KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

おひでの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月


2009.12.31 [木] あらら

こないだの歌舞伎で香川照之氏とすれちがって
芸能人見納めとしてはなかなか良かった。
と思ったのに逗子のイタリアンでみのもんたに遭遇。
うむー。非常にびみょう。
おまけにノロウイルスにやられ、
ジャークは紅白歌合戦をラジオで聞きつつ吐き気戦いながら年越し。
紅白、TVで見たかったなあ〜!(鎌倉にはTVがないの)
特にえいちゃん。

2009.12.29 [火] 

忘年会続きでしたが、昨夜が最後の忘年会。
しかし、もう電柱にはぶつかりたくないのでビール3杯だけ。
そのあとカラオケ〜♪
しかし、12時前には引き上げる。

飲んでばかりの日々が続いたのでこのままでは
アルコール浸けの生きた人体標本になりそうなかんじなので
岩盤浴にでもいってだーらだら汗を出してすっきり新年を迎えたい。

今年もいろいろあったけど何があっても何とかなるもんだ。

それでは、みなさん良いお年を!

2009.12.25 [金] 歌舞伎

夜の部。
花咲のおばあちゃんをお誘いして行く。
季節的に演目はぴったり。
大竹しのぶさんと香川照之さんを見つける。

帰り、荻窪の小料理屋に寄ってビール。
話が盛り上がってお酒。
飲み過ぎたのか帰りに電柱にぶつかる。

2009.12.24 [木] クリスマスイブ

あたたかくていいお天気なので
どっか散歩にいこうか、と江ノ島まで行く事に。
みやげ物屋を通り、エスカーを横目でみながら階段で上まで行く。
階段って、、、きついっ。
展望台でタムタムはビール、わたしはカフェラッテを飲んで
ま〜ったりしていたら「5時から江の電サンタがプレゼント配りま〜す」
さっそく、もらいに行く(笑)
中味は、たいやき型ホカロンと明治チョコレート。
江の電サンタ、ありがとう〜!
このトシでサンタからプレゼントをもらえるとは思ってもいませんでした。はは。
夜ごはんは、マンナで。
ん〜、原氏の料理健在なり。久しぶりに腹がはち切れるまで食べた。
飲み続けなので、寄り道しないでおとなしく帰って
三人でトランプする。

2009.12.16 [水] 歌舞伎 

大人気でチケット売り切れの昼の部へ。
今日は、寒かったです。
歌舞伎座の中はあったかでした。
もうお判りですね。
睡魔に勝てませんでした。はい。
来週の夜の部はたぶん起きてられると思う。たぶん。

お、フーさんちのストーブわが家でも使ってますよ。
今年はもう、1ヶ月も前から。。。
でもこのストーブ、上にやかん載せられないんだよね。

荻窪では、薪ライフです。
今日もタムタムはせっせと薪をくべてます(笑)
      

2009.12.15 [火] これでばっちり

料理教室で手づくり伝統おせちを習う。
 かわり五万米
 金柑の甘露煮
 紅白柚香柿なます
 煮しめ
 七草粥
うしし。
これで来年からのおせちはばっちりなのだ。
特にごまめは相当おいしい。

今回のいちばんの収穫は、七草粥を作る時に唄う七草囃子のおはなし。
うちでも、祖母がそれを唄いながら作っていたのだが
「トウドノ鳥」という意味がずっと解らなかったのが先生の説明で解決!
『唐土の鳥」だったんですね〜。
文字にするとなるほど、です。
習慣で七草粥の唄をうたっていると、タムタムから「なんじゃそのまじないは?」
と言われていたのが、これで堂々と説明出来るのだ。

2009.12.14 [月] さぬき手まり

空港で見つけたかわいい本
万華鏡のようにきれいで乙女心をわしづかみされました。
さぬきの手まりは草木染めの糸を使っているから
色が柔らかくてやさしい。
http://www.tao-works.jp/...

2009.12.13 [日] 師走の旅 小豆島

昨夜、しこたま飲んだのに寝起きは悪くない。
今日は、小豆島へ初上陸。
イメージよりも人口が多く産業も盛んで立派な島だった。
それにしても瀬戸内海というところは本当にきれいなところで
島好きにはたまらない面白い地形の島がたくさんある。

今回は、南側の海岸沿いを攻めてみました。
土庄港→オリーブの丘公園→二十四の瞳映画村→マルキン醤油→井上清耕園→土庄港
のーんびり巡るはずだったけど、
バスの本数が東北の電車並みに少ないので
バスの時刻表を片手に時間を気にしながら奮闘する(笑)
乗ってしまえばのんびり景色を眺めていられるのでまあ、よし。
映画村の中にの壷井栄記念館には
壷井邸の応接室と囲炉裏のある居間が再現されていて
なかなか趣味がよく素敵だった。
おっと思ったのは囲炉裏の間の座布団。
3枚のうち一枚はどうみても芭蕉布ではないか、と思う。
でも、芭蕉布の座布団なんてあるかな?
マルキン醤油のあたりは、お醤油屋さんがたくさんあって
バス停を降りるとぷ〜んとお醤油の香りが町に漂っている。
「しょうゆソフト」が名物らしいが、寒いのでパス(笑)
井上清耕園では、オリーブ漬けを買おうと思っていたらなんと売り切れ!
しかし、今の時期の限定販売「小豆島手摘みオリーブオイル」
なるものを買って参りました。高かったけど。
お昼ごはんを食べ損ねて、港に戻ってうどんを食べる。
かけうどん180円なり。やすっ。うまっ。
もっと、うどん食べたくなる。
で、帰りの空港でまたうどん食べる。満足。

2009.12.12 [土] 師走の旅 直島、高松

11日の夜行バスで翌12日の早朝に岡山→宇野から直島へ。
時間を有効に使うためには夜行バスは素晴らしい交通手段だ。

タムタムは直島がアートな島として開発されて
すぐに行った事があるのだが(もう10年以上前)
私は初めてなのでなにもかもが面白い。
現代アートにありがちな
「解る人にだけ理解されればいいのだ」的な作品ではなくて
誰が見ても心のどこかが揺れるような
美しいミニマムな作品に久しぶりに身体の芯からひたひたと震えが来るような感動を受けしばし瞑想にふける。
とりわけ、地中美術館はすばらしかった。
建築は彫刻になり得ると言う実証。
うむ〜。やるな、直島。
いや、やるな、ベネッセ。
いや、やるな、しまジロウ(きっと直島出身に違いないと気付いた)

もっとゆっくりしていたかったが、
小さな島を駆け足でまわり、高松へ移動。
高松では、岩部保多織店にどうしても行きたかったので。
家族で仲良く雰囲気のよいお店。
ジャークのお土産にシーツをいただく。
夜ごはんは「まいまい亭」
瀬戸内伝統料理をいただきながら
イサム氏の話、流先生の話、寂聴さんの話と
おかみさん話し出したら止まらず(笑)
いいお話がたくさん聞けて楽しかった〜!
なかでも、イサム氏は本当に普段から美意識の高い人で
ちょっとでも自分の眼に余るものがあると
「コレはナニ?」と、イサムチェックが入ったそうで。
美しく暮らすと言うことは大変なのだ。
衣・食・住と三つがバランスよく。
という事を常に心がけているつもりだがこれもなかなか難しい。
いろいろと勉強の長い一日になった。

2009.12.10 [木] 自分にエール

やることが、たくさんありすぎて少々容量オーバー気味(笑)
一つ一つ、片付けていくぞ〜!お〜っ!

 

2009.12.8 [火] 千駄ヶ谷さんぽ

一柳京子サンの個展@SHIZENに行くのに千駄ヶ谷からてくてく歩く。
アジア雑貨屋さんのセールでバブーシュ1900円。迷わずゲット。
鳩森神社を通って坂を下り、お店に着く。 
もう10年くらい前に買った片口と揃いになりそうなお猪口を選ぶ。

それから、さあてどうしよっかな〜。
と店を出て、ふっと以前さくまりさんが「コピルアック」の事を
書いてらしたのを思い出して行ってみる事に。
あった、あった。
飲んだ、飲んだ。
鼻から抜ける香りがなんというか芳醇なかんじでした。

それから、キラー通りをてくてく進みお花屋さんへ。
まあば(荻窪ご近所さん)の誕生日にアレンジメントをお願いする。
そのあいだ、お隣のワタリウムでカードを選んだり本を読んだり。
さすが青山。期待を裏切らない素敵なアレンジメントを抱えて
ちょうど来たハチ公バスに乗る。
途中,「むす美」確認。
子牛カフェも健在のようだ。
ちっさい郵便局も、ちっさい公園もまだある。
う〜ん、懐かしい。
この辺に勤めていたのがついこの間の事のように思えるが
そんな事はないわけであって。
いろんな事が年月とともに変わって、変わってない事と言えば
相変わらず、ふらふらと薄っぺらな人間である事だけかもしれない。
なんて事を思ってたら代々木の駅に着いた。

2009.12.7 [月] きもの供養

みなさまの楽しげな様子、日記などでおこぼれちょうだいいたしました
きもの供養と言えば、ウチにも困った着物ちゃんが。
前夫のおかあさんから戴いた久留米絣を
亡き祖母が仕立ててくれたってのがあるのだが
当時はじぇーーんじぇん着物なんてキョーミなかったのでタンスに眠ってた。
着物を着るようになって引っ張り出して来たら。。。

み、身幅せまっ!

でも、祖母が縫ってくれてものをほどくのもなんだか淋しいし。
しかも、前義理母の顔もちらつくし。
まことに、ビミョーなキモノであります。

2009.12.3 [木] 年に一度の

なぜか、この時期思い出したようにやりたくなる遊びが「織り」
織り、と言っても簡単な卓上型のものなのでホントに遊ぶ感覚。
屋根裏の片付けをしていたら、
セールの時に買ったままの糸が出て来た。
うーむ。
なににしよう。
考えた結果、タムタムへのクリスマスプレゼントに
マフラーを織る事にする。
ラジオを聞きながらのんびり楽しい時間。

2009.12.2 [水] 漆

4、5年前だったかな。。。
能登半島の旅の時に珠洲で泊まった「さかもと」という宿で
入れ子の器を使っていていいな〜、
と思い宿のご主人に教えてもらったのが瀬戸さんでした。
「さかもと」のお風呂の湯船も、なんと瀬戸氏が創った漆塗りの湯船でした。
輪島の瀬戸氏の工房&お店に行って、ものすごく話に花が咲いて
気がついたら3、4時間経っていてその日のうちに東京へ戻る予定が
こりゃ無理だ、と言うことになって急遽直江津でもう一泊したのでした。
そして入れ子の器(なんて言うんでしたっけ?)と
お重を買ってしまったのだった。
重宝してます。

2009.12.1 [火] おおーっ!

今年も、カウントダウンが始まった。
とりあえず、今日はクリスマス気分の飾り付け。
5、6年前にドイツに行った時にクリスマスマーケットで
買って来た藁細工のオーナメントをサンルームに吊るす。
これって、ホントは毎年新しいのに変えるのかな?
あと、赤い花を飾ったり、
キャンドルをいつもよりたくさん置いたり。
と、昼間そんなことをしていたら
すっかり気分はクリスマスになってしまって
夜ごはんもめずらしく洋食。
じゃがいものポタージュ、豚ローストと温野菜のバーニャカウダソース、かぶとスモークサーモンのサラダ。
デザートは焼きりんご。
食べ過ぎだ。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ツリーハウス!
ジャークの憧れでありまする。
ボーイスカウト歴7年、一昨年の夏キャンプで挑戦するも
残念な結果になったツリーハウス。
あー、いいなあー。
ツリーハウスでお茶。
という少年のような夢を実現した藤森さんのツリーハウスには去年行ったなあ
ゆーらゆーら揺れて楽しかった。

李白、好きな場所だったけど移転されてからは行ってないなあ。
李青さんも素敵なところですよね。
あ”〜〜〜〜、ぎょうどいぎだぐなっでぎだあ〜〜〜!

2009.11.30 [月] 待ち針

えりりん、しょうさん、ありがと〜!
ややこしやややこしや、みすや針ですが
ワタクシが欲しいのは、えりりんが使っている方なのです。
ネットで買えるとは。。。
便利な世の中になりましたなあ。
調べてくれてありがとう!しょうさん〜。
早速、ネットで注文します。
「ほつれのん」も気になるグッズでありますな。

それにしても、えりりんの京都での大人買いすごい(笑)

2009.11.29 [日] そうなんだ

いいにくの日なのか。
そうとは知らず、今夜は焼肉屋へ行こうと思っていたところ。

「ぐうたらバンザイ!」見る。
おもろかった。
ブショーモノもバンザイ!(笑)
この待ち針はもしや、ワタシの欲しいみすや針!?

..............................................................................

腹一杯。食ってきました肉。
たまには肉食もいいもんだ。
店の前のイチョウの木が全然黄色くなってなくて青々としてるので
なんで?と、ママに聞いたら
オーナーがたまにマッコリ飲ませてるからかな〜?だって。
恐るべし、マッコリパワー。

...........................................................................................

やっぱり、みすや針の待ち針!
やっぱり、カワイイ〜!!
やっぱり、しょうさん買ってきて〜!!!
         小豆島のオリーブ買ってくるから〜
         あと、うどんとか。
           
 

2009.11.29 [日] 大島

週末、めずらしく東京にいる。
昨日は青山へ。
根津美術館のお庭は夢のようでした。
あたたかなので、大島にかぎ針編みのショールを引っ掛けて。
でも、つるっつるすべる。
ふだんは木綿かウールなので、
たまによそゆき着を着るとそれなりに緊張する。
まあ、しかしたまには緊張感も大事か。
でも、真綿系のものはお出かけ着でも緊張しないな。
つるつる系が緊張感につながるのかな。
落ち着かないというか、慣れてないというか。
試しに、1週間毎日大島を着続けてみようか。
そうしたら、慣れるかな。
歩きやすいのはいいんだけどね。

そのあと、himieの新アトリエへ。
若い女子達の業界話などで盛り上がる。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
きゃー!ねこ動画かわいすぎ〜!!
リフォーム楽しみではないですか。図面、描いてあげる〜!(笑)

2009.11.27 [金] やっと

うちの近所も紅葉が見頃となる。
今日から5日間、大田黒公園はライトアップ。
数年前から始まったこのライトアップ、なかなか好評。
税金もこういうふうに使われるならいいと思う。
でも、仕分けされたらきっと「ムダ」として切られるな(笑)

このところ、あたたかなのでずっと木綿で大丈夫。

2009.11.26 [木] KING

スマスマでマイケル特集みたいなのやってて
ちょっと興味を持ったので観てきました。
THIS IS IT
あの人は、宇宙人だね。
だって、息切れてなかったもん(バックダンサー切れ切れなのに)
体幹のしっかり具合も人間とは思えない(つか、50歳!?)
声だってウイーン少年合唱団に入れるくらい高音出てるし(ほんとに50歳!?)
そして、最後のメッセージは地球ラブ。
でも、いつも口ずさんでいた歌はチャップリンの「smile」だという。
そんなところは、ちょっと人間臭い。
「孤高」という言葉が似合うスーパースター。

そんなこんなを、夜ごはんを食べながら話したら
タムタムは「要するに、見直したってことね」
ジャークは「どんな人でも、死んでからでぢゃないとちゃんと評価されないんだよ。
ま、死ぬまでの生き方が大事だけど。」
まったくうちのヤローどもは、、、

2009.11.25 [水] さようなら

朝の雨はどこへやら、ぐんぐん晴れて暑いくらいの陽気に。
塚田氏の献花の会に行こうと思って家を出たけど
あまりの晴天ぶりにやめる。
そして、雲一つない空に向かって
「ありがとうーーーっ!さようならーーーっ!」
と叫ぶ。
下校途中の小学生が驚いたように横を走り去った。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
しょうさん、行ったならやっぱり行けばよかったかな(笑)

2009.11.23 [月] ネイチャーなのだ

土曜日、秦泉寺由子先生に会いに
青山みとも(買ったことないけど)の展示会へ行く。

「魂の布」という本をずいぶん前に読んでから
一度お会いしてみたいと思っていた方なので
まさかこんな早くお目にかかれる機会がある
とは思っていなかったのでとても嬉しい。
とにかく「ネイチャー!」な先生。
人の言葉なんてものより、
真実は全てネイチャーが教えてくれる。と。
作品のインスピレーションも全てネイチャー。
そして、ワイルドだけど繊細。
まさに「魂の布」
そして、感激のあまり散財。
真楽メンバーにもしっかり目撃されてしまいました。
http://www.aoyama-mitomo.co.jp/...

日曜日は横浜のケロが一家で鎌倉に泊まりに来る。
「天使の誘惑」という焼酎を誘惑されまくって4人で飲み干す。
つまみは焼き海苔、ホタテのヒモと肝を火鉢であぶったの、
しめ鯖、大きいたこ焼き。

今日は、お天気も良いしネイチャー!な気分なので
みんなで天園ハイキングコースへ。
まこぷー(4歳)も、ちゃんとしっかり歩く。
わたしは、もこぷー(トイプー)を連れて登りはしっかり引っ張ってもらって楽ちん。
紅葉はまだ始まったばかりという感じだったけど
ネイチャー感は抜群!
う〜ん、自然ってすばらしい。
ああ、なんて単純なんだわたしは。
そう。
単純なのだった。わたしという人間は。

今夜はソロー語録でもめくって寝よう。
 ゆきはも少し寒くなってから。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
 懲役1年のわるいことって、、、何したの?気になる〜。
  夜のひるね、大好きなお店〜!だって、夜なのにひるね。
   オリーブオイル、来月小豆島に行くので美味しいのあるかな?
    でも、イタリアのが美味しいのかな?

