KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

えりりんの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2002年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月


2010.10.30 [土] 鎌倉おさんぽツアー

北鎌倉で、鎌倉マダムになる。
小津安二郎の映画に出てくる女優気分になる。
なるのは勝手だ。
なるったら、なる。

というわけで、
真楽のみんなで着物をまとって鎌倉おさんぽツアー。
私は、ラオスの泥藍染めのモコモコ紬な着物に、
浦野さんの柿柄の帯を締めた。
今年も締めることができて良かった。

食事をした幻董庵でも話題になった季節柄。
結局、着物まわりのアイテムは、
旬のストライクゾーンが狭い方が面白いよね。
どんな場面どんな季節でも大丈夫....は、
結局、なんだかいつもイマイチで出番も少ない。
季節を感じられる柄の方が、
箪笥に持っている楽しみがある。

今度、あれを着よう。
この帯が締められるのはあと何回?
巡る季節を感じながら装う着物。
深い楽しみ。

キーワード「阿園の庭」から始まった鎌倉ツアー。
幻董庵 → 阿園の庭 → 藤源治ラボ → 松花堂(羊羹屋さん) → きものサロン花咲...を、巡って終了。

あぁ、楽しかった。
満腹満足。

2010.10.19 [火] 二槽式洗濯機

葉山に越してきた時に購入したエレクトロラックスの洗濯乾燥機が壊れました。出張修理で技術者に見てもらいました。すると、ドラムの回転駆動部が摩耗して、部品交換で三万円以上かかるし他の部分も消耗しているので、修理はオススメできないとの診断。
そうですか。なるべく直して長く使い続けたいと思っていましたが廃棄することにしました。
ちなみに、乾燥機は二回位しか使いませんでした。30度の温水洗いも脱水完了まで1時間半もかかるので、ほぼ水洗いコース(60分ほど)しか使いませんでした。多くの機能を使わないまま、この洗濯機は壊れてしまいました。
洗濯機の選択ミス。....おぃ。(^_^;
それまで東京のマンションでは、前もその前もドラム式の洗濯機がビルトインされていて、あまり深く考えずに似た様なタイプを買ってしまいました。これが、葉山暮らしには失敗でした。

そこで、前々からいいんじゃないか?と思っていた二槽式洗濯機を使ってみる事にしました。
母の実家で、今も現役で活躍する二槽式洗濯機は、親戚が大集合する場合でもガンガン洗濯物をさばいて使いやすくて良さそうでした。晒をじゃんじゃん洗わなければならない注染の染工所でも使っていました。そんな背景もあり、二槽式に決定。
値段は、前のエレクトロラックスの、ほぼ「1/10」でした。

使ってみて....。
すごく、いい。

シンプルで融通が利いて、時間もかからず、石鹸洗剤との相性も良く、構造が簡単だから丈夫そうだし、お風呂の残り湯も使えるし。
今の暮らしにはバッチリです。

一昨日、久留米絣を洗ってみました。古い着物なので、藍染めは既に落ち着いています。バケツで風呂の残り湯(30度くらい)を洗濯槽に満たし、薄目に石鹸洗剤をよく溶かし、ネットに入れた久留米絣をそこに沈め、しばらくそのまま浸けておきました。それだけで汚れが出てきました。ソフト洗いで1分ほど回転。脱水して、溜めすすぎを二回。干す直前の脱水は回転し始めたらすぐストップ。いい感じの軽脱水で、外干しでは皺にならず形を整えやすかったです。木綿着物を洗うには二槽式!と思いました。

節水だとか、布を傷めない洗い方だとか、適量の洗剤をセンサー探知だとか、余計な「自動」はもういらない。
シンプルに“水”で布を洗う....には、二槽式がいい。

やっと、今の自分の暮らし方に合う洗濯機を選べたんじゃないかと思います。
でも、これから冬になって冷たい水と格闘するのは大変かな?
他にも何か問題点や不都合な部分が出てくるのかな?
追々、報告しましょうね。

2010.10.10 [日] KURA KURA storehouse

午後になって晴れてきた。
海岸通りをビューンと走って秋谷へ。

そ。
今日は、KURAさん
「KURA KURA storehouse」が営業日。
毎月第2金土日月曜日、OPENしてます。

ほんわか二人に迎えられ、
手入れの行き届いたお庭を眺めつつ、
温かいのりん麦茶と手作り栗きんとんを
いただきました。
美味しかった。ごちそうさま。

少しずつ作品も増えていて、
ほんとに素敵な古民家ギャラリーです。
なごむなー。
お茶をいただきながらおしゃべりしてたら
次のお客様がいらっしゃったので
おいとましました。

今はまだ、知る人ぞ知る
「KURA KURA storehouse」

でも、そのうちきっと
秋谷の“噂の場所”になるでしょう。
10月の営業日は、明日まで。
来月はもう少し秋が深まっているのかな?

2010.10.1 [金] 藤袴と浅葱斑

十月になりました。

秋の七草の一種、フジバカマ。
藤袴にはたくさんの昆虫が集まります。
写真の蝶々は、アサギマダラです。
北鎌倉の東慶寺を訪れた時に撮りました。
藤袴の周りには、
たくさんのアサギマダラが飛んでいました。
調べるとこの蝶、長距離を旅するそうです。
春に北上して、秋に南下。
この時も長旅の途中だったのでしょう。
レンズを近づけても意に介せず、
食事の方が大事なのだと思います。
なんと、
南西諸島や台湾までも飛んでいくらしいですし。
こんなに小さいのに、すごいなぁー。
アサギマダラは、浅葱斑と書きます。
浅葱色の斑。
着物に親しむ私達には、
浅葱色はお馴染みですよね。
藤袴と浅葱斑はとてもお似合い。
秋らしい風景です。

着物を着るのにちょうど良い季節になりました。
秋らしい着物をまとって、秋を探しに行きましょう。

:::

【登録待ちの皆様へ】
ウェイティングの状況_10年10月1日現在/7名
先程、2010年6月4日から2010年8月29日の間にメンバー登録の申し込みをいただいた方々へ本登録のご案内メールを配信しました。一回だけの自動配信です。スパムメールに紛れていないかご確認下さい。尚、10月末日までに本登録をしてください。期日を過ぎると資格失効し、リストから外れますのでご了承願います。

えりりん@管理人



※写真は、2008年10月12日撮影。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間