になったよ・・・(泣

風香のダイヤ着物を初おろし。
甘めのブラウンの地にピンクと白で模様入り。
今後活躍の場が多そう。

2005.12.20 [火] 

真楽メンバーあまにょさんのお宅にうかがう。
久しぶりにお会いできて嬉しかった。
相変わらずほっそりおだやかな佇まいのお人。

念願のベビーも抱っこできて至福。
今度はきものでね。

2005.12.18 [日] 

休日、夫と買い物に出かける。
「きもの着てもいい・・・?」とおずおず尋ねて
了解を得てから化粧と着付けで15分。
タートルインだとあったかいのと、半衿を考えなくて済むので
気が楽(笑

2005.12.17 [土] 

いつもお世話になっている、札幌・まめぐらのクリスマスパーティに
友人チーム7人でお邪魔する。
お料理もおいしく、アトラクションも楽しく
参加された皆様のお召し物も眼福だった。

真楽メンバーのスミレさんとも初めておめもじすることができ
短い時間だけどお話させて頂く。
お会いできて嬉しかったです!

2005.12.12 [月] 

イッセー尾形のひとり芝居を観に行く日。
大好きな「大家族」ネタが観られてよかったー。
他にも「こんな人いそう・・・」と思うネタいろいろ。
イッセーさんってほんと人間観察に長けてるひとなんだなあ。

仕事お休みの日だったので、のんびり半衿付けてから着付け。
帯は風香のハッピートランプ。締めやすくて合わせやすい。

2005.12.10 [土] 

札幌は今年、なかなか雪が降らなかったんだけど
この週末は数日間雪の予報。
今日も降る降る。

タートルネックのセーターにスパッツ履いて、
その上にウールのきもの。
あったかい。この格好でごろごろしたり買い物行ったり。

2005.12.3 [土] 

真楽メンバーまえさん(こちらでもよろしくね)含む友人達と
大挙して旭川へ。
お世話になった大好きなお店の閉店売り出しでいろいろ羽織る。
袋帯とアンティークなビーズバッグを頂く。どちらもシルバーとブルーの組み合わせ。

着て行ったきものはこちらのお店で頂いたもの。
お里帰りが叶ってよかった。

2005.12.1 [木] 

週末、旭川行きが急遽決定。
雪積もってるかなー。
バス移動になりそうだけど何を着て行こう。

2005.11.26 [土] 

母のウールに半幅帯をカルタ結び、
半襦袢にステテコのみで出かける。

なんか裾さばきが良すぎる、歩き易すぎる・・・と思ったら
めちゃめちゃ着丈が短かかった!
後ろから見ても足首がにょっきり見えたらしい。
きゃー(笑

2005.11.22 [火] 

京都・奈良・大阪駆け足旅行から帰宅。
3泊4日をきもので通し、草履で歩き回る。
疲れた、けどとても楽しかった!

あと1週間も遅ければもっと紅葉が多く見られたかもしれないけど
行きたいお寺や名所やお店を全て回ることができた。
買い物もいろいろ。

帰りの関空で、次の旅行プランを考え始める。
またどこかに行きたいな。

画像は京都・五条のカフェエフィッシュにて。
鴨川の向こうに千鳥酢のマークが見えます。

2005.11.18 [金] 

今回の旅行はきもので通す。
なのになんでこんなに荷物が多いのか・・・(泣
パッキング下手の自分が憎い、にくいよッ。

2005.11.15 [火] 

黒田さん・紀宮さまご結婚の日。
母の着物を着て娘が嫁ぐ、というのはいいものだなあと
テレビを見ながら思う。

今週末は関西旅行。
奈良・京都、お寺と雑貨とカフェときもの旅。
久々に実家にも顔を出す。
天気が気がかり・・・だけど楽しみ!

2005.11.11 [金] 

一葉の「たけくらべ」を初めて読んだのは小学生の頃だったんだけど、

下駄の鼻緒が切れてしまい雨中立ち往生する信如に
家の中から窺っていた美登利が友禅のはぎれを差し出すというシーンで
「そうか、鼻緒って切れるものなのか・・・」と刷り込まれてしまって
以来下駄や草履を履くたびに、切れないかどうかふと不安になる。

いや、鼻緒は意外に丈夫だ。
どっちかというと台のほうが先にへたるような。

というか、鼻緒が切れる心配よりも先に、
下駄のつま先が欠けるとか
草履のかかとゴムがすっとぶとか
ドアノブに袖口引っ掛けて破いてしまうとか
車のドアに羽織の裾挟んでしまって気づかずドライブとか
お太鼓なのに帯揚げし忘れるとか
(以上全て実話)
そっちの心配をするべきだろうよ・・・>おいら

2005.11.9 [水] 

