KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

しょうの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2002年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月


2009.5.31 [日] 稲村ケ崎

お天道さまと青空がいらっしゃらないのなら
こちらから出向いちゃえ!という訳ではないのですが(笑)
真っ青な広い空、深々とした緑。稲村ケ崎へ。
江ノ電に久し振りに乗る。前乗ったのは20代!?

ずっと憧れていたお家。ぼかぁ、幸せだ〜!!!

都内では肌寒いくらいだった結城の対丈単衣。
稲村ケ崎では、暑かった。

2009.5.30 [土] 講習会&クミン入り土鍋パン

講習会、重ね茶碗および薄茶@五反田 伊藤宗匠。

・式法に添わないことも多々。「あなたはお茶を知らない」と
言われたら「そうですか」と言っておけ。
(そう言えるようになりたい!)
・手順だけならその気になれば一年で覚えられる(えっ!?どぎまぎ)
人として成長しない限り他人と楽しいお茶はできない。だから
お茶は長くかかる。
・めずらしい花ではなく良い花を入れる。良い花とは季節の
生きのいい花。季節を感じられることが大事。
・ともかく“うっとうしいことはしない”ということ。

+++++
わ〜い、自慢していいって言われちゃった。自慢します!(笑)

これまでは北海道産のフランスパン用準強力粉
使っていましたが使い切ったので、ちょっと目先を変えて
岩手県産南部地粉(中力)を使ってみた。さらに、250度25分
蓋をしたまま焼いて、その後蓋を取って230度でさらにじわじわ
焦げ色を付けいく、という改良プロセス。
(オーブンにはそれぞれクセがあると教えていただいたので
基本レシピを元に、少しずつ我が家のオーブンにぴっりの
温度と時間を計っています。そのためのトライ。)

今回の小麦の方がしっとり感アップ。そしてクミン入り、
カレーな味。美味しいです。

2009.5.30 [土] @五反田

講習会。なのに雨。今日も雨。鬱々。
ざっと降ってさっとあがれば緑を洗う雨もいやじゃないけれど
二日以上の雨はダメだ。やはり「ロンドン」には住めない。

太陽、プリーズ!青空、プリーズ!!

2009.5.29 [金] 5分か7分か

私もご近所のパン屋さん(結構有名らしい)で褒められました>りんご酵母土鍋パン
自慢していい?

何か入れた〜い、私も!と、クミンがあったので、昨年訪れた
ボルツァーノを思い出しながら、クミン入れてみました。
どうかな。

+++++
あっ、そうだ!三渓園でお会いしたとき山本きもの工房の
山本さんから楽しそうなイベントのお知らせをいただいたのでした。
6月2日(火)サンセットクルーズです。詳細は下記で。
間際のアナウンスになってしまった。スミマセン。
http://blog.yamamoto-kimono.jp/...

+++++
ここに来て繰り越し問題再発。

5分→7分となり、ずっと7分だった繰り越しが
(私の体形なら)5分の方が良いととある和裁士さんから
ご指摘あり。チャレンジのつもりで、その着尺(紬)は
5分に戻してみた。

それから着尺の新しいお誂えの機会はなく、問題はいったん
沈静化。しかしこの度念願のお茶の制服(笑)単衣の色無地を
誂えることになり、繰り越し問題が再浮上。

5分か7分か、それが問題だ!

2009.5.28 [木] 楊柳半襟

陽気にもよるけれど、5月の第二週くらいから単衣を着る。
半襟は、20日頃までは塩瀬。普段着には木綿も。
それを過ぎたら絽に替えていたけれど、周りを見渡せば
楊柳が主流。なるほど、5月の単衣には楊柳なんだね。
楊柳の帯揚げは持っているけれど半襟はなし。
よし!楊柳の半襟をいまさらだが買おう。
って力を入れて言うことじゃないか(笑)

+++++
キリンカップ、対チリ@長居スタジアム
素晴らしい!こう言う試合を待ってました!!
中止や無観客試合にならなくてよかったー。

チャンピオンズリーグ決勝(バルセロナ vs マンチェスターU)
も見たかったけれど大人の判断でやめておく。すごかったらしい。
やぎが「シュートの弾道が違うんだよ!」とコーフンしてた。
やっぱり見たかった。残念。

+++++
こちらでも、お誕生日おめでとー!>おTさま
とても愉快な40代へようこそ。

イタリア式にケーキ振る舞われたい。

2009.5.27 [水] チャリティーコンサート

「アブルッツォ州地震被災者のためのチャリティーコンサート」が
6月14日(日)イタリア文化会館で行われます。
主旨にご賛同いただけ日程の予定が合う方はぜひお誘い合わせの上
お出かけください。詳細は下記で。

http://www.kanshin.jp/...

