KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

しょうの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2002年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月


2013.6.30 [日] 夏越の大祓

茶の湯支部総会および講習会。受付を済ませまずはお菓子とお茶をいただき総会へ。その後、貫名宗匠のお話し「覚々斎」を拝聴。時代背景のご説明など包括的にお話しいただき、理解しやすくとても面白かった。午後は、長尾、後炭、薄茶(替茶碗あり)。他の方のお点前を見るのはとても勉強になる。

朝と夕、場所を変えて二回茅の輪をくぐる。人形もお願いしているし「夏越豆腐」というものもいただいた。すっかり祓われた思われる(笑)

すっきり晴れて湿度も低かった昨日よりは雲も多く、その分湿度も高い。大城廣四郎さんの生紬にラディッシュ模様の帯。そしてずっと迷っていた「あしべ」をついに買ったので、初着用。

2013.6.29 [土] 続・梟劇場

今日で三日目。昨晩は三羽でメス争奪戦かと思ったけれど、どうやら家族のよう。今夜は全部で四羽登場。面白過ぎ!>梟劇場

13/7/1 びわ
ホーゥ、ホーゥ。(我ながらオヤジ過ぎ!笑)
すごいなぁ。自然が身近なのですね。
しょう
オヤジびわさん、こんばんは(笑)調べてみたら前は結構普通にいたみたいね。でも実家にいたときもフクロウにはお目にかかったことがなかったから、すごく嬉しかったです。残念ながら昨夜、今晩は来ず。「ち、エサもいなくてここはダメだ」と行ってしまったのかしら。
13/7/2 びわ
フクロウ一家へ伝言です 小動物はいないけど美味しいワインがありますよ〜!

2013.6.28 [金] 祝11周年

昨日からフクロウが来ている。昨日はオスメス二羽のように思われたけれど、今日はプラス一羽で三羽!?メス、争奪戦、なのかしら。ホーホーではなくギィギィと大きな声で鳴く。

KIMONO真楽11周年もお祝いしてくれているのかしら(笑)皆さま、これからもどうぞよろしくお願い致します。

+++++
梅、天地替えして水重し。このまま梅雨明けまで。

2013.6.25 [火] ヴォーリズ建築@京都

東華菜館もそうだったんですね!その他には北白川の駒井家住宅、四条富小路の南に救世軍京都小隊の教会、同志社大学今出川キャンパスのアーモスト館など。レストランの設計は東華菜館だけらしい。目にする度に気になりつつまだ一度も入ったことがない東華菜館。入ってみよう。ところでお味はどうなのかしら?

2013.6.24 [月] 

梅干し作りスタート

2013.6.23 [日] 暑さ対策

去年すだれを買った。今年は「よしず」を買ってみた。そして置いてみた。うんうん、いい感じではありませんか。見た目にも涼しげ。購入先は、チハラ金物店さん。対応もよく、いいお買い物ができました。

2013.6.22 [土] 

晴れの予報に早起きしてお洗濯、そしてお散歩。早起きは三文の得と言うけれど、逆にワイングラスを割ってしまう。とほほ。でも、きっと何かの厄落としに違いない、と思うことにする(笑)

夏越大祓が近づき町内会経由で届いていた人形に名前と年齢を書き、息を三回吹きかけて、担当の方にお渡しする。こういうときには決まっていつもお茶女部の部活動を楽しく思い出す。

覚書:http://www.dento-mirai.jp/...

2013.6.21 [金] 

お稽古覚書:
山中雨露新
半夏生、矢車沢菊、仙翁
葛焼き(二条駿河屋)
薄茶客
濃茶亭主

雨にしてはそれほど湿度を感じず気温23度で涼しい。着物がラクチンでありがたい(汗に比べれば雨のほうがだいぶまし、ということね・笑)。えりりんと双子ののココア色の紬(男物)に博多に見えない博多帯。この紬が丈夫なのに軽い。牛首紬でしたっけ?着ていてとても楽。やっぱり私は見た目も着心地もさっぱりとしたテイストが好きだなぁ。

さっぱりと言えば、お濃茶で使う出帛紗は、東京でときどきお世話になっていた同門のS先生お手製の「黄八丈」。お稽古場で「Mさんらしい」と評判です。S先生が私にそのお帛紗をくださったのも私が元々持っていたもの(名物裂)が私らしくないから、という理由でした(笑)

2013.6.20 [木] 洗える正絹

今日高島屋へ寄った際、いつもは寄らない呉服売場をなぜか見てみようと思い足をのばす。すると「洗える正絹」の文字が目に飛び込んできた。着尺と長襦袢、どちらもある。柄も結構かわいい。名称は「ふるるん」。戻って調べてみたら十日町の「株式会社ブレイン」という会社が大学と共同で開発したものらしい。なかなかの優れもののように思うけれど吸汗性はどうだろうか!?

