KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

しょうの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2002年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月


2016.1.31 [日] 

若い衆、やった!!逆転で韓国に勝って優勝。これまでの試合よりさらに遅い時間だったため、風邪っぴきの私は観ずに就寝。起きるや否やインターネットでチェックした次第。12時からの再放送を見よう。

着物周り、連続してトラブルあり。凹む。

2016.1.30 [土] 

チーズを学ぶ

+++++
四条通りのおかげで今まで混んでいなかったバス路線も混むようになった。あの工事は何のため、誰のため、大いに疑問。そういう声は多い。よもや再選されないよね!?

+++++
なんですって!赤星たみこさんとご一緒に!? うらやましすぎる...

2016.1.29 [金] 

茶の湯稽古。一日雨となる。

2016.1.28 [木] 

KURAさんとよっちゃんの展示会、時間差で残念!!ご盛会をお祈り申し上げます。

2016.1.27 [水] 

所用ありて昨日から東京。京都仕様では暖かすぎた(笑)昨晩は久しぶりに東銀座。このお店にはオープンして間もない頃にBさんのお父様に連れられて。ご店主のお父上とお従兄弟という間柄。お父様を偲びながらまずは一献。ゆるゆると飲み、後半は他のお客様も一緒に三味線談義。宿に戻ってサッカー。谷間世代などとも呼ばれた人たちが見事に花開いてオリンピック出場を決めた。 目の覚めるようなシュートに、夜中ということも忘れて大きな拍手を送る。

今日は出光美術館で展示を見てただいま新幹線で帰洛中。やぎからもらった風邪、喉から始まり今鼻グシュグシュ。くるしー。

表千家同門会の会員カードがプラカードになって携帯しやすくなった。思い立って提携美術館に行く事が多いから、あっと思うことがなくなり嬉しい。

2016.1.25 [月] 

ヴォーリズの心斎橋大丸は本当に残念ですよね。なんでそうなっちゃうんだろう。

2016.1.24 [日] 

午前、聴竹居再び。前回は見逃した浴室などもじっくり。午後は長岡京市へ移動し30代の硯職人の工房を訪ねる。我が故郷、山梨県の雨畑で知石さんという名人の元で修行した京石さん。雨畑で採れる石は粘板石で水持ちがよくよい硯ができるそうだ。念願の仮名用の小さい硯をいただく。思ったよりかわいいお値段でびっくり。硯購入を考えていらっしゃる方、ご紹介します!京石さんのお父様は友禅職人だったそうだ。お父様のお話も機会があればお聞きしたい。

2016.1.23 [土] 

寺子屋。南方録を読む。いつもながら本題はもとより横道に逸れたお話がまことに面白い。覚書。

貴人には花か炭を所望するのが決まり
小松茂美(古筆学)
四畳半=真
もんさす=古銅
鶏旦=元旦
「天長地久国泰民安」
「万歳万歳万万歳」要道和尚筆

2016.1.22 [金] 

茶の湯と書。書は寸松庵色紙。

久しぶりのダブルヘッダー。少々疲れて家の近くで外ご飯。東京からだと思われる男性二人連れ。過去の栄光と今の愚痴。しかも大きな声で。野暮だわぁ。もっと楽しい話ができないかしら(笑)

2016.1.21 [木] 

スタジオレッスン(フロアバレエ)。肩甲骨から肩のストレッチ。これはいい!