2009.11.21 [土] 冬眠。。。

寒くって、お布団から出られないこのごろ。
一年で一番身体が季節についていけなくて困る。
床暖のスイッチをやっと入れたので明日からは朝から快適になる予定。
さむよーさむいよーと、
お布団にくるまってずっとこの2日間いろんな夢を見続けていた。
最後の夢は、カリフォルニアかどこかの海岸で白いオープンカーに
白いブルテリアと白い豚と一緒に乗っている夢。
あったかいところに行きたい。。。

いつまでも、お布団に入っていては社会生活が出来なくなりそうなので
今日はこれから?泉寺先生に会いに行ってまいります。

2009.11.17 [火] LIVE!

友人からスガシカオのライブのチケットをもらったので行ってきた。
オールスタンディング。
アゲアゲでノリノリのフリフリ♪
調子に乗ってはしゃぎすぎたせいで
今日はあちこち筋肉痛。
運動ぎらいには、ライブは案外いいかもしれない。
さすがにキモノ姿は見なかったけど
あと20歳若かったら、ドクロ柄の小紋に紫の帯とか締めて
ラインストーンの帯留めして髪には薔薇コサージュとかつけて行ってみたかったな。

2009.11.15 [日] 

昨日は、御蔵島から来ていたあんまんちゃんと鎌倉駅で別れ
葉山のポンナレットさんへ。
いろいろ素敵な物がありまして、目移りしたけど
スッキリ見えるサロンスカートを購入。
そして、なんと旅する雑貨店が出てました。びっくり。
お昼はおいしいお寿司を食べて、東京に戻る。
逗子駅のホームに靴下がかたっぽだけ落ちていた。

いったん家に帰って荷物をおいて、吉祥寺へ飲みに。
かれいの薄造りが大変おいしい。
たこの柔らか煮もおいしい。
野菜の炊いたのもおいしい。
初めて入った店だったけどかなり満足。
帰り道の商店街に靴のかかとがかたっぽ落っこちてる。
雨の日は、へんなものがよく落ちてる。
わたしもきっと、知らぬ間になにか落としているにちがいない。

2009.11.11 [水] すまんね

そういうことで、さし飲みになってしまいまして
すまんこってす。
でも、これはあなただから頼めること(笑)
ほんとよ。
ありがと。

で、今日はお茶のお稽古。
壷飾りと唐物。
結ぶ文化なのだよね、日本は。

先週、ちびまるさんに一緒に行ってもらった古渡り更紗展で見た
「ふたえつるどんす」が今日のお仕覆でした。
で、帰り道の魚藍坂になぜかセロリがおっこちてました。

なんやかやと真楽のみなさまにお世話になっております。
本当にありがとうございます。

2009.11.10 [火] しかたがない

どうにももやもやが晴れないので
長谷寺で写仏をしてきました(妹あんまんちゃんのオススメだったので)
始めて5分も経たぬうちに「しまった」と思う。
ものすごく細かくてめんどう。
年々無くなってきつつある「根気」がとても必要。
しかし、もやもやしている時にはありがたい単純作業。

おわったら、もうなにもかも「しかたがない」ことと悟りが開けました。

2009.11.3 [火] 無念

炉に灰を入れ、炭をおこし彼の人のことをおもいつつ炉開き

ああ、かみさま
これ以上今年はだれも連れて行かないで下さい。
おねがいします。
おねがいします。
おねがいします。

脳天気なわたしも三連発はさすがにこたえます。

2009.10.29 [木] ゆるゆる〜

食欲の秋ばかりで、ちょっとは運動もせねば
と、徒歩3分の体育館でやっている「ゆる体操」に参加。
ひるねのような体操でした。
というか、ひるねをするための体操。かも。
そういうわけなので、これからお昼ごはん食べてねます。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
みすや針〜!
ガラスの4色待ち針が欲しくて(水屋袴ワークショップで先生が持っていてかわいかったの)
行ったのに、福井さんのほうでは売ってなくてあれ?
帰って聞いたら、忠兵衛さんのほうだったようで今回は買えなかったです。くすん。
名前ややこし〜、京都の店。

2009.10.27 [火] 吉祥寺

旅のみやげを渡しに吉祥寺へ。
タイモードだったので、ランチは友達おすすめのタイ料理屋で。
すんごいお腹いっぱい。
ドリンクバーがものすごく充実していて、5杯くらい飲んでしまった。

feveにて、ふたごの女の子の展示会を見て
炭火焼の魚屋でサバとサンマを買って帰る。
この魚屋さんも、あと何年かなあ。
今日は昨日とはうって変わってさわやかで、木綿がきもちいい。

2009.10.26 [月] まったり雨の日

バンコクに駐在中のお茶友が一時帰国しているので
先生&社中3名でフォーシーズンズでアフタヌーンティー。
朝から本格的な降りだったけど、めげずに出かけて良かった。
ここと、ハイアットのアフタヌーンティーはかなりお得感ありです。
ゆっくり出来て長時間いても居心地いいし。
朝から雨で、あーあ。って日にはもってこいです。

バンコクの話を聞いて、行きたくなって来た〜!

2009.10.25 [日] おばオリーブな神戸2

おお、しょうさんも神戸にいたのですね!

昨夜、3時まで呑んでいたのでぼーっとしたまま出かける。
梅田にて、ホットサンドとグレープフルーツジュースのモーニング。
300円なり。大阪価格。
阪急電車にのり、待ち合わせの岡本まで。
この電車の色とビミョーな四角っぽさが好き。
今日も、雑貨屋さんやお花屋さんやビーズ屋さんなどいろいろ廻る。
神戸のお花屋さんはおっされ〜!です。しかも、安い。
お昼は二日酔いにもやさしい明石焼。ほっとする味。
お土産にモロゾフグランという、glafプロデユースの神戸限定モロゾフ
にてちょこちょこいろいろ買って帰る。かわゆし。

今回も、いろんなとこで意外な繋がりがあって面白い旅でした。

2009.10.24 [土] おばオリーブな神戸

神戸へ行く前に、大山崎山荘へ。
展示は「柳宗悦の民芸」とかなんとかいうテーマ。
着物はなし。残念なり。
裏は山、表は町並みが見下ろせる絶好のロケーションで
しばしお譲気分を楽しむ。
お譲気分を持続しつつ、いざ元町へ!
友人と無事落ち合い海岸通りのほうのレンガ造りの
その名も「海岸ビルヂング」という古いビルのカフェでランチ
神戸は、神戸出身の友人にお任せなので楽ちん。
とおも若い友人だけど、おたがい元オリーブ少女ってことで
趣味が合うわけです。
おばオリーブ的には、神戸はとっても魅力的な街で
自由が丘と吉祥寺と代官山が、ぎゅっと凝縮されたようなかんじ。
でも、丸の内も横浜もベトナムもある。みたいな。
そんなわけで、この写真。

夜は大阪の友人と、大好きな大衆酒場「白雪温酒場」へ。
もうすぐ移転しちゃうらしいのでこれが最後かと思うと
呑みにも力が入る。
ああ、またひとつ昭和が消えてゆく。
今夜はいろんな意味でたぶん生涯忘れられない日。

2009.10.23 [金] ディープな京都2

朝8時に、高瀬川が見える部屋で朝ごはん。
陽の光にきらきら反射する川面がとってもきれい。
どうやらキャンセルがあって、宿泊客は私だけの様子。
貸し切りとはラッキー!
おかみさんと、世間話に花が咲いてしまい
ごはん食べてる間お付き合いいただいてしまう。
いいおかみさんです。
今度来る時には、ただいま〜って帰って来ちゃいそう。
朝ごはんも美味しかった!
今日もここに泊まりたかったけど、
空いてなかったので祇園の元お茶屋さんという宿へ移動。
荷物をおいて、建仁寺へ。
それから近くの六波羅密寺というお寺も行ってみる。
四条の方へ戻る途中、趣のある履物やさん発見。
お店のお兄さんに「どうぞ、中も見てって下さい」
と、言われて入る。舞妓さんが履くようなかわいいものがたくさん。
「かわいいですねえ〜!」と、見ていると
おかみさんが出て来ていろいろ説明してくれる。
お店のカードをいただくと「ない藤」と書いてある。
おおー、ここがかの有名な「ない藤」さんだったのですか。
これはこれは失礼いたしました。
ありがとうございました。と、店を出ようとすると
「これからお買い物、なにかしますか?」とおかみさん。
美味しい物が買いたいです。
と言うと、あられ屋さんと水羊羹屋さんを教えてくれる。
いいおかみさんです。

教えてもらったお店に早速行ってみる事に。
あられ屋さんのおばちゃん、すごいおまけしてくれる。
あれ?京都の人ってみんないい人じゃん。
お腹がすいたので、東京より美味しいと言うラーメンを食べるべく中華屋を探す。
あ、そうだそうだ!橋のたもとにレトロな建物の中華店があったはず。
いつも気になっていたけど入る機会がなかったから行ってみよう。
なかなか素敵な建物。エレベーターもジャバラ式。
5階の窓側の席からは鴨川も見えていいかんじ。
しかし、、、メニューに麺類がないっ!
ボーイさんに聞くと麺類はやっていない。と。
がーん。仕方なく五目チャーハン750円を注文。
建物見学出来てよかったけど、トイレに入るの忘れたのが残念。
天気がよくて気持ちがいいので鴨川をちょっと歩いて
古門前通りあたりをぐるっと廻って可必館で魯山人展を見て、
錦市場をぶらっとひととおり見て銭湯を見つけたので入る事に。
脱衣かごが柳こおり。渋い。
昨日の四富会館が近かったので、また行く。
風呂上がりのビールは旨いねえ〜。
今日もおでんを食べる。ぎんなんも食べる。青菜と揚げの炊いたのも食べる。
今日は、京都人の値段交渉の仕方を教えてもらう。
ふ〜む。もしかして中国相手に商売するのに適任は京都人かも知れない

ほろ酔いで祇園の宿に戻る。
喧噪の中眠りにつく。
置屋に売られた小娘になった気分。
ひとり旅は、ここまで。
明日は神戸で、わかい友達と合流。

2009.10.22 [木] ディープな京都

京都に行く時には、毎回テーマを決めて行く。
今回は「町家と大衆酒場」
一人だったので好き勝手に歩き回る。

とりあえず、宿に荷物を置きに行く。
おかみさんが、「時代祭、行かはる?」
と、観覧席のチケットをくれる。
せっかくもらったので、行ってみる事にする。
商店街を抜けて、スマートでランチしようと思ったら満席。
腹ぺこだったのでグーッとなる腹をなだめすかしながら
とりあえず市役所方面へ移動してうろうろ。
気分は完全に洋食!だったので気分に合う店を探す。
と、グリルアローンという看板発見。
無事に洋食にありつける。
あとから来たおっさん2人が
「オムライスの大っきいのある?」と聞いてる。
店のお姉さん「うちのはご飯3合くらいありますけど大丈夫ですか?」
大丈夫、大丈夫、と言っておっさん達それぞれ頼む。
そして、おっきいオムライス登場。
まことに驚きの大きさでした(笑)
やや困惑気味のおっさん達を横目で見ながら店を出て
時代祭見物へ。祭りというよりは時代行列と言った感。
途中で切り上げ、寺町通りを上へぶらぶら。
去年、天神さんで見て欲しかった�E平焼きの小皿を買う。
河原町丸太町まで行って下へ戻る。
銭湯が何軒かあって「あ〜、入りたいなあ」と思う。
でも手ぬぐいを持って来なかったので明日に持ち越しだ。
キンシ正宗というお店を見つけて入ると入館料をとられたけど
おじいさんが町家建築についていろいろ説明してくれた。
最後は試飲タイムもあって、つい買ってしまう。
む〜、商売上手ですなあ。京都人は。
しかし今回のテーマ「町家」はひとまず行った事になるのでよし。
その後、知人と室町の素敵なカフェでお茶。
ここは京都でも大店の町家を改装したところでとっても広い。
そのあとomoさんに寄ってから、ぶらぶら先斗町へ。
行こうと思ってたお店はいっぱいで流浪の民になる。
あ〜、喉乾いた。ビール!ビール!
明日行こうと思っていた四富会館へ向かう。
怪しげな雑居ビルである。(いやビルとは言えないかも)
一番奥へずんずん入って行く。
「こんばんは〜、いいですか?」と、ドアを開けると
8人も入ればいっぱいのカウンターだけの小さい店。
「前に来た事あるの?」と聞かれる。
「いや、ないっす」
店にいた3人のお客さん「よう、入って来たなあ〜!」
で、かんぱ〜い!
だしと塩だけで味付けしたおでんが美味しい。
京都ミシュランのウワサ話から、東西食べ物対決になり
結局、お寿司だけは東京に負けるけど
あとはウナギもラーメンも天ぷらも京都のが美味しいと言われる。
へ〜、そうかな?
では、明日はラーメンを食べてみよう。

9時半に宿に戻って、お風呂に入って11時に寝る。

2009.10.21 [水] お料理教室

初めてお料理教室なるものに行って来た。
なるほどねえ、と思うことがたくさんあって豆知識が増えました。
メニューは「香る秋」と題して
 小芋の炊き込みごはん
 鶏丸の清汁
 鯖のみぞれ煮
 春菊と舞茸のおひたし

先生もイケメンだったし、美味しかったし
一番知りたかった「だし」の事がいろいろ解って大満足。
一番いいなあ〜と思ったのはアシスタントさんがいる事。

あ、写真撮り忘れた。。。

2009.10.21 [水] お得

おっ、そうなんだ。
あしたから関西3都めぐりなので
さっそく明石までの往復割引を買いに行って参りまする。
お出かけ前の、真楽チェック。基本ですね(笑)
モーリーさん、ありがとう!

2009.10.19 [月] りふれっしゅ

なんだか先週はめずらしく冴えないかんじで
やや自分をもてあまし気味で
不思議な事にそうゆうときには、
そうゆうかんじの分子のようなものが
ぷちぷちとくっついてきて
ますます冴えない感じが増殖して飽和状態に。
あーらら。

しかし!
今日「冴えない感じ」はすっかり吹っ飛ばして来てやりました。
軽井沢は紅葉のベストシーズン。
雲一つない空。
真っ赤に色づいた木々。
そして、温泉。

ん?そういえばまだ松茸を食べてない!
もう終わりかな。

2009.10.16 [金] 似たものどうし

人種とか年齢とか全然関係なく
感性が似てる人っていうのはいるもので
タムタムの友人ミカエル(ドイツ人)とは
きみたちホントに似たものどうしだね。と、思う。
ドイツなのに、こんな日本庭園作っちゃって。。。
池には、鯉まで〜!
苔とか紅葉とか灯籠とかどうやって運んだんだろ。
タムタムも庭作りに精を出すため近々ユンボの免許を取る予定(笑)

2009.10.14 [水] おみやげ

いくつになってもお土産というのはウレシイ。
タムタムの博多出張のお土産はカステラ玉子焼き!
あ〜、焼きたてが食べたい。
でも、冷めててもおいしいの。

タムタム出張中に、
「空港のハブ化」って言葉がにわかに浮上してきて
無知なわたしは勝手にものすごい想像をして楽しんでいて
そのいろんな想像を帰って来たタムタムに話したら
理路整然と正しい答えを解かれ、がっくし。
とてもつまらない気分になる。

でも、玉子焼きはおいしかった。

2009.10.12 [月] んーーーっ

伝えたい想いが素直に伝わらないもどかしさ。
言えば言うほど見事にからまわり。
相手の思い込みをくつがえすのは並大抵の言葉では伝わらない。
なんの作為も魂胆もない正直な言葉が伝わらないのはちょっと悲しい。

けど、伝わらないものはしょうがない。

あ”=====!
もう、大人って大変ね。
いやだ!いやだ!と地団駄踏んで
全身でこの世を全て否定する子供のようになりたいそんな夜。

2009.10.10 [土] 鎌倉薪能

花咲のおばあちゃまに誘われて薪能へ。
室内に比べて断然いい。
突き抜ける鼓の音。笛の音。薪のはじける音。
風の匂い。森の奥の闇。
今ここにいる自分はほんとうの自分ではないのではないか。
というような錯覚すらおこしてしまいそうな
夢のような世界でした。
ああ、こんな世界にはまってしまったら大変な事だ。
はやく、俗世に戻らねば。。。
と、おばあちゃま行きつけの小料理屋で熱燗をすする。
冷えきった体がようやく暖まって
気持ちもようやくこちらに戻る。
薪能帰りの方が他にも2組(もちろん着物)
社交的なおばあちゃま、すぐに仲良くなる。
話がはずみ、お酒もはずみ、俗世はいいよのおう。
今宵もごきげんで家に着くと。。。
おうのう〜っ!
か、かぎが、、、ない。
しかたないので、門をのぼって侵入。
シルクウールの普段着でよかった。

