KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

しょうの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2002年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月


2014.12.31 [水] 大つごもり

今年一年楽しい時間をシェアしていただきありがとうございました。
来る年が穏やかで愉快なお酒(下戸の方はスィーツかしら!?)を楽しめる年でありますように。

どうぞよいお年をお迎えください!

2014.12.30 [火] 

美容院。終わってお買い物の前にイノダさんでお昼と思い席が空くのを待っていてKちゃんにばったり。お連れ合いのYはんにも久方ぶりにお会いする。ご無沙汰が気になっていたので嬉しい偶然。

お鏡さん、ほしつきさん、小餅をご近所のお店でピックアップ。庭師のY青年、二軒隣のNさんからいただいたお花も活けてまずまず新年を迎える準備も完了。

食後はLIFEで笑い納め!

2014.12.29 [月] 

大掃除第三弾、フィナーレ。サザンオールスターズ、コールドプレイ、甲斐バンドを聴きながら(笑)仕事部屋があまり出来なかったけれど、ひとまずこれで打ち止め。生活エリアは隅から隅まではたきもかけてだいぶすっきり。

2014.12.28 [日] 

琵琶湖のほとりに住むAご夫妻と会食@カッチャトーリ。戻って、玄関にお正月飾り。

夜に雨マークが出ていたので、木綿の着物に木綿の帯。帯はヴェネツィアのファブリック@花邑さん。予報より早めに雨が落ちてきた。木綿にしておいて正解!

2014.12.26 [金] 

お天気で比較的暖かくなったので大掃除第一弾。外回りを重点的に。夜は全日本フィギア男子フリー。百花繚乱!明日のフリーも楽しみです。

2014.12.25 [木] メリークリスマス!

なれ鮨の上にもクリスマスリース。素敵な演出です。

高島屋前に社会鍋。師走感ぐっと高まる。

オットという生き物はなぜツマの言うことだと怒るのだろう。「そこ、怒るとこ!?」不可思議だ。って、あぁ、すみません!クリスマスの佳き日に。キリスト様はおっしゃった「汝の敵を愛せよ」愛しましょうとも!って敵なのか!?(苦笑)

2014.12.24 [水] 

皆さま、素敵なイヴを!美味しいお酒を!!(笑)

2014.12.23 [火] 

いくつか用事を済ませに町へ出る。大勢のバイク乗りサンタさんに遭遇!

天皇誕生日なので赤ワインを開ける(笑)

2014.12.22 [月] 冬至

柚子もカボチャも、忘れる。だいやすさん(建物)が新しくなっていた!

2014.12.21 [日] 

お寺さん大掃除。こちらも暖かくて助かりました。お部屋自体がまさにお宝、という場所もお掃除。粗相のないようにと身が引き締まります。いや、いつもこういう気持ちでお掃除をしなくては。ここだからいい、あそこだからだめ、ということではないよね。と自分に言い聞かせる。偉いぞ(笑)

あれこれ所用もあるので、途中で切り上げさせていただく。帰り際ちょうど高校駅伝のランナーたちが駆け抜けて行きました。は、はやい!

図書館へ寄って、疎水沿いを戻る途中で和菓子屋さんが目に留まった。「酒まんじゅう」の文字。子どものときから酒まんじゅうだけは好きでした(笑)入ってみるとクリスマス仕様の上生菓子も。せっかくなので二種買い求め、帰宅してから御薄を一服。

さて、年賀状だっ。

2014.12.20 [土] 

しとしと雨にも負けず、香雪美術館ふたたび。行ってよかった!手元の資料とオリジナルの文言が違っていた。先日は、江月和尚の漢文は手元にあるからと遠州の歌だけ写したのだけれど、丸ごと写しておこうと思い立ち再訪した次第。お昼を美術館でお聞きしたお蕎麦屋さんでいただく。明石の焼き穴子で 兵庫県加西市のお酒も少し。ふふ、おいしい。その後に、手挽き田舎せいろを。お蕎麦の甘味と香ばしさ。手挽きならではのカリカリした食感もいいアクセントで、美味!