2009.5.27 [水] 

御母様がお亡くなりになっていたのですね。
どんなにお寂しくお辛いことでしょうか。

でもそんな御様子を微塵も見せずに白雲邸の
お手伝いをされていたMさんは、すごい。
本当のお茶人だと思います。見習いたい...

遅ればせながら、心からお悔やみ申し上げます。
そして御母様のご冥福を御祈り申し上げます。

+++++
旅から戻って、ちょっと喉がイガイガしています。
昨日は大事を取って、マスクをかけてリビングで寝ました。
やぎのことを考えて。やさしいなぁ>自分(笑)
今日も出掛けない方がいいよね。万が一のことがあったら大変。
というわけで、これから指圧もキャンセルしなくちゃ。
当日でスミマセン。でも濃厚接触者にさせる訳にはまいりません。
いや、恐らくただの疲れ、少なくとも風邪気味なだけかと
思いますけど。思いたい!

2009.5.26 [火] 

軽やかにそしてさらにおきれいになったのは
なるほどそう言う訳だったんだ!
私まで幸せな気持ちに包まれる。
VIVA、子年!

+++++
戻りました。
あっ、人間に戻ってる!(笑)

ご心配をおかけした皆さま、スミマセンでした。
旅先でよい気をもらってリフレッシュできました。

+++++
初心に戻り「清水寺」
運良く御本尊御開帳中。“舞台”で外国人の男性二人に写真を撮っても
いいかと聞かれる。魂を取られる訳じゃないし小さな文化交流だし、
オーケーする。すると、日傘をさして、とオーダーあり。
こうなりゃヤケだ(笑)美味しいピッツェリア情報あり、清水寺から
岡崎へ移動。バスの中では祇園で降りたいらしいフランス人男性。
英語よりイタリア語の方が通じた。やはり。

美味しいピッツァをいただいて、早めに帰京。
一人で一枚は無理だったけれど、お店の方が残りは包みます、と。
東京では持ち帰りさせてくれないところが多いけれど、さすが京都。
お店も大人の対応でうれし。

2009.5.25 [月] 京都

昨晩は京都で初めての中国料理。とても雰囲気のあるお店で
しかも安くて美味しい!二件目は、バーへ。京都は雰囲気のいい
バーが多くて羨ましい。いつも思うけれど京都ってびっくり箱だ。
毎回素敵な驚きがある。でもこれも京都メンバーのご案内が
あってこそ。ガイドブックでは絶対に辿り着けない。感謝!
神戸のFさんも、わざわざありがとー!

今日は天神さんへ。こちらもお初。その後はまたまた美味しい
食事(@ビストロ)をいただきご満悦。伊と忠本店さんへも
初めて伺う。東京店で岩崎さんの布で鼻緒をお願いしてそれに
合わせてスエードの草履を購入。折よく京都行きが決まっていたので
本店さんで鼻緒の具合を確認してピックアップ。ついでにマットな
向掛けをいただく。懸案の単衣の色無地も思い掛けなくお導きがあり、
ひょんなことから形になりそう。

夜はうれしい再会と楽しい出会い。畑の恵みもうれし。
ABがめちゃくちゃメジャーな夜。それにしてもやっぱり
冷蔵庫の扉を開けるんだ>AB男子(笑)

Photo : ホウマイ(でした)のめっちゃウマイ、シューマイ

2009.5.24 [日] 

23日、白雲邸でお手伝い。反省多し。
いつもなら失敗を糧にするぞっぉ、と前向きな考えができるのに
今回はなぜだかとっても凹んでしまった。なぜだろう。

その答えを探しに、今日から旅に出ます。
探さないでください。ポチ

(読み直したらたいへん恥ずかしい日記だったので
書き直してみました。ふふふ、野暮天・笑)