2009.10.10 [土] 台風の爪痕

荻窪はたいした被害はなかったけど
材木座の海はけっこうすごいことになっていた。
えりりんが書いていたように、足元からごっそり砂がなくなっていた。
「地震高波に注意」の標識も見事に30度傾いていた。
七里は土砂崩れで道路が一方通行になったらしいし。

海のむこうには、すっきり秋空に富士山。
でも足元はものすごいごったがえしている。
自然って、すごい。
つくづく感じた。

2009.10.9 [金] 作った

蔦サロンにて、水屋袴のワークショップ。
楽しくおしゃべりしながら手も動かし
手取り足取り教えていただきちゃんと出来ました!
これで、着物でも自転車に乗れる。

おなかすいた〜、と思ったら二時近くになっていて
あらあら大変!ちびまるさんにカレーをお願いしていたのだ。
お待たせしてしまってごめんなさい〜。
お陰で、一日10食という貴重なカレーを
食べる事が出来ました。
そして運動神経のないネコもいる。と聞いて安心する。
本日も充実した一日でありました。

2009.10.6 [火] さんぽの収穫

朝から雨で陽の光がどんより雨雲にかくれちゃってると
いまひとつ起きる気分も盛り上がりませんが
ぼーとした頭で
「でも、冬のヨーロッパに比べたら全然明るいよなあ」
  ぜんぜん明るい
   ぜんぜんあかるい
 うん、ぜんっぜんあっかるいわ!
と、なかば暗示?をかけて飛び起きる。

雨で緑もきれいだし
郵便局に行かなきゃならないし
長靴も買ったし、さんぽに出かける。
ぷらっぷら気ままに歩く。
長靴のすごいところは、水たまりにぽちゃぽちゃ入れるところ。
これが。。。たのすい(笑)
すっかりゴキゲンになり
家までの最終コーナーを回って図書館へ到着。
図書館の地下のカフェテリアの今日のランチメニューは
「ぎんなんご飯と煮物」
わ〜、もうぎんなん!
とっとこ階段を下りる。
「もう、ぎんなんご飯ですか!うれしいなあ」
と、おばちゃんに言うと
「図書館のなのよ。少しわけてあげようか?」
と、ふたつかみ袋に入れてくれる。
下処理が大変なぎんなん。それをふたつかみも!
ありがとう、おばちゃん〜。
今日みたいな日はぎんなん拾いにはもってこいの日なんだそうだ。
あしたは、これで一杯やろう。
あ〜、これで明日の朝たとえ太陽の光が差さなくても
「今日はぎんなんで一杯」
という呪文で起きられる。うっしっし。
楽しみだなあ、早く明日にな〜れ

2009.10.5 [月] おめかし

鎌倉の花咲のおばあちゃんのお店の5周年記念パーティーへ。
久しぶりの訪問着なので、ちょっと緊張気味。
やっぱり木綿や紬とは違って、
着る時からよそゆき気分が盛り上がる。
9月に髪の毛を切りすぎて自分でアップに出来ないので
美容院でセットしてもらったので、ますますおめかし気分になる。

会場は横浜のベイシェラトン最上階
(雨でも駅から濡れずに行けてナイス!)
そこに50人の訪問着集まる(笑)
なかなか圧巻でした。
高1女子の紅型の中振り袖がヨダレもので可愛かったなあ!
あ、写真撮るの忘れた。。。
他にも、素敵な訪問着がた〜くさんで
ふだんは地味好みのワタクシですが、、、
たまにはこうゆう着物ならではの
華やかな装いっていうものも着物を着る楽しみの一つだな、と思う。

2009.10.2 [金] もっと〜

しょうさ〜ん
もっと実況中継おねがいします〜。
できれば世界ふれあい街歩きみたいなかんじで(笑)

東京は台風の影響でお天気ぐっずぐずです(苦)

2009.10.1 [木] むす美

むす美。とは、なんと風呂敷ちっくなステキな名前。
さくまりさん、ありがとう〜!
あのへん7年くらい通ってたので懐かしいです。
カレー屋さんのGHEEとか。パスタパスタとか。
なくなっちゃいましたねえ。
で、長瀬くんのお店とか出来てますよね(笑)
ラジオ。みなさん行ってますね〜。
どこかですれ違ってたりして。

阿佐ヶ谷の西友にお買い物に行ったら
お買い物包みにした風呂敷をもっている女子発見!
おばちゃん嬉しくなっちゃって
「わたしも、昨日この結び方教えてもらったのっ!」
と、思わず話しかけてしまいました(笑)
彼女はふつうのコットン地を風呂敷のように使ってたので
お洋服でも全然違和感なし。でした。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
りおちゃん、ピンクがかわいいっ♪
しかも、おはだパンパン!若いってすてき。
ののちゃんも、ヘアメイクばっちり決まっておめでとうございます!
一番楽しい時期ですね〜

2009.9.30 [水] ふろしきカフェ

雨にも負けず、元気にふろしきカフェへ。
恵比寿からものすごーーーーーくわかりにくい場所にある
という事でしたが、無事に到着。ほっ。

今まで旅行に行く時に着替えをくるんだり
部屋のぼろ隠しに使ったりはしてましたが。。。
バッグにも帽子にも、ラッピングにもなるんですね〜!
目からウロコとはまさにこの事。
すっかり風呂敷のとりこになってしまいました。
ぢつは、一升瓶の包み方が一番知りたかったのだ(笑)
さまざまな包み方をつぎつぎに実習してあっという間に時間が過ぎる。
予定時間をだいぶオーバーしておりました。
すいませんね〜、ちといちさん。

そうそう、タムタムが外苑前のラジオがあった辺に
おされ風呂敷屋さんがあるって言うんですけど
外苑前にお住まいのさくまりさんご存知でしょうか?

2009.9.29 [火] 水屋袴

キイさんからのご案内で今回気になったのは
「簡単につくる水屋袴」
簡単(ルビ振りたい〜!)ってところがいいよねえ〜。
「つくれる」ぢゃなくて「つくる」って断言しているのも
「おーし、やったるで〜っ!」という気にさせられる。
これで、着物でチャリに乗れる♪

早速、生地をユザワヤに買いに行く。
「ウール超撥水」
という、恐ろしいくらい用途にぴったりな生地が見つかる。
しかも、セールになっていて驚きプライス!
10月9日が楽しみなのだ。

吉祥寺に行ったついでに
feveにも寄ったら、おもしろい洋服の展示をしていた。
着物は平面だけど、洋服は立体として遊べるのね。
おもしろくて、いろいろ試着して遊ばせてもらう。
洋服ならではの楽しみをひさしぶりに堪能する。

夕暮れ、荻窪のホームに降りて
いつも漂う焼き鳥の香りがなくてはっとする。
そうだ、あの荻窪名物の焼き鳥屋さんは
駅前の再開発で移転しちゃったんだっけ。
どうなってるんだろう?と思い、北口のほうに降りてみる。
焼き鳥屋、立ち飲みや、ラーメン屋、おまんじゅう屋、くだもの屋
ものの見事にもう全部やっていない。
きっと、きれいなビルが建つんでしょう。
何年かたって、ジャークに子供が産まれたら
「昔、ここにはね」と、きっと物知りばあさんツラして話すんだろな。
昔話のできるばあさんになる。
というわたしの人生目標にはもってこいの出来事ですが
荻窪の風物詩のようなあの店があの場所から無くなってしまった
というのは、やっぱりちょっと間が抜けたようで淋しい。

2009.9.28 [月] 荻窪さんぽ

長い連休も終わり日常が戻って来た。
また、わたしの愛読書その1。はこれになる。

生協を頼むのをうっかり忘れてしまったので
今日は食料の買い出しがたくさん!
お米も無くなってしまったので、
鳴子でおいしかった宮城県産「ひとめぼれ」を買う。
ん〜、やっぱりおいしい。

いいお天気だったので、ふだんなかなか行けない
ちょっと離れた天然酵母のパン屋さんにも行ってみる。
荻窪団地はもう半分壊されていた。
そういえば角川春樹氏の実家が区に寄贈されて
公園みたいになったって言ってたな。
と、思い出したので行ってみる。
なかなか立派な日本家屋でした。
小間のお茶室もあったけど、お茶部で使うにはちょっと狭いかな?
お庭には、大きな芭蕉の木が5、6本ありました。
ふだん歩かない道を歩くと、結構風景が変わっていて
東京のスピードの速さは新幹線並みだな。と思う。
轢かれないように気をつけなきゃ。

2009.9.26 [土] 鳴子温泉

昨日のお米がとってもおいしかったので
朝からごはんが楽しみ。
おひつ、ほとんどカラ(笑)

9時前にチェックアウトして、お隣の鳴子温泉駅へ移動しようと
電車の時間を見ると10時すぎまでない!
おかみさんが宿のお掃除にきたおじさんに交渉してくれて
送ってもらえる事に。ほっ。
ついでに、旅館のパンフレットに書いてあった
「茶室」はどこにあるのか聞いてみる。
すると、おかみさんが
「わからないわよねえ、ご案内するから行きましょ」
お掃除のおじさんの車にみんなで乗せてもらい茶室へ。
そこは、昨日の貸し切り露天風呂のさらに奥。
こんなところに、こんな本格的な茶室があるなんて!
いやあ、驚きました。
おかみさんに一服たてて頂き、
朝茶はその日の難逃れ。良い旅を続けて下さいね。
はい!ありがとうございます。
さようなら〜、また来ます。

さて、鳴子と言えばこけし。
と言うことで、日本こけし館へ。
ここで杉浦さやかさん&沼おじさん編集の
「NARUKO こけし工房マップ」を購入。
こけし館。ツボにはまりました。
日本人形はちょっと怖いけど、こけしは面白い。
いろんな顔があって、着物きているこけしもいました。
自分に似たこけしを探したり、家族に似ているこけしを探したり。

その後、鳴子峡を散策して駅までテクテク歩く。
鳴子温泉駅付近は、東鳴子よりだんぜん温泉街ぽい。
おみやげも、ずっこけ土産満載。
鳴子温泉、気に入った!
ヒドコも気入ったようで、来年の母の日にはまたここに来たいと言う。
駅に戻ると電車まで1時間ある。
手湯とか足湯とか入りながら時間つぶし。
のんびりローカルな旅は、古川から新幹線に乗って終わり。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
☆「みやま」と「季節風」インプットいたしました!

2009.9.25 [金] 東鳴子温泉

古川から田んぼの中を走る電車に乗って
夕方、鳴子温泉のひとつ手前の東鳴子温泉へ到着。
駅舎の中に猫のイラストがたくさん。かわいい!!
宿まで、てくてく7、8分歩く。
なんというか、さびれたかんじ。
いや、秘湯感あふれるかんじ。
駅が新しくてかわいかっただけによけい哀愁を感じる。
温泉宿が10軒くらいはあるようだが
湯治客むけの宿が多いということが地味度アップ。

泊まったのは、大沼旅館。
着いてすぐに離れの貸し切り露天風呂へ。
こ、こ、が!
半日位いたいほどいいお風呂でした。
ロケーションももちろん、お湯がすごくまろやかで
しっとりつるつるなめらか〜に潤うまさに美肌の湯。
風呂上がりにお膳に用意された夕食も
仲居さんが出たり入ったりする方式ではなく
用があったら電話で頼むほったらかし方式だったので
心置きなくだ〜らだ〜らと飲み食べる。
おなか一杯だったのだけど、まるきし残すのも悪いから
ごはんをひとくち食べようか。と、お茶碗によそう。
口に運んで、ほとんど二人同時に「おいしいっ!」
そして、当然おかわり。「おいしっ!」
おなかパンパンになって、ひっくり返る。

タモリの歌番組を見ながら口ずさみ腹ごなし。
動けるほどになったので、お風呂へ行く事にする。
そんなに広くはないけどお湯の良さに免じて許す(笑)
あ〜、ゴクラク、ゴクラク。
ぐーぐーぐー。

2009.9.25 [金] 親子旅

高齢、いや恒例!秋の親子旅。
今年は、母ヒドコの猊鼻渓に行きたいわ〜
とのリクエストにお答えする。
わたしは、青森、弘前そして五能線の旅に行きたかったのだが
「今年は北はダメなの」って事で北東へ。

で、その猊鼻渓ってどこ?
って調べてみると一ノ関から大船渡線という電車で
30分くらいのところなんですね。
全然知りませんでしたが日本三大渓谷の一つだそうで。
猊鼻渓に行った後、どこで泊まろうか相談すると
「のんびりするところ〜」
と、言うので地図を見ながら温泉をさがす。
そして鳴子温泉に泊まることに決定。
なぜなら、二人とも行った事がないから。
「鳴子温泉に行くの」
と、3人の友達に言ったが3人とも
「どこそれ?」
鳴子温泉は、宮城県にあるんです。
一ノ関から古川まで戻り、古川から陸羽東線で50分くらい。

そんなわけで、1泊2日のローカルな親子旅。
猊鼻渓では、おもしろい船頭さんの舟下りを楽しみ
景色も堪能し、こんな自販機も見つけました。

2009.9.25 [金] ふらふら新橋

ぼたんさんから譲っていただいたチケットで「ユキパリス展」
こっまか〜い!!!
日本刺繍の体験で挫折したわたくし。。。
とても無理でございます。
「指の荒れていない。。。」のキャプションには思わず笑いました。
子女のたしなみだったわけですね。

すばらしいヨーロピアン文化に触れたあとは
すばらしい日本文化へ。

ビバ!新橋!!

つづきは、たぶんかんからさんが。。。。
わたくしは、あと4時間半で電車に乗らねばならないのでもう寝ます。

2009.9.24 [木] 島

インフルエンザにかかって自宅待機となったわが家。
どーせ、自宅待機なら東京でぐだぐだしてるより
鎌倉に行こうで〜ってことで、のんびり鎌倉。
海があるって、すてきね。
もう、潮風に当たるだけでバイキンなんか
どっかにいってしまったかのような錯覚を起こしてしまう。
しかし、それはあくまで錯覚であって
調子にのって発熱2日目に風呂入って頭洗ったジャークは
3日目には見事に熱がぶりかえして、苦しんでました(笑)
まあ、最近のお医者さんて何日たったら
お風呂入っていいですよて言ってくれないみたいですね。
そんなこたあすでに常識なのかな?

そんな、自宅待機状態の息子を自宅において
タムタムとふたり連休の鎌倉をぶらぶらさんぽ。
招山で「住む」展てのをやっていてのぞきに行く。
そのあと、若宮をてれてれ歩いていると
新しくできたっぽいおしゃれ総菜屋っぽい店を発見。
さっそく入る。
と、タムタムが「馬詰さんのお店なの!?」
とすっとんきょうで大きな声を発する。
くりくり巻き毛のかわいらしい女性が「あ、奥にいますから〜」
と、呼んでくださる。
馬詰さんはデンマーク倶楽部のパーティーで
少ない予算でケータリングをしてくれているそうで
大変お世話になっているそうなので深々とごあいつをする。
世間話をしていると、彼女がもうひとつ持ってるお店の
由比ケ浜のハンモック屋さんでキルト展をやっているという。
で、そっちにも行ってみる事に。
キルト。ていうと、
キャシー中島?的な偏見があったのですが(ごめんなさい)
そのキルト展は、フィリピンのカオハガン島という島のもの。
なんと、そのカオハガン島という島は
20年くらい前に日本人男性が退職金で島を買い取って
貧しかった島をキルトを通じて経済的自立させたという島らしい。

すごいなあ。
やるなあ。
かっこいいなあ。

そしてなぜ、キルトかというと
島を買った方の奥様がキルト作家だったそうで。
ということで彼女の島の人への指導があって今に至る。
と言うことらしいです。
男女の役割の典型的なパターンを教えられたような気もいたします。
そして、このカオハガン島のキルト展。
10月1日から10月31日まで京都は立命館大学校国際ミュージアム
にて展示されると言うことです。

面白いなあ。来月ちょうど関西に行く予定で
関西に行く、となると自然に向こうからこっちにおいで。
って、道がついてくる。
それも馬詰さんのお店に寄ったから繋がったわけで。
あ、くりくり巻き毛の方はスタイリストの岡尾さん
ん?岡代さんでした。あの、オリーブの!
そうそう、高校生の時は、45じゃなくてアニエスとDo!だったかな。
45は妊産婦期、子育て期に重宝しました。

え〜、と。
話がなんだかよくわからなくなってきたぞ。

島を、買う。
そう、島を買う!
リレンザを作った人もたいした人だと心からすごいと思ったけど
島を買っちゃう人もたいした人だと感心至極。
いかがですが、税金対策にお困りのお方!
小さな島を買い取って、自分好みの手仕事の島に成長させるってのは?

☆写真は馬詰さん、岡尾さんたちの映画の中のレシピという本
 眺めているだけでヨダレがでてくるおいしそうな本です。

2009.9.21 [月] きた〜っ!

