KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

さらの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月


2009.12.31 [木] 

大晦日。こちらは快晴だが午後から風が冷たくなる。
大掃除(というのは気がひける「お片づけ」)を済ませ、買い物へ。帰りに実家でお花とおせち数種類をいただき帰宅。
数年前から、もうおせちは作らなくてもいいわね、と言いながらやはり作る母。そしてちゃっかりいただいて自分のお重に詰める私。感謝しております!

今年は真楽のおかげで本当に充実した1年となった。真楽に溢れる知性、感性、パワー、情報、その他たくさんの素晴らしい要素に心躍る日々が激増! この1年、どうもありがとうございました。そして新しい年もどうぞよろしくお願いいたします。

2009.12.30 [水] 

昨日は横浜近郊在住の親戚が叔父宅に集まる。
何故かここ数年、暮れのこの時期に集合するのが可笑しい。釣り好き(というか釣りバカ!:笑)の叔父ご自慢の素材は叔母の手料理で次々とみんなの胃袋へおさまる。昨日は特に酒の肴系が多く、運転手役の私はビールや日本酒が次々と目の前を素通りするのをお茶で我慢。「日本酒にぴったり」などのコメントが恨めしい(笑)。それでも2歳から78歳までの集いは楽しかった♪ 
..............................
本日は、当然ながら昨日遊んだツケが…(以下省略)!

えりりんさん日記のラッキーエビスに反応!
実は昨日の集まりは「エビス会」。我が親戚一同はかなり前からラッキーエビスの虜となり、ゲットしては集まっていたのです。かつてはラッキーエビス率が非常に高かったワタクシですが、最近はとんと御縁がありません。私のみならず親戚一同もめぐり合えず、昨日の集まりでも持参者ゼロ(涙)。
新しい年に新しいラッキーエビスとはうらやましいな♪

こんな企画もあります。御参考まで!http://www.yebisubar.jp/...

2009.12.28 [月] 

ガーゼが取れて一週間。本日は年内の最終診療日。
一週間の自宅洗浄に合格点をいただきホッとする。レントゲンを撮ると先生の予想を上回る回復ぶりで、私の年齢でこの経過はスゴイらしい。これで、ますます安心して新しい年を迎えることができる。ハッピーな気持ちで、お世話になった素敵な先生と年末のご挨拶を交わしてさらに幸せな気分にひたる。

基本的に丈夫なので医療機関にお世話になる回数は少なかったけれど、今回ほど納得のいく説明を受け、こちらの立場を考慮して丁寧に対応してくださる先生は初めて。医療機関選びが重要なのはもちろんのこと、担当の先生が人間的にも素晴らしく、こちらと相性がよいと通院が苦にならないことを実感する。ご紹介くださったSちゃんご夫妻に改めて感謝!

帰りに山羊革のソフトなライダースジャケットを購入する。もちろんsale(笑)。帰宅してクラシックなラインのワンピースに合わせるとぴったりで、大掃除も忘れてにんまり。もう洋服は買わないはずだったのに…

画像は地元の神社。お正月はもうすぐ!

2009.12.27 [日] 

プチまとめ日記

25日 勤務後に息子が来てクリスマスディナー@自宅。
   自炊では食べにくい魚と野菜をたっぷりと。
   プレゼントありがとう♪
26日 母の誕生日。普段使いの帯締めをプレゼントする。ますます元気で楽しんでね。
27日 実家に集い、夕方息子帰宅。たっぷり食べておしゃべりして楽しかったね♪

夕方のニュースで早稲田が帝京に敗れたことを知る。
年内にシーズンを終えるのは何年ぶりかな…
お正月の楽しみが半減して淋しい!