せっかくだからと戻ってギャラリートーク。こちらは、う〜ん。展示の説明にはないお話をもう少しお聞きしたかったなぁ。

で、俄然、蔵見学へ行きたくなりましたが(レストランもあるようだし)「兵庫県加西市」って遠いのかな!?

2014.12.19 [金] 業務連絡

竹中な一日の皆さま。過日の伝言。最後のフレーズが「明日日」ですって。スミマセン。相変わらずです(笑)

+++++
今年最後の(が続きます!)書のお稽古。変体仮名を使わず書いてみて、変体仮名を使うべき箇所を探る、という挑戦。一から自分で書くのは大変だけれどその分勉強になるのでがんばってみる。結局仕上がらず。とほほ。冬休みの課題となる。

写真は雪もやんで青空が広がった昨日、午後4時頃の比叡山。溜息が出るほどに美しい。

2014.12.18 [木] 9:09 pm

名古屋も記録的な雪になったとか。名古屋組、大丈夫でしたか!?

2014.12.18 [木] 10:20 am

やむかと思われた雪ですがこの時間になってぼたん雪。けっこう降ってきました。お天道さまがお月さまみたい。「お母さん」もすっかりお隠れに。

2014.12.18 [木] 

天気予報通り、こちらも雪が降りました。初雪。(今のところ)楽しめる程度の穏やかな降雪。「お母さん」(大文字山)もうっすらと雪化粧。猛烈な雪になった日本海沿岸部や数年に一度という嵐になった北海道など。被害が出ないように祈ります。

昨日は年内最後の講義。

弟子の子貢問ひて曰く、「一言(いちげん)にして以て終身之を行ふ可き者有りや」。孔子答えて曰く、「其れ恕か。己の欲せざる所は人に施す勿れ(それは、思いやりというものだ。自分がして欲しくないことを、人にするべきではない)」孔子の言葉はストンと素直に腑に落ちますねぇ。

覚書:瓊花(けいか)

2014.12.17 [水] 

悲惨なニュースに胸が痛んでやり切れない。いつになったらこの星の住人すべてが気付くのだろう。そんな日は来ないのか。

昨日降った雨がヴェランダで凍っていた。とてもきれい。小さな美を愛おしみ、日々に感謝し、他者に寛容に。せめて自分はそうやって行きたいと切に思う。

2014.12.16 [火] ワインイベントのご案内

私が信頼するインポーターさんのひとつ、ヴィナイオータさんのワインイベント。生産者と直接合って話して飲んで食べて。とても楽しいイベントです。私はやぎと2月8日の神戸に伺います。ワイン好きの皆様ぜひお近くの会場(神戸・福岡・東京)へお運びください!

http://www.kanshin.jp/...

2014.12.14 [日] 棟梁に胸キュン

タイトルは陶子さんのコメントからいただきました(笑)

+++++
「大人の社会科見学」と題して楽しく学ぶ一日。行き先は竹中大工道具館。Kさんから香雪美術館へも行きたいというお話しあり。せっかく足を伸ばすのだから私もご一緒しようと相成る。Sさんも香雪から参加してくださるとのことで美術館で開館時間の10時に待ち合わせ。

投票を済ませて出かけようと早起きしたら思いの外早く着いた。まずはお隣の弓弦羽神社へ。そう言えば今日はGPファイナル最終日男子フリー、すでに結果は出ているだろうけれど...と思いながら参拝。おお!こちらも八咫烏さまでしたか。とても雰囲気のいい神社。