土曜日、ジャークが部活帰りにメールで
「熱っぽい。今日はおかゆ食べたいです。」

中学校は3年間皆勤賞、小学校の時もほとんど風邪ひいた事ない
丈夫なヤツが。。。
!?もしや。きたか。

土曜日なので、休日診療に行く事に。
待合室には、マスクをした方々ばかりずら〜っと座っている。
相当具合の悪い人もいて、椅子から転げ落ちて床で寝てる人もいる。
まるで、救命病棟24時間。
病院に行き慣れてないので、ジャークもわたしもマスクなし。
あ〜、しまったなあ。と、思うが後の祭りである。
マスクの代わりに持ってたのは「声に出して笑える日本語」
ジャークに、「なんで?」と呆れられる。

順番が来て、症状を伝えると
「インフルエンザの検査しましょうね」
鼻の穴に棒突っ込まれて検査。
看護婦さんが小声で「先生、Aです」
待合室も別室に案内される。
リレンザというかっこいい容器の薬が出される。
このリレンザ、すごい効き目です。
効きすぎて怖いくらい(実際、副作用のところ読むとこわい)

でも、早めの判断でタムタムもわたしもうつらなかったみたい。
病院ぎらい、薬ぎらいだけど、インフルンザは薬飲んでよかったかも。

2009.9.18 [金] おばちゃんパワー

仕事帰り、また伊と忠さんの前を通ってまた覗く。
帯揚げやっぱり買っちゃおっかな〜。
と、見ていると「金シールが貼ってあるのはもう売約済みなんです」
。。。なんだ、ほとんど売約済みぢゃん
うなだれているところに着物姿のおばちゃん乱入。
「ねえねえ、鼻緒がゆるんじゃたのよっ、直してくれる!?」
「すいません。ゆるめることは出来るんですけど
 詰めるのは今日は職人がいないんで出来ないんです」
「じゃ、あたし自分でやるから道具かしてくれない?」

えっ、じぶんで〜!?

そのおばちゃん、キリで釘?(名称がわからん)をくいっと抜いて
鼻緒の紐をぎゅっぎゅっと引っ張ってくりくりっと巻いて
「これで、応急処置。はいっ出来た!」

すっげ〜。

勉強になりました。

京都、好きなの着ていっちゃいます。
人目は気にならないほうなので(笑)

2009.9.17 [木] 東京あっちこっち

芸術の秋。ってことで知人の展覧会も目白押し。
ひとつめ。
京子さんのは吉祥寺はOUTBANDにて。
ラウンダバウトの姉妹店のアウトバンドは1階で窓も大きくて
でも、かんかん照りというかんじではなくて
ちょっと湿ったかんじのする空間で
京子さんの器がその空間にこれまたぴったり。
今回は無彩色の釉薬がほとんどだったので
まるでハンマースホイの絵画のよう。

ふたつめ。
同じく吉祥寺、大好きなfeveでこぎん刺しバッグ展
みつばちトートの束松さんと料理家の福田利香さんが
こぎん刺しを現代風?にアレンジしたミニトートバッグなど。

みっつめ。
サヴォアヴィーヴルにて工藤さん。
工藤さんは旭川の陶芸家かつ、アウトサイダーアート、
旅する雑貨店のプロデユーサーと、いろいろご活躍。
アウトサイダーアートは、今度パリでも展覧会をやるそうだ。
やさ男なのに、3人もお子さんもいるのだ。
そして、旭川のおうちはとーっても広いらしいので
団体でおひるねしに行っても大丈夫。とのこと。わ〜い。
雪合戦(もしくはスキー)&おひるねツアーとか?

よっつめ。
神保町にて、ふるぽん市。
すてきなクリスマスの切手いただきました。
ふふふ。季節になったらわたしの部屋の枕元に飾るのだ。

最後はミロンガにてビールで締め。
いや〜、よく廻りました。

きものは、片貝木綿のアクアスキュータムみたいなチェック
あおきで買った民芸調の木綿の帯。
木綿なのにキモノだとみんなに誉められる。

2009.9.16 [水] 都市伝説

仕事帰りに伊と忠さんの前を通ったらすてきな布が並んでいる。
つーっと。中へ。
小枝さん(本名!)という京都の山奥にお住まいの方の展示会。
http://koedakasumi.blogspot.com/
自宅の周りの木で糸を染めて織っておられるそうだ。
京都にしては地味目なように感じたけど
よく見ると地味な中にもきれいがこっそり潜んでいる。
と、思ったらHPにも書いてあった。
「きれいさび」ってテーマだったのか。なるほどね。
風呂敷、数寄屋袋や名刺入れのような小物から
着尺、帯、帯揚げ、鼻緒と品揃えも豊富で楽しい。
針山がかわいかったけど、ミルダケ、ミルダケ。

そんな小枝さんに
「来月、京都に行くのですがやはり地味な着物を着ていくと
かわいそうな感じに見られてしまうんでしょうかね?」
と、聞いてみた。
すると、小枝さんも店員さんも
「そんっなことないですよっ〜!
何年か前は確かにそうだったかもしれないけど、
今はそんな事ないですから。それは都市伝説ですよ!」
と、口を揃えておっしゃる。

そういう事らしいです。
ホント?



それにしても、インフルエンザ。
ジャークの学校でも次々と学級閉鎖&部活閉鎖
ひたひたと近づいてくるかんじ。
今週末は学園祭なのに、大丈夫なのかね。

2009.9.15 [火] 天光光さん

きのうの朝、ちょっとだけ手持ち無沙汰でTVをつけたら
キモノを着たカクシャクとしたおばあさんが出ていた。
一目でただものではないオーラが出ていた。
園田天光光さんというお名前で御歳90歳!
これは本名???
というびっくり顔のままTVに釘付けになる。
いろいろいい話をされていたが、その中でも
「地獄も天国も我がこころひとつ」という言葉がこころに残る。
我がこころひとつ。
いい言葉だ。

2009.9.11 [金] フレンチホルモン

食いしん坊の若い友達が
「がつんとうまいフレンチに行こう!」
と、誘ってくれたのでほいほいと六本木まで出かける。
フレンチは、決まったお店しか行ったことがないので
わくわくして出かける。しかも、六本木ヒルズ。
レスプリミタニという店名そのままミタニ魂をしっかり味わう。
大腸の小腸詰め、豚の胃袋、モンサンミシェルのムール貝、
セップ茸のオムレツ、ホロホロ鳥のまるごとローストにエゾシカ。
どれも、素材の持ち味をしっかり活かした素晴らしい料理。
当然、料理が来るとみんな無口になってむさぼり食う。
フレンチなのに、焼き鳥屋にいるような錯覚を覚えるくらい
むしゃむしゃわしわし食べる。

今度、だれかを「ホルモン行かない?」
と、さそって連れて行って驚かせたい。そんな店。

2009.9.9 [水] 竹林

かんからさんに真木テキスタイルに連れて行ってもらう。
武蔵五日市、というとボーイスカウトのキャンプと
青梅24時間山岳耐久レースと、つるつる温泉というイメージ。
だったのだが、なんとも素敵な場所でした。
なんか、日本じゃないみたいでアジアの山岳民族になった気分。
ガゼボで気持ち良さそ〜におひるねしていた
赤ちゃんがとってもうらやましかった。
竹林カフェのベジタリアンインド料理も美味しかった!
インド人シェフもイケメン(笑)

帰りに「くろ」と言うコトバをテーマにした展覧会に寄る。
難しいコトバがたくさん。
ちょっと物知りになった。

かんからさん、一日どうもありがと〜!

2009.9.7 [月] お茶

今日はあちかった。
なのに、お茶のお稽古日。
あ〜、何着ていこ。
昨日寝る前から、ナニキテコ、ナニキテコと呪文のように巡るコトバ

ま、結局こないだ歌舞伎に着てった縞の小紋に帯は八寸の葡萄色にする
縞の着物を着ていると必ずや少なくても3人のおばちゃんに
「若いのに、粋ね〜〜〜っ!」
と、言われる。
おばちゃんに言われる(おばちゃんにルビ振りたいの)
って事はそこから話がはずまない訳わなく。。。。。

ま、縞の着物を着ていると
おばちゃんを通して
人生いろいろ見えると言うことです。

そゆわけでキモノブラボー!とも思う次第です。

あ、お茶は茶箱の月と台天目。(しまった。タイトルお茶だった)

2009.9.6 [日] 妻有 その3

シャトルバスに乗って十日町駅までもどり
ほくほく線に乗って、お隣のまつだい駅へ。
まつだいエリアは、駅の近くの徒歩圏内にたくさん作品がある。
時間ももう押していたので「農舞台」という
建物の中の作品をみてカフェでビールを飲みつつ休憩。
カフェからはこんな作品が。

帰りの電車の時間もあるのでこれで帰る事にする。
ほくほく線が9分も遅れて、結局指定された新幹線には乗れず。
同じ8900円!の切符で来ている人もたくさんいて
みんなハラハラドキドキ。
こりゃ大変、切符を買いなおさねばならぬと
窓口にずらーっと並ぶ律儀な人びと。
いい加減度ナンバー1のオンナは、何事でもないように
乗車券と発車時刻の過ぎてしまった新幹線の指定券を
すーっと自動改札に通す。
これまた何事でもないようにすーっと通る。
こんなものか。

日帰りでも充分楽しめた妻有トリエンナーレ。
教訓は電車の旅はいい加減が一番。

2009.9.6 [日] 妻有 その2

シャトルバスに乗って、つぎの目的地
「光の館」へ。
ジェームズタレルの作品は、金沢20世紀美術館でみて
あまりにフラットな空に吸い込まれそうになった記憶があるが
光の館では、12畳の和室で寝っころがって天井を見上げる。
可動式の屋根が空いて、切り取られた空が見える。
この建物は宿泊も出来るそうなので
いつか借りて思う存分見ていたいものだ。
まさか、妻有まできてお昼寝が出来るとは思ってなかったので
大変ウレシイ。

2009.9.5 [土] 妻有 その1

妻有トリエンナーレ、日帰りで8900円!
というチラシを駅で見つけたので行ってきた。
新幹線は指定されたのに乗らないと行けなかったので
朝5時起き!
誘ったのは、友達の中でもいい加減度ナンバ−1のレイちゃん。
朝、メールをしても返信がないからイヤ〜な予感がしたけど、
やっぱり待ち合わせの時間になっても来ない。
いい加減度ナンバー1の期待を裏切らないオンナである。
仕方ないので置いて行く。
と、東京駅に着くあたりで連絡があり
越後湯沢で待ち合わせる事に。
越後湯沢で待つ事1時間。来た来た。
妻有は、とーっても広いので2つ3つ見たいものを絞ろう。
って事でまずは、十日町エリアへ。
十日町から、のりおり自由の巡回バスに乗ってまず
「うぶすなの家」へ。
ここは陶芸作家の方々がコラボして作っているおうち。
地元のおばちゃんたちが作った山菜水餃子定食も
食べる事が出来ると言うことで、食べてみる事に。
水餃子も美味しかったけど、ビールのあてに出てきた
「あさずき」がなかなかいける。のびるみたいなかんじ。
そのあと、「みしゃぐち 脱衣」
という妙に落ち着く遺跡のような作品を見て
シャトルバスに乗るべく歩いているとこんな標識が。
ものすごく暑くてバテそうになっていたので非常にはげまされる。

2009.9.4 [金] 勧進帳

今日のは、よかった!
今まで見た中で一番凄かった!
我を忘れて拍手、拍手、拍手!!!

単衣の手描きっぽい縞の小紋
なんだかよく解らない花の抹茶色の絽の帯

2009.9.4 [金] ひるね→二度寝

今週から2学期が始まり、またお弁当、朝ごはん2種類の生活。
なんだか慣れなくてジャークを送り出した後
布団にひっくり返って二度寝。
ああ、こんな事ではいけない。
洗濯物を干さなければ、朝ごはんの食器も洗わねば、
ねば、ねば、ねば〜、、、、
と、罪悪感にかられながら眠っているので変な夢ばかり見る。
昨日は、タムタムが
「はい、僕はもう今日で死ぬからお葬式の準備して」
と、言ってさっさと棺桶に入ってしまう。
生きてるのにこんなことしちゃったら殺人になるんじゃない?
そんな事を、みんなで話してたら葬儀屋さんがキッパリと
「ご本人の意志がしっかりしてらっしゃるから大丈夫です!」
と、解ったような解らないようなみょうな説得をされる。
でもまあ、本当に火葬まではしないだろう。
と、思っていたらタムタムが「もう今日って決めたんだから」
と、がんとして譲らない。みんな呆れる。

そんな夢を見ていたら電話。 
「正義のゆくえって映画の試写会行かない〜?」
なんだかよく解らないけど行く行く、と二つ返事。
で、見てきました。
最近邦画ばかり見ているので、久しぶりにアメリカ映画を見た。
なかなか考えさせられるところのある映画だった。
でも、やっぱり銃のある国には住みたくないな。
日本は銃はないけれど、規則がどんどんどんどん出来て
窮屈になって、きりきりとんがる人が増えてしまった気がする。
細かい規則がなくても、思いやりと想像力があれば上手くやれるはずなのに。

さあて、今日は歌舞伎だ。
なに着よう?

2009.9.2 [水] いちねん

真楽メンバーになって昨日で一年経ったのだった。
早いものですねえ。
去年は何してた?と、思って読み返してみると。。。
今年も同じような予定がばっちり入っていて笑える。
去年も今年も9月4日は、なぜか歌舞伎。
行動パターンがメビウスの輪のように
ぐるぐると回って回ってばたんきゅ〜、とならないように気をつけよう

今日は涼しくて、片貝木綿に半幅でOK
浴衣じゃない木綿がもう一枚欲しいなあ。。。

2009.9.1 [火] お手入れかあ。。。

今日から単衣になっちゃうのね。
でも、まだ暑いし。
ま、さすがに浴衣はもう着ないけど。
かずさんや、フーさんみたいなキチンとさんではないので
浴衣も麻も洗濯ネットに入れて、ぐーるぐーると手洗いモード
キモノハンガーにかけてぱんっ!ぱんっ!
絹物は、今夏は着なかった!
なんでだろう?
あんまりいい所にお出かけしなかったって事か(笑)

************************************************************************
セスキ酸ソーダて、アルカリウオッシュだって事を発見!
それで洗ってたよ〜。
しょうさんの洗い方もおんなじかんじとは、心強いこった!

2009.8.31 [月] さむい

涼しいを通り越して、、、さむい
まだ8月なのに〜。
お米が心配。

ジャークにとっては、
終わっていない宿題を片付けるには絶好の空模様のよう。

短かくてへんな夏だったなあ。

2009.8.29 [土] 夏休みの日記

今日は、シルク博物館へ行きました。
シルク博物館には、シルクに関係あるものが
たくさん展示されています。
まず、びっくりしたのは着物一式が繭玉9000粒も必要だと言うことです。着物一式というのは、長襦袢・袷の着物・名古屋帯・伊達締めなどの小物です。
それから、繭から糸を繰り出すかんたんな装置があってとても面白かったです。
絹糸のもとになる、蚕さんもたくさんいてちょっと気持ち悪かったです。最初、ニセモノだと思ったら本当に桑の葉っぱを食べていてビックリしました。
それから、ビデオコーナーではだくさんのビデオがあって
「芭蕉布」と「博多織り」のビデオを見ました。
どちらもとても興味深かったのでみなさんも、ぜひ見て下さい。
他にも「結城紬」や「大島紬」などいろいろあったのですが
お昼ごはんの時間になったので今日は、もう帰りました。

お昼ごはんは、ちかくのレストランで「ノルウエー人の家庭料理」
というのを食べました。
お腹が一杯になったので、
帰りの車ではグーグーお昼寝してしまいました。

2009.8.27 [木] てぬぐい

小坪倶楽部のオーナー、
まこちゃんにえりりんの手ぬぐいをプレゼント。
こんなに似合うひとは他にいないと思います。
本人も、たいそう気に入った様子。
よかった。

2009.8.27 [木] 花火@小坪倶楽部

鎌倉に行きがけ、あたらしいKURAさんちに寄る。
いいお家。
かなり育てがいがありそうで、
これからどういうふうになるのか興味津々!

夕方、小坪倶楽部ですばらしいお料理をいただいた後
逗子の花火をベランダから大人見。
今年は、すごく盛大!
ああ〜、夏も終わりだ。

2009.8.23 [日] 骨董市

今日は年に2回の八幡宮の骨董市。
て、先週花咲のおばあちゃまから教えていただき
花咲のお客さん3人で早起きして出かける。

お目当ては、やっぱり着物をおいているお店。
浴衣ばっかり出しているお店もあって
一緒に行った方は目ざとく、竺仙と思われるトンボ柄の綿紬を確保。
あ〜、わたしも何か欲しい〜!
と、物欲の炎がメラメラと燃え上がる。
帯ばかり置いているお店で、博多織り名古屋の白を発見。
前から、これは一つあったら何かと便利なんでは?
と、思ってたけど「白」って、汗をかく時期に締めると
色移りとか、汚れとか気になるしなあ。
と、躊躇していたのですが、、、、
この値段なら惜しげないっ!
「これ、いくらになりますか?」
って、聞いてみたらシミがあるからと
いきなり付いていた値札の半額以下になって、うおおおお〜〜〜っ!!
しかも、お財布からお金を出しておじさんに渡そうとしたら
さらに100円引いてくれたあ〜〜〜〜〜〜っ!!!