2009.5.22 [金] すっかり定番

りんご酵母土鍋パン。昨夜混ぜておいて今朝の朝食に。
冷めるまで待てずにカットしてしまったので少し断面
つぶれていますが、中はこんな感じ。

このパンだと何もつけずにぱくぱく食べられます。
ヘルシー!あっ、でも量食べちゃうからそうでもない?(笑)

さて、いよいよ三渓園のお手伝いが明日に迫りました。
お茶席ご予約の皆さまで一席目へ入られる方、
広い心でおいでください(笑)
なお縁側の呈茶席は予約無しでOKです。メイン会場から
いったん外へ出なくてはなりませんが、普段は非公開の茶室、
白雲邸、その先の内苑も見事ですので、ぜひお運びください。

同じ会場の投扇興体験も見逃せませんよ。本当に楽しいのでぜひ!

2009.5.21 [木] 4:49 pm

1957年以前に生まれた人には免疫あり?
ちょっとだけ若いよ、自分。

2009.5.20 [水] コペンハーゲンデビュー

正しくは「(コペンハーゲンの)ちょっときつめの春の日差し」
BY 吉田美保子さん
水谷ルリ子さんの座繰りの糸で藍染めと墨染めの縞。
私は今の季節、5月の日差しがぴったりだと思っている。
そして、そのぴったりの季節にデビューしました。

さて、三渓園。今まで以上に見どころあり。
風が行き渡る気持ちのよい空間になっていました。
お時間をたっぷり取ってのお出かけをお勧めします。

しかし暑かった!汗の季節到来。それは痒みの季節でもあります(涙)
オープニングのお能などはまた別途。とても楽しく語りたいこと
てんこ盛り(笑)

2009.5.19 [火] 京都メンバーへ

明日三渓園の初日にぼたんさんと伺います。
吉田美保子さんの「コペンハーゲン」デビュー予定!

+++++
24日(日)か25日(月)の夜に遊んでもらえると嬉しいです。
ただし、こんな時期なので自粛した方がよければ
一人遊びしますので、だいじょうぶ。
ひとりあそびも好きだから(笑)

2009.5.19 [火] 新型インフルエンザ

なんとご近所の薬局でも軒並み売り切れでした>マスク
オイルショックのときにトイレットペーパーに殺到した
お国柄を甘く見ていた。我が家の在庫も数えてみたら
出張のやぎに持たせる分および私の京都行きぐらいしか
残ってない。安請け合いになっちゃいました(涙)ごめんなさい。
詳しくは伝言します。

現地ではマスクをかけるような雰囲気でないと思いますが
せめて空港と機内はマスクをかけてもらいたいというのが
ツマの本音。

+++++
確かに一番の懸念は強毒性に変異することですよね。
専門家もそれを一番恐れているのかしら。
マスク、都内でもすでに品薄のようです。
花粉症なのでマスクは常備品ですが、高機能マスクを
花粉対策で使ってしまった。これは在庫しておくべきだった。
ともかくご近所探して購入できたらお送りします>青衣さん
高機能マスクじゃなくてもいい?
(了解。ご近所の薬局まわってみます。)

「トンフル」、なるほど〜。さすが女子高生。

+++++
お茶花の先生から連絡。
京都行きはマスクを携帯するように、とのこと。
花粉症ゆえマスクは常備品ですが、関西ではマスクの
入手も困難なようですね。「備えあれば憂いなし」とわかって
いても「いつ」とわからないものに備えることの難しさ。

個人的にはここまで流行ってしまったら、そして今のところ
弱毒性と言われているので、季節性インフルエンザと同じ予防
(手洗い・うがいなど)をするしかないかなと。
そしてやたらに心配するよりも、睡眠を十分とって免疫力を
養っておく方が肝要かと。

関西圏では日常の生活に大きく影響が出ていると思いますが
ストレスをうまく発散させ、上手に乗り切りましょう。
明日は我が身(東京での発生も時間の問題のような)なので
これは自戒をこめて。

それにしても受験シーズンじゃなくてよかった〜!