2年前の夏、手に入れたばかりのお気に入りのきもので
米朝・吉朝二人会に出かけたのだった。
http://homepage2.nifty.com/...
鳴り物入りの噺がとても楽しかった。
また札幌に来てくれたらぜひ行こう、と思っていたのだけど。

今日、桂吉朝さんが亡くなったことを知る。
http://headlines.yahoo.co.jp/...
高座姿がとても素敵な噺家さんだった。
50歳はまだ早すぎる・・・
ご冥福をお祈りします。

2005.11.6 [日] 

絣のきものにモス襦袢、綿クレープのステテコだと
歩きにくいことこの上ない!
しかもこの上に木綿の羽織。動きがぎしぎししてしまった(汗

琴似で一日じゅう落語を聞く日。
噺家さんの着物をついまじまじと見てしまう。

2005.11.5 [土] 

京都の母から何枚かきものを譲り受けていたんだけど
なかなか着る機会がなかった。
思い立って畳紙を開けてみる。
しつけを取っていない黒地に花散らし柄のウールに袖を通す。
裄があと3センチあれば・・・と思うけど、普段着は短めのほうが着やすいし。

ありがとうおかあさん、大事に着ます。

2005.11.3 [木] 

紬の訪問着を着る日。
姫やさんのレース半衿・白の撫松庵足袋ソックス・クリスタルの帯留めで
ちょっとアレンジ。

この着姿できもの日和のパーティにお邪魔する。

2005.10.26 [水] 

今日も箪笥の整理をちょこっと。
長襦袢が1枚ほしいなー、ポリのを買うかなーと思っていたら
引き出しの底からギンガムチェックの長襦袢出現!
きもの着はじめの頃に居内さんで手に入れたもの。
今の今まで忘れてた。

ありがとう、過去のおいら(笑
早速襦袢ローテーションに入れることにする。

2005.10.25 [火] 

寒い一日。
おでんをとろ火で炊きつつ、きもの箪笥の整理。
あまり締める機会のない帯や羽織をまとめると
やっとちょっとだけ引き出しに余裕ができた。

もうここからは増やすまい、と思いつつ
ネットショップを眺めて悩む日々。

2005.10.22 [土] 

吉例のランチオフ。
きものテーマは「やわらかもの」。
雨の予報にびびってポリ縮緬を着て出たんだけど、
ランチ後には晴れてた!
頑張って正絹着ればよかったなー。

その後kayoukomachiさんの催事にお邪魔する。
http://blog.livedoor.jp/...
札幌ではなかなかお目にかかれない素敵なものばかり!
あれも素敵これもいい、とさんざん拝見する。
そして大好きな雪輪柄のきものと帯を手に入れてしまった・・・!
他の人々もそれぞれ運命の一品と出会った様子。

はー、満足。
ばあちゃんになっても着るぞ。

2005.10.15 [土] 

えびすまめでランチして、きたえーるの手づくりフェスティバルを覗き、
ミンガスコーヒーのテラスでお茶して4丁目プラザのアンティーク着物の催事へ。
はぎれ買ったり帯買ったりの日。

きれいな色・明るい色のきものは顔色の映りもいいみたい。
これからはなるべくこの手の色も着よう。

2005.10.10 [月] 

芸術の森美術館に海洋堂展を観に行く。
http://www.kaiyodoten.com/
食玩もよかったし精巧なフィギュアもよかった。

札幌の外れの山の上にある芸術の森は、街中よりも気温が低い。
会津木綿を着こんで行ったけど、羽織がほしいくらいだった。

2005.10.6 [木] 

InRed特別編集「お着物倶楽部」
http://tkj.jp/...

野宮真貴さんの夏着物がかっこいい!
椎名林檎ちゃんの着姿も素敵。
杉山優子さんのスタイリングがとても好きなので
これは買ってよかった。

キョンキョンが小紋にファーを合わせてるのを見て
一瞬ほしくなったものの、自分がやるとマタギ化するかも・・・

2005.10.2 [日] 

まめぐらさんの新店舗に友人とお邪魔する。
札幌にはないタイプのきもの屋さん。
小物がどれもかわいかった!
サイコロに雪の結晶柄の半衿がほしい・・・!
併設のカフェでおいしいお茶を頂く。シアワセ。
その後えり善眞木〜hanaを流す。

今日は花とリボン柄大島に豆千代ネコ帯。
どこに行っても帯が注目された。

2005.10.1 [土] 

暦の上では今日から袷。
うれしがって縞の小紋を着るものの、気温が読めず
きものの下は襟付き半襦袢とステテコの夏仕様のまま。
しかしそんなに暑くも極端に寒くもなく。
帯付きで歩くにはいい気候。

2005.9.28 [水] 