詳しい機能はこちら。
http://www.hururun.com/...

2013.6.19 [水] 

週一講義。「季野陽秋」KWは"皮裏の陽秋"

2013.6.18 [火] その2

洗い屋さんにまたまた入っていただく。残っている箇所の内、1階の縁側天井。ここで食事をすることが増え、汚れているのが俄然気になるようになった。プロの技で、すっきり。水だけで(場合にはよっては苛性ソーダを使う)これだけきれいになるのだから、まさにプロの仕事。Fさんの、この家洗い業の城戸さん発見は世紀の大発見!とまで言いたくなるほど(笑) 要した費用と,そこから得られた成果および満足度の高いこと!どこへでも出張するそうですので、古いお家やお茶室をお持ちの方、ご連絡をいただければご紹介させていただきますよ〜。

+++++
くぅ〜、なんでまたホック!衿糸で前回もお願いしているのに(涙)しかも元々衿糸がついていたはずなのに... その都度のリクエスト、ワスレルベカラズ!簡単に自分でちゃちゃっと付け替えられればいいんだけど、不器用につきホックをはずしてそのままの状態に。故に腹が立つのよね(笑)

まごまごしていて梅雨空になってから着物の入れ替え。一度も着ない着物、締めない帯、というのが増えつつある。どうしたものか。

2013.6.18 [火] 

西陣で昨日火事があったようです。心配です。
http://headlines.yahoo.co.jp/...

贈られたハーブを早朝涼しい内に地植えする。二段になっている庭の、下の段に。元気に育ちますように。

2013.6.17 [月] 

今日は、みどりの日

夕ご飯にはアスパラと剣先イカのエスニック風炒め。

2013.6.16 [日] 

住まいは人なり(by おひでさん)

本当に!吉田さんのアトリエ兼住居の工夫、そして整理整頓は見事。家に戻って大いに反省。見習ってもう少しシステマティックに片づけなくてはと思いましたよ。

東京滞在中はいろいろお心遣いをいただく。その内のひとつ、北鎌倉薫煙工房のスモークチーズを楽しむ。薫製だからクルミを合わせたらさぞや美味しいだろうと添えてみる。チーズを切ったら中にクルミが!う〜ん、やるな(薫煙工房さんも私も・笑)美味しゅうございました。感謝!合わせたのはトレンティーノ・アルトアディジェのピノグリ。

2013.6.15 [土] 

あれれ、お天気が悪くて気温が低いはずでは!

染織吉田さんのオープンアトリエへ。継続は力なり。染めて織って20年。一足のわらじになって10年。頭が下がる。言い続けている八寸を待つとして(Oさんに先を越されていた〜(笑)ステキだった〜)小物だけいただく。

今宵は恵比寿飲み。早くついてしまいエビス飲み(笑)

昨日今日と真楽メンバーと楽しい時間。お洒落心を思い出す。

2013.6.14 [金] 東京へ

西と東の陽気の違いに悩む。天気予報とにらめっこ。伝言でアドバイスもいただき、仕度。東京方面に合わせた着物まわり。戻る日用の夏使用の洋服を持つ。兼用が壊れてしまい雨傘と日傘。今回はひとつも忘れ物なく完璧と思ったのにイヤフォンがない。WWDC、クック船長の基調講演を聴きながら行こうと思ったのに。とほほ。代わりにiBooksで方丈記を。

芳澤先生講座。そして、いざ鎌倉!

