KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

おひでの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月


2012.12.31 [月] ななみごえつさんえ

もう大晦日。
一年が過ぎるのが早いなあ〜!
今日はジャークの予備校がお休みなのでお昼まで大寝坊して、
沖縄そばを食べてみかん食べてお茶飲んでチョコレート食べて、
さあておせち作るか。
と思ったら、ジャークが「gree録画してある分見なきゃ」
と言うので一緒に見たりしているうちに、15時過ぎになってしまう。
まあ、作るって言ってもお煮しめ、なます、ごまめ、黒豆、数の子だけなので
ラジオを聞きながらの〜んびり作っていると
大晦日の過ごし方という話をしていて、ちょっと面白かった。
江戸時代は除夜の鐘を聞きながら一年を振り返って
今年美味しかったもの7つ(七味)
今年嬉しかったこと5つ(五悦)
今年出会えてよかった3人(三会)
を思い出して家族一人一人が話して過ごしたらしい。
これから夜ごはん食べて、お蕎麦食べて、七味五悦三会を思い出しつつ一年締めくくろっと。

2012.12.25 [火] クリスマス

ジャークが大きくなってしまったのでクリスマスと言っても、
わらのオーナメントを吊るして(これも今年で終わりかなあ)
チキンを食べるくらい(今年は焼き鳥!笑)
来年はもっとスルーされる行事になるんだろうな。

ここのとこ寒いので買い物は車で連れてってもらって
楽してたけど、昨日は徒歩で行く。
お正月に着るつもりのきものの裄出しをしたのを取りに行ったり
お正月のものをいろいろ買ったりしたら重くて肩はこりこり。
腕は筋肉痛になったよ〜。と、言ったらタムタムが
「クリスマスプレゼントにゴロゴロくん買ってあげようか」と言う。
ちょっと欲しいような気もするけど、、、
ゴロゴロくんにつまづいて転ぶリスクも高そうなので遠慮しておく。
で、今年はtivoliのラジオをもらいました。

12/12/26 ぬほりん
ゴロゴロくんってなあに? ( ゜o ゜) ?
12/12/27 おひで
荷物を入れて運べるカート?のことですよ。
ぬほりん
あ、おばあちゃんがよく手押ししてるやつね!( ´ ▽ ` )ノ
つか、それって一般的な名称なんだ!?

2012.12.21 [金] 涙

大好きな大好きな花咲のおばあちゃまが
年内28日でお店を閉めるという。
ショック(; ;)

花咲の忘年会、今年は華正楼@鎌倉長谷で。
すてきな建物でした。
きものは牡丹鼠色の色無地にキンキラキンの松模様の綴れ帯。

12/12/22 のりん
えーっ!!そうなのー?がーん。
モーリー
ええっ、いってみたかったです!!

2012.12.12 [水] 選挙

ゆとり教育の恨みは絶対!忘れないぞっ。
原発もいやっ。
仲間割れするようなところはもってのほか。

さあ、どうするか。

2012.12.11 [火] あれよあれよ

尊厳の芸術展へ行ったり(素晴らしかった!)
iwasakiさん&山下さんの展示会に行ったり(おじいちゃんの布)
仕覆を縫ったり(四角に初挑戦!)
現場に行ったり(次々と問題勃発するも次々に解決)
鎌倉を友達とぶらぶら女子さんぽしたり(楽しかったなあ)
ミタニに行ったり(相変わらず美味しい☆)
ジャークの友達の成人式の小物を選びに行ったり(めちゃ気分あがった)
裏原のギャラリーでスタイリストさんがやっている蚤の市へ行ったり(掘り出し物ゲット!)
むかし習っていた陶芸教室で一緒だった友人の作品展&陶芸教室忘年会(OB参加)に行ったりと、あれよあれよという間に日が流れる。
陶芸、またやりたいな。
着物を着たのはミタニに行った時だけ。
ベージュのお召に、黒地塩瀬に雪輪の名古屋。

写真は、陶芸教室忘年会で行った
高円寺らしからぬ大人昭和な美味しい日本酒とお蕎麦のお店。

2012.12.5 [水] はやいはやい

いのちゃんが突然泊まりに来たり(27から3)
なっつとたこ焼き食べて文字ピッタンやったり(頭の体操!)
キイさんの展示会に行ったり(やっぱりガラスが好き♪)
他、展示会いくつか行ったり(ボーナス欲しいよお)
志らくを聞きに行ったり(時そば、文七元結)
KURAさんの展示会に行ったり(素敵な場所で時を忘れる)
なんだかんだで、あっという間に日が流れてゆく。
我が家のスモークツリーもあっという間に赤くなって
あっという間に葉が落ちた。
今日はあっという間に勘三郎さんが逝ってしまい
悲しい気持ちで一杯になる。

2012.11.22 [木] 酒器

panoramaというwebサイトの企画「そそぐ・うるおう・なごむ」
http://panorama-index.jp/...
すてきな酒器がたくさん〜!
webで紹介している作家さんの酒器で福光屋さんのお酒がワンコインで飲めるという楽しいイベントです。
のんべいの皆様、ぜひ。

2012.11.19 [月] 京都3

ゆっくり起きて、ホテルのバイキングをしっかり食べて
ホテルから歩いて南禅寺へ。三門前は紅葉の見頃ですごい人。
金地院、方丈を拝観。
午後は初紫織庵と伊と幸さん。
紫織庵さんで、先生は切りビロードのコートに釘付け。
アタクシも掘り出し物をゲット。
伊と幸さんの白生地ギャラリーで、色々お話を伺う。
着物業界本当に大変みたいですね。

2012.11.18 [日] 京都2

秋菊忌茶会@陽明文庫へ先生とSさんと共に。
む〜、京都の底力を目の当たりにいたしました。
国宝、重文の嵐にくらくら。
何回もお茶会に行っているわけではありませんが
一生忘れ得ぬ素晴らしいお茶会でした。
勉強したい事がまだまだたくさんある〜。
陽明文庫の館長さんもとてもユーモアのある方でファンになっちゃいました。
夜は、美味しいイタリアンでわいわいと美味しく楽しい時。
ホテルに帰って顔だけ洗って爆睡。

着物は、ベージュ色のお召にえり善さんの鳥ちゃん帯。

2012.11.17 [土] 京都

朝6時起きで京都へ。
名古屋を過ぎたあたりから雨が降り出す。
まず、旅館へ荷物を置いて祇園をぶらっとしながら
お昼はずっと食べたかったポパイのレモンチャーハン。
これは、、、たぶん他にはないですね。
ビールに餃子も付けたかった!夏にまた食べに行きたい。
満足して、いざ大徳寺へ。
雨は本降りだけど、お堂の中から眺めるお庭はしっとり
雨音もまたご馳走になってしまう。贅沢なひととき。
拝観して外へ出るともう薄暗い。日が短くなったなあ。
北側のあぶりもち(初!)で、身も心も温まる。
そして、夜ごはんはちゃっかりSさん宅にお邪魔してしまいました。

2012.11.15 [木] 消えゆく昭和

渋谷はのんべい横町の、焼き鳥屋さん「鳥重」へ。
このお店、予約が取れない&芸能人や政財界の方々も
お見えになるという超有名店らしい。
来月にはお店を閉められると言う事で、
常連さんだった知人が「おひでさんが好きそうだから」
と誘ってくださって、本当にありがたい限りです。
焼き鳥は、一串が3人分くらいどっしりあって
それもすばらしく美味しいのですが
何といってもおかみさんのキャラが良かった!
「それでははじめさせていただきます。」
から始まり、〆のスープを飲み終わると
「これでおしまいでございます。ありがとうございました。」
と、まるでお茶事のよう。
お客の飲み方食べ方が悪いと「ぶつよっ」と叱られるみたいですが
昨夜はみなさんお行儀よかったので本気の「ぶつよっ!」は出ませんでした。
たいへん礼儀正しい、きれいな飲み屋。
こういうお店、どんどんなくなって行きますね。

http://www.amazon.co.jp/ ぶつよ-—奇跡の焼鳥屋「鳥重」名物お母さんの元気が出る言葉-東山-とし子/dp/4062175975

▽最近の3件 [全4件を表示]
12/11/16 モーリー
わーなつかしい!ぎゅうぎゅうだけど、ゆず胡椒で食べる焼鳥最高。おかみさん元気でよかった。
おひで
お二方、さすが!
辛夷(こぶし)
おお!懐かしい!!!

2012.11.9 [金] ロボ

代官山のおされ蔦屋に行ってみる。
噂には聞いていたが、なるほどなるほど
ツタヤとは思えない(失礼)落ち着いた空間で
何時間でもいたくなる。
メニューはなんとタブレット!
家に帰ってジャークに話したら、「え?フツーでしょ」
え、そうなの?
ビールを飲みながら「物物」という本を試読。
とてもいい気分で帰る途中に
明治通りの原宿辺りから新宿まで
「ロボットレストラン」という摩訶不思議な宣伝カーとずっと一緒。
ロボット、ロボット、ロボットレストラン〜♪
総工費100億円、ロボット、ロボット、ロボット♪
せっかくのいい気分が台無しに。

12/11/12 ねこもも
おひでさん
このロボット、新宿青梅街道にも出没していて、運転中に目が釘付けに、、。非常に危険なロボットです。笑
12/11/13 おひで
釘付けになりますよね〜!
ボインちゃんなのに顔がこわいんだもん、ロボさん。

2012.11.7 [水] さがしもの

歳のせいか、ものを捜す事に時間をとられる事が多くなってきた。
このところは
直しに出そうと思っていた着物。
知り合いからいただいたお米5キロ。
生協のちらし。
などを捜していたのだけど
着物はもう1ヶ月以上さがしているのに見つからない。
神隠しにあったとしか思えない。
お米は、きのう思いもかけない所に置いてあって無事発見。
なぜ、いつもの場所に置いてなかったのかはナゾ。
ちらしは今日もう一回持ってきていただく。
とほほ。

着物は、直しに出したのに忘れているんじゃないの?
そのうち出来ましたよ〜って電話があるよ。と、ジャーク。
もし、ホントにそうだったら病院に行こうと真剣に考える母であった。

2012.11.1 [木] 早い

おっと、もう11月だ!

昨日はちびまるさんの通っているむかい工房の作品展へ。
3つ欲しいものがあった。
わたしは、DESIGNTIDEをまわったりして行ったので残念ながら洋服。
ちびまるさんのお着物も、かんからさんのお着物も素敵だった〜。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

今日は、若い友達に頼まれたマンションのリフォーム打ち合わせ。
水回りいじらないとはいえ、予算230万でどこまで出来るか!?
昔は、ドアノブ一つでも好みのものを探すのは一苦労で、
海外から取り寄せたり大変だったのに
今はネットで何でも見つかるし、おまけに安い!
楽になったなあ。


今日は、なぜか携帯のアドレス変更の連絡が3人もあった。
なにかすごいキャンペーンでもあったのか?