2009.5.18 [月] 帯ワークショップダイジェスト

島原へお引っ越しされたMさんから超愉快な転居通知が届く。
ぷぷっ!面白過ぎ〜。そこまでやるか。やぎにも大受け。
「修業」がんばってください(笑)
それにしてもいつの間にか大きくなりましたねぇ>小僧くん

+++++
葉山でご一緒の皆様方から「帯ワークショップ」のことを
お尋ねされたので、ちょっとまとめてみました。
もう3年前のことなんだ。初めての体験で難しいところもあり
思ったように織進まないときもありましたが、とても楽しかった!
イタリア料理店で先生を囲んでの打上もよい時間でした。
何かを作り上げる、成し遂げる、という達成感は本当に大きな喜び。
宮崎県は綾町で染織キャンプもいつかしたいとこのとき話が
出ましたっけ。実現させたくなってきた!(笑)

なお、場所は綾の手紬染織工房、東京店の「染と織の店あきやま」

2006.2.12 [日] 初挑戦機織ワークショップ 
 糸を選んで糸をまきまき
 整経機に糸を濃淡互い違いに二本取りで かけていく
 濃淡各70本を 1丈分+余分を入れて経糸作りとにかく終了
2006.2.19 [日] 二日目 糸を筬と綜絖に通す作業
2006.2.26 [日] 三日目 いよいよ織突入
2006.3.12 [日] 五日目
2006.4.16 [日] 何日目!?(笑)
 今日こそは、と思うものの終わらず
 でもあとちょい がんばるぞ。
2006.5.4 [木] 機織り終了 のりんさんも本日終了
2006.5.11[木] 帯ファイナル

2009.5.17 [日] ルートート

昨日テーブルで話題に出たバッグはこちらです。

+++++
アート市「痛い」おまけ:
帰りに逗子駅でバスを降りた途端、べちょっと
何とも無様に転んでしまった。カエルのような恰好(笑)
ふと見ると片方の下駄がないっ!なんとバス前輪付近に。
動こうとしているバスを見えない力で止める。
ウソ、声を出して止める(笑)あやうく轢かれそうになった
片方の下駄をささっとタムタムさんが拾ってくださった。
何ともジェントルでスマートな振る舞い。くらっ(笑)

亡き父も、レディーファーストが無理なくできる人だった
けれど、タムタムさんもまさにそんなお方ですねぇ。

2009.5.16 [土] 青空アート市@葉山

やる気満々で早起き。しかも対丈。支度もさくっと出発。
予定より早く、9時半前に会場に到着。
地元組みがさくさくと準備をしているところだった。
いつも本当にお世話様!>地元およびご近所メンバー

始まりは10時からだというのに、その前にかなりの人。
品物も売れていく。私が今まで参加したどの回よりも人出が多い。
着物をお召しの方もちらほら。そして毎回思うのですが、
アート市に来る小さな子供連れのお母さんたちがとてもおしゃれ。
どこで買ったの?とお尋ねしたくなるバッグを下げていたり、
来場者ウォッチも楽しい。
ご近所ブースさんとも愉快なコミュニケーション。

5時で終了して、ぬほえり邸で収支計算。一回でぴしっと合う。
担当はのりんさんととくさん。すばらしい!
販売を委託された青衣さんのiPhoneアプリ(やぎ作)収支とも
ぴたりと一致。売り上げが時系列に並ぶので(お取り置きは
金額を受け取ったときに入力していったので一部例外もあり)
売れ筋製品などを把握するのにも役に立つし、在庫管理も容易だし、
写真貼付もできるので、「フリマ会計ソフト」としてマジで
売り出したらいいのでは!?(笑)

打上のengawaさんでは爆笑の渦。
お腹が痛くなるまで笑わせてもらいました。
一番うるさいテーブルだったことでしょう(笑)
サブジェクト的にはシリアスなはずなのに
どうしてあんなに笑えるの!?
悲劇も喜劇もある意味、紙一重で、主人公の見方次第、
人生を楽しくするもつまらなくするもその人の見方次第、
心持ち次第、ということを再認識。人生ってやはり痛快だ!