香雪美術館では神様仏様のお導き!とある勉強会で「堅田肩衝」の添幅に書かれた江月和尚の漢詩を読み解いて発表しなくてはならず。香雪美術館行きが決まってから、「堅田肩衝」を調べていてこちらの所蔵と知る(そんなことも知らない茶の湯求道者であります・笑)。もしかして、と期待に胸を膨らませて伺ったら件の添幅と供にばっちり展示されておりました。うっひゃ〜!うれしやうれし!!手元にあるのは漢文のコピーのみ。「堅田肩衝」の画像はネットで拾えたものの、添幅はまったくヒットせずだったので本当にありがたくうれしく。もしや図録に読み下しが掲載されているかしら!?と期待するも、そこまで神様仏様は甘くなく(笑)とにもかくにもKさんに感謝。Kさんが行きたいと言ってくれなかったら本日のお出会いはありませんでした。

その後、三ノ宮へ移動してFちゃんと合流。お野菜たっぷりのフレンチをいただき、竹中大工道具館へ。香雪美術館も素晴らしいロケーションでしたが、こちらもすばらしい。建物も展示も気合いが入っている。触ったり匂いをかいだりやってみることが出来るので、大人にも子どもにも楽しい。現在はお庭に出ることはできないけれど、春秋年に2回の開放を考えているとのこと。またぜひ訪れたい!

バールで下戸組はカフェ、上戸組みはスプマンテをいただいて終了。お店の若い女性スタッフから「お着物素敵ですね」とお声をかけていただく。ふふふ、今日は全員着物で正真正銘「KIMONO真楽」でした。

よいモノをたくさん見て、歴史に思いを馳せ、後の時代に思いを巡らす。まさに「大人の社会科見学」!ご一緒の皆様、ありがとうございました。

14/12/15 ふっちゃん
ほんと充実の一日(私は半日だけど)でした。写真アップ予定ですが、こちらにもっと簡潔に美しくまとめられた資料が。http://www.dougukan.jp/...あのチケットにもなったイラストはフランスの方が描かれたようです。
しょう
ふっちゃんがご紹介してくれたURLならFLASHを使っていないので、iPad・iPhoneでも見られていいですね(FLASHは使わないでぇとご友人にお伝えください・笑)。ほほぉ、あのイラストはフランスの方でしたか。

2014.12.13 [土] 

午前中はコーヒーのハンドドリップワークショップ。講師は新谷さん。午後は和菓子制作の体験教室。そして夜はご近所のお店の2周年。充実の土曜日でした。

和菓子作りを体験したのは和菓子サロン一祥さん。先生もやさしく素敵な方でクラスは一回完結の単発で受講出来る。お道具が美しく並ぶスタジオの居心地もよく通ってみたくなる。でも作ったお菓子をどうするか、それが問題(笑)

2014.12.11 [木] 

やぎが宿の部屋から撮った写真(主に鳥)をアルバムにしました。ご覧くださ〜い。
http://www.ottimo.co.jp/...

2014.12.9 [火] 

私のお稽古場でもお茶はけちらずたっぷりと、と毎回言われます。先日のお稽古@濃茶亭主では5人分を練るという経験を。そのときもこんなに入れますか!?ぐらいのお茶の量でした。

+++++
今回で三回目になる石原荘。ここはお湯が本当にいい!そしてご飯も美味しく(量も多過ぎず)サービスもいい塩梅。お湯は何度入っても疲れない。こちらは源泉を六つも持っていて、源泉の近くにお風呂を作り、一時間でいっぱいになる大きさの湯船で、アルファ・ラバル社(本社スウェーデン)の熱交換器を採用し、自噴する温泉の圧力を使って、途中で空気に触れさせずに約56℃の温泉を42℃まで下げているそうだ。なので含まれている炭酸ガスもそのまま。ちょっとシュワシュワしているお湯がいんだなぁ。足湯も入れて結局6回入ってしまいました(笑)

いいお湯の温泉に入ると日本人に生まれて本当によかったと思える。たった一泊の旅でしたが、一年の疲れが取れるようでした。温泉万歳!万万歳!!

14/12/10 おひで
わぁ〜おっ(ポッ)
と、思ったら足湯ね、足湯(ほっ)
しょう
ふふふ、足湯、足湯よぉ〜。

2014.12.8 [月] 3:12 pm

マイレージで妙見温泉@霧島へ来ています。ごくらくごくらく!