2012.10.27 [土] 休日

おととい出した風炉をしまう。
しまいながら、来年は6月くらいにお稽古してもらおうと決める。
そして、7月にお茶会出来たらいいな。
う〜、それには灰をちゃんと作れるようにならねば。
はっ!しまう前に練習すれば良かった、、、
などなど道具を片付けながら葛藤。
片付ける時間は反省の時間。

午後は、銀座へ。
久しぶりの休日の街は賑わっていて人当たりしそうになる。
野暮用を済ませ、鎌倉から履いてきた靴が靴擦れして痛かったので
靴を買う。それから、鎌倉用にティーポットも買う。
新宿伊勢丹に移動して、夜はまあちゃんとアスターで松茸焼きそば。
来年まあちゃんは住み替え予定なので、何処にする〜?などの話。

2012.10.26 [金] 今ごろ

行之行台子のお稽古を鎌倉の家でやる事になったので
風炉に灰を入れて準備をする。
もうあと数日で炉開きだと言うのにねえ。
あいかわらず灰型もへたっぴ〜。
朝10時から夕方5時までびっちりお稽古して、
夜はおいしいイタリアンでまったり。
濃茶の飲み過ぎか、頭の使い過ぎか、不整脈で夜うなされる。

紺の無地紬(本当は色無地じゃないといけないらしい)
金更紗の帯

2012.10.20 [土] 浅草

真打昇進披露落語会@浅草演芸ホールへ。
今年のお正月に鈴本で寄席デビューをしたので、今回が2度目の寄席。
始まる前に、こないだ山本きもの工房でいただいた浦野鼻緒をすげに履物屋さんへ寄って
浅草文化観光センターで、かおかおさんと落ち合って
やげん堀で好みの七味を調合してもらってお弁当を買って会場へ。
寄席はいろんな芸人さんがポンポンとテンポよく入れ替わり立ち代わり出てくるので楽しい。
前座で出てきた半輔さんhttp://rakugoo.com/...
羽織の芸の人、つる平ちゃんが気になる。
文菊師匠は艶っぽくて聞き惚れる。
そんなこんなで、あっと言う間に4時間強の時が経ってしまう。
寄席を出て、草履を取りに行ってからどぜう屋さんへと行く途中に
スーツに着替えた文菊師匠とすれ違ったのに、気づくのが遅く声かけそびれてしまった。
どぜうは8月9月に続き今月と、3回目。
でも唐揚げは今回が初めて。さくさくでビールにぴったり。
そして、みなさまの話のおもしろいことったら!
当然1次会で終わるはずなく、2次会へ。
前から気になっていた通りのお店に行けて、大満足。
最後に浅草寺さんにお参りしていい気分で帰る。

くるりのデニム着物
紫根染めの帯

2012.10.17 [水] ふ〜ん

浪人生のジャークと一日に会う時間は
朝ごはんの時(8時)の30分
予備校から帰ってきて夜食の時(23時)の30分
と、一日たったの1時間だけ!
今朝は、化学は現実的だからついていけるけど
物理はロマンティックすぎてついていけない。
と言う話を聞かされたのだけど無知な母はへ〜、そうなんだ〜。
と、うなづきつつ話を右から左に垂れ流す。
ふ〜ん、物理ってロマンティックなんだね。
ん?そういえば、、、
思い当たらないでもない。な。

2012.10.12 [金] 別府

朝ごはんを食べて、別府へ移動。
今回は宿だけ決めて、温泉に入る、馬に乗る。
しか決めていなかったので、まず別府駅に行って
観光案内所のお姉さんにいろいろ教えてもらう。
地獄めぐりっていうのは入る温泉じゃなくて
色を見る温泉ということなのでパスすることにして、
地獄蒸し工房というところでいろんな食材を蒸して食べる事にする。
ほのかに温泉の香りと塩気がついて美味なり。
そのあと、鉄輪蒸し風呂というところへ行って蒸される。
ああ、さっき食べてしまった海老やホタテや野菜達になった気分。
蒸されて出てきて、今度は地獄蒸しプリンをおやつに食べる。
蒸して、蒸されて、また蒸して。
別府はスチーム文化の町だった。

帰りは大分空港から。
飛行機が遅れていたので、空港のお寿司屋で関あじ、関さば、うに等
地元ネタのお寿司を食べて旅はおしまい。

2泊3日、留守番のジャークのお土産はししパン

12/10/13 えりりん
ぷぷぷ、ししパン。いい旅したね。
12/10/16 おひで
ありがとう〜!

2012.10.11 [木] 阿蘇

阿蘇までの道は、とても気持ちよい。
ちょっとハワイっぽい。
雄大な景色にときどき車を止めては、「すご〜いっ!」
他になにか言いようがないのか?と、思うが
「すご〜いっ!」としか言えないボキャブラリーのなさが悲しい。
自然の力をこんなに感じたのは初めてかも。
カルデラの中を走り、カルデラの中の牧場の牛達に
あいさつしつつ火口へと向う。
風向きによっては立ち入り禁止になってしまうという火口は
それはそれは恐ろしかった。
圧倒的な自然の生命力に恐ろしいけど、引きつけられて
ただただ、ぼー然と佇むしかない。
もはや「すご〜いっ!」という言葉さえ出ない。

ぼーっとしたまま、次は馬に乗りに行く。
おじさんが引いてくれる馬じゃなくて、ホーストレッキングです。
これがまた楽しい〜っ☆
30分コースにしたのだけど、山あり谷ありの道をたずなを持って
お散歩したらあまりの楽しさに「もっと、乗りたい!もっと乗りたい!」と、駄々こねたくなりました。

阿蘇をたっぷり堪能して、黒川温泉へもどる。
今日のお宿は「山みず木」
昨日の宿よりちょっと大人な雰囲気で露天風呂も大きい。
今宵もおいしいお酒とお料理と温泉で、満足なり。

2012.10.11 [木] 阿蘇

朝ごはんを食べて、阿蘇へ。
阿蘇山をめざして走っていると
ふと目に飛び込んで来た「押戸石」という看板。
なんか気になる〜。と、寄り道してみる事に。
すると、ここは日本?というような大パノラマが広がっていて
そこに縄文時代の巨石群が。
シュメール文字が刻まれていたりする石もあったり
石の磁力で、磁石がくるくるまわったり
なかなか面白い場所でした。
なにより日本で360度人工物がない景色なんて、
なかなか見れないです。
贅沢な景色がこのまま保たれる事を祈って、阿蘇山へ。

12/10/16 かおかお
銀行カードが全部使えなくなったのって、やっぱりここのせいだったのかしら…。
おひで
そうみたいです。恐るべし、磁力!

2012.10.10 [水] くまもと

そして、熊本ラーメンを食べてから熊本城へ。
加藤清正がお出迎えしてくれる。
他にも、イケメン人忍者やイケメン武士がいて
一緒に写真を撮りたかったけど、タムタムがいるので
ぐっと我慢。

お城近くの、和の國さんへも寄って見ると、、、
2日前に仕入れたばかりという素晴らしい結城紬を見せていただけました!
雪の結晶を織り込んだ繊細な反物は、もうため息もの。
はあ〜〜〜っ、素敵すぎる。
熊本まで見に行く価値、あり。です。
「これは、出会いかも」と、つぶやいたら
20周年記念に買ってくれるかと思ったけど、
そんなに甘くはございませんでした(笑)
國さん、11月に「和」で幸福になる三十三か条という
本を出されるそうです。ご活躍でなにより。

そして、いざ!黒川温泉へ!
今日のお宿は「こうの湯」さん。
部屋にマッサージチェアがある幸せ。
お湯がいい!お酒もおいしい!欲を言えば部屋食だったらな〜。

2012.10.10 [水] くまもと

結婚20周年なので、黒川温泉へ行くことに。
まずは、熊本市内観光。
水前寺公園で殿様気分でお茶を一服。
くまもん、かわいい!

2012.10.3 [水] プルーン煮

おとといのパーティーで美味しかったのでレシピを聞いた
豚肉とプルーンの赤ワイン煮を早速きのう仕込んだ。
一晩寝かせて、今日の夕食に出すと我が家の男どもに大好評!

夏は暑くて火を使う料理なんて極力したくなかったけど、すっかり秋だなあ。


そろそろもっさりした頭をなんとかせねば、と思っていたので
ポストにチラシが入っていた美容院に行ったらアタリだった。
じんわりしたカラーってのをしてもらう。

2012.10.1 [月] 青山

京都の「ない藤」さんの展示会のお誘いを受けて青山へ。
3年前だったか、そこがかの有名な「ない藤」さんとは知らず
開店前に店の前に打ち水をしていたところを通りがかって
舞妓さんの履物屋さんだと思って店先のガラスケースをのぞいていたら
どうぞどうぞと言われ店内に入ると、それはそれは雅な履物が並んでいて、はあ〜〜〜っと腰砕けになったのを思い出す。

いつかは、こんな素敵な履物をはける身分になりたいものよのう。
と、思いつつ会場に展示された履物をくまなく見て触る。
幸運の草履(一見の価値あり!)にも乗って、お料理もパクパクお酒もグイグイ、パーティーでこんなに飲んで食べたの初めてかも。
さて、もう1杯だけ飲んで帰ろうか。と、ふらふらと歩いていると気になる路地が。
生まれて初めてキセル体験しました。ぷは〜っ。
ハイボールを飲んで、とりとめのない話をしてすっかりいい気分になる。
外苑前から乗った銀座線は復刻版の1台しか走っていないという黄色い銀座線!運行された日にたまたま何も知らないで乗ったきりだったのに、これはやはり幸運の草履効果!?

誘ってくれたみにさん、ありがとう!

12/10/3 びわ
黄色い銀座線。何も知らずに昨日乗りました。次に巡り合うのはいつかしら?
12/10/4 おひで
以外に見ないものですよ〜。
でも、きっといい事ありますよ!
12/10/6 びわ
4日溜池山王駅で向かいホームに目撃しました。午後5時前後の銀座〜赤坂は遭遇率が高いのかも?

2012.9.29 [土] GACKT

念願のGAKCT様の舞台を見に行く。
お正月にやっている芸能人格付けランキングでトップの座を守り続けるGACKT。
その番組を見た事なかったのだけど、友人いのちゃんがお正月に会うと必ずその番組の話をして今年もGACKT様はすごかったっ!
と、滅多に人の事を褒めない彼女がベタ褒めするので、ほんじゃま、一度は舞台かコンサートか行ってみようかと思いつつ、ようやく2年越しで行けました。
道連れは、妹けろ。
黒のてろてろしたシャツにラインストーン付きのタンクトップ、紫色のシュシュに、ヒョウ柄のパンプス&バッグというGACKTチックな出で立ち。(勝手なイメージですが)
こちらは何も考えずに場違いなリバティプリントのシャツワンピースで行ってしまって、気合いの足りなさを反省。
舞台は、本物の人間とは思えないくらいアニメっぽくて面白かった。
GAKCTがドラゴンボールに見えた。
今度は、コンサートにも是非行ってみたい。
舞台終わってから、交通会館でGAKCTの衣装(着物)が展示されていると言うチラシをもらったけど時間がなくて行けなかったのが残念。

2012.9.28 [金] 銀ブラ

ワンピースに半袖のカーディガンをひっかけて出たら風が冷たくてぶるっ。
あわてて引き返し、長袖のモヘアのロングカーディガンに変える。
着物のほうが良かったな、と思いつつ銀座へむかう。

松屋で開催中の「銀座手仕事直売所」で、夏じたく展の時にみゆきちゃんプロデュースの帯留めコーナーで知った矢野さんが出店していたのでピアスをいただく。
お次は、和光で開催中のパートドヴェール展。
うっとり。
それから、映画「夢売るふたり」を見る。

夜は行きたいお店があったのだけど、くたびれてしまったので缶ハイボールを買って、まぐろとアボガドのサラダと小松菜の煮浸しを作ってぼーっとテレビを見ながら食べる。

12/9/30 ねこもも
ふむふむ、矢野さんというお方でしたか!私もしばし見とれてしまいましたー! 秋色ピアス、素敵ですね!