2009.5.15 [金] 特注ソフト

メモ:08:23新宿発・湘南新宿ライン

+++++
明日のためにやぎにさくっとフリマ用とも言うべき
会計ソフトを作ってもらいました。
iPhone片手に、売るぞー。でも、使えるかしら?(笑)

アイコンはブヒブヒ。

+++++
アスパラの記述@みずえさん日記。激しく同意!
実は我が家も今日はたんとアスパラをいただきました。
山形は荘内産でとても美味しかった。皮もやわらか!
流通が発達した、というのもあるのでしょうか。

2009.5.15 [金] レシピ

本家のみずえさんがレシピサイト、作ってくれましたー。
http://mizhana.cocolog-nifty.com/...
皆さま、りんご酵母土鍋パン仲間になりましょう!
こねなくていいから(ヘラで混ぜるだけ)、ご飯を炊くように
パンが焼けます。しかも余分なものは一切入らず、そして
美味しい!言うことなしですよ。その上りんご酵母は
シードルとしても美味。てへへ、りんご酵母土鍋パンの
エバンジェリストになってます(笑)

2009.5.14 [木] 三度目の正直!

りんご酵母土鍋パン。ジャストフィットの19センチで焼きました。
パーフェクト!(じゃないですか!?)うわぁ〜ん、嬉しいよぉ。
酵母も今回は自分でおこしたものを発トライ。

本当にいいものを教えていただきました。
改めてありがとー!!みずえさん。

2009.5.14 [木] 予定

16日葉山で青空アート市売り子
20日三渓園初日にお邪魔(吉田さん「コペンハーゲン」デビュー予定!)
23日三渓園お茶席お手伝い
24日上洛
25日お茶花の社中で花遊び(お茶席付き)@捨翠亭
26日帰京

草履袋+ブヒブヒが活躍です。よかよか。
草履を入れた袋を激写(笑)

*手ぬぐい・りんりん「手ぬぐい」代理購入ご希望の方
枚数と供に柄の指定もお忘れなくね。

2009.5.13 [水] Happy Birthday!

12日ミッドタウンの虎屋さんにてちょいとお買い物。
接客してくださった女性が、先日投扇興体験をちょこっとお店でした折
教えてくださった方だった。その節のお礼と、その体験がご縁で
入門セットを購入し「じゃが連」のI氏にもお目文字叶ったことを
手短に説明。すると、やはり彼女もI氏のことはご存知で
“じゃが連さんの例会にも一度お邪魔したいと思っているけれど
まだ叶わないのですよ”と。色んなところで繋がっている。
すてき!

+++++
そう、今日は我らが管理人・えりりんのお誕生日。
手ぬぐい・りんりんの3歳もおめでとー。

薫風そよぐ美しい季節に生まれた皆さまに、
今日は乾杯です!

あっ、そだそだ。手ぬぐい・りんりんの新作が欲しいけど
葉山には行かれない、という方、“今年中にお目にかかれる
機会がある方”を条件に、代理購買、受け付けますよん(笑)
伝言してちょ。

2009.5.13 [水] みにさん

お帰り!無事のお戻り何より。

おひでさんの「裂き編みバッグ」すてきっ!
「旅する雑貨店」も楽しみです。
ますます16日の青空アート市@葉山が心待ちに。

2009.5.12 [火] 青衣さんプロダクト

Bさんからお誕生日プレゼントとしていただいた
草履袋とブヒブヒ。あまりの可愛さと使い勝手の良さに
もう一つ欲しいと、個人的にお願いをしました。

布はカーテンの残り裂。で、本日、青空アート市の
出展リストと供に到着。

細部まで行き届いた仕事にまたも惚れ惚れ。

16日は10時を目指します。代理販売がんばります!
草木染めグッズは自分で買いそうでこわい(笑)

Note : 今回は「委託販売」を引き受けたご褒美として
オーダーをお願いしました。青衣さんは草履袋とブヒブヒを
プロとして作っている訳ではないので、伝言などでの
お問い合わせはご遠慮ください。欲しい方は青空アート市が
チャンス!お出かけください!!