桂歌丸独演会へ。
もうもう、高座から目が離せなかった。
名人だなあ・・・

先週土曜のきものに帯を替えてみる。
本当は水色の紬に名古屋帯で一通り着付けたんだけど
紬の着丈が短くて落ち着かなくて総とっかえ。
もう小さいサイズのきものは着られない・・・

2005.9.24 [土] 

友人宅へ。
おいしいお料理に舌鼓を打ち、マンガに読みふけり
おしゃべりしまくった一日。

仕立てて頂いた絣をおろした日。
これから活躍しそうな一枚。

2005.9.23 [金] 

小樽行きの日。
天気が読めなかった(朝のうち雨、その後快晴)ので会津木綿。
夜は少々寒かったけど昼間は快適だった。

友人達とお茶したりお散歩したり。
メインイベントは「なると」の鶏の丸揚げ!
ビールに合う!シアワセ〜。

画像は小樽駅・裕次郎ホームにて。
この写真を撮るのが3年来の念願だったのだ(笑

2005.9.18 [日] 

吉例のオフ会。
きものテーマは「十五夜」。

いつものきものと帯に、小物で季節感を出す。
うさぎの帯留め(友人作)、星模様の半衿、月とうさぎ柄の手ぬぐい。
グラニーバッグも星の刺繍入り。

雨上がりの札幌は蒸し暑かった!
片貝木綿より保多織で出たほうがよかったかも・・・

2005.9.10 [土] 

9月に入って単衣を初めて着た日。
モノトーンな気分だったので黒基調のコーディネート。

今日の札幌中心部はなぜかきものの人が多く
(自分たちも含めて)
「今日は何かあるんですかー?」と聞かれまくる。
ほんとに何だったんだろう?イベント?

友人達と地元の履物屋さんへ。
懸案の桜皮の下駄、長谷川商店で買った生成りの本天の鼻緒をすげてもらう。
みんなのオーダーした履物も素敵だったー。
バーバリー風チェックの鼻緒がかわいかった。

2005.9.5 [月] 

やらなきゃやらなきゃと思いつつ、ずるずると先延ばしにしていた
きものの整理に手をつける。
単衣・袷・羽織類・帯で引き出しを分け、畳んで仕舞う。
もう着ないものは行き先を考える。

収納に多少の余裕が出てほっとした。
これからは手持ちのものをちゃんと生かして着よう・・・

2005.8.28 [日] 

正蔵襲名記念落語会の日。
昇太・小朝・三枝と名の通った噺家が出るからか
ホールは満員。
一番笑ったのは小朝師の「ぼやき酒場」。
今日は白地に赤の格子のお召し物。紬かなあ・・・?
昇太師は元気いっぱいだったし、三枝師匠は川柳を織り込んだ新作落語で楽しかったし。
正蔵師は予想通り「子は鎹」。亀ちゃんがかわいかったなー。

落語ということもあってか、きもの姿の女性がちらほら。
浴衣とか紗とか銘仙とかいろいろ。
かまわぬ柄の帯の方が素敵だった・・・鳥獣戯画の帯の方も。

夏の落語会だとなぜかこれを着ることが多い小千谷縮。
大好きなきものを夏の最後に着られてよかった。

2005.8.27 [土] 

薄物の時期もあとわずか。
絽か紗紬かと迷いつつ、しじら織のきものに半幅帯。

この画像、恐ろしい程自分の母に似ていることに気づく。
自分は父似だとばかり思っていたんだけど。

2005.8.25 [木] 

先日インタビューを受けたフリーペーパーを受け取る。
http://www.ontona.com/...

着姿にすんごく反省すべき点が多いなー。
次回に生かすべし。

2005.8.23 [火] 

義妹の新しい挑戦を知る。
頑張って!
http://www.geocities.jp/...

ご近所の方々、どうぞごひいきに。

2005.8.21 [日] 

最近、昔の「ミセス」をぼつぼつ入手中。
古本屋さんとかネットオークションとかで検索かけては入札。
モードや料理の記事、読み物もいいんだけど、
なんといっても浦野理一さんの着物のページ!
珍しい織物や柄のきものに無地の紬の帯が素敵すぎる・・・

中島梓さんのサイトの着物コラムも楽しい。
お召し物の趣味がいいなあと昔から思ってたんだけど、
年季の入ったきもの歴をお持ちだとのこと。
きもの話のひとつひとつにうなずきまくる。
最近はネットショップでもお買い物なさると知ってなんだか親近感。

きもの着たいな・・・8月ももうあと少しだなー。

2005.8.13 [土] 

お盆の入り。
友人の新居にお邪魔して、さんざん食べて呑んで笑って。
楽しかったー。

この夏、浴衣も一度くらいは着ておくか、と思って
引き出しを捜して見つけたのがこれ。
きものにはまる以前の3年前の夏、初めて自分で選んで買ったもの。
大変な思いをしてこれを着て、もんじゃ屋形船に参加したなー。
これに味をしめて、翌年明けからきものにはまったのだった。

2005.8.10 [水] 

クロワッサンの連載「着物の時間」は毎号楽しみなんだけど
最新号は春風亭昇太師!
鮮やかな色の半衿を付けるようにしている、とか
高座の着物は作業着なので洗えるもの、とか
うなずけることいろいろ。
SWAジャージ着物も色鮮やかでよかった。
できればくらげの洒落紋の着物も見たかったな・・・

SWAツアー、札幌にも来ないかなあ。
http://blog.livedoor.jp/...