12/10/1 おひで
ありがとう〜。
とってもかわいいのに、我が家の男どもには「いくら」と言われてます。

2012.9.26 [水] バトル

先週若い友達と約束したので、ポケモンのボードゲームで遊んでもらう。
まあ、カンタンに言えばすごろく。
なんだけど、、、
カードの交換があったり、指名対決があったり、点数より低いとカードがもらえなかったり様々な複雑なルールがあってよくこんなややこしいものを生まれてまだ5年しか経ってない人がやれるものだと感心する。
先週のしりとりと言い、今日のゲームといい、週に1度は遊んでもらってボケ防止をしたいと切に思う。
かわいいキャラを集められて、2位だったけど個人的には満足。
いや〜、面白かった!

2012.9.25 [火] 牛丼

鎌倉にほうけていて
すっかりおざなりになっていた荻窪の家は木がぼーぼー。
すっかり涼しくなったので今日はせっせと伸びきった木をちょきちょき。
切るのはいいんだけど、まとめるのが大変なんだよねえ。
夢中になってやっていて、お腹空いたなあと思ったら1あらまあ、14時!
タムタムが「すき屋」に行ってみない?
というので、☆!
人生初の牛丼屋さん。
すっごい美味しかった!
ティストレナーみたいなのがついていて、なんじゃこれ?
と思ったら、卵を黄身と白身とわけるものと教えてもらったので分けて
黄身だけかけて食べたけど本当はどうやって食べるのが美味しいのか?
黄味だけ?白味だけ?それとも全部混ぜて?
あ、3回行って自分でやってみたらいいのか。
ほ。また、楽しみが増えた〜!

▽最近の3件 [全6件を表示]
12/9/27 ぬほりん
荻窪まで行かないとすき屋ないんかい! つか、荻窪往復代金でお釣りくるやん。Σ( ̄□ ̄;)
12/10/4 かおかお
昼に、高菜明太マヨ丼を食べたぜぇ〜〜。ジャンキーだろぉ〜。
12/10/5 ぬほりん
それ、単純に高カロリー高コレステロールというだけだからw

2012.9.22 [土] 安藤さんと工藤さん

阿佐ヶ谷「ひのもすのたり」で開催中の工藤さんの器展へ行く。
工藤さんの器は、いいなあ。
8月のサボアに行けなかったけど、ゆっくりお話できてよかった。
工藤さんのカップで、85歳でフェアトレードコーヒー豆の卸しをはじめたと言うスーパーおじいちゃん安藤さん(現在101歳)のコーヒーを飲んでパワーチャージ☆
まったく、世の中にはすごい人がいるもんだ!
明日、ひねもすでは安藤さんのお話会あるそうです。行けないけど。
http://www.nishiogi-navi.com/...

2012.9.19 [水] お手入れ

この夏着たきものを洗いに出しに西荻へ。
今年の夏は訪問着を3回と、紗紬を2回。
あとは浴衣を取っ替え引っ替え着て、小紋と小千谷縮は一度も着なかったなあ。
雨のおかげでだいぶ涼しくなってくれたから、そろそろ単衣を着るとするか。

2012.9.17 [月] まだまだ夏休み

荻窪の家のご近所の若い友達(5歳♂)が鎌倉に遊びに来てくれる。
夏休みにどこへも行かず行動範囲は半径1キロ内だったという彼。
今日は海に入れるというので張り切ってきた。
今年は暑かったというのに、まだ海に入っていなかったので
アタクシも海水浴のご相伴にあずかる。
ひとしきり遊んで、よろずやで生ビール。うまっ!
着替えて、秋谷までドライブしてYUSANでお昼ごはんを食べて
KURAさん所へ行くと、近くの川をオススメされたので行ってみる。
一日で海と川の両方を楽しめるとは、なんて贅沢な事でしょう。
海は海、川は川の良さがあり、それを数時間で体験出来てしまった彼は
目の前の小さな丘に向って思わず「やっほ〜〜〜〜っ!」と、叫んでしまうくらいのはしゃぎっぷり。
帰りの車の中では、しりとりバトル。
5歳児とは思えないボキャブラリーにたじたじ。
「メンバー」とか「リサイクル」とか「ジャッジ」なんて言葉が出て来るし、
まさかの「る」責め「り」責めにおばちゃん大人げなくも
「累積」とか「理学療法」なんて応えてしまう始末。
それでも、その言葉の意味を深く追求せずに「オレが解らない言葉使ってもいいよ。」と、太っ腹な彼。
さ来週は、ポケモンのボードゲームをする約束をしてお別れした。
体も頭も使った実に健康的な夏休みらしい一日だった。

2012.9.16 [日] 柳家三三さん

柳三三独演会へ行く。
次々と投げ込まれる高度な笑いのしかけに
夏ぼけした頭がついていくまでに時間がかかる。
あ、ちょっと待って今の、こういう事?こういう事だよね。
あは、あはははは。と、笑った頃にはすでに話は先に進んでいる。
落語を聴きにいってこんなに試されてる感をかんじたのは初めてかも。
そのくらい切れのいい高座だった。
やられた。

きものは、片貝木綿に八寸。

2012.9.10 [月] 犬もあるけば。。。

ジャークに頼まれて赤本を買いに荻窪の本屋へ行く。
目当ての大学の赤本がなかったので
自分の本や雑誌を何冊かかかえてレジに行くと
「こんにちわっ〜!」と、めっちゃハイテンションで言われ
誰やねん?と、思ったらジャークの小学校の時のママ友だった。
買った本を見られるのがちょっと恥ずかしかった。
でも、、、
赤本だったらどこの大学を受けるのかが丸わかりになるところだった。ひゃ〜(汗)
赤本はアマゾンで買う事にしよう。と心に決める。
そのあと地下の食料品売り場で食材を買ってレジに行くと
またまた「こんにちわ〜!」と、言われる。
ぎょっとして、声の主を見るとまたまた小学校のママ友!
おーまいがっ。
うへ〜、っと思いつつドラッグストアで
洗剤やらまゆ毛描きとか買うとまさかの「ジャークママ!」の声。
翌日、別のマーケットで深夜10時過ぎに買い物をしても
またまた別のママ友がレジにいてびっくり。

この街でプライバシーを保つのは難しい。。。

2012.9.8 [土] 白露

きのうのお茶のお稽古のお菓子は「白露」
もうちょっと涼しくなってもいい頃だと思うけど
まだまだ暑くて着るものに困る。
30度越えてるのに単衣なんて着る気にならないし。
浴衣に見えないこの浴衣はこんな時にとっても重宝する。
ジャークには、コーヒー豆?と言われる。

▽最近の3件 [全4件を表示]
12/9/9 おひで
コーヒー豆かな。
12/9/10 びわ
あの〜、萩の葉っぱですよね?
大きくするとはじけて楽しいですね。
12/9/11 おひで
そうで〜す。正解は萩です(笑)

2012.9.1 [土] 真楽十周年

十年。
すごい年月です。
小学校に入学したと思ったら、もう高校1年生になっちゃいましたよ。
いや〜、早いですね。てなかんじ。
わたしは真楽メンバーになってまだ4年生ですが
真楽に入ったことで着物の世界も着物以外の世界も驚くほど広がりました。
最初に誘ってくれたKURAさん本当にありがとう。
これからもよろしく、真楽。

着物は絽の訪問着に羅の帯、
ロンドンのマーケットで買った19世紀のアールヌーボーのブローチを帯留めに。

2012.8.28 [火] 河口湖

お茶道具屋さんのお茶会@河口湖に誘われたので
「面白そうですね〜、行きます行きます!」
と二つ返事したら、席入りが朝9時と聞いて
「えっ!?」と、ビックリ。
前泊するのかと思いきや
「6時50分に四谷駅で待ち合わせて車で行きましょ♪」と先生。
ま、まじすか。
と、思ったけどやれば出来るもんですね〜。
濃茶、薄茶、点心いただいて東京に戻って来たのが午後13時。
まぼろしの様な半日。
まぼろしではなかった事を写真で確認。

2012.8.25 [土] 栃木

「フィンランドのくらしとデザイン展」を見に宇都宮美術館へ。
宇都宮と言えば餃子!
他に何かないかな〜、と珍しくタムタムがネットでいろいろ検索。
栃木駅から徒歩10分くらいのところに「蔵のまち」があるというのでちょっと寄り道をする事にするが、なにしろ暑い!
栃木はかんぴょうが特産品ということで、
まずはかんぴょうアイスにチャレンジ。まずまず。
「蔵のまち」はこじんまりした町で小1時間ほどうろうろするのにはちょうど良かったけど、、、と〜・に・か・く暑いっ!
熱中症になるかと思った。
巴波(うずま)川の遊覧船に乗って鯉に餌をあげたり
町を散策したり、ハヤシライスを食べたりして
駅に戻って宇都宮行きの電車を待つ間に
写真のレモン牛乳にチャレンジするが半分でリタイア。
ミネラルウオーターで喉を潤し直して、ほっ。

宇都宮美術館では展示をゆっくり2時間ほど見て
街の餃子屋さんを2軒はしごして、19時半くらいの電車で鎌倉に戻る。
ミュージアムショップで売っていた
「ヒンメリ」というフィンランドのモビールキットが欲しかったけど
「あとで、ネットで買えばいいよ」と言われて諦めたのが心残り。
買い物って、その場で買う楽しみが半分あるよな〜、と思う。

2012.8.19 [日] またまた

週末は、またまた流しそうめん大会。
第一回よりも人数は少なく大人7人+赤ちゃん1人。
午前中は爆音轟く雷にどうなることかと思ったけど
午後にはすっかり晴れて絶好の流しそうめん日和になる。
大人も子供もみんな楽しい流しそうめん。
これ、海の家でもやったら受けると思うんだけどな。

写真はお寺の人気ネコ、桃太郎。ばててます。

2012.8.14 [火] 東京の夏休み

天気予報では雨。だったけど
一日降りそうな感じではなかったので
タムタムと青山杉雨展へ出かける事にする。
書というものについては恥ずかしながら
全く知識がないので単純に好き、嫌いで見る。
結果、3時間余りはまって見てしまいました。
まだまだ勉強したい事はたくさんだ!
展示を見る前は、見終わったら
「もなかアイス」を食べようと思っていたけど
エアコンですっかり冷え冷えになってしまったのでやめる。
タムタムが「どじょう食べない?」と言うので
100円バスに乗って浅草へ移動。
合羽橋商店街に入るとスカイツリーが真っ正面に見える。
どぜう屋さんの真ん前のバス停で降りる。
どぜうと骨抜きの合わせ鍋、さらし鯨にお酒を頼む。
アタクシはどぜう初体験。ワクワク。
全然泥臭さもなく、お酒がくいっくいっと進むこと進むこと。
にわか江戸っ子気分でいい気分。
お腹も満たされたので、ぶらぶらと歩く。
仲見世の土産物屋でスカイツリーボールペンを買う。
最後は写真の地下商店街を通って地下鉄に乗って今日のお出かけはおしまい。