2016.1.20 [水] 

目が覚めたら一面の銀世界。昨日午後に少し降ったのが今年の初雪。おそらく記録的に遅い。日帰り出張のやぎ、問題なく往復。週一講義。

2016.1.19 [火] 

ご上洛中のMさんとランチ。インド料理タルカさんへお連れする。そのあと、これまたツボなお店の「ウンベルト」さんへ。ここは本当にキケン(笑)どれもこれも連れ帰りたくなるのよぉ〜。古い円盤投の盤(ドイツ製)やスウェーデンの木製の鉈みたいなもの(亜麻をたたいて柔らかくするために使われたものか)、同じくスウェーデンの白樺でできた人形や小物入れ、などなど。左京区の古本屋「あがたの森書房」さんとのコラボコーナーで本を一冊「定本野鳥記 2 野鳥のすみかー低山の鳥」(中西悟堂)。素敵な装丁だと思ったら「芹沢けい介」でした。もう一冊、染色紀行の本もすてきだった。ふと手にとって開いたら徳島のページ。こちらはMさんが連れ帰ることに。BAL一階でコーヒーを飲みながら再びお喋りを楽しんで、別れる。楽しい時間でした!

所用を済ませて帰宅。夜は若い衆(オリンピック予選)のサッカー、サウジアラビア戦。すでに決勝トーナメント進出を決めている日本。あとがないサウジ。結果は2−1で日本。全勝で決勝トーナメントへ!

2016.1.18 [月] 

東京方面の雪、ちょうど通勤時間帯でたいへんだったとか。皆様、大丈夫でしたか?

こちらは昨晩からお昼近くまで雨。正午過ぎ現在、青空も少し顔を出し始めめました。明日、明後日と雪マークが出ています。本当に降るのかしら。タクシーの運転手さんから聞いた話では、京都の今まで一番遅い初雪が1月7日だったそうです。記録的更新中ですね。

2016.1.17 [日] 

皇后盃 第34回全国女子駅伝を沿道観戦。走者ひとりひとりに声をかける。山梨県にはひときわ大きな声援を!

夜は、震度7 何が生死を分けたのか 〜埋もれたデータ 21年目の真実〜を見る。忘れないことは教訓を得、対策を促すことでもある。それなのに対策は遅々として進んでいないと言う。日本は果たして先進国なのか。

今年度の大河ドラマ。甲斐の国からのスタートということもあり、初回から見ている。今夕は二回目。武田勝頼を平岳大。なんともかっこよく切なく描いてくれ、山梨県人は初っ端から涙涙でしたよ。それに引き換え裏切り者の小山田信茂(温水洋一)め。とつい思ってしまいましたが、私は小山田の本拠地の出なのであった。こんなに情けなく描かなくても(涙)

2016.1.16 [土] 

本日は「近衛信尹」なんと4mもの長い書状。大きなお年玉あり。持ち主がその書状を持参して勉強会へご参加。終わってオリジナルを拝見する。諸国を流浪する父に連れられ各地を転々。その父は庇護を受けていた信長が討たれると落飾してしまう。子供の頃に十分な教育を京都で受けられず一人きりで公家社会へ投げ出されいじめられ、ついには心の病にかかり座敷牢に押し込められた。その恨みつらみが迫ってくるような文言・書体。迫力に、心が震えました!

勉強会の後はやぎとマルケ料理「チチェルキア」で集合して夕ご飯。Fちゃんは都合が悪く残念!いつ行ってもなんど行っても、いい。

+++++
昨日はお水屋でK先生から幾つかご注意を頂戴する。お水屋は分教室でみっちり教えていただいたのに。出来ない自分は精進すればよいが、先生のお顔に泥をぬるようなことになり、申し訳ない気持ちで一杯。忘れない内に自主練。

今日は北浜。気持ち新たにそして引き締めて行こう。

2016.1.15 [金] 

12日はカナダ出身のMちゃんとお連れ合いが出張がらみで上洛。久しぶりに夕ご飯をご一緒する。カナダのDadたちの様子もわかりよかった。

13日、週一講義。

14日、思い立って新幹線に飛び乗り三島まで。病院の雰囲気がよく勇気付けられる。お薬師さんのお守りを渡す。

15日、お薬師さんへお参りしてから茶の湯お稽古始め。なかなか連絡がなく気をもむ。ようやく嬉しい報せ。ご報告とお礼に再びお薬師さんへ。

心晴れてご近所たまちゃんのお誕生日のお祝いも申し上げることができました。。三つになりましたよー!