それぞれ、戦利品をかかえて満足。

興奮冷めやらぬまま、おばあちゃまお気に入りの山下飯店へ。
おすすめの冷麺は、おすすめするだけの事はあるだけの冷麺だった。
そういえば、今夏はまだ冷やし中華を食べてなかった。

荻窪へ帰り、ジャークの富士登山の話&写真など聞いたり見ながら
夜ごはんは、豚しゃぶのおろしポン酢。
初富士登山、8合目から大渋滞でご来光に間に合わないっ!
と、最後の5尺は走った。って聞いて大笑い。
また、来年も行きたいと言ってるので何か魅力があるんだろうな。

2009.8.22 [土] 寝たよ

おひるね部 ←7の上でやってみた。
面白かったなあ。

各自バラバラに集まっていいかんじに始まった部活。
一足早めに到着のかんからさんには、材木座商店街をご案内。
しらす屋さんで、無事に生シラスを買えてよかったよかった。
と思ったら、えりりんがバス停に到着。

バスの行き先間違えて乗っちゃったちといちさんも
住所をたよりに、開けっ放しの玄関から「こんにちわ〜!」
すごいよ、ちといちさん!!
今まで住所だけでたどり着けたのは、よっちゃんとあなただけです!

その後は、えりりんが日記に書いてくれてます。
写真にすると、ボロ家もそれなりに見えるね。
映像って、オソロしいわ(笑)

ちょっと蒸し暑かったけど、ビールも美味しかったし
落語を聞きながら寝るってのがまた何とも言えずによかったね!
これからも、落語はおひるね部のマストアイテムになりそうです。

2009.8.20 [木] へ〜

""しょうさん""、"""えりりんさん"""

%だうも%どうもありがと〜!

あれ〜出来ないよ。

もう時間切れ〜

2009.8.19 [水] なんで?

えりりんは、なんで色占いの結果をあんなふうに日記に表示出来るの?
あと、写真を2枚とか。
なんで出来るの?
なんで?なんで?なんで?
管理人だから?

2009.8.19 [水] 映画

南極料理人という映画を見る。
南極であれだけ充実したごはん!
日本人て、すごい。
最近、食事シーンが充実している映画ばかりに興味が。。。
前回見たのは「ホノカアボーイ」だった。
今度見たいのは「未来の食卓」

暑くても、食欲は衰えることなく
このまま食欲の秋に向かうのがおそろしい今日このごろ。。。

そんな母を置いて、ジャークは明日から初富士登山!
昨日、履いて行くはずの靴が破損して
あわてて今日新しい靴を買いに行ったりして
ようやく準備万端整って、あとは風呂入って寝るだけ。
ふうままさん、心強いご指導どうもありがとうございました〜!

写真は、映画帰りに寄ったパン屋さんにいたごまちゃん

2009.8.18 [火] リフォーム

洋服よりきものに興味がシフトしてから3年余。
それでも洋服もたまには買わなきゃならなくて。
デパートに行っても、なんだかピンと来なくて帰ってタンスをごそごそ

出てきた、出てきた。
10年以上前に買ったAPCのリバティプリントのシャツ。
このプリント好きだったよなあ。
でも、衿のかたちが丸えりだったらもっといいな。
ついでにカフスももっと細いほうがかわいい。
むかーし、伯母からもらったマリメッコのストライプのシャツワンピース。
おおー、これもかわいい。
でも、身幅がやや広い。袖丈ももっと短いほうが好み。

シャツのほうは、ちょっと難しそうなので
近くのお直し屋さんへ持ち込み。
ワンピースのほうは自分でちくちくリフォームしてみました。
洋服でも、長持ちするものはするのだね。

2009.8.17 [月] いろいろ

ちょっと、さぼると書くことがてんこもりになってしまって
面倒くさくなってしまうもので
面倒くさくなってしまって、書かないと忘れてしまう。
忘れてしまうと困るので、やっぱり書いとこ。
と、やっとパソコンの蓋をよっこらしょお〜っとあける。

12日は、お茶のお稽古のあと
先生とお茶友2人で歌舞伎座第三部。
お国と五平は、ストーカー未練たらたら男なんだけど
憎めない感じで笑っちゃう。
裁判員制度で、ああいう男を裁くことになったらどーしようと思う。
怪談乳房榎での勘三郎さんの早変わりは本当に凄かった!
ラストの演出もなるほどね〜と感心。
純粋に楽しめた素晴らしい舞台。
お茶のお稽古は、台天目。
きものは、タムタム母からの紺系の縦縞の
ガーゼみたいなうすーいウール?に、博多の名古屋。
先生は、とっても素敵な紗の訪問着に絽の前は鷺草で
お太鼓は鳥の鷺の柄の帯。

13日はまたまた日帰り軽井沢。盆踊り、行きたかったなあ。

15日は鎌倉でBBQ
葉山牛と、さざえと、秋刀魚と野菜いろいろ。
もちろんビールは生ビールサーバー借りて10リットル!
ずーっと、「葉山牛」という響きにあこがれていたタムタム。
念願かなってやっと口にすることが出来てご満悦。
でも。あれって、、、生まれも育ちも葉山って訳じゃないんだよね。
老若男女下は2歳から上は61歳まで総勢20人あまり。
いろんな話題が飛び交いにぎやかな一日。

昨夜、鎌倉から戻り世界陸上の録画を見まくる。
だら〜っ。

橙、黄、白黒、紫
すごい組み合わせだな(笑)ジキルとハイドか!?
ジンジャーエールも作ってみたいっ!

2009.8.11 [火] ひょえ〜っ!

地震、雷、火事、オヤジ
なぜ、台風は入ってないんでしょ?
語呂がわるいからか?

台風に地震と、この3日間で寿命が確実に3年は縮んだ。
地震、雷、火事、オヤジ、台風の中で何が一番怖いかって
ダントツで地震!!!
たまたま、先週から救命病棟24時間の再放送をやっていて
あたしゃ昼寝しようと思ってたのに
ビックリしてテレビに釘付けになっちゃったのだけど、、、

どうするよ。
来たら。

もう、腹をくくって運を天に任せるしかない。ね。

出来れば今朝みたいに眠りが深い間にがーっと来てくれて
何がなんだかわからないうちに全て終わっててくれる事を願う。

2009.8.10 [月] 花火は中止

昨夜の雨はすごかった。
荻窪より鎌倉のほうがすずしいだろ〜よ。
と、移動したのに、、、
ぜんぜっん風がない。軒に吊るした風鈴がびくともしない。

蚊帳の中で、あぢ〜〜〜〜〜〜
と、のたうち回りつつ眠っているのか起きているのかうつつの状態で
目は半開きで寝返りを打ちつづける。
ざーっと来たものすごい雨音で半開きの目が覚める。
目は覚めるが、意識はモーローとしているので身体は動かない。
ああ、窓全開。降り込んでいる雨。
家の中のあらゆる所から降り込んでいるだろう雨。
でも、身体は動かない。
雨脚は、急に弱くなったりする。
すると、こちらもす〜っと深く眠る。
そして、また狂ったような雨の攻撃が始まると
半開きの目は重いまぶたをおして開く。
そんな事を何度も繰り返し、ついに雨がすぐそこまでやってきた。
仮死状態のずっしりした身体をどうにか布団から引きはがし
やっとやっと窓を閉める。ふ〜っ。ばたっ。

ものすごい戦った夜。
ものすごい疲労感。

で、今日は大船のスーパー銭湯ですっかり疲労を捨ててきた。

雨もやんで夕方には晴れ間も見えたけど
今日の花火は中止。
残念なり。

2009.8.8 [土] 谷根千さんぽ

きのうは、かんからさんと谷根千さんぽ。
ちょっと前に根津神社の修復工事見学に行ったのと
串揚げの「はん亭」しか知らないのでわくわく。

雑貨屋さんに帽子屋さん、愛玉子にお〜きなヒマラヤ杉!
路地裏のラブホに危うく連れ込まれると思ったら
おされ〜!なショコラティエがあったり。
お墓さんぽに、いい感じの飲み屋横町(今度、行ってみましょう!)
元文房具屋さんで今は日替わりで若者が店を出してる店は
奥の座敷でお昼寝してもいいっすよ〜。と、言われる。
でも、昼寝はしないでパンを買う。
谷中銀座では、茨城で無農薬野菜を作っている若い夫婦から
肉厚のピーマンを買う。じゃこピーマンにするのだ。
へび道では、すっごくツボにはまったシャツ屋さんを見つける。
背の高いビルがないから、のんびり気持ちいい。

そんなこんなで、大充実のおさんぽを終え
場を移して、アイリッシュビールの店でぷは〜っ!
さんぽのあとの、ビールはんまいっ!
楽しい、一日ありがとう〜。

2009.8.5 [水] 阿佐ヶ谷七夕

今日から、9日まで地元阿佐ヶ谷で七夕まつり。
ジャークもはじめてのバイト。

場所柄か、若い子の浴衣も控えめな白地にピンクの花柄とか
紺地のものなど落ち着いたオーソドックスで上品なかんじが多い。
わたしも、紺地に白のナデシコの綿紅梅に麻の半幅。
しっかし、人が多くて暑かった〜!
ビール飲んでもすぐに汗。

明日は、神宮の花火大会
来週は鎌倉の花火大会、高円寺の阿波踊りに、麻布十番まつり
最後は逗子の花火大会と、8月は花火とおまつり三昧だ。
しかし、エモリレストラン再演とは!
葉山って、、、すごい。

2009.8.4 [火] 夏休み その5

夏休みと言えるのかどうか。。。
軽井沢へ日帰り。
しかも仕事。
やるときゃやります。

で、おひるね部。
いよいよ活動開始〜!(笑)
いいのか、ほんとに、いいのかっ!?
寝るだけだよ。
ただ居心地のよい空間を探し求めて寝る。

寝る。

このトシになったら、ほんとに寝る。だけ。
も少し若かったら、また違う意味だったろうに。。。
ん?
寝る→眠る。か。

2009.8.3 [月] 夏休み その4

かずさんも日記に書かれてた
「西御門サローネ」
鎌倉の近代美術館から近いのでお昼を食べてから行ってみる。
こちらは、うまく残せた例。
里見�恷≠ェ自ら設計したと言う
洋館に茅葺き屋根の和室がくっついている半魚人みたいな家
シロウトでこんな事やっちゃうなんて昔の人はすごいですなあ。
合流した、タムタムも興味深々。
よそのお家って、やっぱり楽しい〜!

夜は、葉山のすてきなワインレストランで
かおかおさんご夫妻とげたげた笑っているうちに
あっというまに時間が過ぎる。
おもじろかったよおおおおお。

2009.8.3 [月] 夏休み その3

鎌倉近代美術館での「坂倉準三展」にジャークと冬ちゃんと行く。
冬ちゃんは、美術館バイトで友達になった建築を勉強中の女の子。
手描きの図面って、やっぱりいい!
設計者の情熱の伝わり加減がCADとは全然ちがう。

満足して、美術館を出て近くの中華屋さんでお昼。
と、おばちゃんが「あの美術館壊しちゃうらしいわよ」
え”〜〜〜〜っ!
ぬわんでですかあ〜〜〜〜〜〜ッ!!
あそこは敷地を鶴岡八幡宮から県が借りていてるのですが
結婚式場にしたいから返して欲しいと言われるそうで。。。
早くて、年内には取り壊し。
ひどい話だなあ。
それで、せめてもの反抗の坂倉準三展なのか?
あそこは日本で初めての近代美術館なんですよ。
それを、壊してしまったら鎌倉市民の品位ぼろぼろ。
壊すのは簡単。
残すのは大変。
ノスタルジーにかじりついて意固地になるのもどうかと思うけど
残すべき価値のあるものは壊して欲しくない。
反対運動とか動きがあるのかどうかちょっと調べてみなくっちゃ。

2009.8.3 [月] 夏休み その2

鎌倉でジャークとぶ〜らぶ〜らと散歩してたら
二人同時にある箱が目に留まる。
「世界のスプーン」
ぱっと、目を見あわせ箱に駆け寄る。
たいへんに魅惑的な段ボール一箱の世界。
久しぶりに時間を忘れる。
1971年8月ドレスデンのスプーンを連れ帰る。
にんまり。

2009.8.3 [月] 夏休み その1

はじめて屋形船に乗りました。
ちょうど、隅田川の花火の日。
お刺身も、天ぷらも思った以上に美味しくて
お酒もビールも思った通りに美味しくて
屋形船、好きかも。

2009.7.25 [土] おやおや

おひるね部
意外にも、入部希望者多し(笑)

管理人えりりんも、入部するって言うし、、、
作っちゃいますかね。

でも、どうすればいいの?

BBSに○月×日やりますよ〜
って書いとけばいいのかな?

2009.7.24 [金] ねたねた

雨音にも負けず、爆睡。
ふひょ〜〜〜、よく寝た。
ようやく、人間にもどった気がする。

真楽で「おひるね部」を発足させてる夢を見ました。
そろそろ、お昼寝したいのですが。。。
という人が3人以上集まったら
鎌倉の家で、ごろごろ本を読んだり、
おしゃべりしたりしてるうちにグーグー
と、いうなんともだらしのない部活。

そんなん、誰も部員になってくれないか(笑)

2009.7.23 [木] 忙しいはこころなくす

すごく働くとすごくたいへん。
ということがよくわかった。

蓮の花の上でふわふわ遊んでる子供のように
楽しかった週末がすぎたら
何年ぶりかの16時間労働!(含主婦業)
下手したら16時間睡眠してる人が
そんなに働いたら。。。。。
当然、半分はほぼ寝てるかんじになる。


しかし、今日で美術館バイトも終わり!
昨日はCさんがめっちゃオモロー!
な妹さんと来て下さってあらためて
「笑いは大事」と再確認。

そう、笑えれば大丈夫。なのだ。

日々、いろんなことがありすぎて
そのいとおしい様々なことをしっかり覚えて記憶しておきたいと
思いつつ思いとはうらはらにざらざらと流れ落ちてしまう
己のあまりの迂闊さにガックリしたりもするけど
しっかり、目と耳と心を開いて出来るだけ丁寧な毎日を送りたい

と、あらためて思う。



そんなわけで、餃子食べたいな

2009.7.20 [月] 打ち上げ

三渓園でのお茶席お手伝いチームで打ち上げ。
まずは鎌倉駅近くの「日和」という最近出来たお店でお昼ごはん。
マイクロトマトにびっくらこん。
育てて見たい。。。

そのあと、バスで家までブーっと移動。
初物のスイカとブルーベリーをパクパク。
西を向いて笑ってる人もいました。
一息ついて、お茶タイム。
最初は、暖かいの。
次は、冷たいの。
あるもので、なんとかする真楽流(すばらしい!)
お好みは欠かさず聞くのがポイント(笑)

気がついたら、夕方になっていて
楽しい時間はあっという間。
笑いすぎて、腹がいたいよ〜。

2009.7.17 [金] 歌舞伎

夜の部。
夏祭浪速鑑&天守物語
う〜ん。やっぱり玉三郎さんは美しい。
何メートルも離れているのにオーラが見えます。
お客さんのかけ声も多く、
客席と舞台との一体感もピシピシと伝わるいい舞台でした。

2009.7.16 [木] 誕生会その3

まったく、何回やったら気が済むのか。
ってかんじですが、母がたくさんいるので仕方ない。
おかげで、美味しいものが食べられてありがたいことであります。

こないだは、中華だったので今日はお寿司。
大将は、タムタムの幼稚園&小学校の3つ先輩。
おいしいモノはシアワセ。
まあちゃんは、大将がタムタムより10くらい年上に見える。
と言うがあなたたちが若く見えるだけ。だと思うよ。

帰りのタクシーの運転手さんも面白かった。
たまに、ピンポンと小さく何か音がするので
「今の、なに?」
と聞いてみたら、
「サイドブレーキ解除されると鳴るようになってるんですよ」
ああ、そうなんですか。
「いやあ、こないだサイドブレーキ甘くて
 車がするするーと動いちゃってね。
 お客さんの足をひいちゃったんですよ」
おおー、それはやっちゃいましたねえ。
「でも、ごめんなさいって謝ったら許してくれました」
ホントですかー!?
「僕も、もう80過ぎだから気をつけないとと思ってね。」
個人タクシーって定年はないんですか?
「ありません!(すごくきっぱり)
 怖いから降りるなんて言わないで下さいよ」

生涯現役。
お父さんが好きな言葉だったなあ。

2009.7.15 [水] シアワセ

オフ会の写真が見れないし、
safariは予期しない理由で終了しました
って勝手に終わられちゃうしで、困ったmacちゃん。
重いおしりを上げて、アップルストアに持って行ってみる。
担当してくれたのは、、
夢に出てきそうなくらいカッコイイmikeさん。
firefoxってのを、ダウンロードしてくれたら
写真、ちゃんと見れるようになりました。
な〜んだ。
こんなことならもっと早く来ればよかった。
今度困ったことがあったらmike指名でまた行こっ!
と、言ったらジャークがすかさず
「ホストクラブじゃないんだからさ」
は、は、は。