2012.8.12 [日] 蚊帳

鎌倉には網戸が無いので、蚊帳を吊って寝るのだが
これがまたよーく眠れる。というか眠れすぎて怖いくらい。
目が覚めてもゆーらゆら揺れる蚊帳をぼーっと見ていると
またまぶたが重くなってきてぐーっっ。
このままどこか別の世界へとひきずられていってしまいそうになるので思い切って「えいやっ!ぱっ!」
と起きなければ冗談じゃなく一日が無駄になってしまう。
今日は、ゆらゆらの誘惑を振り切ってぱっ!と起きて
朝ディモンシュ→本屋→お墓参り→切り通しを越えて鎌倉ハウスへ。
味わい深く香り高いコーヒを飲んで、植物をひとつ購入。
ランチは大好きなzebraで蒸し鶏のジンジャークリームパスタ。
美味なり。
家に戻って、小坪の市場に魚を買いに行って東京へ戻る。
夜は高知帰りのけろからのお土産かつお塩たたき、小坪の伊勢海老の炭火焼。

2012.8.10 [金] 花火

今日は神宮外苑花火大会特等席へのご招待があり
それを目標に朝から活動的に行動する。
午前中現場打ち合わせ、一度戻って着物に着替えて
午後イチでNGOのボランティアへkoo一家も一緒に参加。
時間までこまごました雑用をこなし、いざ花火大会へ!
今年初めての花火に大興奮っ。
きれいだったなあ〜!
シャンパンゴールドのしゅわしゅわしゅわしゅわ〜〜〜ってのが一番好き☆
しゅわしゅわ見てたら、ビアじゃない泡が飲みたくなってきちゃったわ
って事で、二次会は新宿三丁目へ移動。
歩きながらいろんな浴衣姿ウオッチング。
結構、男子の浴衣率が高い。
タクシーの運転手さんが今年は新宿2丁目で浴衣が流行っているって
話してたけど一般男子にも流行ってきてる模様。
ビックリしたのはミニのふりふり浴衣女子!
どうやらあれは「浴衣ドレス」というジャンルのものらしい。
そういえば、こないだの仕覆教室で姪っ子に浴衣ドレスを縫ってあげたという人がいたけど、これの事か!
まあ、小さい子ならたしかに可愛いかも。
様々な浴衣を見れて面白かった。これも花火大会の醍醐味。

2012.8.8 [水] ぷち同窓会

イギリスからkooちゃん一家が帰省したのに合わせて
ぷち同窓会@西荻窪
日本文化にふれてもらおうじゃないの。
と言う事で、一欅庵にて建物見学&お薄を一服。
「日本ではいつもお茶を飲むのにこんな大変な事をしてるの?」
という素朴な疑問がkooから。
茶の湯を外人に説明するのって難しい。
夜は、保育園当時の担任の先生と
来週からアメリカの大学にいってしまう子も合流して食事。
みんな保育園生の頃からは想像もできない進路に進もうとしていて面白い。

写真はイギリスみやげ。
オリンピッククッキーとウエンロックのハンドタオル(圧縮パック)

2012.8.6 [月] 流しそうめん

週末は、流しそうめん大会を開催。
浴衣&甚平で鎌倉の友人知人が集う。

鎌倉でよく行くお店のシェフ達が
「着物いいですね〜」と着物に目覚めつつあり、
まずは浴衣を着たいという事で開催の運びとなった流しそうめん。
大人13人、子供6人+犬2匹で、わいわいとにぎやかに
夏休み感たっぷりに過ごす。
あ〜、楽しかった!

2012.8.3 [金] 修行

茶道のお稽古。
エアコンがないので、修行状態。
今日は和巾だったので四ケ伝の中でも
時間は短めだったけど、体中の毛穴が開きまくった。
先生の長襦袢が可愛かったので見せてもらったら
「これ、サインペンで描いたのよ〜♪」
もう、お茶目すぎっ!

12/8/3 かおかお
真夏のお茶〜〜。誰もいない水屋で、よく裾まくってバサバサしてました…。

2012.8.2 [木] 発電

昨日、今日で念願の太陽光発電の工事完了!
ただいませっせと発電中。東電に電気売ってます。
焦げそうに暑い中、屋根の上に登って工事をしてくれた
電気屋さんのお兄ちゃんありがとう。

2012.7.31 [火] ヤギとロバ

30日。
友人に誘われて渋谷へ。
通過するだけで、最近はめったに降りない駅なので
ちょっと早めに出てヒカリエに行ってみようかね。
と思っていたけどあまりの暑さに断念。
夕方少し日差しが傾いてからしか外出する気にならず。
誘われたのはフレンチジャズヴァイオリニスト、
フローリン氏のコンサート@渋谷文化総合センター。
杉並区とはおシャレ度が違う区民センターだった。
ピアノはスタインウェイだったし。
ジャズヴァイオリンというのは初めて聞いたけど、
よくあんなに指がぴろぴろぴろぴろ動くもんだと関心した。
お酒を飲みながら聞けたらもっと良かったな。
と思ったけど、お酒を飲みながらの会場ではなかったので
コンサート終了後に面白いお店に連れて行ってもらえた。
なんと、そこはヤギがいるカフェ。http://ameblo.jp/...
暑くてヤギも大変そうでした。
それにしても、なぜ渋谷のど真ん中でヤギを飼うのか?
世の中は不可解な事だらけだ。

31日。
ヤギに続いて本日はロバの日。
行ったのは、、、ここ。
http://tambourin-gallery.com/...
ヤギをたっぷり堪能してからフローズン生@鶺鴒へ。
ずーっと飲みたかったフローズン生!
泡がしゃくしゃくかき氷状で新のどごしのビールにうひょ〜!
やっぱりビールはエアコンの効いた部屋内で飲むより
屋外で飲むほうが断然美味しい。
あ〜、そういえば今年はまだ「よろずや」に行ってないなあ。
楽しい時間はあっという間。
だけど、またまたお楽しみはつづくのであった。

2012.7.27 [金] うれしいこと

イギリスのKOOちゃん、なんとか自力で着物を着て
卒業式に出れましたと報告メールあり。
帯揚げぐっちゃぐちゃだけど、
誰の助けも借りずに自力で着たってだけで褒めてあげたい!
会場では「ビューティフル!」の連続で
どこへ行っても一緒に写真を撮ってー!
と大人気だったそうです。

お着物譲っていただいたモーリーさんありがとうございました☆

▽最近の3件 [全4件を表示]
12/7/27 おひで
似合ってるでしょ〜!
えりりん
わー、すばらすぃ!モーリーさんの着物だったのね。自力でここまで着れたんだから、いつかまた着て欲しいです。
のりん
すごーくかわいい!帯締めの結び方も面白い!真似したいです。

2012.7.26 [木] うふふ

おうちでだーらだーらしているのも飽和状態になってきたので
週末の浴衣会に向けてネイルサロンに行く。
年にほぼ一回しか行かないネイルサロン。
何故なら、足しかやらないから。
紫とシルバーと☆とかドットとかちっさい足の爪に
もりもり盛りだくさんほどこしてもらいました。
みすぼらしい中年女の足がキラキラに!
でも、親指の指毛は抜いてもらえず。
これから自分で抜きます。

12/7/27 nekomama(ネコママ)
腰、具合良くなられたようでよかったです♪しか〜し、指毛って…(爆)。
おひで
ジャークに自慢して見せたら、指摘されましたの。とほほ...

2012.7.25 [水] お気に入り

先週末は涼しくて楽ちんだったけど今週は暑さが戻ってきた。
これからが夏本番!ビールが美味しい季節だ!
涼しかった週末に着た着物は
白大島にお茶の先生にいただいた絽の名古屋帯。
この組み合わせはみんなに褒められるし、自分でもお気に入り。
今週末は、歌舞伎。翌日はイタリアンのお店で浴衣会。
む〜。何着ようか。
浴衣は5枚も持っている(3枚はタム母のもの)というのに全て青系。
半幅帯も麻色とか白っぽい色とかジミーなのしか持っていないのでちょっと明るい色が欲しいなあ、、、
って、たぶん毎年同じ事を思っている気がする。
という事はお気に入りが見つからないという事か。
お気に入りを見つけるにはお店へ行かないとならない。
でも、プチぎっくり腰になってしまったので出かけるのが億劫。
う〜、ぐだぐだ。

12/7/26 KURA
nekomamaさんに続いて、プチぎっくり腰とは!お大事にです〜。
おひで
ありがと〜!
週末寒かったから体の信号がおかしくなったみたいよ。でも、もう大丈夫!

2012.7.19 [木] 36.6

体温だったら平熱かもしれないけど
気温で36.6℃って、、、かんべんして下さい。
夕方には涼しい風が吹いてぐっと楽になったから
今夜はぐっすり眠れそうでウレシイ。

我が家の夏の定番ごはん
のりんカレーに素揚げした夏野菜もりもり乗せ。うまっ!

2012.7.18 [水] 落雁作り

6月の西荻茶さんぽーでご一緒した
ペタコさんと彩詠さんのワークショップ
「季節と落雁の会」 http://sukiraku.exblog.jp/
へ行ってまいりました。
落雁って、、、作れるんですね〜!
しかも、市販のものとは全然ちがう新食感がやみつきになりそう。
しかし、作るのは時間との勝負!
にわか職人と化してもくもくと型に詰めて抜く。
暑さも忘れて「無」の境地。
出来上がった落雁は、素敵なラッピングをしてお持ち帰り。
あ〜、楽しかった♪

12/7/19 のりん
あの落雁、おいしかったですねー!そういえば私も型を買ったのでした。お砂糖を詰めるものを作ってみようと思います。やはり手際が大事なのですね。色もきれい!カレー、まいどありがとうございます〜。

2012.7.17 [火] 夢のはなし

今年は涼しくて楽だな〜。
なんて思っていましたが、、、
夏はやってきましたね。 

エアコンを入れずに過ごすのは、もはや我慢大会。
晩酌が進み体温があがると、
どうしてもエアコンのリモコンに手が伸びます。
暖房よりも冷房に罪悪感を感じてしまうのは何故なのでしょうかね?
まあ、そんなわけで日中に大変疲労しているにもかかわらず
就寝時にはエアコンをつけないからか
眠りが浅いようで、夜ごと実にさまざまな夢を見ます。
それは、アタクシだけではなく家族もそのようで
ここのところ朝食時の話題は各々の夢のはなしで騒々しい。
人間の想像力って、すげ〜っ!
と、つくづく思う夏の始まり。

写真は、夢とは全く関係ない「酵素ジュースの素」
これで、夏をのりきるのだ〜!