2009.5.11 [月] 何が何でもキモノデー

イタリア語@桜丘町
校長先生の扱いが全然違うので、絶対キモノと決めているイタリア語(笑)
この日は終わって美容院の予定だが、負けないわ!
私にはこんなときのために「対丈」がある。
案の定、今日も先生はやさしく自らカッフェを淹れてくださった。
これが皆さま、真のイタリア人でいらっしゃいますよ(笑)

何度か代行で教えてくださったM先生。対丈のキモノを見るなり
「男物だね」とイタリア語で。オソルベシ、イタリア人。

表参道で少し髪を軽くして帰宅。しかも「まっすぐ」!
やればできるじゃん>自分(笑)

2009.5.10 [日] @日本橋三越

村林益子先生と山口智子さんのトークショー

私も惰眠を貪っておりましたが、申し込んで招待状をいただき
それで不参加とはバチが当たるとのそのそ起き出し、ダッシュで
グラスを洗い、そして着替えて日本橋へ。なんとか開演10分前に到着。
キモノは、そこにかかっていた(笑)青戸さんの木綿。

トークショーでは村林先生が相変わらずチャーミング。
仲良しさんだという山口智子さんといい感じのトークでしたが
先生ご自身もおっしゃっていたように時間が短すぎる!
もっとお話しをお聞きしたかった。

短いながらも村林先生Tipsも幾つか。
・袖口を舐めてしょっぱいところだけささっともみ洗い
・食べこぼしは水で叩いた後、手アイロン
・着物を汚さないために、腿に手を置かない
*先生はお手を浮かせていました。これには山口智子さんも
 さすがに異論を唱える。すると先生、どうしても置きたいときは
 手ぬぐいを敷くのよ、とやんわり(笑)
・座るとき周囲の汚れ具合をささっとチェック
など。

真楽メンバーや昔お世話になった方にも偶然お会いでき
出張ってよかった日曜日。三越前から表参道へまわり
スパイラルの黒田さんへご挨拶など。

2009.5.9 [土] 山梨ワインを楽しむ

活け花部。
イタヤカエデ・アヤメ(白)・ギボシ・クロユリ

終わるや否や、ゲストを迎えてフェスタ(ホームパーティー)。
愉快な夜となる。

+++++
土鍋サイズ、なんと19センチですか!
我が家にある大・中・小、とある土鍋の内
よりによって一番大きい土鍋で焼いていましたよ。
小はさすがに小さいかと思い、中より大の方が
新しくて丈夫そうだからというチョイス。
先に確認しろよ>自分 です。というか
ちょっと考えればわかるよね>デカスギ

三度目の正直、次回は「小」の19センチで焼いてみます。
きっと盛り上がれるでしょう(笑)

自分で育て始めた酵母もぶくぶくいい出しました!
いただいた酵母も引き続きしっかり育っています!
酵母ラブです。ドライイーストだと簡単だけれど
「会話」がない。天然酵母とは「会話」ができる感じ。

2009.5.8 [金] その3@プチギャラリー

さっきまで遠くで鳴っていた春雷も
ようやくおさまったよう。

2009.5.8 [金] その2@プチギャラリー

りんご酵母土鍋パン、第二弾にも着手。
 ↑
今回はすごくいい。いい感じ!
そしてぶくぶくがかわいい〜!!
 ↑
焼き上がり、前回よりも膨らんだけど、
思ったよりは膨らまない。
ちなみにレシピはMさん直伝の「リュスティック」
自家製天然酵母のストレート法なら、こんなもの?
でもKK邸でいただいたMさんの土鍋パンはもっと
ふっくらしていたような気がする。
使っている土鍋が“でかすぎる”のも一因?
でも味はさらにいい!比べてみると、今回はしっかり
発酵した味がする。初回はやはり発酵不足だったな。

2009.5.8 [金] その1@プチギャラリー

京都土産でいただいた和紙。
昨日から今期の書のお稽古がスタートしたので
余った墨でいたずら書き。

なんだかいい感じ!専用の紙にはない雰囲気がある。
小さなオブジェを組み合わせて、雨の朝、
プチギャラリーと洒落てみた。

2009.5.7 [木] 発酵

アドバイスありがとう!>みずえさん
この週末にまたフェスタなので、
アドバイスを踏まえて再挑戦予定。
念願のデジタルスケールも本日ゲットいたしました(^^)