梅雨も明けて、猛暑になった今日。
わたしのテンションも猛烈に上がりました。

2009.7.14 [火] たまらん

図書館で予約してた
幸田文「きもの帖」がやっと回ってきた。
寝る前に、一編ずつ大事に読んでいるのだけど
語り口調で綴られるきものにまつわる様々なお話に
すっかりどっぷり。
こういう女の人は格好いいなあ。
こういう女の人になれたらいいなあ。
なんだか、急に花咲のおばあちゃまに会いたくなってきた。

2009.7.13 [月] やっと

春から、ずっと切りたかった髪を切った。
ぎりぎり結べる長さのボブに。
久しぶりの、肩上ヘア。
かるっ!
くせ毛専門美容院ということで
独特のタコの動きのようなカット(笑)
カットだけで、髪にツヤが出る!
カットだけで、くせ毛がまとまる!
ポイントはドライヤーで完全に乾かすこと。
だけ。らしい。
ホントかどうかはこれから試してみます。

これで、夏の海対策はばっちりだ。

2009.7.11 [土] 長い一日

気付いたら明け方3時半までカラオケ。
あわてて帰り、バタンキュ。
4時間寝て、バイトへ。ぼ〜〜〜。
眠気と格闘しているとこへ、おやおや、Nちゃんが!
眠気ふっとぶ。
いやあ、うれしかったなあ。
ありがとう、ありがとう、ありがとう、、、、、、、
と10回言っても足りないくらい。

バイト後、タムタムの誕生会その2。
母親ってのはいくつになっても息子がかわいいものなのね。
今年は、桃花林で美味しい中華を堪能。
私達より、80過ぎのお母さんとツレの方が食欲旺盛!
おそるべし。。。
二人ともおされだし。
見習わねばな。

帰って、「おくりびと」見る。
見終わったら1時過ぎててびっくり。
よくやった。

2009.7.9 [木] 家にいると

久しぶりに一日家にいる。

今日は、一日家だ〜!
と、思うと気がゆるむのか
ジャークを送り出して洗濯機がハイ、洗えましたよー!
と言うまで本棚の本をテキトーに引っ張り出して読んでるうちに
まぶたがくっついてきて、シアワセの二度寝。
しかし、2階真南の部屋は太陽が容赦なく
あぢーあぢーまるで、海辺で寝ているようだ。
そろそろ、かき氷でも食べに行かなくちゃ〜
と思って、もそもそマンモスのように下におりて行く。
タムタムと、しゃべってるうちに
ようやくマンモスから人間に復活。

まあしかし、一日家にいると
いろんな人が来たり、いろんな電話があったり
以外とのんびり出来ないものだ。

午前中は、ご近所の若い友達が図書館帰りにピンポーンと。
「窓、空いてたからいるなー、と思って。」と、来宅。
もうすぐ2歳になっつ氏としばし遊ぶ。
おもろい。
実物大の動物の絵本を見ながら遊ぶ。
2歳児にとって、「遊ぶ」と言う言葉は最大限に魅力的らしい。
サイの角は、毛の固まりである。
と言うことを、絵本から学びました。

わかい友達がなっつ氏と共に帰ると
入れ替わりに期末中のジャークが帰る。
む=。
かわいくない。でかくなってしまって。
お昼にビビンバとワカメスープを食べてると
また「ピンポーン」
選挙の前にだけ来る、ご近所のおばさんだ。
信じることの強さをいつもこの人から学ぶ。

午後は荻窪では初めて植木の剪定にきてもらう。
今までは、タムタムがやってたのだけど
トシもトシだし、なんだか最近時間もないし。
ちょうど知り合いの息子さんが独立したばかりと言うことで。
プロが切ってくれると違うねえ。
おやつの後に、ジャークの部活着を買いに駅まで。
帰りに、ステテコ500円で売ってて思わず2枚買う。
こないだ、7周年の時にタムタムは
濃い色の小千谷の下に白のステテコを履いて来たら
ものすごく透けてかっちょわるくて
寅さんやししょうに聞いたら「それは、同系色をはくと良い」
と、教えてもらったので。
500円でおしゃれステテコが手に入ったよ〜
と、思って真楽開けたら
「ステテコ」だらけ!
前に、「ふんどし」ばっかりの時があって面白かったんだけど
今日はびっくり。
みんな、すててこ気分だったのでしょうか?

2009.7.8 [水] 海神別荘

夢のような美しい舞台。
そして、海の底へ引きずられるようにずずずずず〜、かくっ
ああ、玉さまが幻のように見える。。。

3階席だったので浴衣に半襟付きのうそつきスリップ
帯は半幅で。
他にも3人くらい浴衣姿チェキラ。

それにしても、今年の梅雨は本気度120%ですな。
梅雨明けが待ち遠しいなあ。

2009.7.7 [火] 七夕

七夕は、タムタムの誕生日
オカダの誕生日は6月6日

ぞろ目好きってわけじゃないです。

でも、、、
オカダとの結婚記念日は7月7日
タムタムとの結婚記念日は10月10日

やっぱり、ぞろ目好き?

いや、ただ単に忘れないように!
それだけです。
ぞろ目でも、忘れちゃったりしてね。

まあ、そんなことはいいんですが。
今月はめずらしくワタクシ働いてます。
大崎にあるO美術館で開催中の「目覚めぬ夢」という
展示会の受付嬢です。
ヒマです。
寒いです。
作品は、熱いです。
なんの概念も持たずに見て欲しいです。
だって、説明出来ないもの。すごすぎて。
残念なのは、彼等の作品を
いちいち「障害」と言う言葉を出して説明しなければ
ならないと言うこと。
「障害」じゃなくて「力」と言う言葉で説明したい。
恐るべき継続的かつ全開状態の力!

たくさんの人に見てもらいたいけど
広報仕事がうまくいってないようで
なかなか大変みたいです。

11、14、16、22、23は
10時から17時まで座ってます。
キモノじゃないですけど。。。
すみません。

2009.7.5 [日] あらま

陶芸教室の大豆パーティー
大豆っていうから、大豆の料理を持って行くぞ。
と、テンペのカツと大豆とひじきのサラダを持って行く。
が、他のみんなは大豆に関係なく勝手に好きな物持って来る。

うおーい。やっぱしな。
ま、そこがいいところ。

教室仲間の入籍祝も兼ねてだったので
お赤飯を持って来た方もあり。
ケーキを作って来た方もあり。
15人位いて何の打ち合わせもせずに
料理のバッティングもなく、お酒のバッティングもなく。

これはもう奇跡ですな。
GreeeNがアタマの奥で勝手に聞こえてきます(笑)
みんな、サイコーっ!

いい気分で「たっだいま〜!」
と、帰って来たら目が合ったのは見知らぬお方。
ん?
家まちがった?
と、思ったらタムタムが「おっかえり〜」
こちら、鎌倉のお友達です。と。
あらま、ご苦労様です。

今日は、満月。←だと思ったら違いました7/8訂正
まんまるの月はきれいです。
明日、今日より笑顔になれるかな?

2009.7.4 [土] 荻窪劇場

いい気分で呑んで帰ってきたら
自宅前でなにやら女子二人がもめている。

「あたしは、あんたのために
 何でこんな気持ちにさせられなあかんねん!!!」

「明日から、もう一度がんばる〜言ってくれれば
 それで私は納得できるねん!!!」

「もういややねん!同じ事を繰り返されて同じ思いをするのがっ!
 どうしてそれがあんたに解らへんのーっ」

まるで、そこが舞台のように声を張り上げている。

なにがあったのかはよく解らないけど
深夜の住宅地でそんなに大声出してたら(しかも関西弁)
明日には荻窪3丁目のうわさになっちゃいますよ。

年に何度かこうゆう事がある荻窪。
こっそり家の中から状況を観察してあれこれ勝手な憶測で盛り上がり
翌日にはご近所で、その憶測の発表会。
盛り上がります(笑)


今日は、夕方から浴衣に半幅に着替えて出かけたけど
涼しくて楽。

2009.7.3 [金] 20年!

ハワイ帰りの友達を囲んでうなぎ@石ばし
6人のうち2人がなかなか来ない。
携帯メールをチェックすると
「日比谷から反対方向にのってしまい、今豊洲。遅れます。」
もう一人のツレも携帯メールをチェック
「なぜか新木場にいます。どうやら反対方向に乗ってしまった」

おいおいおいおい

いい大人が。
しかも、地図ちゃんと持ってるはずなのに。
電車って乗る前に行き先確かめるでしょ。
確かめなくても、途中でおかしいとおもわないか。
新木場まで行った人は、あれ?もう一駅先か?
って思ったって言うんだから、ホントしょうもない。

彼らの敗因は「江戸川橋」という地名で勝手に木場方面だろうと
思い込んでしまったこと。
思い込みは、怖いねえ。


そんなのと付き合ってもう20年。
ふ=。月日が経つのは早いですなあ。


きものは7周年の時と同じ
帯は、麻の紅型

2009.7.2 [木] Y150

ベイサイドエリアの内覧会へ。
自然を再発見・再認識しよう。と言うテーマの
このエリアは市民の手作り感あふれるブースがたくさん。

ワークショップ好きのワタクシは
ガラスアートのコーナーで、帯留めを作ってみる。
なんと500円。安いっ!

他にも、使用済みの割り箸の炭を使って茶室を作る
インスレーションや裂き織り体験、
手まり作り、和服ドレスコーナー、
マイ箸袋やエコバッグを型友禅で染める、
などなど面白そうなものがたくさん。
スタッフで着物姿の方も2、3人見かける。

2時間あればぐるっと見れる規模だから
疲れなくていいや。と思ったけど帰りの車では爆睡。
タムタムに「そんなに寝ても、もう育たないのに」と言われる。

2009.7.1 [水] お中元

一年も半分過ぎた、と言うことでお中元です。
今日、届いたのはこんな不思議なお中元。
箱はでかいのに、左半分に入るべき物が入っていない状態。
ぷっ!なんと、まあ、まぬけな。
あまりのまぬけさに、自室で期末テスト勉強中のジャークを
大声で呼んで二人まぬけな箱を前に大笑いする。
さんざん笑ったあと、
デパートに言ったほうが方がいいかな?
と言うことで電話をしたけど
こみ上げて来る笑いを押さえるのが大変。
デパートの人が恐縮すればするほど可笑しくて苦しくなる。
新しいちゃんとしたのをわざわざ持って来てくれるって
言ってたけどそれまでには、笑いの蓋を閉じとかねば。

2009.6.30 [火] マンガ

Kさんからお借りしたマンガを読む。
「11人いる!」
ひさしぶりにマンガを読んだので、全身集中する。
読み終わると、一緒に宇宙旅行から帰って来たくらいぐんにゃり。
Nさんの浴衣の模様の見方が変わった(笑)
しばし、ぼーっとしていたら
小学校2年生の誕生日会の事を思い出す。
誕生会に招待した友達に
「何がほしい?」と、聞かれたので
「マンガがほしい」と、答えたら
その子が選んで持って来てくれたのは、楳図かずおの「へび女」
なぜ、誕生日のプレゼントに?へび女?

そういう、記憶の引き出しが開いたので
今日は小学生だった頃の自分が
頭の中でぴょんぴょん跳ねている。

しかし、今日は夏の大祓。
ぼーっとしてばかりもいられない。
7周年では用意されていたのは知っていたのに
デッキでふわふわ酔っぱらっていたら
知らぬ間に終わってた(いつも、ぼーっとしてるって事だ)
なので、自力で神社に行くしかない。
行ったら、いままで氏神さまだとばっかり思っていた神社が
そうではないと言うことがわかった。
わかったので、本当の氏神さまの所へもごあいさつに行く。
たくさん歩いた。
今日もよく眠れそうだ。

2009.6.29 [月] 7周年

天王州アイル。
以外にも、荻窪から一回乗り換えるだけで行けてしまってビックリ。
雨降る中、運河にぷかぷか浮いたお洒落なお店で
ふわふわと心地よく酔っぱらいました。
タムタムは、まるで蜜を吸う蝶、いや生き血を吸うドラキュラのように
あちら〜こちら〜と飛んでましたなあ。
そして、わたしはまたまた神様のチェスに一本とられました。
「ししょう」なのに「後輩」
面白すぎます、人生は。

きもの。。。。。。。。。。。。
ダンガリーシャツみたいな夏紬
お茶の先生からいただいた濃紺の絽に大きな花柄の帯
シルバーの三分紐にKURAさんの貝の帯留め

2009.6.25 [木] 

朝、もーろーとしながらお弁当作りつつ
ジャークの朝ごはん(和食)タムタムの朝ごはん(洋食)と
あさから、3種類のごはんを用意しなければならない生活になって
はや2ヶ月。
もーろーとしているので指先もまだ寝てるんだな。
今朝も、お皿を取ろうとしたら指先からツルンっと落ちてパリン!
このたった2ヶ月で、3枚目だ。

これまで15年間で2枚、3枚しか割った事なかったのに。。。
あ〜あ。である。
でも、置いとくとしばらくするとタムタムが金継ぎしてくれる。
フーさんみたいに本格的なものじゃないけど(笑)

ちょっと、しょんぼりしていたら
ピンポーンとゆうパック。
こゆきさん経由で頼んだブツが出来上がってまいりました。
長襦袢、うれしくて早速羽織ってみる。
さっきまでのしょんぼり気分はどこへやら、
すっかり浮かれポンチに。
長襦袢って、エロティックで好きだわ〜♪

2009.6.24 [水] だるいけど出かける

お茶のお稽古の前に、三井記念美術館へ。
朝はバケツをひっくり返したような雨だったので洋服で。
美術館についたとたんに
「あ、そうだっ!着物でくれば割引があったんだ!」
と、気付くが時すでに遅し。。。
最後の展示室で、着物姿の男子発見。
ん?どこかで見覚えがあるお顔。きのぴーさんでした。
今日も、決まってました。

お稽古は、台子。
いろんなバージョンを試しにやってみるけど
これは台子ではやるには無理があるかも。
みたいなのもあって、ホントにお茶って奥が深いものです。

あ〜、それにしても湿度が高くて
体重が1.5倍くらいに感じる。
梅雨時はお腹の調子もいまいち。
28日は、ヨーグルト食べてから行こう。
あと、何着よう?湿度次第かな。

2009.6.22 [月] カワイイのがいいモノなのか!?

仕事帰り、無境で赤木さん&望月さんの「厨子+小仏」
オブジェとして充分に可愛かった。
辛口のタムタムは
「消費者が圧倒的に女性になっちゃったから
 カワイイものしか売れなくなっちゃったのだ」と。

ぬ〜。

たしかにね。
芸大の学長のイルカも。。。ねえ。

ま、ヴィトンもカワイイ路線で販促がんばってるし。
カワイイのがいいのかどうかは置いといて
「売れる」のは間違いないみたいですね。
浴衣だってそう。
銀座の老舗の新松さんも江戸前の浴衣頑張ってたのに
花畑牧場になっちゃったし(泣)
新松さんは、別に浴衣屋さんじゃないけど
絶対なくならないだろうと思っていた所がなくなるって悲しいです。
銀座も弱肉強食。
あ〜、都会って大変ね。

2009.6.22 [月] ホタル

キャンドルもいいけど、やっぱホタルにはかないませんなあ。
夏至は八幡宮でホタルの夕べを楽しんでから帰りました。

2009.6.20 [土] 十二夜

わかい友達を連れて演舞場へ。
歌舞伎初めての人でも、絶対にわかるし感動すると思えるので
ついつい誘ってしまう演目(笑)
今回も、たいへんに満足。

2009.6.19 [金] キャンドルナイト

夏至のころにはキャンドルナイト
ってのが、ここ数年あちこちで定着したイベントになってますが
表参道ヒルズでもやるみたいで。
で、「旅する雑貨店」もECO FES会場に出るそうです。
http://www.omotesandohills.com/...

エコって、、、
ほんとに、エコなのか?と、矛盾を感じる事も多々あるけど
まあ、自分が出来る事をやる。のが一番かな。
ちなみにわが家は、エコキュート&深夜電力で床暖。
できれば、雨水利用もしたいんだけどねえ。

2009.6.17 [水] え〜っ!

「オタマジャクシ各地で次々落下」
という新聞記事を見て
あたしゃハルキ読みすぎて
まだ夢の中にいるんじゃないかと我が目を疑ったが
どうやらホントの出来事らしい。
う〜む。

今日は、そめの近江に出した袷を2枚取りに行く。
安いです。そめの近江。
でも、杉本寺ふもとのクリーニング屋さんも気になるな。
坂東1番礼所、鎌倉でも当然1番になるわけで
鎌倉の家にある御朱印帳は杉本寺のものであります。
さぼってて、ぜんぜん進んでないなあ、反省。
今週末は、ちょっと廻ろうかな。

2009.6.15 [月] あだ名

あだ名メーカというのがあるそうで。
これも、小坪倶楽部で教えてもらったのですが。。。

忘れないうちにやってみました。
漢字でやったら”傷心パラダイス”
ひらがなでやったら”禁欲リーダー”

おひで→傷心パラダイスor禁欲リーダーに改名?
でも、呼ばれたらちょっと恥ずかしい。
それに、あだ名にしては長いよ!