2014.12.5 [金] 

よしっ!今日に延期されたオリオンは最初のミッションで無事飛び立ちましたー。そして地球の周回軌道に入り安定した飛行を続けています。そう言えば、今宵はお月さまも見事だったなぁ。

+++++
茶の湯稽古。濃茶亭主。終わってチケットをいただいていた展示会を見るべく裏千家茶道資料館へ。そう言えば楽美術館で開催中の展示会も同じく日曜日までだったと足を向ける。どちらもとても面白かった。終わって、楽美術館でいただいた「お散歩マップ」に載っていたCorazonさんでおいしいコーヒーをいただく。四条河原町へ出て夕餉のお買い物をして帰宅。

そうそう、先日表千家北山会館で見た「表千家歴代ゆかりの棚と水指展」も興味深かった。

突然真冬並のお寒さに。各地で大雪のニュース。こうなると結城の出番。軽くて暖かくて、京都の冬は結城で乗り切るのです。

2014.12.5 [金] 

やぎと供にライブで見ていたけれどオリオン@NASAは飛ばす。本日にポストポン。今夜は打ち上がるか。

http://wired.jp/...

2014.12.4 [木] 

「はやぶさ2」も無事飛び立ったし(おめでとー!)気持ちを切り替えよう。スタジオレッスンであちこち伸ばしてさっぱり。美容院へも行ってさっぱり。

まだ一株だけですが、拙宅でも水仙がほころびました。同じくちょいと早いかなぁ。

14/12/5 びわ
東京でも咲いてました!
ご近所さんの柚子を頂きに入ったら足元に。
早いですよねー。自然の暦も変わりつつあるのかしら?
14/12/10 しょう
年々お花の咲く時期に変化が。心配になりますねぇ。

2014.12.3 [水] 

結局、電柱の新設の件は非常に残念ながらそのまま進む。「原則だから」「規則だから」って原則や規則は皆が気持ちよく暮らすためにあるんじゃないの。せっかく古い家並みが奇跡的に残っているこの山で、軒から軒に電線が這っていることによって保たれていた景観が、失われていく。本当に残念でならない。そして見上げるとあやとりがこんがらがってしまったような空になるのだ。

と書いていたら工事が入り、にょきにょきと建ってしまった。つい先ほどまでの景色がいっぺん。こんなことになるとは。何度も言ってしまいますが、残念です。

次は頭上に線を通すため、これまた決まりだからと山の木々が伐採される。具体的にどの程度伐採されるのか確認してみた。景観を守るためにぎりぎりのラインで電線から80センチとのこと。覚書として記しておく。

14/12/5 びわ
この整然としたたたずまいに電柱とは残念でなりませんね!
インフラと美意識を両立させてこそ、なのに〜。
残念なお気持ちお察しします。



14/12/10 しょう
気持ち、お察しくださりありがとう。分かってくれる友の存在は負の感情を軽くしてくれます!

2014.12.2 [火] 

実家の母、お誕生日。リクエストの大きなものはなかなかよいモノが見つからないので、お菓子をとりあえず送る。母の日に送って喜ばれたこちらのもの。ちゃんと指定通りに届いたようで、よかったよかった。

2014.12.1 [月] 

関電京都支店に問い合わせる。担当者はきちんと経緯を説明してくれ好感が持てるものの、やはり納得がいかない。もっとやりようがあるんじゃないか。否、原則はどうあれ現状で誰も困っていないのなら、今のままでいいのではないか。

目先のことだけで大事なことを議論せず行き当たりばったりの、この国の悪いところの権化のような電柱と電線。常々そう思っていたら電柱自体が元々は一時的なものだったらしい。そうでしょうとも!「無電柱化」(埋設以外にも方法はあるので今はこう呼ぶらしい)加速のために新設の電柱を認めない法案の話も。実現して欲しい。仮にも先進国と呼ばれるこの国で、この景色はないと思うぞ!

http://headlines.yahoo.co.jp/...

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間