2005.8.9 [火] 

夏の真っ盛りの誕生日。
日々ささいな不安にさいなまれることが多いけど、
今日はなんだか心が穏やか。
それが一番のプレゼントかも。

立秋が過ぎ、また袷のきものが気になりはじめる。
夏のきものも頑張って着なくては。

2005.8.6 [土] 

明日は野球観戦。
日ハム対西武!祈・日ハム勝利!(札幌市民だし

浴衣で行こうと思うんだけど、
帰省疲れか昨日ぎっくり腰をやってしまって
着付けに若干不安あり。
ボルタレンテープ貼って養生中です・・・

2005.8.4 [木] 

この写真こそが、
わたしのこの夏の思い出。

Nさん、撮影ありがとうございました。

2005.8.4 [木] 

おいしいものを最後に食べるタイプのわたし。
食べ終わったあと淋しくなってしまう。

楽しみだった真楽のパーティが終わってしまって力が抜けた感じ。
淋しいなあ・・・

淋しかったら次の楽しみを作るべし!
秋は関西行きだ!

2005.8.2 [火] 

札幌に帰る日。
ええ、ばっちり羽田の管制塔停電に巻き込まれましたとも!
アカシヤでロールキャベツにエビス頂いて、
エクセルシオールでネット三昧。
次はいつ帰省できるかなあ・・・と思いつつ帰宅。

2005.8.1 [月] 

浅草・上野方面に買出しの日。
仕入れと言ったほうがいいかも。
しかし東京の地理にほんとに疎くなった。
上野広小路から公園方向を目指して歩いてたのに
気づいたら秋葉原だったり(汗

高砂屋さんで小物を、長谷川商店さんでごま竹の下駄と本天の鼻緒を。
桜皮の下駄にすげる心積もり。
父リクエストの常盤堂のチュララも買って上野に移動して、
道明さんで帯締めを購入。

ほんとは根津のponia-ponとかも行きたかったし
寄席ものぞきたかったけど、あまりの暑さにお茶もせず帰宅。
家に着いた途端夕立ち!ぼやぼやせず帰ってよかった!

2005.7.31 [日] 

3周年パーティ。
シアワセな一日でした・・・
WSはきもの的感性が刺激されることばかり。
パーティではいろんな方とお話できて楽しかったー。
みなさま本当にありがとうございました!

画像はパーティ中、コユミさんにヘアアレンジして頂いた
ぽぽゆりさんとおいら。

2005.7.28 [木] 

出発を明日に控え、嫌々ながら荷造り(パッキング嫌いなの)。
案の定、荷物が重いー!
きものを着て行く旅行は鞄が軽くて楽なんだけどな。
先に託送すりゃよかったと後悔中。

31日、みなさまにお目にかかれるのを楽しみにしています。
久しぶりの方も初めましての方も。
仲良くしてやってください・・・

土用の丑の日。好物の鰻を蒲焼で頂く。
生前にお好きだった鰻を断って願をかけていたという志ん朝師匠も、
今日は空の上で召し上がっているかしら。

2005.7.27 [水] 

ゆるゆると帰省の準備。
31日に着るきものが決められないー!
そして雨の予報!きゃー!
時雨草履履いてって現地履き替えかなあ・・・

きもの一式を風呂敷に包む。
しかし後から後から抜けが見つかる。
帯枕とか(笑

きもの以外はもう適当で。

2005.7.26 [火] 

フリーペーパーの取材を受ける。
きものの記事だったんだけど「単衣で・・・」とのことで
ヒネの保多織に豆千代decoネコ帯で。
台風の影響で湿気が多かった今日の札幌、
やはり保多織では暑かった。

おろしたての帯締めは豆千代モダン。
半衿は友人のお土産のレース。

(自分撮りのため鏡像です)

2005.7.25 [月] 

夕方、ネットのニュースで杉浦日向子氏死去を知る。
漫画もエッセイも好きだったし、
きもの姿もいいなと思える方だった。
ご冥福をお祈りします。

2005.7.23 [土] 

テレビで相撲観戦中に、関東で震度5のニュース速報にびっくり。
該当地域のみなさまご無事でしょうか?