2016.1.11 [月] 

DAVID BOWIEの訃報に大いにショックを受ける(涙)

2016.1.11 [月] 

全国高校サッカー選手権、決勝。東福岡(長友選手の出身校、部員数なんと2280名ですって!)vs 國學院久我山(文武両道、イメージとしてはラグビー)

私の一人暮らしは久我山から始まった。多感な時代を過ごした町。今日は、ご近所さんだった國學院久我山を応援。結果は、残念でした。でも実際の得点ほどには開きがなかったと思う。競り勝つ場面も惜しいチャンスもあったし。久我山の14番、2年生の名倉くんにはこれからも注目です。

+++++
「成人の日」何年たってもしっくり来ない。私の中では今でも15日。

さて、連日お天気がよくどこかへお出かけしたい気持ちも山々なれど今日は高校サッカー決勝日(ラグビー決勝も。同タイムが痛い)。それまで大人しく伝票整理など致しましょう。

写真は昨日の鴨川。こう言う空は東京ではお目にかかれなかった。イタリアっぽい。

2016.1.10 [日] 

勉強会@お寺さん、新年初。斎座でお雑煮をいただく。またお正月が来ました(^^)

+++++
@昨日。御所を突っ切ってお買い物へ行かれるのは京都ぐらしの醍醐味のひとつ。目の敵の電柱も電線もないしねぇ(笑)フロマージュ・ドゥ・ミテスグランヴァニーユ(手土産購入)→八百一本館。さすがにお買い物バッグが重たくなり、帰りはバス。

2016.1.9 [土] 

昨晩は定番の鰻屋さんへ。こちらも定番、支払いはやぎ父。お父さん、いつもありがとうございます!今回は「ひつまぶし」うんうん、こちらのカリッと濃い目の鰻はこの食べ方が一番かも。

やぎ叔父からの掘り立ての筍(この時期にも採れるのですね!)や自然薯、栽培している椎茸など、うれしい頂き物をさげて帰洛。筍にはちゃんと糠も添えられて。帰宅後さっそく下茹で。

2016.1.8 [金] 

お供えのお餅、オリーブオイルをしいたバットに、細かく割ったお餅を入れてオーブントースターに、火が通ったらその上に豚肉スライスをトッピング、さらにパルミジャーノをかけてこんがり焼き目がつくまで。これ、ヒットでした。そしてついに残す事なくお供えを完食。やった。

野田琺瑯のバット、BALMUDA The Toasterの初期予約オーダーの、グッドなおまけ。

さて、今日はやぎ実家へ日帰り帰省。お天気でよかった。床の間には父友の今は亡き坪島土平さんのお軸にお皿、そして花器には父の活けたみごとなお正月のお花が。

1/8 むかし桜
お供えの食べ方! 目から鱗です。
普通の切り餅でも気分が変わって美味しく食べられそうですねぇ。 今度してみます。
1/9 しょう
チーズを挟んで焼く、のも好きです。お試しくださーい。
1/10 びわ
餅ピザもいけますよ〜。

2016.1.7 [木] 

小川千甕展を見る。白隠、仙がい(“がい”の字表示できず)にも親しんでいたという千甕。大好きな半泥子にも通じる洒脱さ。とても良かった!

+++++
昨年暮れ届いたチョコ基金。今回も、どの絵もすてき。申し込みが遅くなってしまってクリスマスプレゼントには間に合わなかったので各方面への「お年玉」に。やぎにもひとつ(笑)まだ余裕があるようなので、もう少しオーダーしようかな。中身は六花亭さんのハート形チョコ。美味しいです(^^) 皆さまもいかがですか!?