2013.6.12 [水] 大阪へ

お天気でよく歩いた一日

2013.6.11 [火] フレンチ@京都

ぼたんちゃんの日記にあったお店、良さそうですね!私は一度こちらに行ってみたい。

2013.6.11 [火] リンゴ酵母土鍋パン

引っ越しで中断していたみずえさん直伝の土鍋パンに再挑戦。まずリンゴ酵母を起こすところからのリスタート。これにたいへん苦労しました!東京のマンションでは簡単に起きた酵母が、起きない。しゅわしゅわと途中までは順調に行くけれど、そこから元気よく起きることがないまま終熄。場所を変え、季節を変えても結果は同じ。山なので、他の菌に負けてしまうのか。

一計を案じ、最初の一週間冷蔵庫に入れる、というやり方を試し、起きてきたら野菜庫へ。駄目元のこのやり方が功を奏し、しゅわしゅわからぶくぶくっと酵母が元気なった。そして久しぶりに土鍋パンにトライ。

結果は、パン種が膨らまず。一昨日の午前中に仕込んで、昨日一日様子を見る。ふつふつと穴が空いているので酵母が少しは働いている様子。膨らまないままヘラでいったんかき混ぜる(膨らんだらガス抜きの手順)。カツが入ったか少し元気になったように思われそのまま今朝まで。気泡の数は増えたけれど、やはり膨らまず。

えいやっとこれまた駄目元で焼いてみた。やはり膨らみの足りない焼き上がりで、酸味も強くなってしまったけれど、味は、悪くない。京都での初めての土鍋パン。これまで同様の立派なパンが焼ける日は来るのか!?
+(恐らく)つづく+

あとがき:大、大、大好きなパンを極力口にしないようにしている。でもたまには食べたーい。だったら砂糖なしの自家製パンだ、ということで再挑戦と相成りました。諦めていてリンゴ酵母も起きちゃったし(笑)

2013.6.7 [金] 

お稽古デー。茶の湯と書。気温は高いものの、まだそれほど湿度がないのがありがたい。光佳染織さんの着尺、単衣に吉田美保子さんの帯。こちらに載っている「ちょっときつめの春の日差し」。帯揚げも帯締めも白ですっきり。お稽古場で「東京風」と呼ばれる。これは喜んでいいのか!?(笑)

お茶のお稽古に紬。これは先生に確認済みでOKをいただいているのであります。助かるのであります。

2013.6.6 [木] 

水を遣り過ぎる。わかっているんだけど、苔に水やりをしているとついつい他も気になってやってしまうのですー。やぎには「やらなきゃいいだけのこと。何がむずかしいの?」と呆れられてしまったけれど(笑)手をかけて駄目にするタイプかも(涙)

というわけで、「水やり過多厳禁!」心に留めるため日記に記す。

写真は最近仲間に加わった「藍姫」

2013.6.2 [日] 

疎水沿いにあるカフェ&ギャラリーりほうさんへ。お目当ては、「青空市」(とは言え屋内でしたけど・笑)。川上宏志さんの木工、小さいスプーンとパン皿、そして染織作家・櫻井和美さんの小作品を買い求める。オーバーショットという織技法で織られた急須敷き。もうひとつ、あとりえ櫻花さんの綿麻ロングニット。羽織ってみたら意外に似合っちゃって(笑)

櫻井さんは自然染料を使い染めた糸で着尺や帯を織っている方。ある日バスを降りたときに声を掛けられ(着物だったので)、グループ展のDMをいただいたのが知り合うきっかけ。そのときはステキな着尺も。またぜひお作品を拝見したいものです。ちょっとキケンですけど(笑)

2013.6.1 [土] 

ご近所さん、三世代来宅。ベランダで「床」をきどる(笑)お母上の手料理、というのはしみじみいいものだ。まことに美味。お酒も旨い。やはり醸造酒はやめられない。やめるつもりもないけど(笑)しかれば、「糖分はお酒で」ルールを平生はできるだけ守っていかなくちゃね。

床の間のある生活がスタートして二年目。ようやくお軸やお花を飾る余裕が出てきた。やはりお茶をするやぎ叔母から贈られたお軸を下げる。「遠山無限碧層々」(三玄院 長谷川大真和尚筆)。この一行で床に深山があらわれたような心持ちになるから不思議だ。

花は庭から、ホタルブクロ、アザミ、イトススキ。ふふふ、「お庭から」って言ってみたかったのぉ。実現してうれし!

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間