2005.7.18 [月] 

ファクトリーホールで今日から開催される骨董ジャンボリーに
友人と乗り込む。
きもの・帯・アンティーク食器などいろいろ。
ファイヤキングのマグカップを前にかなり悩む・・・

雨上がりで蒸し暑い日。
しじら織に半幅帯で出かける。

2005.7.16 [土] 

友人達と出かける。
麻の襦袢に駒絽の小紋。
陽射しが暑かった・・・。
日傘と扇子が手放せない一日。

2005.7.15 [金] 

友人とランチ。
おいしいものを頂き、かわいい雑貨屋さんをはしご。
ああ、ほしいものがつきない・・・

2005.7.13 [水] 

夕方、友人に合う用事があったのできものを着る。
昨年以来の綿麻。
着心地はいい。しかし薄物は着付けが難しい・・・

2005.7.12 [火] 

さて、今月末に千葉に帰省するわけだが。
内地の暑さがどれほどなのか読めない・・・
ちなみに本日の札幌は晴れ、気温22度湿度65パーセント。
とりあえず、汗対策にあしべ織の肌襦袢を購入した。

帰省日程は7月29日〜8月2日。
31日の真楽のイベントの他は今のところ予定なし。
豆千代がこの月末開催だったら行きたいところだけど。
浅草・上野あたりのきもの関係のお店にちょこっと行こうかなと思ったり。

2005.7.10 [日] 

これは行かねば。

北海道骨董ジャンボリー
於サッポロファクトリーホール
7月18日(月)12:00〜20:00
7月19日(火)10:00〜20:00
7月20日(水)10:00〜17:00
http://www.factoryhall.com/

2005.7.9 [土] 

講談社文庫から出たおあとがよろしいようでを手に入れる。
橘蓮二さんの撮る芸人さんの写真が好きなのだ。
寄席の楽屋でいろんな噺家さんが、それぞれ個性的なお召し物で映っている。
格子は小朝師匠、縞は志ん朝師匠がよくお似合い。

2005.7.4 [月] 

きものを片付けながら、いたずらに帯を合わせてみたり。
駒絽の水玉きものは海の泡のイメージ、
波の帯に千鳥の帯留め。

2005.6.28 [火] 

真楽のお誕生日。
いろいろな人に出会わせてくれたこの空間に感謝。
スタッフの皆様、いつも本当にありがとうございます。

2005.6.25 [土] 

雨模様の日。
もうそろそろ夏の帯でもいいよね?と堅絽の帯。
海開きのニュースを聞いたので波柄。

友人のお誕生会。
みんな素敵なお召し物でした。

2005.6.20 [月] 

大丸の催事の最終日。
木村さんのレクチャーを伺うためお邪魔する。
会場で友人に行き会い同席。
今日が蒸し暑かったせいか、見せてくださる布がどれも涼しそうで
あれもこれも試してみたい・・・!と思う。

「着物を着るひとの時間はゆっくり流れる」というお話、
とても感銘を受けました。
自分のきもの生活にはまだまだ余裕が足りないけれど、
いつか本当に、ゆったりときものを楽しめるようになればいいなあ。

今日は保多織の下はゑり正の絽衿付半襦袢に一衣舎さんのオリジナル裾よけ。
適度に重みがある裾よけのおかげで、とても歩きやすく快適だった。
大丸のパウダールームは合わせ鏡になっているのを先日友人が発見。
空いていたのでゆっくり着付を直しついでに画像も一枚。

2005.6.19 [日] 

月例のランチオフ会。
キモノテーマは「雨」。
しかし本日の札幌は蒸し暑い曇りだった・・・

着丈の短い単の紬を、腰骨ぎりぎりに腰紐締めて無理やり着る。
半衿と足袋は水玉模様。
青系の組み合わせで雨のイメージ、のつもり。

ランチのあと大丸へ。友人たちと一衣舎さんのブースに伺う。
お邪魔ばかりしてしまって失礼しました。
素敵なものをいっぱい拝見する。

画像の隅、携帯が映りこんでるー!
これもまた青系のコーディネートということで。

2005.6.18 [土] 

この時期はほんとに着るものに悩む。
単衣のきものに半衿と帯揚げ・帯締めを夏物で合わせる。
外は気持ちがよかったけど、屋内が暑かったな・・・

大丸の「風・水・土のしつらい展」にお邪魔して、一衣舎さんにご挨拶。
同行の友人と反物を見せて頂きつつうっとり。
明日も数人で伺う予定。

夜はイッセー尾形のひとり舞台。素敵・・・!