そして残り2枠(実質ひとつかな)をめぐる女子のフリープログラム。切符を手に入れるのは誰かな。ワクワクドキドキのテレビ観戦。

2009.12.24 [木] 

クリスマスイヴ♪

息子が高校生くらいまでは毎年クリスマスの飾りつけを楽しんでいた。ケーキも焼いていたし。彼が小さかった頃はホビーラホビーレのキットなどでタペストリーやオーナメントもずいぶん作ったっけ。
ここ数年は諸事情(笑)からクリスマスの飾りも手抜きだったけれど、今年はそこここに飾ってみる。息子と飾ったオーナメントを取り出すといろいろな思いが蘇る。クリスチャンではないけれど、メリークリスマス♪ 

2009.12.22 [火] 

大安の本日は冬至なり。今年も残りわずか。
先生のご都合でお稽古の回数が減った今年。今日はその最終日。よくも悪くも緩い雰囲気なので、技の進歩はないに等しいも、心安らぐ時間を満喫する。これはこれでありがたい環境なのだと思う。「お稽古は紬でどうぞ」のお言葉もうれしくて…。

メモ
K子さんのざざんざ織
インド木版更紗名古屋帯
ぼかし縮緬帯揚げ
こげ茶と臙脂の帯締め

K子さんから譲られた中で、このきものはなぜか特別大きい。要仕立て直しリストに追加!

2009.12.21 [月] 

ガーゼが取れて今日から自宅での洗浄が始まる。
先生と一緒に傷口を確認したときは「了解!」という感じだったのに、自宅に戻ると「傷口はどこ??」状態。若干焦るも、患部に食べカスを残さないことが目的なので丁寧に洗浄する。これで大丈夫(と思いたい)!

地味だけど綺麗な地元のイルミネーション。食品専門店階へのアプローチも沿線のテーマカラーでおめかし。

2009.12.19 [土] 

私も見ました「新日本紀行ふたたび」>ユウナさん

島の女性たちが、何十年も箪笥の奥に眠っていた黄八丈を纏って集う姿は圧巻でしたね。日の光を浴びた輝きの美しかったこと!
父と息子が木を切り糸を染め、母と娘が織る。
高度成長前は当たり前だったことが困難となったいま。家族のありかたも技の伝承も急激な変化に流されて、大きな岐路にあることはたしか。そんな中、後戻りでも停滞でもない第三の道を切り拓く島の人々の行動力が印象的。
..................................
午後から日本橋へ京都・小田益の福の寅を選びに行く。今年も愛らしい親子土鈴をいただく。もう少しで干支もひとまわり。
帰り際にタイミングよくEatalyのセミナーに参加。講師のお話を聞きながら、アドバイスに従って生ハム、パルミジャーノとともにプロセッコとロゼ ブルットを試飲する。 布・小物配布会の時にしょうさん宅で魅せられたプロセッコ♪ 友人にもプレゼントしようとゲットしたので、ヘビー級の荷物を抱えて地下鉄に乗り込むことになった。でも満足!
車内で見かけたbe@rbrickのピンクのストラップがとてもキュートだった。帰宅してグリーンスケルトンのクマくんをつける。今年は気づくのがおそくて完売だったので、チャリティの価値は減るけれど2年続けての活躍ということで!

2009.12.18 [金] 

そういえば私の海外も2004年のトルコが最後で、2000年に取ったパスポートは来春で失効。半端なくいろいろとあったこの10年。終わりよければすべて良し。妙なところで感慨に浸る。
...................................
まったく気付かなかった今朝の地震。このあたりの地盤が良いのか、単に私が鈍いのか? 

恵子ギオさんのシンプルなレシピで鰯とじゃがいものグラタンを作る。簡単で美味♪
鰯は三崎産、じゃがいもは北海道産。各地の恵みに感謝。

2009.12.17 [木] 

お天気が良いと大掃除しなきゃと思うものの、本日はデスクワーク。

汗ばむ頃はジンジャエールを楽しんだジンジャー・シロップ@みずえさんレシピ。
寒くなっても愛用中。先日、煮出したあとの生姜スライスをポットに入れて紅茶を入れたら、これがとっても美味しいのです。ポットの中で生姜の香と優しい甘さが溶け合って、気分までほんわかとしてきます。

2009.12.15 [火] 

3回目のガーゼ交換。経過は良好。

通院の帰りは健康に感謝して寄り道&お買い物。
ずっと好きなブランドのワンピース@クリスマスsaleと、これまた長いおつきあいのブランドの長財布@特別割引利用を購入する。
10代の頃から基本的に好きなものは変わらない。めったに定価でモノを買わないところも変わらない(笑)。

実際は画像より数段美しいサザンテラスのイルミネーション。

2009.12.14 [月] 

みなさまの日記をまとめ読み。

京都は真楽らしい素敵な集まりですね。次は参加させていただきたいです!