2012.7.15 [日] 結婚式

お茶友の結婚式におよばれして、
うきうきと行って参りました。
リボンいっぱいのドレスも、ハートとエッフェル塔のケーキも、
ダリアのブーケも、もう何もかもが彼女らしくて
彼のスピーチも、お友達のスピーチ&歌も、彼女のスピーチも
もう何もかもが感動的で、何度もうるうるしてしまった。
結婚式に出るのは久しぶりだっけど、と〜ってもよいお式でした。
お食事もすごく美味しかった!さすがマンダリン。
着物女子率も高かったのですが、みなさんホテルで着替えをしたようで袷でした。
お茶の先生は黒留袖(親戚とまちがえられてた:笑)
わたしは桔梗などの花柄に流水柄の絽の訪問着。

2012.7.8 [日] 夏の味

昨日はタムタムの誕生日。
ミタニに行きたいよ〜って言うので久しぶりに家族3人で外ごはん。
うさぎのゼリー、野菜のテリーヌ、セップ茸の冷たいスープ、
大腸の腸詰め、タンのなんとか、鯛のなんとか、子羊に
デザート3種類取り分け。
相変わらず、美味しくて満足満腹〜!
プレゼントは箱が間に合わなかったけど、ぐいのみ。
タムタムが気に入らなかった場合でも、自分で使えるからね。

今日は、冷しゃぶと、茄子の丸揚げ、とうもろこしごはん。
とうもろこしごはん、美味しいっ! 

2012.7.5 [木] 着物な一日

いとなみの自然布@シルクラブ
宮古はメルセBクラスなのね。
なるほどね〜。と、妙に納得。
駒込に移動して、六義園散策してからお宝着物屋さんへ。
今日もいいものゲット出来てニンマリ。
その後、中野でタムタム用に見繕ってもらった宮古
(軽中古車クラス)をピックアップ。
さっきいいものゲットしたのに、
タムタムの宮古が羨ましくなり己の欲深さにほっとする。
〆は鰻とお酒でほろ酔い。
今日もいい一日でした。

2012.7.3 [火] 脱力

週末のおちゃめ部があまりにも濃厚だったせいか
昨日、今日は静かに過ごす。

今日は、午後のロードショー、ワイドショー、水戸黄門、
5時に夢中、のんちゃんのお散歩、
タムタムが遅いのをいいことに夜ごはんを食べながら、
テレビチャンピオン芸能人レゴ王、
そして今はなんでも鑑定団を見てます。
22時からは「はつ恋」見ます。
午後のロードショーは良かったな。

写真/大宮八幡宮のお団子

2012.6.29 [金] 10周年!

真楽10周年おめでとうございます!(昨日でしたが、、、)
継続する事ってすごい事です。
「真楽」ってよい言葉だな、とつくづく思います。

2012.6.25 [月] おもしろいな〜

かず部長の宿題その2により水汲みに。
「北」がいいかも?ということだったので
地図で「北」はどこじゃらほい?
と見たら東京の上に日光があったので、へ〜っと思い
「日光、水」で検索したら水があったので行ってみました。
修学旅行以来の日光。
修学旅行生に混じって説明を聞いたり
鳴龍の声も聞いたりして楽しかった〜!

おみくじは、「末吉」おもいもかけないことがおこるでしょう。
む〜。理解に苦しむ。
大凶だったら、まあ何があってもしゃーないわ。とケツまくれるけど
末吉で、おもいもかけないことがおこる。って。。。。何!?

一晩明けたら、様々な「おもいもかけないこと」がおこって
あたしゃホントにビックリだよ状態。

な、なんかよく解らないけど日本のかみさまってすごいかも。

2012.6.24 [日] 楽ちん

最近、日曜日の夜ごはんはベランダで炭火焼。
鎌倉から帰る時に魚市場で魚介を
レンバイで野菜を買って帰って
荻窪へ帰って焼くだけ。
超手抜きだけど、、、、
美味い!カンタン!片付けも楽!
炭火って、すごい。

2012.6.21 [木] 捨てる

着ないお洋服はリサイクルショップへ。
読まない本はボランティアへ。
vhttp://www.jen-npo.org/...

そして、ついに我が家も太陽光発電システム導入!
国+都+区の補助金合わせて50万出たので
100万ちょいで原子力とおさらばじゃ。
鎌倉にもつけようよと言うと「格好悪いからやだ」とタムタム。
なんじゃそりゃ。


写真は今日行った試写会@イタリア文化会館の椅子。
さすが、イタリア。ホールの椅子もレザーとは!

12/6/22 みにひつじ
そうそう、イタリア文化会館の椅子、革なんですよね。さすがイタリアじゃのう。
12/6/24 おひで
「らしさ」が出てるってすごいことですよね。

2012.6.19 [火] ひゅう〜

荻窪は、今、すごい雨風。
サンルームは雨漏りしてます。
バケツで雨漏りを受けてます。
雨漏りの音、なかなかいいです。

ところで、明朝9時にジャークは「結核患者接触者検診」
というのに保健所まで出向かねばならないのですが
それまでにどうにかなってくれますのでしょうか。このお天気。
それよりも、今どき「結核」のほうにビックリです。
子を持っていると知らぬ世界が望むと望まざると関係なく迫って来る。

22:50ジャークが帰ってきて自室に行ったと思ったら
すっとんでリビングに戻ってきた。
「オレの部屋、窓開けっ放しだったから部屋水浸しっ〜!
 雑巾どこ、雑巾どこっ!?」
ひゃ〜!千代ちゃ〜ん(架空のお手伝いさん)助けて〜。

▽最近の3件 [全5件を表示]
12/6/20 おひで
いやいや、すごかったですねえ。
nekomamaさんの息子さんも、ですか!なんか、ほっとする〜。
葉山も大変だったようですね。
鎌倉も瓦とんでるかも、、、
12/6/21 さくまり
男の子は血が熱いから(byブラッドベリ)窓開けっ放しなのね。
次の台風は解けて良かったですね。
おひで
ああ、ブラッドベリさん!
お亡くなりになってしまいましたね。。。

2012.6.16 [土] 下駄と帯

来月が誕生日のタムタムに何かプレゼントを(気が早い)
と、ヒドコが言うのでちょうど下駄がボロくなってしまったので
買っていただこうじゃないの、と高島屋へ出かける。
ところが、おされ下駄しかなくて、フツーの下駄はなかった。
フツーの下駄はフツーの履物屋で買う事にする。
このところ着物熱ムンムンのタムタム。
夏物は既製品の綿麻と、綿コーマの浴衣しか持っていなかったのですが
付き合いの古いリサイクル屋さんから「宮古が出たよ」と連絡があり迷わず購入。
次は帯を見つけなくちゃ、と意気込んでおります。
人の買い物でも着物関係は楽しい。

2012.6.14 [木] キリコちゃん

なぜか知り合いにガラスを作る人が多いのですが、
彼女の作品には宇宙を感じるのだ。
http://www.savoir-vivre.co.jp/...
帯留めの写真撮影に協力したインタビュー記事はこちら。
http://panorama-index.jp/...

いつも自然体でひょいひょいと何事もこなしてしまいそうな彼女。
実はものすごく頑張りやさんだと思います。
この感じ、誰かに似てるんだけど誰だっけなあ。
とずっと考えていたんだけど、石川くんに似ているんだと思い当たる。
すっきりした。

2012.6.10 [日] お祭り

毎年、気になっていたお祭り「乱材祭」
なかなか都合が合わずに見れなかったのですが
今年はバッチリ見れました。
どんなお祭りかというと、、、
材木座の氏神さま五所神社のお祭りで、
五所神社→九品寺→光明寺→材木座海岸で禊ぎを行うという
なかなかワイルドなお祭り。
ああ、夏が近づいて来る。

写真は、3基の神輿のうち天王唄保存会のもの。

12/6/11 えりりん
ほー、白丁姿で神輿を担ぐんですね。いい感じだわ。いつか見に行こう。
12/6/12 おひで
ぜひ〜!

2012.6.7 [木] 美の壺

先日京都でお世話になった先生がこちらに
http://www.nhk.or.jp/...

さらに、こないだ茶さんぽーでお世話になった方も翌週に。

そして、再来週にはキリコちゃんが。

美の壺、今月は知り合いばかり。

12/6/8 かおかお
あのキリコちゃんがっ!!
12/6/12 おひで
あの、キリコちゃんが!です。

2012.6.3 [日] 西荻茶サンポー

いつもお茶のお稽古で使わせて頂いている
「一欅庵」で初参加の茶サンポーでしたが、
とーーーーっても楽しかったです!
来場者も参加者も、いい時間の記憶を増やせたのではないかと思います。
あまりに楽しくて、嬉しくて心臓が暴れ過ぎて夜なかなか寝けなかったくらい(笑)

2012.6.1 [金] まったく記憶にございません

昨日は、えりりんのお誘いを受けて
えりりんの注染の先生の2人展→和けいこ展へ。
注染の先生と一緒にやっていた福田さん、
な〜んかどこかで会ったことがあるような、、、
4、5年前(あいまい)に伊勢神宮のご神宝制作を見学した時に
ひたすら箱を磨いていた彼女でした。
和けいこ展では、日本刺繍の三原佳子さんにお会い出来てうれしい。
マルファフトリー辞められて、今は「露草」というお店をやっているそです。
三原さんの帯も素敵だけど、紗紬のコートがとても良かったです。
ゆったりまったり、色々おしゃべりしてたら閉店時間になってしまった。
会場に最初に入った時に「あ、これ好き!」と思った吉田さんの八寸帯を頂いちゃいました。
そのあと材木座の我が家で、かまぼこ、焼き海苔、おくら、焼き〆サバに日本酒。
焼き〆サバでお酒が進み知らないうちに寝てたもよう。
明け方ノドが渇いて起きたら、なんと着物着たまま寝てた!
なんてこと。
朝起きたら、なぜかえりりんがいる。
二人とも全く記憶がございません状態。
タムタムに聞いたら、〆サバの後にあさりの炊き込みごはんとなめこ汁も食べたらしいのだが、
ぜ〜んぜん覚えてない。
ありゃりゃのりゃ。

12/6/3 みにひつじ
あはは、さすがお昼寝部!
12/6/4 おひで
お昼寝部改め→泥酔部にしようかしらん。

2012.5.29 [火] 旅もおわり

東京へ戻る前に、行きたいところがもう1軒あったのだけど
しょうさん宅から京都駅に着いたらものすごい雷雨になったので
伊勢丹のデパ地下をくまなく見て、
ハモとだし巻とお漬け物とお菓子を買って新幹線に乗り込み帰る。
夜、9時には死んだように眠る。

2012.5.28 [月] 京都2日め

本日は目的その3、大徳寺の月釜へ。
京都でお茶会。きゃ〜っ!てなかんじで
先生はじめお茶友みんな超ハイテンション。
鎌倉のお茶会に比べると人数少なくて待ち時間が短いし
お道具は素晴らしいものばかりでありました。
さすが京都やな〜。
2席入ってから、特別に孤蓬庵を拝観させていただき
こちらで湯豆腐をいただいて
http://www7.big.or.jp/...
高橋徳さんへという今日も充実のコース。
高橋徳さんでは、草木染の友禅を見せていただきうっとり。
お茶友はかなり真剣に「これで訪問着作りたい」とつぶやいていました。
お茶友とはここでお別れして、いざ!念願のしょうさん宅へ。
ウワサ通りの素敵なお家で1週間くらいあの大文字が見える和室でゴロゴロしていたかった。
今日も一日暑かったので、着物を脱ぎ捨てパジャマに着替えて(後から考えたら失礼でしたね、すみません)美味しいワインにお料理、楽しい会話にばんざ〜い!