2005.6.17 [金] 

今わたしは某教育機関に派遣されてる身なのですが。
白衣を着て作業にいそしんでいると、どうにも首周りが
すっきりしない。
時々もぞもぞ背中心をひっぱって衣紋を抜いたりして。

赤木リツコ博士のように白衣を着こなすのが夢なのだが(笑

2005.6.11 [土] 

2年前に手に入れて以来、箪笥に眠っていた片貝木綿のきものを着る。
やはり青系のきもの、縞のきものを着ると落ち着く。
人が見ると似たようなのばっかりかもしれないけど(笑

2005.6.5 [日] 

週末、旭川へ小旅行。
ブラスバンドのパレードをうずうずしながら(元ブラバンなので)観たり
三浦綾子記念館を訪ねたり。
おいしいものもいっぱい頂いて、おしゃべりもいっぱいして。
楽しかったー!
お天気がいまひとつだったのが残念。

旅のきものはいつも悩む。
さすがに6月だし会津木綿じゃ暑かろうと片貝にしてみたけど
またしても選択間違った。風が冷たかったよ・・・
絽の羽織持って行ってよかった。

2005.6.3 [金] 

明日着るきものを吊るして半衿かけて。
デジカメとiPod充電して。
荷造りもほぼ済んだし。
あとは明日の天気だなー。
とりあえず折りたたみ傘と時雨草履を荷物に入れる。

サッカーも気になるけど、T&D観たら今夜はさっさと寝ます!
行くぜ旭川!

2005.6.1 [水] 

更衣の日。
札幌の街中にも単衣をまとった人が多く見受けられた。
リラの花咲くよい季節。

週末の旭川行き。吹奏楽まつりなのだ!
旅のきものを考え始める。
寒そうだし雨らしいし。会津木綿かなあ・・・

新しいお仲間が増えた様子。どうぞよろしくお願い致します。
スタッフの皆様もお疲れ様です。

2005.5.28 [土] 

友人達ときもの屋さんめぐり。
市電に乗ってきものリサイクル〜ガレージショップゼロ〜遊はうす。
絽の道行とアンティークブローチ、ブレスレット(羽織紐に改造予定)をいくつか購入。
お茶もせず歩いた歩いた。
夜はビール。しみたぜ・・・!

今日の札幌は気温が高かった。
本当は袷の縮緬のきものを用意してたんだけど、着付け中あまりの暑さに断念。
先週と同じ保多織にしてしまう。
今年初めてレース襦袢を着た日。
調子に乗って衣紋を抜きすぎた・・・

2005.5.27 [金] 

明日はきものでお出かけ。
袷の着納めになるかな、どうかな。
今日と同じぐらいの気温で晴れてくれたら!

2005.5.21 [土] 

ライブ当日。
観客はチャイナドレス・アオザイ・ホットパンツ・スカジャン・ツナギという中、
友人と4人できもので乗り込む。
踊って歌って汗だくになった。
ライブ後のビールがうまかったー!

「タイガー&ドラゴン」で大合唱。もちろんおいらも。

2005.5.20 [金] 

明日はクレイジーケンバンドのライブ!
黒白チェックの保多織で行く予定。
汗かくだろうし、明日の札幌はかなりあったかいらしいので。

一昨年9月のライブ、何着てったっけ?と過去の日記をさかのぼる。
薄手とはいえ染めウールにレース長襦袢だったのか・・・
今回は襟付き半襦袢に木綿の半衿にした。
どこまでも汗かき対応(笑

2005.5.14 [土] 

札幌芸術の森美術館の「美術館に行こう!」展を観にいく。
http://www.artpark.or.jp/
ディック・ブルーナ氏の原画や商業デザインがたくさん展示されていて
ミッフィー好きのわたしは内心かわいさに絶叫していた。

ぶたのうたこさん(poppy pig)。
彼女はひとり暮しを楽しみ、花を育て家事をこなし、
時々ひとりで旅に出る自立した素敵なキャラクター。
彼女みたいになりたいなあ。

縮緬の袷のきものに絽の男羽織を合わせて行ったけれど
今日の札幌は風が冷たかった。
ようやく桜が咲き始めたというのに。
普通に袷の羽織を着ればよかった・・・。
パシュミナぐるぐる巻きでしのぐ。

2005.5.12 [木] 

花柄のきもの、ひとが着てるのを見るのは好きなんだけど
自分ではなかなか手が伸びない。
(とか言いつつ、過去の画像見てたらけっこう花柄あったけど)

振袖の袖丈を詰めてもらい、送り返してもらったものの
なかなか包みを開ける時間がなかった。
そういえば、と思い出して畳紙を開けてみた。

・・・綸子の海老茶の地に桜!鶴!御所車!
ひー、成人式でこんなの着たのかー!
手持ちの袋帯で合う物は果たしてあるのか?
っつーかこれを今後着るのか?
ばあちゃんの見立てだったけど、ほんとに似合うと思って選んでくれたのか?