ダイブを踏みとどまった理由が同じです >ふうままさん
呉服屋さんには「御子息のお嫁さんに譲ればいいですよ!」と勧められました。でも息子が結婚する予定も保障もないし、万一結婚したとして彼女が結城紬を喜んでくれる確立はどのくらいかしら? 
そんなこんなでダイブせず、いただいた結城縮を愛でることで箪笥に結城紬のいない寂しさを埋めて(笑)今日に至る。
でもやっぱり結城紬は魅力的! 

2009.12.12 [土] 

愛車の点検と保険の更新のためにディーラーへ。

グレーヘアになったら真っ赤なミニに乗るのが夢だったけど、きもので運転することを考えると渋いカラーの方がいいかな・・・。たまにこのような妄想に取りつかれる。でも現実は国産の可愛い愛車と長いおつきあいになりそう。小回りが効いてどんなところでもラクラク駐車できるコンパクトカー・ラブ♪ 

2009.12.10 [木] 

予想に反して快晴なので安心してきもので出かける。
今日はきもの熱を発症中の友人たちと、笹島寿美先生の「きもの美のメカニズム」@きもの学公開講座へ。
懐かしいキャンパスは学生の活気に溢れ、ビラなども手渡されて若いパワーを注入された気分になる。

お話に続く着付けの実践編では、笹島先生のメリハリのある動きが力強くて美しくて感動すら覚えた。

・おはしょりは上半身と下半身の動きのためのゆとり
・楽な着付けは人のやさしさを呼び起こす。
・苦しい着付けは人本来の優しさも押し殺してしまう。
・体温と皮膚と布目の関係を尊重すること。

↑などなど、先生の「きもの着装学」に初めて触れた私にはとても充実した講座だった。
そんな中でも、布目を生き生きとさせることが大切という言葉が特に印象的。布目を生かすこと、すなわちきものを生あるものとして慈しむことで、自分の身体になじみ、皮膚と体温と布目のハーモニーが生まれる。それゆえに紐なしでも着崩れずに過ごせるということ。次に着るときは布目を生かせるように頑張ろう!

メモ
蕗の草木染紬(十日町)
母の草木染め名古屋帯
生成縮緬の半襟
ぼかし縮緬帯揚げ
辛子色・チャコール・ベージュの真田紐
瑪瑙の帯留
小紋羽織
インド更紗のバッグ
チャコールの細身エナメル草履

2009.12.10 [木] 

数年前、実家からもらってきたシャコバサボテン。
小さな鉢だけど、今年も綺麗に咲いています!

2009.12.9 [水] 

安心して年を越せる検査結果がしみじみうれしい。
それにしてもM先生@某大学附属病院に感謝。患者の立場になって考え、寄り添ってくださる姿勢が素晴らしい。腕よし性格よしだけでもありがたいのに、その上ハンサム♪ いまどき多発される「イケメン」という響きはあまり好きではないので、あえて昭和な香りのハンサムと言ってみる(笑)。
おかげで通院も苦にならず、むしろ楽しい。

今日は久しぶりに社会復帰(バイト)。
夜は息子より異動が決まったとの連絡が入る。希望していた部署への異動、よかったね♪

明日はきもので出かける予定だけれど、お天気は下り坂。 さてどうなることか…。

2009.12.8 [火] 

飯田橋で処置を済ませて外苑前へ。お目当ては神戸で生まれた洋家具の専門店「永田良介商店」のone week shop@gallery lystig  http://gallery.lystig.com/
30年ほど前にソファとテーブルを購入した実家にもこのお知らせが届き、両親より御挨拶と住居表示の変更届けの任務を課せられる。