わが家は代々あだ名で家族を呼ぶというのがルール?
なので、困った時には使わせてもらうかも。

2009.6.15 [月] おいしい週末

会員制美食倶楽部と銘打って
催される小坪倶楽部。
今回も、おいしゅうございました。
シェフは、フツーの(失礼)会社役員のおじさま。
ゲストは、シェフのセレクトでお声が掛かって
不定期でシェフ宅で開かれる食事会なのですが。。。

世の中には、ホントに道楽者がいるもんですな(笑)
ホワイトアスパラをゆでるための鍋があるなんて!
たしかにあれは、ゆでるの難しそうです。

話題も、ワールドワイド。
映画の話で盛り上がるが、皆さん映画は飛行機でみるもの。と。
ついてけねー(笑)
あと、今はマカオが凄いらしいですよ。
マカオってうちのおじいちゃんが戦争で行った時の写真があって
芭蕉布っぽい布がありそうなイメージだけど
ぜんぜんちがうんだろうな。

2009.6.12 [金] 梅仕事

庭仕事のつづきの梅仕事。
去年はじめて梅干しをつくったら
奇跡的に美味しくできてしまって味をしめたので、今年も作る。

梅干し作るっていうと
「へ〜、すごいね〜!」
って、ほとんどの人が言うけれど
ぜんぜん簡単。
洗って、へたとって、塩して、重しするだけ。
簡単でおいしいのが一番!

胸の中にあった
梅干しの種のようなモノもすっと心の中から出て行って
お天気も良くなって
とにかく、いろいろ良かった。

2009.6.10 [水] 無心

土と植物を相手にする仕事は
瞑想するのと同じように
魂を開放してくれるのです。

魂を開放したくヘッセさんのゆーとおーり
荻窪でもせっせと庭仕事。
ゴーヤ用のネットを張ったり
花の入れ替えなど。
こっちの梅は北側なので、収穫はまだ。

午後は、街に。
伊勢丹に行ってえりりんのコーナーもチェキラ!
しかし、例のてぬぐいは。。。見当たらず(珍満以外はありました)
売り切れ?
それとも、没収!?
気になる所です。

ジュンク堂でいろいろ買って満足。
重いので配送。
1Q84の上巻は売り切れ〜!
出遅れた。よみた〜!!

2009.6.8 [月] どよよ〜ん

長いですねえ。
どよ〜んなお天気。

お天気とぴったり比例してどよ〜んな出来事に
どよ〜んな気分で、どよ〜んな生活
台風のあとに浜辺に打ち上げられたヒラメになったかんじ。
カラスにつつかれちゃうよ〜。
ああ、でももう尾ひれを動かす事すら出来ません。。。みたいな。

こないだの、おみくじがあまりにも大当たり!
だったので、さっさと返しに行こうと思ったけど
結局どよ〜ん、ぐだ〜んと面倒くさくなってそのまま(笑)

しかし、いい加減どよ〜んにも飽きて来た。
週末は、鎌倉でひたすら草むしり&梅の収穫
草むしりって、な〜んにも考えずにひたすら没頭出来ていい。
にっくきゼニゴケが、カワイイ苔の上にはびこっていて戦う。
いい苔か、ジャマな苔か解らないのもあって
銀閣寺の苔コーナーに
どこでもドアでぴょんと行って確認したくなる。
今日は、なまった体が筋肉痛。

2009.6.3 [水] 茅ヶ崎

うなぎ食べて、海を見て、まったりお茶して。。。
少し元気になったぞ〜。

2009.5.30 [土] 松本

うわさは聞いていたけど、一度も行った事なかった
松本クラフトフェア。
新宿からバスでブーッと行ってきました。
百花さんになった気分(笑)
いや、しかし百花さんはキモノでいらっしゃるのだからスゴイ!

東京はザーザー雨だったのに
高速で松本に近づくごとに雲が切れて晴れ間が!
ついた頃にはすっかりいいお天気♪

最近は、情報があふれすぎているので
どこかに出かけるときには
あえて人つながりの情報のみで出かける事にしているので
ほぼ行き当たりばったりなんですが
お昼ご飯を食べるのに席まちをしていたら
さんごさん一家が通りの向こうを歩いていたので
懸命に手を振るが全く気づかれず(笑)

ご飯食べて、会場に向かい広さにびっくり!
きゃ〜っ!これ全部回れるのかしら〜!?
と、一緒に行ったお友達と大興奮。
初めてIKEAに行ったときと同レベルの興奮度。
大変楽しゅうございました。
家で使っているモノの作り手さんとも会えたり
よく行く雑貨屋さんや、ギャラリーのオーナーさんにも会えたり。
ギフトショー@松本てかんじ(笑)
KURAさんも、絶対出したらいいと思った。よ。

時間があったら、光佳さんにも行きたかったけど時間なし。
次回また行くべし。

松本、いいところだ〜。
なんたって、町の中にただで水が湧いてるんだもの。
みずさじ。てのもかわゆし。

2009.5.29 [金] アップ&ダウン

大好きな吉祥寺のギャラリーでナホさんの展示会。
ちょっと、トラブルがあってめずらしくダウン気味だったので
ナホさんのほんわか振りに癒される。
メジャーカップ、欲しかったな〜!

横尾でお茶して、帰る。

帰ったら、またイロイロ大変な事に。
荻窪3丁目。。。
村に近いくらいのご近所つながりがやや重苦しくのしかかる。

2009.5.27 [水] お茶

さわやかな気持ちよい日。

お稽古の前に茶友と白金台から先生宅まで
ランチしがてらぶらぶらと散歩。
今までつながらなかった道が、つながる。
学校、タワーマンション、取り残されたように残っている商店街
先生のお宅から数百メートルの距離に
こんなにいろんな場所があったなんて、ビックリ!

今日は、最初人数多かったので花月。
そのあと初めて唐物のお稽古。
帛紗どこまでたたむんだ〜!?
お花がとっても可愛かったのに、写メ撮り忘れ。

終わって、表参道へ。
京子さんの展示会。
ぢつは、昨日もhimieと行ったのだけど
買い足したい物があったので再び。

帰ったら、鎌倉行くって言ってたタムタムがいてビックリ。

きものは昨日と同じ。

//////////////////////////////
綿麻の小千谷あった!
なんと、洗濯機と壁の隙間にムンクの叫びみたいに助けて〜状態で。
洗おうと思って忘れられていた物と思われる。

2009.5.26 [火] PTA

小学校からずーっと、逃げ続けてきたPTA役員。
ついに、高校でなってしまいました。
それも、担任指名制。

担任の先生から
「うちの学校のPTAは楽ですから!」
と、太鼓判を押されていたけど半信半疑で出かけたら。。。

30分くらい、議題を聞いたあとはケーキとお茶で懇談会。
帰りには、菓子折りの手みやげ&クオカード付き!
いいんですか〜!?

う〜む。
お参りの効果ありですかね?(笑)

帰ってきて、あさって着るのに綿麻の小千谷縮みを、、、
と探すが、見つからず。
これも、おみくじ当たってるよ(笑)

きもの。。。。。。。。。。。。。。。。
紺の大きな十字絣の単衣+カワセミの帯

2009.5.24 [日] ショートトリップ

北柏と言うところに行ってきました。
どこ?
ってかんじでしたが、乗り換え検索すると
御茶の水で一回だけ千代田線直通の常磐線に乗り換えれば
すーっと行けるとこでした。

弁天様にお参りして、隣接する公園内のお茶室も見学させていただき
日本庭園でまったりおしゃべり。
おなかが大変すいたので、マサカーでクラフト市へ移動。
手打ちそばを食べて、出店をみて楽しむ。
お茶移動する時に、たまたま建前のお家の横を通り
マサカー横付け。
さっさとおりる、オンナ4人。
なんの関係もないのに、
降って来るお餅やお菓子をしっかりいただいて来ました(笑)

それから沼の近くの山小屋風の
ものすごく落ち着く喫茶店で休憩。
ちょっとはにかみ屋さんのマスターがいいかんじでした。
ふと気がつくと、結構な時間になっていて
あわてて帰宅。
ゆで卵と、お雑煮食べてバタンキュ。
夢に占い師みたいな女の人が出て来て
「あなたは、ウツ病になりますからね」と、言われる。
へ〜。そうか。
「なりますね」ぢゃなくて「なりますからね」
というビミョーに柔らかい言い方が
まあなってもいいか。という気にさせる。

2009.5.23 [土] 三渓園

5月のイベントその2。
夏じたく展。にてお茶席のお手伝い。

大寄せのお茶会のお水屋は初めての経験。
動き方がわからなくて、わらわらしてしまったけど
それでもまあ、なんとかなるものですな。
ひたいには、フツーの汗と冷や汗とが入り混じりましたが(笑)

白雲邸での滞在時間最長の5人組もたいへん満足しておりました。
しょうさんには、こっそりご案内もしていただいちゃったようで
ありがとうございました!

大変だったけど文化祭みたいで面白かったです。
こういう機会を与えて下さったキイさんにも感謝です!

2009.5.19 [火] モーリーさんの半幅

アート市でゲットしたモーリーさんの半幅帯。
さっそく使用。

吉祥寺で、わかい友達に見せびらかす。
うらやましがられる。
さらにアート市の話もして、うらやましがらせる。

「おひでちゃん見てると、
 40過ぎてもこれでいいんだ〜って、安心する〜」
と、言われる。

これでいいんだ。って。。。
どういう意味でしょうか?
誉められたのか、コケにされたのか意味不明。
とりあえず、若い人を安心させる事ができてよかった。

大阪の友達にマスクたくさん送る。

2009.5.18 [月] はじめてのアート市

アート市。
すごかったですねえ〜!
いや〜、あんなに盛況な催しものとは知りませんでした。

この人達はいったいどこから来てるのか!?
一人一人にどこから来たか
胸にシールでも貼ってもらいたかったですね。
以外に、船に乗って千葉から、、、とか
飛行機で九州から、、、とか結構いたりして。

かおかおさん、のりんさん、とくさん
そして、えりりんさん&しょうさん。
大変お世話になりましたです。
アート市ベテラン勢のおかげで
「旅する雑貨店」もどうにか一日の営業を乗り切れました。
ありがとうございました!
感謝、感謝であります。

打ち上げも、盛り上がっちゃいましたねえ。
同じ話をしても、人によって突っ込みどころが違うので
それもまた面白いですな。
ま〜、事実は小説より奇なり。ってことです。

また、来年も楽しみ!

2009.5.12 [火] きたっ!

ぢつは、葉山アート市では
真楽ちくちく部のおとなりで、
「旅する雑貨店」 http://lapolapola.com/
という名目で個人参加予定。

大好きな阿佐ヶ谷のカフェ「ひねもすのたり」で
この小さな雑貨店を見て
機会があったらわたしも店主になりたい!
という野望がついに実現(笑)

アウトサイダーアート
なんだか、つよそーな名前ですが
端的に言ってしまえば。。。
いろんな障害を持っている人のアート作品。
と言うことになります。
ちょうど、アート市の日、16日から
青山のワタリウムでもボーダレスアートの展覧会が始まります。
http://www.watarium.co.jp/...


で、今日その「旅する雑貨店」が
スーツケースに入って届ききました。
中は、16日のお楽しみ〜!

2009.5.12 [火] でけたっ!

お相撲さんの浴衣を
ビリビリ裂いてアミアミして作りました。
ちょっと前の七緒に出てた裂き編みバッグ。
葉山アート市に出しま〜す!

でも。
かわいすぎて売りたくない。かも。

2009.5.7 [木] 連休後半

2日、3日
朝早起きして、御殿場アウトレットへ寄ってから湯河原へ。
アウトレット、しばらく行ってなかったらお店が結構変わってる。
大好きなジョンスメドレーやロロピアーナまで入っていてびっくり。
主に、ジャークの買物に付き合う。

湯河原で母デコと、ケロ夫婦+まこぷうと合流。
デコの誕生日&早いけど母の日兼ねて。
せっかくの温泉なのに〜、血の日になってしまいがくっ。
昼間は、湯河原さんぽ。
芹沢�C介氏の最後のお弟子さん、高田氏の工房にも行く。
整理整頓された気持ちのよい空間。
夜は、トランプ大会。
最後は、大富豪になったぞ。わっはっは

4日
湯河原で評判のパン屋があると、ケロ’s 夫。
11時開店だけど、1時間前から並ぶケロ‘s 夫。
すでに、前に1人。
なんと三鷹からわざわざパンを買うためだけに来たと言う。
ものすごい情熱。
無事にパンを買ってから、熱川のまあちゃんの所へ。
まあちゃんは、いつ会ってもまあちゃんでほっとする。
なごむ。
前からお片づけが苦手だったけど、行く度に荷物が増えている。
でも、なごむ。
まあ、いっか。楽しそうだし。
夕方、6時頃出るが道路はまだ渋滞。
箱根の山道をぐねぐね走って、アタマがぐらんぐらん。
夜、KURAさん宅にコテを返却。
名古屋からちょうど帰って来た所にお邪魔してしまう。
ごめんね〜!

5日
あさねぼう。
惰眠をむさぼる。
惰眠といいむさぼるといい、なんてすてきなひびき。
うっとり。
惰眠をむさぼるに似つかわしい、雨。
あ〜、しあわせぢゃ〜。
9時頃、のそのそ起き出し昨日買った湯河原のパン屋のパンを食べる。
美味しかった。
でも、わざわざ電車に乗って開店1時間前に並んでまで
食べたいか?と言われると、、、う〜む。
そこまで、根性ありませんわ。

午後は、雨音を聞きながら
「生きていることの意味」読む。
夕方、雑草の伸び具合をチェック。
雨でいきいきとしている。
なんか悔しい。

6日
午前中、逗子の図書館へ寄ってから荻窪へ。
11日ぶりの情報社会復帰。
タムタムは、むさぼるように新聞を読む。
ジャークとわたしは、TVをつける。
明日に備え、9時過ぎに寝る。

写真は、湯河原のパン屋

2009.5.7 [木] 連休なかば

28日
一衣舎さんの展示会に行こうかな。
と、思っていたのだけど。。。。。。
飲み過ぎ&食べ過ぎでちょっと怠かったのと
いいお天気過ぎたので、海で半日過ごす。きもちいい〜っ!
「僕のいた場所」読む。
夕方、花咲のおばあちゃまの所へ遊びに行く。

29日
みにさん来鎌。
その後、一緒に一衣舎さんの展示会へ。
絹竹の裾よけをいただく。
一衣舎さんの展示会へ伺うと言うのに、
まったく普段着で行ってしまい汗。
鎌倉に置いてある着物、木綿しかなかったのだ。
立派なお寺さんに素敵なお花あしらい。
こんな場所があるなんて、知りませんでした。
また、昨日よりひとつ物知りになった。

30日と1日
どこへも出かけず、草むしり。
アート市の準備。
それから、おひるね。シアワセ。
高峰秀子とか、向田邦子など読む。
夜は、みにさんからいただいたタケノコ三昧。
甘みがあってとっても美味しかったです。ありがとっ。

2009.5.7 [木] 連休前半

25日 
鎌倉に行きがてら三渓園へ。
ちょうど公開中の春草廬も見学出来てよかった。
いい、ところですなあ、三渓園。
ちょうど鎌倉に着いて雨戸を全部開けたら、
KURAさんとよっちゃんがコテを持って来てくれる。

26日
去年、突然閉店してしまった杉山台でお友達になった
ちょんまげさん主催の「小坪倶楽部」にお招きいただく。
タダモノじゃないと思ってましたが、やっぱり!
超こだわりの食材を、ちょんまげさん自ら調理&演出。
素晴らしい〜!
お家も、逗子の山の上のそこだけイタリアのような高級マンション。
ベランダからは、海も見える最高のロケーション。
マセラッティが似合う。
ゲストの方々も、楽しい方ばかり。

27日
そば打ち職人N氏と、阿佐ヶ谷友達なっつ来鎌。
N氏、ちゃくちゃくと腕をあげてます。
わたしは、天ぷら担当。
近所のシラス屋で買って来た釜揚げシラスと新タマネギのかきあげ。
そばも、天ぷらもうまいっ!
夜は、ジャルダン食堂(フューチャリング:ナディアシェフ原氏)

写真は、小坪倶楽部の前菜。
お花は、この日のテーマ”BBQはインドアで”に合わせて
アレンジメントを頼んだという炭+炎イメージのお花

2009.4.24 [金] DVD三昧

この一週間、TUTAYA半額クーポンでたくさん借りてどんどん見る。

たみおのしあわせ(よかった)
百万円と苦虫女 (期限付きならやってみたい)
ウール100% (ふふふ)
陰日向に咲く(泣き)
人のセックスを笑うな(よくわからない)
ジャージの二人(よくねむれました)
デトロイトメタルシティ(面白いっ!)
アクロスザユニバース(よくできてる)
レッドクリフ(すごい)

このうち、「陰日向に咲く」は
前にも借りていて見たのをすっかり忘れてて
ジャークに「また借りてきたのかい?」と。
「母さん、ぼろ泣きしてたじゃん。」とも。
う〜ん全然、思い出せない。。。
ストーリーを聞いて、やっと思い出しました。

きてます。アルツ。ひたひたと。

返却時、一枚ケースに入れ忘れて
せっかく半額で借りたのに、1日分の延滞料とられちゃったし。
あ〜、寝不足。

2009.4.20 [月] 週末いろいろ

土曜日、薩摩切子展&ルーシー・リー展はしご
こうもり。
あくなき向上心。
水盤。
合理的な美しさ。
継続することの強さ。


芝生でごろごろ寝っころがってる人がたくさんいて
スーラの絵を思い出す。
着物じゃなかったら寝っころがりたかった。
のどかな六本木。
夜は、野崎さんところ。
タケノコ食べてたらなにか違和感。硬い物が。。。
ん?金属。
え〜!スチロールのたわし!?
まさか、この店でっ
と、思ったら、自分の30年位前に治療した銀歯の詰め物だった。
が〜ん。

若い友達からもらったカードには、、、
おひでさん。長生きして下さい。
そしてすてきなおばあちゃんになって下さい。
大丈夫。出来る気がします。
って、アタクシまだそこまでトシとってないんですけど(笑)


日曜日は、夏じたく展の練習&試食
Mさんのお召しかえの素早さにびっくり!
あと、紐一本でぱらり。にも、目がぱちくり。
で、投扇興もちょっと参加。
ちょっと引いてすっと、ね。
ふだんしない動きだから30分くらいやらないと慣れない。
もっとやりたかった〜!