2012.5.27 [日] 京都

いのちゃんとバイバイして、10時に京都駅で
お茶の先生&お茶友と待ち合わせで楽美術館へ。
今日は着物、真夏日で暑い。
楽茶碗を堪能した後「はふう」でランチ。
あのビーカツサンド一度食べてみたかったのですが絶品でした。
力を盛り返して、いざ「だいやす」へ。
それぞれお手頃価格でお気に入りを見つけて満足し、
ぶらぶら歩いて祇園へ。
暑くて喉が渇いたので、祇園センターの近くのお店でビール。
そして、今回の目的その2「お茶屋遊び」へ。
伺ったのは宮川町の喜久屋さん http://www.kikuya-komai.com/
またひとつ未知の世界へ一歩足を踏み入れましたよ。
ついてくれた舞妓さんはまだ16歳。
お座敷に出るようになって
3ヶ月くらいの初々しい「とし桃」ちゃん。
お三味線の芸妓さんはベテランの「敏裕」さん。
今回は、踊りと唄を楽しませて頂きましたが
まだまだ奥の深そうなお茶屋遊び。
はまったら大変なことになりそうです。
いや〜それにしても、とし桃ちゃん可愛かったなあ。
タムタムを連れて来なくて良かった(笑)

2012.5.26 [土] 大阪

朝8時半の新幹線でびゅーんと西へ。
今回の西の旅の目的はいろいろありすぎて
行く前からかなりテンション上がってます。
まず、ひとつめ。
KWにもしている下川宏道=himieが大阪にショップをオープンしたので
様子を見に行くことにする。
昔、花嫁学校だったというこ〜んな素敵なビルの中で
http://shibakawa-bld.net/...
にっこりたたずむhimie。まるでお地蔵様のよう(ごめん!)で癒されます。
芝川ビルに行く前に、いのちゃんの友達のおいしい蕎麦屋で
お昼を食べようとおもっていたのに超人気店になってしまい
12時20分に行った時にはすでに売り切れ!
腹ぺこだったので、芝川ビルの中に入っているベトナム料理屋さんでランチを食べる。
美味し懐かしかった。またベトナム行きたい〜!(帰りたいじゃないですよ)
腹も満たされ、お買い物もして、近くの湯木美術館にて
「名物記に載せられた茶碗と銘椀たち」をじっくりと拝見。
18時に大阪駅でいのちゃんと合流して高架下(?)の立ち飲みで喉を潤してから
弁天橋の居酒屋へ移動する。
またこの居酒屋が、こゆい大阪のおっちゃん達が集っていてめっちゃオモロくて、
「ああ〜、大阪に来たなあ」としみじみ感じた一夜。
12時前にはいのちゃん宅へ帰り爆睡。

2012.5.21 [月] 金環日食

平安時代ぶり。
しかも次は180年後だか190年後だかって言うので
さほど天体には興味はないのですが、まあ見ておくか。
と、言う程度のわたしのスタンスに対し
タムタムは「絶対見る!」
「東京もしくは鎌倉で見れないなら見れる所に行く!」
という熱の入れよう。
もちろん日食グラスも家族3人分買ってきた。
目覚まし時計もばっちりセットしたのに
「あれ、日食グラスがないっ!どこいっちゃったんだ!どこいっちゃったんだ!」
と、どたばたどたばた。
あんなに前から楽しみにしてたのに、なんで前日に準備しておかないのか不思議だが
まあ、それがタムタムだから仕方ない。
「あ〜、日食グラスがないから見れないよ〜」
と、ものすごく悲しそうに縁側に戻ってきたけど
結局薄曇りだったので日食グラスがなくても肉眼で見る事が出来て一件落着。
太陽と月のリング。
きれいだったなあ。

2012.5.19 [土] 三渓園

去年は行けなかった三渓園。
今年は、じっくりじっくり堪能しました。
kokariさんで風呂敷になりそうな端切れ。
みゆきちゃんの帯留め展では、だっこアザラシと海綿ガラスの収穫。
タムタムは荒川さんのガラスがいたくお気に入り。
あまりにマニアックな質問をするので
「何者?」と、いぶかしがられたかも。
三渓園はちょっとアクセスが悪いのだけど、
それでも1年に1度新緑が美しいこの季節にはかかせないお楽しみです。

そして、夜は花咲のおばあちゃまと鎌倉なのに「ここは飛騨か!?」
と見まごう炉端焼きの店へ。
炭火バンザイ!日本酒バンザイ!
で、飲み過ぎ。

※去年、行けなかったと思っていたけど日記を見返したら、
 行けなかったのはおととしでした。
 あいまいな記憶の記録としてあえてこのままに。

2012.5.17 [木] あれこれ

連休が終わって、ようやく日常生活。
その日常生活も日々慌ただしく過ぎて
あっという間にもう5月も半ば過ぎてしまってびっくらこん。

おとといは某撮影のお手伝いで
帯留め×帯締め×帯の組み合わせいろいろ
こっちのほうがいいかな、あっちのほうがいいかな
とすご〜く楽しい時間。

今日は、6/2、3で開催される「西荻茶さんぽー」
http://chasampo.com/ の打ち合わせ。
お茶のお稽古で使わせて頂いている一欅庵も参加する事になり
お茶席をもうける事になったので、初めての経験にワクワク。
一緒に参加する方もみなさん素敵な方ばかりで本当に楽しみ!
お茶席で茶サンポー限定のお干菓子を作って下さるのは、、、
なんと、わたしが着物を着始めてすごく参考になった本
「知識ゼロからの着物と暮らす」の著者、
石橋富士子さんでした。感激! http://petaco.exblog.jp/

一欅庵は美の壺「昭和レトロの家」でも紹介されています。
お時間ある方は遊びにいらして下さいね〜。
http://ikkyoraku.blog.fc2.com/...

12/5/24 ちといち
去年、偶然遭遇しました>西荻茶さんぽー
来年はちゃんと楽しみたいと思っていたのに、うっかりするところだったわん。6月最初の週末と記憶しておけばいいのですね。ペタコさんのお干菓子、楽しみ〜。
おひで
ぜひぜひ〜!2、3日とも朝から晩までおりますので遊びにきて下さいませ。 
お干菓子、すっごく可愛いですよ♪

2012.5.9 [水] 連休後半

後半は、、、
これに行ったりhttp://www.moma.pref.kanagawa.jp/...
BBQしたり、鎌倉観光したり
これ→http://www.midori-japan.co.jp/...
でイギリス旅行をまとめたり。
いつも、旅行に行った資料は整理しようと思いつつ
そのまま放置になってしまうのだけど、
このノートはずぼらさんでも、カンタンに整理出来てナイスです。

2012.5.8 [火] 連休前半

29日は、一衣舎さんの展示会@烏山→高校時代のプチクラス会@中華街→鎌倉へ。
一衣舎さんでは、信じられないくらい軽い夏紬を信じられないお値段でゲット。
どうもわたしは柿渋にヨワイ。
プチクラス会では、3年間担任だった先生がこの3月で退職されたので
先生を囲んでわいわいと楽しくあの頃の話で盛り上がる。
30日は、葉山へ。
手ぬぐい展を見てからKURAさんのところへ。
ビックリな出会いがあって面白かった。
神様のチェス(偶然の出会いのワタクシ的単語)にまた遊ばれた感じ。
1日は、東京に戻って免許証の更新へ行くがものすご〜く混んでいて
受付までに1時間30分かかると言われあっさりリタイア。
デパートで時間を潰して夕方出直すとさくさくっと終わる。

*写真は先生からもらった高校1年生時の家庭調査書に貼付されたもの

12/5/9 のりん
かわいい!!
12/5/11 えりりん
かわいい!!
12/5/18 石蕗(つわぶき)
かしこかわいい!!

2012.4.28 [土] 酒

大人になったなあ。と思ったのに久しぶりに泥酔。
酒は飲むもの、飲まれたらおしまい。

2012.4.23 [月] またまた

ずっと前から知っている人が、4月生まれと判明。
4月生まれカレンダーが2日埋まる。

2012.4.22 [日] 茶杓けずり

ご縁があってお誘いいただき
池田先生の茶杓作り講習会へ参加。
作るのはタムタム。わたしは見学。
参加者の約半数は何らかの「先生」と呼ばれる方々。
恐れおおい感じでしたが、みなさん気さくで良い方ばかり。
茶杓も銘も個性いろいろ、大変面白かったです。

2012.4.21 [土] 誕生日会(家族編その2)

今日は、ケロ(妹1)の誕生日会。
わたしの周りには4月生まれがとても多くて(人間磁石効果?)
4月のカレンダーが着々と家族&友達の誕生日で埋まりつつあります。
現在ほぼ半分埋まっているので、
残り半分を埋める事を老後の楽しみにしたいと思います。

写真は、きのうの誕生会のデザート。

2012.4.20 [金] 誕生日会(4月生まれの会編)

2月に我が家で開催された、みに先生の着付け教室で
みに先生含み5人のうち4人が4月生まれと判明して
4月にはお誕生日会をやろうねっ!
と、盛り上がり約束通り盛り上がりました。
今回も見事に伝統工芸展入選を果たしたキリコちゃんの作品を
日本橋三越で拝見してから(彼女のセンスはやっぱり最高!)
おとなりのKshiki@マンダリンホテルで総勢7名でのお誕生会。
話題は尽きる事なく楽しすぎて
そのままカラオケに突入したかったけど
お楽しみはまた次回ということで。
大人になったなあ、わたし。
まあ、誕生日会で羽目を外して救急車に乗りました。
なーんて事になるのも恥ずかしいしね。
でもちょっと、抑制が利くようになった自分をつまらなくも思ったり。

着物は、お召しに森田帯(と、勝手に命名)
右脇に線のように写っているのは
色がちゃんと出てませんが高橋徳さんで染めていただいた道行き  
着物は初おろしだったのにリキッドファンデーションを
右肩に飛ばしてしまってがび〜〜〜〜ん。

12/4/23 みにひつじ
あ、この道行きはあの時の! だったのですね。綺麗な微妙な色だもんね〜気がつかず失礼しました!
おひで
そうです、あの時の(笑)

2012.4.15 [日] 誕生日会(家族編) 

今週はアタクシ、来週はジャークの誕生日なので
二人まとめられての食事会。
建物を見たかったので小笠原伯爵邸へ行ってみる。
夜だったので外観は暗くてあまり見れなかったけど
エントランスホールからダイニングルームまでの間は
なかなか良い雰囲気でした。
写真は伯爵令嬢気分満々の化粧室。

お料理は、分子化学的なモダンスパニッシュ料理。
ー192℃のオリーブオイルとか、
トマトのフレークとか宇宙食っぽいきれいで不思議な料理だった。

2012.4.10 [火] 新学期

浪人となったジャーク。
自分でお弁当を作ると宣言して、
その言葉通り毎日楽しそうに作って予備校に通ってます。
母は監修役。
横で、指示するだけ。
調理に目覚めて進路が変わる可能性もあるかも(笑)

2012.4.8 [日] さくら

ようやく満開となった桜を愛でつつ
ソプラノ&バリトンのコンサートへ。
そして、20年ぶりに知り合いを見かけてどきっ。

2012.4.5 [木] ばぶる

週末から週中まで、鎌倉。
3日の日は外出を控えなさいという警告が出たと言うくらい
荒天日だったが、友人の誕生日会へ出かける。
主催者はシングル、ワイン好き、料理好き、サーフィン好き
という好中年50歳。(お嫁さん募集中!)
太っ腹なので、こんな高そうなワインもポーンと開けてくれる。
1961年って、アタクシより年上だよ。
どろどろして濃くて渋いかと思ったけど、
そんなことはなく上品で深みのある華やかなワインでした。
料理もベージュ東京小島シェフ直伝のブイヤベースに
からすみとセロリのサラダに、某イタリアンレストランシェフ
お持たせのケーキに、、、他失念。
そして締めにもシャンパン!(しかも木箱に入ってた)
外の嵐の事を、忘れるくらい盛り上がり
帰る頃にはすっかり雨風も収まっていました。
あー、ばぶるな夜だった。

2012.3.31 [土] うっとり

銀座で開催中の紅会の作品展へ。
「手は精神の出口」という創設者の斉藤氏のお言葉に
いたく感動する。
全く、全く、その通り。
藤の花の屏風は圧巻でした。

その後、沼袋のシルクラブさんへ移動して
「世界の古裂を帯で楽しむ」展示会へ。
素敵な帯がたくさん!&建物も素敵でした。
誘ってくれた、モーリーちゃんありがとう!