2009.5.6 [水] りんご酵母パン

Mさんからいただいたりんご酵母を使って土鍋にパン挑戦!
少し発酵が不十分だったようで、膨らみがあまりないパンとなる。
でも味はいい!思ったよりも発酵が早く進み、朝まで置いておくか
早めに、チャレンジだけど焼いてしまうか、の選択を迫られ
後者を選択。で、若干発酵が足りなかったと思われる焼き上がりに。

しかし何事も経験。発酵時間も掴めたので、次はもっと
上手にできると思う。弱ってしまった?と思われた酵母も
元気を取り戻しつつあるので、近い内に再チャレンジ。

それにしてもりんご酵母の香りと可愛さと言ったら。
少しの間養育しただけでさえこうなのだから、最初から
自分で育てたら一入でしょうね。

2009.5.5 [火] GW

お出かけするなら前半だったね。
今日明日とお天気下り坂の模様。

1日くらいは遠出をしようと話していたけれど
ゆるゆるお家で終わりそうな予感。

みにさん、くれぐれもお気をつけて!

+++++
必要に迫れて単衣の長襦袢を急遽オーダー。
松岡姫という生地を薄いシルバーグレーに染めてもらう。
どうしても真っ白が苦手なのです。汚れが目立つというのもある(笑)
メンテナンス費用と合わせて思い掛けない持ち出し。ふぅ。

Photo : 友人S撮影 山形県・北上展勝地

2009.5.4 [月] フェスタ

所用で銀座と新宿三丁目。すごい人。
でも昨日の方がもっとすごかったらしい。

夜はフェスタ。スポーツクラブで仲良くしているお二人と
そのお連れ合い一人。5名で楽しく食卓を囲む。
お二人の内一人は米国系航空会社のCA。
でもただいま長期休職中。グッドタイミングのお休みだよねぇ。
そしてもうお一人はヴァイオリン奏者。
年齢もキャリアも違うけれど、違うからこそ、
四方山話で盛り上がる。

イサキのマリネ
ソラマメと新タマネギ、パンチェッタのリゾット、など。
簡単なものばかりだけれど、旬の素材を心がける。
厚揚げを焼いて、アンチョビ味噌をのせてみる。ヒット!
お持たせはニンジンサラダにチーズ、パン。美味。
泡(豪)とボルドーの白(お持たせ)で軽めに。

+++++
@23日(土)のお茶席手伝い、着物決定。
越後の麻か沖縄の生紬。帯はメダカの絽にしよう。

Photo : 4月25日の活け花部で使ったリキュウソウがまだ元気溌剌

2009.5.3 [日] 八ッ橋

夏着物物色。う〜ん、適当なものが見つからない。
あんまり着物を持っていないことに改めて気付く。
う〜ん、う〜ん。って唸っても湧いて出てくる訳じゃなし。
麻+博多献上か... それともいっそ絽の色無地!?

同時にお洗濯など。素材が違う物を一緒に洗うなかれ!!

+++++
先日いただいた「元祖八ツ橋 西尾為忠商店」の八ッ橋。
後を引く美味しさ。久し振りに八ッ橋(焼いてある方)を
食べましたが、余分なものが入っておらずしみじみ美味しいなぁと。
焼き菓子なのにもちっと感があって、たいへんよろし。

改めてご馳走さまです!

2009.5.3 [日] 訃報

昨夜遅く入ってきたニュース。
ショック。本当に残念。
急変だったようですね...

お元気になってもっともっと歌って欲しかった。

何年か前、偶然おでん屋さんのカウンターでお見かけした。
静かにグラスを傾けてい清志郎さんが忘れられない。

ご冥福をお祈り申し上げます。

2009.5.2 [土] 止まらない...

ペリカンさんのロールパン。止まらない。
「ぱんぐぃ」(ペングィンから進化・笑)の本領発揮。

お茶花@28日、遡りメモ:
●ハクウンボク(白雲木)・アヤメ
●ハマエンドウ・ヒメユリ・ハクウンボク
●クロバナロウバイ(黒花臘梅)・ホウチャクソウ(宝鐸草)

2009.5.1 [金] 議題

自分が痩せて見えるのは、「やわらかもの」か「かたもの」か。
Nさんと私は「かたもの」(紬)と主張。
Fさんは「やわらかもの」だと譲らない。
さて、あなたはどっち?

+++++
Photo : 昨晩のワイン

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間