もうひとつ、メンバーになっているプランジャパンで「書き損じはがき・未使用はがきキャンペーン2016」が。募集期間は2月1日まで。プランの活動を応援している有志の学生グループを選んで送るようになっています。お手元に該当のはがきがありましたら、ぜひご協力ください。

2016.1.6 [水] 

京都では2月7日投票の市長選がある。こちらに住んでみて初めてわかるおどろきのことも多い。古い都には良くも悪くも積層した歴史が息づいている。現市長のスタンスには納得できませんが、思い込みなどではなくなるべく正しいインフォを得たいと思い、まずはインターナットで情報を得る。もちろんすべてを鵜呑みにはせず、自分の五感を信じて嗅ぎ分けて行きたい。

今日読んだブログ。覚書まで。
http://blog.goo.ne.jp/...

+++++
よい作り手が増えました。うれしいことです。

2016.1.5 [火] 

お鏡さんとほしつきさん。細かく割って、こんがり焼いて、オリーブオイル+塩(最近お気に入りの、有馬温泉のカフェで出会ったポルトガルのもの)。割ったお餅は凸凹で、そこがこんがり焼けて、きれいに丸めたお餅や切り餅とはまた違った美味しさ。

朝夕に炭水化物抜きもしばらくお休み。お鏡さんとほしつさんを食べきるまでは。

昨晩は録画しておいた「吉原裏同心」。NHK木曜時代劇の大ファン。その中でも大好きだったシリーズがお正月番組で帰ってきました。うんうん、面白かった!

Photo : 小鳥に説教する「獅子舞」(笑)

2016.1.4 [月] 

こちらでは本日がお鏡開き。思いがけなく二箇所にお鏡さんを飾った。プラス、ほしつきさん4個。二人では食べきれないぞ。ふむ。

まずは本日のお昼にお雑煮。元日のお雑煮は「鶏肉」と「ミツバ」に「柚子の皮」とシンプルですが、だんだんと具沢山に。今日は大根、人参、白菜、いただきものの九条ネギに鶏肉。お正月用野菜の残りをどんどん入れていく(笑)実家では、三が日を過ぎる頃にはお味噌汁に焼餅を入れていました。明日はこれで行こう。

Photo : お鏡さんお寺さんヴァージョン。この寸法のお鏡さんまでは作らせていただいた。少し高いかなと思うぐらいにしておかないと、出来上がりが(写真のもののように)平らになってしまう。今年のために覚書。しかも最後の方の組み合わせだったようで、上下ほぼ同寸(笑)

2016.1.3 [日] 

ご近所さんちで持ち寄り新年会。けいちゃんもすくすく育っています(^^)

青学@箱根駅伝、強かったですねぇ。指導者がいかに重要か!

2016.1.2 [土] 

日中は箱根駅伝。夜はイル・カントで外食事始め。二枚目の結城を初おろし。

床の間に活けた水仙がほころんだ。掛軸は「無」。

2016.1.1 [金] その2

初詣。吉田神社→宗忠神社→竹中稲荷とご近所さん各所へ。戻ってサッカー、天皇杯。

2016.1.1 [金] 

明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します

昨晩はギエムのボレロでカウントダウン。よかった(涙)腕がまるで羽根のよう。裸足の足がそのままポアント。若き男性ヴァイオリニスト、二人の共演もよかった。

雨がだいぶ降ってご来光が心配でしたが、さすがに元旦。すっきり晴れてお天道様も元気にお上りになった。穏やかで健やかな一年になりますように。

卓上花は庭師のY青年からのお花に入っていた松の、整理した枝と庭の水仙。お節でこれだけはかかせない「数の子」(大丸で北海道産のよいものが買い求めやすい価格で入手できるのです。贈答にできない「こわれ」もしくは「小ぶり」だから)と年末になると各デパートで取り扱いがある鈴廣の「特上かまぼこ」、Mちゃんにもらったイチジク酢で作った「紅白なます」などの祝膳にBちゃんが毎年送ってくださる長珍の祝酒。よい元旦となりました。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間