銀座でちょこっと仕事のあと、遊び人の友人のお誘で西麻布へ。
ラム酒ってこんなにいろんな種類があるとは知らなかった。
タムタムはシガーまで吸ってくつろぎまくる。
コパトーン+ラム酒=夏
というおひで方程式だったけど、思い込みを覆されました。
今日も一日楽しかった〜っ!!

2012.3.29 [木] のんだくれ

旅行から帰って来て、のんだくれております。
昨日は、久しぶりにかんからさんと新橋で飲んで、
そのあとハイボールが美味しいという銀座のバーに連れて行ってもらう。
Mr.ビーンにちょっと似た感じのマスターが作る
ハイボールは本当に美味しかったです。
くせになりそう。。。

明日は、ラム酒の聖地と言われる西麻布のラム酒バーへ行く予定。
今日は早く寝ます。

12/3/30 かんから
あぁ、Mr.ビーン!似てるかもーーー(笑)
コチラ、ハイボールはもちろん、サンドイッチとかつまみも美味しくて、マスターはつまみのレシピ本も出してます。また行きましょう〜。
おひで
そう言えばお腹いっぱいで、つまみ頼まなかったね。
次回はぜひ!

2012.3.25 [日] 写真

イギリス旅行の写真
https://picasaweb.google.com/...

▽最近の3件 [全6件を表示]
12/3/29 さくまり
堪能しました!ビッグベンの名前がなくなっちゃうかもしれないんですってね。古いモノは残してほしいわ。
のりん
楽しかったです!!「おかあさん大丈夫?」に爆笑!
12/3/30 えりりん
面白かった。ありがとー。

2012.3.21 [水] 帰国

旅行を終えて成田に到着。
明日から仕事だー!

イギリス、また行きたい。
でも、イギリス英語はむずかしい。

12/3/22 かんから
お帰りなさ〜い。すっごく楽しそうな旅日記(笑)こんど話も聞かせてね。
えりりん
おかえりなさーい。旅日記、面白かった。
おひで
たらいま〜!

2012.3.19 [月] リーズ城

イギリスに来て、まだお城を見ていない。
ので、お城へ連れて行ってもらう。
快晴で気持ちのよいピクニック日和。

広大な敷地を白鳥や黒鳥や鴨や孔雀やらがのんびりしている。
黒鳥を国内に持って来た事で有名らしくお城の旗も黒鳥マーク。
持ち主が何度も変わっているけど一番有名なのはヘンリー8世。
イギリスの小学校の社会科の授業では
ヘンリー8世と彼の6人の奥さんの殺され方が
必ずテストに出るんだそうで、ギフトコーナーにも
ヘンリー8世と6人の奥さんグッズが売っていた。
そして、お城にはやはり霊はいるらしい。

2012.3.18 [日] カンタベリー

ゆっくり起きて、午前中はkooちゃんに着物指導。
帯結びは無理だと思って、ふくら雀の形に縫い付けて
巻くだけでいいように作って持っていったので
なんとか着れるでしょう。
午後は、kooちゃんの学校があるカンタベリーへ。
大聖堂の敷地内に学校って、、、すごい。
カンタベリーの町を一回りして帰って、夜は卓球大会。

2012.3.17 [土] セントアイブス

バーナードリーチの工房があるというので
日本で陶芸に興味のある人には有名な町、セントアイブス。
ところが、イギリス人に言わせると
「そんな遠い所まで行く価値があるの〜?」
結果、行って良かったです。
寝台車も面白かったし、なによりお天気がよくて
セントアイブスに早朝8時過ぎに着いた時には
お天気雨が降っていたのだけど
空を見上げると大きな虹が!それもダブルで!
ここは、ハワイか!?
と、思うほどのリゾート感もりもりな感じで一日気持ちよかった。
夕方16時前の電車でロンドンまで戻り、
電車を乗り継いで友人の住むセブンオークスへ到着は深夜11時。
イギリスの南西から南東まで200キロ以上の移動。

▽最近の3件 [全4件を表示]
12/3/22 おひで
遠いですよー。
出来れば1、2泊したかったです。
12/3/23 ねこもも
そうなんですね!次回ロンドンの友人を訪ねる時には忘れずに参りたい所です!
12/3/26 陶子
先日、近所の元・大庄屋を訪ねたら「バーナード・リーチも来た」と言っていて
「よくこんな僻地にまで!」と感心したものです。
自身の工房も都会からは相当遠かったんですね〜、隠れ里がトコトンお好きの御仁。

2012.3.16 [金] 観光そして移動

ビッグベン

ウエストミンスター

船で上流のロンドンブリッジまで行って

デザイン博物館 コンラン卿プロデユースのカフェでランチ
↓        
テートモダン

パディントン駅から23:45の寝台車ナイトリビエラでセントアイブスへ

12/3/22 ぼたん
パディントンと言えばアガサ。
最近イギリスドラマにはまってます。
おひで
アガサの本を持っていったのですが、読まずじまいで帰って来てしまいました(笑)

2012.3.15 [木] コッツウオルズ

ハチミツ色の町。と言われるこの町。
まあ、確かにハチミツ色と言われればそう見えなくもないが
何年もメンテナンスしてない家は苔が生えてどよーんとしてる(笑)
そのかわり、芝の上にはうっすらと靄がかかり
なんともいえない幻想的な風景。
ベストヴィレッジという賞で1等をとったという
バイブリーという村は荻窪3丁目よりも狭い
小さくて可愛い村だった。
狭い世界でも「おらが村が一番!」
と胸を張って生きるプライドの高いイギリス人。
「これしかなくて」と、謙遜する日本人。
それぞれの民族性が面白い。

ランチは、テッドベリー村の元貴族の家で2コース(前菜とメイン)
わたしは、アーティチョークのサラダとシーフードグラタン。
ジャークはトマトのスープとシーフードグラタン。
タムタムはパテとビーフのパイ?

2012.3.14 [水] マーケット

水曜日にやっているエンジェル駅近くのカムデンマーケットへ。
ジャークはスタンプを購入。
わたしは1910年のアールヌーボーの
アンティークブローチを見つけて鼻息が荒くなる。
帯留めに改造してもらうつもり。
カムデンから、コベントガーデンのジュビリーマーケットへ移動したが
こちらは趣味の屋台、と言うかんじで琴線に触れる店はなし。
タムタム&ジャークと別れ、わたしは郊外の布市場へ。
リバティーの記事が1m3〜4ポンドで買えると言うので行ってみたけど、
思考能力が低下していて選べなくて結局見ただけで終わる。
一度ホテルに戻り、川の向かいの観覧車ロンドンアイに乗りにいく。
夕方だったからか待ち時間もなくすんなり乗れる。
夜は葉山のみどりさんのお知り合いの和食レストランで焼き鳥と日本酒。
面白い話を聞くことが出来た。

2012.3.14 [水] ロンドン

12日からロンドンに来ています。
パソコンを持って来たので、日記が書けています。

ロンドンは、初めての街ですがいい所ですねえ。
あったかくて、もう桜が満開!
東京よりも一足早いお花見が出来ちゃった。
でも、みんなすごい早口で何言ってるかよくわからん。
やっと単語だけ、どうにか聞き取れるようになって来ました。
あと、小銭がわからないのであるだけジャラジャラーっと出して
そこから取ってもらっているのだけど
「頭の弱い人?」と、思われてちょっと引かれるのが悲しい。
夜ごはんは、チャイナタウンで中華。

明日は、コッツウオルズ一日観光へ行って参ります。

▽最近の3件 [全5件を表示]
12/3/15 のりん
お〜、写真みたいですねー!食べ物はどんなでしょう?
モーリー
イギリスの硬貨って数字がなくてわかりにくいですよねー。
12/3/21 ぬほりん
12進法だっけ?わからんちん。

2012.3.13 [火] 博物館

一番行って見たかったヴィクトリア&アルバート博物館へ。
グランドフロアーから見るのが正統なのだろうが
我々は興味のあるものから見る派。
最上階がポタリー展示場だったので、リフトでいきなり最上階へ。
誰もいない。。。
そして、一昔前の日本の応接間のキャビネット的な展示。
美しい物が可哀想なくらい美しくなく展示されいているので
審美眼を養うにはある意味勉強になる。
ポタリー、建築、シルバー、ジュエリー、ファッションと
ぐるっと回って中庭のカフェで一休み。
午後には大英博物館へ行こうと思っていたが
家族全員「もう、博物館はいっか」と、
いう気分だったので町を歩く事にする。
ハロッズまで歩いて、デパ地下(地下じゃないけど)の
オイスターバーでランチ。
生牡蠣と白ワインと、シーフード盛り合わせプレートを頼む。
店の兄ちゃんに850ポンドのキャビアをオススメされるが
誰がデパ地下のランチでそんなもん食うものか。
ランチ後、ハロッズのインテリア売り場とペットグッズ売り場を見て
スローンスクエアまでぶらぶら歩いてくたびれてホテルに戻る。
夜は歩き疲れて、コンビニで買って来たビールとサンドイッチ。

2012.3.12 [月] PUB

15:30ロンドン到着。あたたか。
タクシーでチャリングクロス近くのホテルCitadinesに
チエックイン。
空港から、ホテルまでの道のり桜の花が何本かあり満開。
まさかロンドンで日本より早いお花見をするとは。
ホテルから徒歩2分の「シャーロックホームズ」
というPUBで初ロンドンに乾杯!
時差ボケもなく、上々のはじまり。

2012.3.11 [日] ありがとうございました!

本日、仕覆教室展最終日。
お運びいただいた真楽のみなさま、
本当にありがとうございました!