謎が深まる・・・

2005.5.9 [月] 

先週末から今日まで、法事のために京都に帰省。
初めて関西空港に降り立つ。
明るくて広くていいねえ。

母から有田焼の帯留めとブローチを頂く。
クリップタイプのイヤリングも。これも細工すれば帯留めになるな。
ありがとう!大事に使います。

京都はいい天気で風もありすごしやすかった。
きもの姿のご婦人と幾度かすれ違う。
まだ袷ね、とか、綴れの帯が素敵ね、と控えめに目の端で見せて頂く。
ざくっとした織の縞のきものをゆったりと着てたおばあちゃまが
素敵だった。あの素材はなんだったんだろ・・・

2005.5.5 [木] 

時計台ホールで樋口了一アコースティックライブ。
http://www.air-g.co.jp/...
初めて入った時計台の2階は天井が高く、音がやわらかく響く空間だった。
鈴蘭の形のシャンデリアがかわいい。

片貝木綿にモスの帯。
まだまだ肌寒く、羽織が手放せない。

2005.5.1 [日] 

観劇→日産ギャラリー→海洋堂展。
音楽ネタの芝居だったので、豆千代の音符帯にpikapikaの鍵盤手ぬぐいを持つ。

画像は試乗中のおいら。

2005.4.30 [土] 

札駅→西岡→南三条→狸小路。
ほしかった金魚柄のグラニーバッグを買う。
夏に持つのが楽しみ。
夜は友人達と大笑いしつつ呑む。
柚子焼酎がうまかった・・・。

腰紐の位置を間違えて、おはしょりが長々と出ていた日。

2005.4.17 [日] 

旦那と街に買い物へ。
「きもの着ないの?」の言葉に嬉しくのせられて急いで支度。
襟付き半襦袢と足袋ソックスで普段着仕様。
雨上がりで気温が低く、ウールアンサンブルにパシュミナで出歩く。

2005.4.3 [日] 

月例のオフ会。
キモノテーマは「ガーリー」!
参加者全員が「今月はどうしようかと思った・・・」と
つぶやいていた(笑
花とリボン柄の大島で参加。

オードリー・ヘップバーン展を鑑賞。
おばあさんになっても、ポロシャツ姿でも
美しい人になりたいな・・・

2005.4.2 [土] 

履物屋さんに行く友人たちとご一緒する。
円山公園の和食のお店でおいしいランチを頂き、
大通の手芸屋さんで布を見る。

預けていた螺鈿の下駄に、水色の鼻緒をすげてもらう。
ご主人のお見立ては今日も大当たり。
雪が完全に溶けたらおろそう!

今日は友人がお仕立てしてくれた紬。
お披露目できてよかったよかった。

2005.3.30 [水] 

今度の日曜日に着たいきものがある、んだけど
雪が溶けきらない札幌で正絹を着るのはいまひとつ怖い。

しかし昨年の日記を見たら、3月初旬には縮緬着て出かけてたんだなー。
確か歩道に雪は残ってて、びしゃびしゃしてたような。

2005.3.27 [日] 

月例のオフ会。
キモノテーマは「水玉」。
購入してから一度も着てない羽織と足袋でお題をクリア。

今日の銘仙は旭川の某店で手に入れたもの。
軽くて着やすい。
裄・身丈がここまで自分にぴったりサイズの銘仙は貴重・・・。

2005.3.25 [金] 

ちょっと春のきざしが見えていた札幌に、今日再び雪。
道路も凍ってつるつるだった。
冬に逆戻り。

友人達と焼鳥。ビールがうまかった!
煙にまかれても平気なウールで出陣。

2005.3.20 [日] 

来札の客人を迎えてオフ。
ほとんど笑いっぱなしの一日だったー。
締めは数年ぶりのカラオケ。
趣味の選曲で気持ちよく熱唱(笑
ご一緒したみなさま、お疲れ様でした。

2005.3.13 [日] 

とても楽しみにしていたライブの日。
ハナレグミ、良かった・・・!
前から2列目という好ポジションで堪能。

「絶対ライブに締めて行きたい!」と念願だった豆千代モダンの音符帯。
市松のきものでちょっと洋服感覚のコーディネート。

2005.3.6 [日] 

きもので一日お出かけ。
歩き、しゃべり、笑い、食べる。
今日の札幌はだいぶ暖かく、足元の雪がゆるくなっていた。
シャーベットの上を歩くような感じ。

2005.2.26 [土] 

友人と履物屋さんに行った日。
手持ちの芳町の下駄の鼻緒をすげ替え、底にゴムも貼ってもらう。
手に入れた時はいまひとつ気に入らなかったものが、
一気にお気に入りに変わる。
春になったらおろしましょう。

螺鈿の下駄にめちゃめちゃ合う鼻緒も選んで頂く。
これはお取り置き。
早めに迎えに行かねば。

2005.2.18 [金] 

帯留めが好きなのです。とてもとても。
手の込んだ細工ものも、シンプルなものも。
お手ごろなのはついつい手に入れてしまいます。
友人作のもいろいろ譲ってもらいました。ありがとう!