ソファの張り替えと劣化した部分のお手入れについてもうかがい、無事に任務完了。 
実家のソファとテーブルは30年たっても良い意味でびくともしない。どっしりとしたたたずまいは、「受け継いでゆく家具」そのもの。いずれ私の元へくることが決まっているので、張り替えの布選びが楽しみ。
家具は良い時も悪い時もともにあり、家族の歴史の証人ともいえるもの。大切に使い、長く受けついてゆくきものへの思いと重なり、どっしりとした家具を選んだ両親の選択をうれしく思った。

2009.12.5 [土] 

母に頼まれてOX@「ポイント3倍デ—」へ買い出しに行く。いつもながら午前中から大盛況。当然ながら駅前への道はかなりの渋滞だが耐える(笑)。

帰宅すると、お世話になっている銀座と横浜の呉服屋さんから、きものカレンダーと反端が届き、眺めるだけでワクワクする♪
反端は、お願いした着尺の姉妹なので、質感や色の感じを改めて確認しながら帯や小物合わせの夢が膨らむ。
本当に小さな布なのに、瑞々しくて力強くて素敵。織り上がるまでの経過報告もとても楽しみ! 足柄の織姫にこの高揚感を伝えたいな♪

2009.12.4 [金] 

心配ごとが少しずつ良い方に向かってきて、しみじみとうれしい。
今日、心に響いた一言は「(自分の)身体にまかせて」。丁寧な対応で不安を取り除いてくださるM先生に感謝! 自分の身体の声に耳を傾け、その声を信じてケアすることが大切なのだとしみじみ思う。

一段落したので、帰りに神楽坂をプチ散策。
さらに新宿で素敵な出会いが♪
お天気にも恵まれて楽しい帰路となる。
今日の〆は、見事に復活した高橋大輔選手のSPプログラム。フェリーニ監督の『道』で演じる明日のフリーがますます楽しみ!

2009.12.2 [水] 

何気ない一言に、その人が相手をどう思っているのかが現れることがある。同じ内容でも表現方法や伝えるタイミングで正反対の印象を与えてしまうこともある。

便利なメールは迅速なコミュニケーションに欠かせないけれど、感情的に書きなぐって送信するととんでもないことになる。
今日はMLに流れた一通のメールから某女史のネガティブな一面が露わとなった。魅力的な側面もある人だけに残念ではあるが、本人の責任としか言いようがない。

最近こればかりだけれど(笑)、選んだ道や価値観が異なっても、疎遠な時期があっても、会えば心が落ち着く友人のありがたさが身にしみる。私にとって大切なのは、お互いを尊重して、節度をわきまえたお付き合いを続けること。
土足で相手の領域に踏み込む「気遣い」や、「好意」という名のおせっかいや詮索など論外である。

2009.12.1 [火] 

早いものでカレンダーは最後のページ。
我が家は和風の趣深いもの、洋の香の美しい風景もの、ポップな小型などなど、数種類のカレンダーを飾っている。毎月、お一日にこれらをめくるひとときは楽しい中にも気分が引き締まる思い。

今日は心配ごとに一区切りがついた!
メールや電話で気遣ってくれる家族や友人は文字通り宝物。これからもどうぞよろしくお願いします。

画像は新宿駅で遭遇したレトロ・ロマンスカー。
この復刻版を見た日はいいことがあるような気がするのは私だけかな(笑)?

子どもの頃、ロマンスカーが通るとうれしくて弟と二人で手を振った。すると車掌さんがそれに気付いて笑顔で応えてくれた。何気ないことだけど、今でも心がほんわかとする温かい思い出。

日本が右肩上がりの時期だけど、あの頃は人々の気持ちに余裕があったように思う。そんなやさしさの源は将来への希望だろう。
就職難、デフレなどなど閉塞的な社会にあって、ハイテクとは逆の趣のレトロ・ロマンスカーが、ちょっとでも冷え冷えと荒んだ人々の気持ちを溶かすといいなぁと思った。
キーワード:rescue

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間