教室展のために作った仕覆柄の帯。
染めは更浜さん、仕立てはモーリーさん。
会場でも大人気でした。

打上げは山形アルケッチャーノの支店、サンダンデロ。
http://www.alchecciano.com/...
素材の持ち味が生かされた、おいしい味でした。

2012.3.9 [金] しあわせ

午後一で、北村武資展@近美工芸館→尚蔵館
蝉の羽のような口に含めばふっと溶けてしまいそうなくらい
危うい羅、万華鏡の様にきらきらと咲く花文。
ふひゃ〜〜〜っと、深い深いため息が漏れる。
いや、鼻息が荒くなる。と言った方が正しいか。
尚蔵館ではご養蚕のお仕事を拝見し、これまたため息。

その後、6日からワタクシが通っている仕覆教室の作品展へ。
真楽メンバーの方々にも足をお運びいただいており
本当にありがたいことです。
自分の作品を見られるのはちょっと恥ずかしいけど
布好きにはたまらないのではないかと思います。
今日は、お茶の先生とお茶友2名が見に来てくれて
仕覆展から桃青さんで超レアもの茶箱や超レアもの仏像を見て
目の保養をたーっぷりした後、浅草へ移動。
お茶友の親戚がやっているイタリアン「ポルトーノ」へ。http://www.portuono.com/...
ピッツアの種類がすごく沢山あって迷ったけど
「チコリ」というのを選んで大正解!
いや〜、今日もしあわせでしあわせ。

写真は、大手門の現代絵画のような石垣。

2012.3.3 [土] 鎌倉

久しぶりの鎌倉。
友人の出産祝いに伏見さんのお椀を、と思い葉山へ寄ってから材木座へ。
http://www.facebook.com/...
伏見さんの「潤」という色がとても好き。

夜は、鎌倉の若い人たちとフェリーチェというイタリアンへ。
ちんまりしたお店で居心地よく鎌倉らしいくつろげるお店だった。
前菜盛り合わせの中のフォアグラのブリュレみたいなのと
ブリのグリルがものすごく美味しかった。
あと、やっぱり鎌倉は野菜が美味しい!
食事の後、タムタムと若者達は材木座の家へ流れ
わたしはあかねさんの所へ、集団見合いの打ち合わせ。
だいぶ酔いの回った御仁に「虹の岬」という恋愛小説をおすすめされ
「志乃さん」というあだ名をつけられる。

2012.3.1 [木] 卒業式

あ〜、うれしい。
この日が来るのを入学した時から指折り数えて待っていました。
これで、朝5時半からお弁当用の
揚げ物や炒め物をする生活とおさらばじゃ!
我が子の成長より、己の自由のほうがウレシイ。
こんな親でも子は育つ。

▽最近の3件 [全9件を表示]
12/3/5 みにひつじ
えてくしも、3年前の日記読み返しちゃった。ふふふ。早いねえ3年間。そしてご卒業おめでとうございます、です。
12/3/7 えりりん
おめでとうございまぁ〜す。あっという間に三年ですね。お弁当づくりお疲れさまでした。
12/3/9 りりぃ 
おめでとうございます〜〜〜お気持ち解ります〜〜〜

2012.2.29 [水] 閏年

朝起きたら、銀世界!
細かい雪がちらちら、どころか
どんどかどんどか降って来てみるみる積もっていく。
明日は卒業式なのにな、と思っていたら、、、
明日の最高気温は14度の予報に驚きむせる。
むせる。って年寄りっぽいですが
最近なにかとむせる事が多くなって
大笑いしてむせて死ぬならいいけど
米粒やみそ汁でむせて死ぬのはちょっとイヤだな。
などと、思ったりしたりするのです。
そんな事はどうでもいいのですが、
今日は閏年の29日。
いとこのbikoが閏年生まれで小さい頃は
4年に1回しか誕生日がないなんて一体全体どういうこっちゃ。
自分の誕生日がない年は、もやもやしない?
なんて話をしたことを思い出す。

2012.2.26 [日] 体験

深川江戸資料館へ更紗染めの体験へ行く。
刷毛の使い方は思ったより難しく
なかなか思うように色がのらず、
どうしてもムラになってしまう。
佐野さんにフォローしてもらいつつなんとか完成。
更紗染めの他にも、桐箱に焼きごてで絵を描いたり、
ミニすだれ作りや染み抜き、包丁研ぎ、飴細工など
いろんなコーナーがあって面白い。
深川めしを食べて、三ノ輪の素敵な布屋さんへご相伴。
仕覆にもワンピースにも帯にも使えそうな布を買う。
家に帰って布を広げて
一人にんまり何にしようか想いをめぐらす。
家族にはうす気味悪がられる。

12/2/28 むかし桜
更紗染め体験、難しさも含めて楽しそうですね。
更浜さんのお教室に伺いたいと思いながら、まだ伺えずにいます。
今回は先約のためダメでしたが、次の機会には私も体験してみたいと思いました。
12/2/29 おひで
楽しかったですよ!
チャンスがあったらぜひぜひ体験してみて下さい。

2012.2.22 [水] 正装

楽しい着付けのお稽古も終わってしまい
淋しいなあ。と思っていたら、、、
イギリスの友達から「娘が卒業式で着る着物」についての
相談メールが飛び込んで来た!
友達の娘のKOOちゃんが通う学校は伝統と格式があるらしく
イギリス人は西洋式正装、イギリス人以外はその国の民族衣装を着る事が許されていてかえって民族衣装のほうが「かっこいい」らしいです。

ジャークの受験も終わったので
来月イギリスに家族旅行する予定なので
その時に一式揃えて持って行ってあげる!
と言ってしまったのだが
卒業式の正装、と言えばやっぱり袴なのかな? 
ちなみにイギリスの卒業式は7月だそうです。

写真は、日本に里帰りした時のKOO12歳

▽最近の3件 [全5件を表示]
12/2/23 gloves
ステキ♪しきたりは気にしなくていいと思うけど、
スーツと違ってぺろんと一枚脱げない+
イギリスでも熱波がくると30度アリなので、それなりに薄いほうがいいかもですよ。
普通に寒い夏になるかもしれませんが...そこらへんは賭け(笑)
えりりん
うわぁ、KOOちゃん、とっても可愛い。国際人こそ、自分の国の民族衣裳をカッコよく着こなして欲しい。
おひで
glovesさん、アドバイスありがとうございます!
たしかに脱げない(笑)

えりりん、「クール!」とイギリス人に言わせてやるぜ(ガッツポーズ)

2012.2.21 [火] 着付けのお稽古

真楽の新年会でキリコちゃんが
「着物、自分で着れるようになりたいんですよ〜」
と、つぶやいたのがキッカケでとんとん拍子に話がまとまり
みに着付け教室@荻窪が開催。
生徒はまったく着物の事をしらない30代女子3名。
初日は、どうなることやら、、、
と思ったけど彼女達のやる気と、みに先生の熱意で
3名とも見事に着れるようになりました!

なんか、とっても嬉しい気持ちでいっぱい。

彼女達の着物姿は、たぶん「夏じたく展」で見れる事かと。
乞うご期待!(笑)


*写真はこの季節、一番好きな組み合わせ
 真ん中に乗ってるのはネギではありません。

12/2/21 ミホ
素敵な組み合わせ〜


ねぎ!(ではないけど)
すごいインパクト
おひで
たはは。

2012.2.8 [水] 病院ぎらい

楽しかった新年会の翌日からなーんか風邪っぽい。
でも、もしかしたら、、、
まさか花粉!?
早めに漢方を出してもらおうと1年ぶりにお医者へ行く。
開院してからそのまんま、という昭和の香り漂う古ぼけた医院だったのに、
リフォームして小綺麗で真っ白な空間になってしまっている。
前の病院っぽくないかんじが好きだったのに、なんだか緊張する。
しかも、先生も若い男に変わっている。
さらに、緊張する。
まさか病院そのものが変わってしまったのかと思ったらそうではなく
今までのおばあちゃん先生と、若い男の先生とでシフトを組んでやっているらしい。
世代交代も間近、か。
病院ぎらいでも行ける緊張しない病院をまた開拓しないとならないと思うと、さらに頭が痛くなる。

2012.2.4 [土] 新年会

今年も快晴。
鎌倉で頭をセットしてもらい逗子駅で
タムタム、キリコちゃんと待ち合わせていざ日影茶屋へ。
1月は初釜、2月は真楽の新年会とハレの日があるシアワセ。
お隣のiroさんは、ご自身の事を「人見知り」とおっしゃるが
なんのなんの、染めのお話とても興味深かったです。
お料理は、前菜の「海老針魚手綱寿司」と「甘鯛南天蒸し」が美味しかった。

二次会へ行って、アロマティックビールを1本飲んでから
春風亭昇太独演会@鎌倉芸術館へ。
1番前のど真ん中と言う席で迫真の演技?を堪能。
演目は「壺算」と「宿屋の仇討ち」
昇太さんの新作落語は面白い!と友人に聞いていたのだが
どうやら新作はしばらくお休みらしい。

12/2/7 アッシュ
新年会には間に合わなかったけれど、昇太独演会、行ってました。
かわいくて楽しくて何も残らなくて(笑)大好きです。
お着物の方が結構いらしたので、もしかして新年会帰りの
人もいるのかなと思ってたらおひでさんが!
おひで
おっと、アッシュさんいらしたんですか!?
昇太さん初めて聞きましたが、いいですね。すっかりファンになってしまいました。

2012.1.31 [火] ちらっ

ああ、もうひと月がおわってしまう。
今年もなんだかあっという間に過ぎてしまいそうな予感。
いちにちいちにちを大切に。

しばらく外食続きで舌が荒れてきてしまったので
今日はゆっくりロールキャベツとれんこんの炊き込みご飯を作る。
大好きな吉祥寺のお味噌屋さんのロールキャベツのレシピ。
白みそとレモンが合うんです!
http://www.soybeanfarm.co.jp/...


もうすぐ、新年会。
今年は更浜さんで染めてもらって、
モーリーさんに仕立ててもらった帯で行きますよ。
我慢出来ずに、、、チラ見せ。

2012.1.24 [火] おおはしゃぎ

昨夜からどんどこ雪。
北海道犬、おおはしゃぎ。

2012.1.12 [木] ぶるっ

この冬一番の寒さ。
う〜、寒いのは苦手。温泉に行きたい。

6日、初試写 ヒミズ この監督にしては爽やかなラストだった
9日、初釜@駒込 素晴らしいお道具に緊張する。 
   その後、初寄席@鈴本で三三、小三治。
11日、初詣 やっと行きました。

今週末は、いよいよセンター試験。
願書出すの忘れててあせったけど、間に合って良かった。

2012.1.3 [火] お正月

ジャークは1日から塾通い。
タムタムも年末年始にかけて某資格試験の採点。
わたしはちょっと風邪気味。
と、あまりお正月っぽくない2012年の幕開けでしたが
1日は着物を着る。
午前中は椿の柄の小紋に松竹梅の刺繍の帯で過ごすが
朝からお酒を飲んでおせちを食べてだらだらしてたら眠くなって
着物を脱いで長襦袢でお昼寝してたら、地震!
きゃーっと、飛び起き階下に行ったら
タムタムに「お〜、女郎みたいだな」と、言われる。
どこも出かける予定がないので、
午後は普段着物のウールと半幅に着替えて
ホットカーペットでごろごろだらだら過ごす。
2日は、毎年恒例の高校時代の友人たちと中華街へ。
去年も行ったキタナシュラン的な店でたらふく食べる。
相変わらず汚い&すごい夫婦喧嘩は健在でほっとする。
そして、これまた恒例の占い。
占いというものは、思い当たる事は「あ、当たっている!」と思うし思い当たらない事でも「何かあったかな〜?」と、
考えて、言われた事に合っているような出来事や感情を自分の中から探し出すいいきっかけになる。
夜ごはんは、11時過ぎに伊勢海老の高砂鍋を作る。
めちゃうま。
これは、来年の新年会のメニューにしようと思う。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間