今ではブローチもターゲットに入ってしまいました。
どれを見ても「帯留めに使える!」と。
ヤフオクのブローチカテゴリ見てると、時間がいくらあっても足りません!

今年は小物を揃える年だし・・・と自分に言い訳しつつ。

2005.2.17 [木] 

まきばちゃんの日記から、お式の画像をこっそり拝見する。
すごーい!きれい!すてき!とひとりごと連発。
感激して涙も出てしまった(笑

こうへいさん・まきばちゃん、改めておめでとうございます!
ずっとずっとお幸せに!

2005.2.11 [金] 

旭川からのお客様をお迎えしてオフ。
ビール・梅酒ソーダ・エスプレッソの日。
それにしても今日の札幌は寒かった・・・
雪祭り真っ最中で、人も多かった。

2005.1.29 [土] 

月一の恒例オフ。
竹久夢二展を観たあと札幌グランドホテルのビュッフェに行こうという計画。
ドレスコードは「干支」。

縞のきものに繻子帯は、着はじめの頃に手に入れたもの。
酉だったら鳥類も許して、と思いつつ孔雀柄の帯。
一索の麻雀牌の根付とサイコロ帯留め、トランプ柄半衿で
「大正ロマン風ギャンブラー」ってことでひとつ。

夢二の絵。縞のきものの女性達。
かわいかったりしどけなかったり。
大好きな「黒船屋の女」がなかったのが残念。

2005.1.22 [土] 

雪の小樽へ出かける。
古道具屋さんを見たりお茶したり、博物館を見学したり。
小樽博物館オリジナルの懐中時計が人気の的だった。ほしいわ・・・!
夜は海の幸を堪能。
そして電車の時間が迫り、小樽駅前をきもの姿で爆走する我々であった(笑

2005.1.15 [土] 

最高気温0度・最低気温マイナス13度という本日の札幌。
しかし室内はどこに行っても暖房が利いてて暑かった。
喉が渇く一日。

丸井今井で加賀名品展を見て、お茶席でお手前頂いて。
おいしそうなもの・素敵なものをいっぱい見て目の保養。

2005.1.8 [土] 

友人のお誘いですすきのにモツ鍋を食べに行く。
多少食べ過ぎても簡単に締めなおせるように半幅帯で。
野菜たっぷりでめちゃめちゃおいしかった・・・。

今日の札幌は日中ものすごい雪。
防寒草履か防寒右近かショートブーツか迷ったあげく
防寒草履に別珍足袋をチョイス。
家を出ていきなり足首まで雪に埋まった・・・
長靴でもよかったか?

2005.1.5 [水] 

年末年始、売れに売れたマツケンサンバ用コスプレキット
(ゴールド着流し・簪付きかつら・ゴールド草履)は
9800円位が相場だそうです。

仕事場の新年会で、芸達者な社員がマツケンサンバを披露したのですが
スパンコール付きの着流し、なんと奥様の手縫いだったとか!
足袋はポスカで塗ってましたが。
生地を触らせてもらう人、一緒に写真を撮る人などなど
大モテでいらっしゃいました。
いやー正月からいいもの見た・・・

2005.1.4 [火] 

昨年、ご縁があって北海道ローカルのテレビ番組のきもの関係の取材を何度かお受けした。
親に見せてなかったな・・・と思い出したので、DVDに焼いて帰省時に持って行く。
わたしが画面に映った途端、「地味やねえ・・・」と言われたー。
案の定の反応。しかしおもしろがって観てくれた様子。

母から譲られたきものを、少しずつ直して頂いている。
お嫁入りの時の誂えなので、かわいらしいものが多いけど
色柄の趣味もよく、仕立ても丁寧。
ありがたく着せて頂こう。これも親孝行。

2005.1.3 [月] 

今年最初のきものでお出かけ。
北海道神宮に初詣に向かう。

境内はまだまだ参拝客が多く、足元が悪い中お参りして
おみくじも引く。
吉、そして同封の縁起物は「当たり矢」。
今年もいいことがあるといいな。

その後お茶。
友人から、おばあ様の遺品の半幅帯を譲って頂く。
抹茶色の独鈷柄のものと、サーモンピンクのもの。
大事に使わせて頂きます。ありがとう。
京都の母からもらったウールの裄直しもしてもらった。
活用する予定。

玄関のお飾りとわたし。

2005.1.2 [日] 

あけましておめでとうございます。
皆様の今年一年が、幸せのあふれる日々でありますように。

さて、実家から戻ってきました。
何年かぶりに紅白も見ました。親孝行の一環として(笑
藤あや子の雪の結晶柄のきものがめちゃめちゃかわいかった!
プレタであんなきものが出たら絶対買う!
そして松平健のゴールド着流しも堪能しました・・・

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間