KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

えりりんの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2002年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月


2003.3.16 [日] 鎌倉オフ

KIMONO真楽で、鎌倉巡りのオフ。鎌倉巡りとは言え、お寺巡りではなくてお店巡り。(笑)「私は今日はついて行くだけだから〜」なんて言ってたのに、一文字で帯締め2本、はなぐるまで赤い晒&木綿長着&丹前、きたの屋で木綿半幅を買ってしまう。なんなんでしょ?この貪欲さは。(笑)
で、今日は、大島にビンハウスのサロンをそのまま兵児帯風にふんわり結んでみた。前からこの大島にこのサロンの柄は合うなぁ...と目論んでいたので、えいやっとチャレンジ。ふわふわの地紋入りな絹なので、引越で酷使した指先がひっかかることこの上なしで、やっぱりさすがに結びにくいと言うか形を作りにくい。帯板をくるみ、簡単に仕付け糸で固定して前板部分をしっかり作る。後ろは結び目を引き抜き切らずにワッカ部分をお太鼓状に帯揚げで整える。枕はタオルを小さく筒状に丸めて作ったものを使っている。結び目の上を緩まないように帯締めで固定。ちゃんと夜の宴会までそのままの形を保ってくれた模様。(写真はみなこさん撮影:ありがとう!)
皆に褒められちゃって嬉し恥ずかし。
でも、帯に仕立てちゃうと帯にしかならないからね。簡単に形作れるわけじゃないけど、素敵な布を帯としても活用できるなら、着付けの悪戦苦闘もまた楽し!ではないですか。ご賛同の皆さま、是非是非まねっこしてください!

2003.3.7 [金] Friends of "X"

Friends of "X"、通称「Fox」では、昔ながらの懐かしいMac仲間にたくさん会えて、なんだかまるで同窓会のよう。夜の集まりだし、ポップに色が浮き立つマックライクな着こなしを目指す。最初に選んだのは、龍のモチーフがポップな刺繍帯。青地に色とりどりな刺繍が見事で、龍巳が赤坂にあった頃に買ったアンティーク。少し短くて柄の出し方に苦労するが、柄が無くなる前板半分は、オレンジに水色の水玉柄の帯揚げを片側だけ出してバランスをとってみる。ちなみにIGUREGのロングスカーフ代用。ベースとなる長着は、色が映えるように黒地の大島。半襟は黄色の帯揚げをむりやり代用。代用だらけ。(笑)帯締めは銀鼠のゆるぎ。長襦袢は、先日着物から長襦袢に仕立て直したオレンジ色のを初おろし。足下は紺の柄足袋に黒のエナメル草履。そして、仕上げは、レインボーなアップルマークのピアス。
美味しいビールにもありつけて、楽しい集いでありました。

2003.3.1 [土] 引越

いよいよ引越。前日に東京宅で搬出した荷は、一晩トラックに積まれたまま。朝イチで葉山宅に搬入...のはずだったが、色々トラブルがあって最初のトラックが現れたのは昼近く。まぁもう終わった不始末は忘れてあげよう。(笑)
さて、引越前後はこの木綿の着物を一枚、着たきりすずめ。着物の下着類は小さく畳めるし、重ね着で体温調節出来るし、必要な物が分かり切ってるし....で、なかなか良かった。一週間着て、ぐずぐずに埃まみれに汚れた長着は、真新しい洗濯機で
水洗い。あー、さっぱり!やっぱり普段着は洗えないとね。
ところで、ココには庭がある。水仙と白梅が咲き終わり、紅梅が咲き誇り、桃が咲き始めてる。片隅には小さな御稲荷さん。
自然と共に暮らせる幸せ。森羅万象に感謝する。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間