きもの。。。。。。。
暑いので、土曜日も日曜日もグリーン系の縞の単衣
土曜日は、更紗の名古屋帯。
日曜日は、ミンサーの半幅。
「フキ」ってのがなにか解ってよかった。
ありがとう!しょうさん、百花さん、かずさん。

2009.4.17 [金] 44

あと、数分で。

待望の金曜日。
だって、あしたは寝坊出きるんだよ〜〜〜っ!
ジャークとふたり、「たみおのしあわせ」見る。
いろんな意味でよかった。

そのあと、10日ぶりにTVを見る。
新しいドラマらしい。
道明寺が。。。類が。。。
ええ〜っ

でも。
そのあと、大好きな「ふれあい街歩き」をみて
ほっとする。
リヨン。イメージと違った。

ねむい。

口開けてたら、なんか放っちゃうよお〜。

2009.4.15 [水] 妄想の中で生きているわたし

ほとんどが、ぼーっとして一日が終わってしまいますが(笑)
ホントです。

しかし、最近は朝型な人に変身!したので
それなりに一日が長いのです。

今日は、久しぶりに朝8時台の電車に乗ってOL気分。
午前中にちゃっちゃっと仕事して
お昼食べたら銀ブラして帰って来てしまった。
す〜ご〜い!
やはり、早起きは三文の得なのか!?
いや、たまにやるからそう感じるだけだな(笑)

それにしても、銀座。
クラブがどんどん減ってるというウワサはあったけど
今日は、やたらとママ系の方が7、8丁目を闊歩していてびっくり。
しかも、皆さんあわ〜いクリーム色系のお着物ばっかり。
5、6人見かけたけど
み〜んなあわ〜いクリーム色。
はやりなのか?
そして、みんな着丈は超〜〜〜短かい。
銀座のママ的着付けか?

そんなママ達を横目で見つつ
「あ〜ゆ〜苦労しなくてもいいから、君は幸せでしょう?」
と、タムタム。
んー、まあねえ。
でも、クラブのママも出来ない事はないかもよ。
と、心中こっそり妄想してみる。
妄想がはじまると、めくるめくことになって
だんだん楽しくなってきてしまい大変なことに。
明日から、クラブおひで開店。。。かも


帰りの電車で銀座から新宿まで
ず〜〜〜〜〜っと上を向いて口をあけて
真剣に寝こけてるおっさんがいた。
死んでるのかと思う程に動かなくて
四谷で虫が飛び込んで来て空いている口の中に
ぶーん、と入って行かないかと思ったけどそんなことはなく。
降りる時に、なにか放り込んでやろうかと思ったけど
適当な物がなく。
あの、おっさんの最後を見届けられなかったのが今日の残念。

一日が長いと、たった一日なのにたくさんのことが
ありすぎて面白い。

2009.4.13 [月] びっくり!

朝ごはんあと、新聞を読まないわたしに
出来事を口頭で伝えるタムタム。

今朝の一番は、、、
「バカガイは正式名称で、青柳というのが通称」
言いながらもウヒャウヒャ笑ってるタムタム。
聞いたとたんに、爆笑のジャーク&おいら。
ひさしぶりに、朝から腹がよじれるまで笑っちゃいました。

バカガイ。

ひどいネーミング。
つけられたほうは、たまったもんぢゃないよね。
でも。
正式名称です。
しかも、その姿がバカみたいだから、だって。
ぷっ

笑いは、大事。

それにしても、あっつい。
もう、袷など着たくない。

そめの近江に、大島の丸洗い2枚だしに行く。
一枚は、サラダのトマトを落としてシミになったから。
もう一枚は、裄出ししたら線が残ったから洗ったら
目立たなくなるかも、と思って。

丸洗いって、ドライクリーニングって言う事なんだって。
だったらふつーのクリーニング屋さんでもいいの?
だったらふつーのクリーンニグ屋さんで
ママ友がバイトしてるから半額で出来るんだけどな。
どっちが安いのかな?
つーか、着物ってドライクリーンニグするものなのか?
今度、そめの近江に行ったら忘れずに聞いて来よう。

写真は、浜田山に行くために阿佐ヶ谷住宅から
すぎまるくん待ちをしていたら目に入った
旭川出身のゴミ捨て場のつづら。

2009.4.11 [土] アンジェラがふたり

きのうは、ジャークの保育園時代の仲間と同窓会
保育園卒園後、イギリスに帰ってしまったkooちゃんも
春休みで帰京中だったので2年ぶりに再会。
ますます、アンジェラに似てきた(笑)
でも、本人はアンジェラわからず。

と、そこへ遅れてきたかなめちゃん。
ん〜!
かなめも、アンジェラになってる!
一同おどろき。
ショートカットで男の子勝りでケンカばっかりしてたあの子が!
んま〜、きれ〜になっちって。

男子達も、みんななかなか良いかんじになっていました。
先生が一番小さくなっていて子供達に囲まれて
「ちっさ〜」と。

何年も会ってなくても
3年間同じクラスで過ごした仲間の絆は永遠につづきそう。
また何年後かが楽しみ。

2009.4.7 [火] 入学式

高校入学。めでたい事なのだけど、、、、、

この1年、「ぐ〜たら母は朝寝坊宣言!」をして
朝ごはん作りを放棄していたので(ひどいよね〜)
明日から、早起き&お弁当&朝ごはんを作らなければならない!
と思うと、大変に気が重い。

う〜む。
これから、暮らしの手帖を読む。

今日の入学式、着物の人は6、7人。
やっぱり少ないなあ。
きもの。。。。。
紫色の極鮫小紋  西陣織りの袋帯

2009.4.6 [月] 鎌倉では。。。

そして、初夏になったら
梅を収穫していろいろと作る、と。
たくさんなるので、欲しい方はぜひおいでくださいまし。

結構、やることあるのです。

2009.4.5 [日] 鎌倉では。。。

それから、おさんぽですな。
するとこんなモノを発見!
何故か、洋服のお仕立て屋さんのウインドウに
掛けられておりました。

3日には、茅ヶ崎のKURAさんのとこにも行きましたよ。
ちょっと遠出のおさんぽ。

2009.4.4 [土] 鎌倉では。。。

タムタムは、ただいま庭作りに夢中。
縁の下の穴?をふさぐために竹をせっせと細工しております。
トシのわりに働き者なのだ。

2009.4.3 [金] 鎌倉では。。。

TVはないし、インターネットもない鎌倉の家に
一週間も行くっていうと、
「なにしてるの〜?」
と、ほとんどの人に聞かれますが。。。

春の過ごし方、その1はこれです。
拾ってきたワカメをきれいに洗って干す。

春の過ごし方、その2は。。。
おひるね。
さいこ〜〜〜

2009.3.30 [月] はるやすみ

27日 桜はまだかいなオフ
オフ前に、日本橋をぶらぶら。
KWにしておきながらまたもや写真大会には参加できず。。。
桜は三分咲きくらい?
いつもながら真楽のオフってなんでこんなに楽しいんだろ。
おなかいっぱい、でも帰りにドレッシング味見したくて
和ねえの処に寄る。
きもの。。。。。。
格子の久米島 柿渋地の紅型

28日
「めぐる」を見に行く予定だったのに
小三治師匠の独演会のチケットのキャンセル待ちが
奇跡的に回ってきてしまい、そちらに行く事に。
またもやKWにしたのに、行けず。
う〜む。
小三治師匠の落語は、初めて聞く。
表情といい、間といい、なんともいえない味がある。
適度な緊張感もあり。
さすがです。
きもの。。。。。
緑の置賜紬 柿渋地の紅型

29日
湯浅学×いしいしんじ トーク&DJショー
ゆっる〜いかんじで、お二方持参のレコードをひたすら聴く。
終わりの時間も決まってないかんじ(笑)
スーダラ節をこんなに大勢の人とスピーカーに向かって
最初から最後まで聴いたのは初めて(笑)
でも、音、いい。
なんか、椅子じゃなくて、床にすわって
ごろごろしながら聴きたかったな〜。まめ〜。
すごくはやいホンモクモーターズ笑える。
きもの。。。。。
緑の置賜紬 柿渋のざっくり帯(自作)


さあて、これから鎌倉へ一週間ほど行ってきます。
春休みだ〜!

2009.3.25 [水] プチ花見

春休み中のジャークを連れ出し
ゆずりは@蔦サロンへ。
男子だけど、手工芸品好きなジャーク。
ブックカバーが欲しかったみたいだけど
自分で作ってみたいと、糸を購入。

おいしいハンバーグを食べてから
アーツ&クラフツ展へ。
上野の桜は満開の木もあり。早いねえ。
展示会場2階の陶器のコーナーで
「二口壷」という、モノがあったのですが
「わ〜、見て見て!
 にろ壷だって〜。いかにも、にろってかんじだよね。」
と、やや興奮気味にジャークに言うと
「かあさん、、、ふたくち壷でしょ」
お恥ずかしい。。。
周りに、人がいなくて良かった。

2009.3.23 [月] さくら

ものすごい風!
こんな風の日は、できれば出かけたくない。

が、そうゆうわけにもいかず。。。

出かけてみたら、ホントに桜が咲いていたよ。
開花宣言って正確ですなあ。

おとといは、桜染めで帯揚げを染めてきました。
ほ〜んのり桜もちの香りがただよってシアワセ。

さきおととい、吉田さんオフでみょ〜に足がしびれる。
と、思って久しぶりに体重計に乗ってみたら。。。
おう、のう〜〜〜っ!
成長期の高校生以来の成長ぶりっ(汗)
しばらく、日本酒は控えます。。。。。


きもの。。。。。。。
20日 格子の久米島  空朴さんの塩瀬染め帯たぶんフリージア
21日 トリコロールカラーのウール  紺の鳥さん模様のつづれ帯

2009.3.19 [木] 卒業

ジャーク、卒業式。

校長先生のお話。
「型破りな人になれ!」と。
型破りになるには、型を極めなければなれない。
型を極めずに型破りな事をするのは「型なし」
みなさんは、型破りな人になって下さい。と。

みんなで歌う最後の「大地讃頌」
感動的でした。
鳥肌立ちっぱなし。
合唱ってすばらしい!

アンジェラの手紙も、良かったなあ。
みんな、涙。涙。
花粉で目がウサギになっているのに
ますますひどい事に。
とてもいい曲。
みんな、未来の自分が幸せになっているといいね!

式が終わって、友達6人が来て
テラスでバーベキューで打ち上げ。
最後は、モノポリで盛り上がって解散〜。
みんな、日本をよろしく頼むよ〜!と送る。

きもの。。。。。。
塩沢のぼかしの訪問着 お義母さんからの締めにくいけど高そうな帯

紬の訪問着は礼装ぢゃないけど

着物の人は、他に130人中3人だけ。すくなっ!

2009.3.16 [月] あったかい

成田に着いたら、ハワイよりあったかい。
びっくり。

留守中、ジャークは東京都産業教育振興会から
「模範中学生」として表彰されたそうな。
すご〜い。
トンビが鷹を生む。

2009.3.14 [土] shopping

ハワイと言ったらお買い物。

ABCマートで色つきのリップクリームとハイチュウ。
スーパーでタロイモのパンケーキミックスと塩。
免税店でマスカラと日焼け止め。
地味な買物だなあ。

せっかく来たんだから、なんか買いた〜い!
と思ってぐるぐる見るんだけど、
欲しい物はなにもない。
安上がりな女だ。

タムタムは、ジーンズとポロシャツを買って満足。

ロコモコを食べてない!
と言う事に気付き、ドライブインを探す。
食べきれず(笑)

浴衣を持っていったのに、寒くて着れなかったのが残念。

2009.3.13 [金] ラニカイ

カハラから、東海岸へドライブ

マカプウビーチ、崖バックのすごいロケーション
ワイマナロビーチ、ボディボード向きの波
カイルアビーチ、穏やかな海
そして全米で1番美しいビーチにもなった事がある
ラニカイビーチ。
ブロンド美人ってかんじのビーチ。
ビュ〜ティフォ〜!
ニューカレドニアの海みたいなターコイズブルーの海。
ノースよりも、ちょっとリッチなかんじのお家多し。

海は、サーフフィンよりも
シーカヤックやウインドに向いてるみたい。
波は、ずっと遠くで立っている。

それにしても、寒い。
でも、外人元気。
よく海に入れるよなあ。

夕方、街にもどってワイキキの通りを歩く。
アラモアナで友達と合流。
留守番のジャークにアバクロでブルゾンとポロシャツ買う。
留守番のヒドコにプルメリアモチーフのネックレス買う。

夜は、JALマダムお勧めのベトナム料理屋へ。
カサゴの蒸した料理と、大根とアサリのスープ
空心菜炒め、エビチリ、ビール。
お腹いっぱい。
化学調味料なし。
美味しかった。

家にもどって、簡単にお茶ごっこ。
旅行用のミニ茶筅、初めて使ったけど難しい。
でも、海外でお茶を飲めるのはウレシイ。

パソコンで日本のTVが見れるということで
前に録画してあった
「裏千家茶の湯 濃茶点前」と
「美の壷 絣の世界」見る。
銘仙って、絣なの?知らなかった。

2009.3.12 [木] ノースショア

ずっとお天気が悪いと言うオアフ島。
30年だか35年ぶりの寒さと言う事で
パーカーが手放せない。

鎌倉の友達や、ハワイの友達に
「ワイキキビーチでサーフィンスクール入ったらいいよ」
と、言われてたのだけど。。。
この寒さぢゃねえ。
花粉から逃れて、風邪引いたらしょうがない。

ビショップミュージアム経由
ノースショアへドライブ。
JALマダム情報の赤い小屋の海老屋さんでお昼。
お腹いっぱい海老を食べて満足。
甘くて、プリプリで美味しかった〜!

ノースショア。
すごい波!
すごい上手!
波がどんどん来て、どんどん乗って
見ていても全然飽きない。
サーフィンショーのよう。
せっかく来たんだから足だけでも浸かろうかと思ったけど
あまりにもすごい波でちょっとでも入ったら
すぐにひっくり返りそうだったのでやめる。

不景気の波はここにも。
ハレイワスーパーマーケット三週間前に閉店。
海岸沿いのお家も売り出しになっている所多し。

夜、友達と合流して
イタリアンな名前のライブありのレストランへ。
昨日、飲み過ぎなので軽くスパークリングワイン1杯。
キノコのピッツアに、エスカルゴのブルーチーズ和え?など。

2009.3.11 [水] よそのお家:海外編

ハワイ島からオアフ島へ移動。

今年の目標
「よそのお家に遊びに行く」
今回の旅の目的はまさに、それ。

今日からは、ここにお世話になります。
とってもかわいい一軒家。
裏には、ハンモックコーナーもあり。
すぐ近くには、五木ひろしの別荘もあり(笑)

タムタムは、初オアフなので
まずは、アラモアナへ。
マリポサでお昼ごはん。
モール内をぶらぶら見て回る。

夜、友達と合流してダウンタウンのキューバ料理屋へ。
コロッケと、豆の煮たのが美味しい。
モヒートも美味しい。
飲んだ事ないラムも美味しい。
家に戻って、深夜まで飲む。

2009.3.10 [火] 島一周

ネットで一番人気のハワイ島一周ツアーに参加。
なんと、一周600キロの旅!
でも、車少ないし、信号ないし、余裕〜(笑)

景色がくるくると変わって面白い。
北海道のような牧草地あり
メキシコみたいなサボテン地帯あり
亜熱帯のジャングル地帯あり
真っ黒な砂浜の海岸あり
そして溶岩の流れ出たものすごい地帯あり
迫力ありました。

お天気もくるくる変わる。
ピカーとお日様が出たと思ったら
ザーと雨が来たり。

忙しい島だのお。

車中、ツアーガイドの方の半生を聞く。
パリ→ニューヨーク→アメリカ郊外→ハワイ
と渡り歩いてきたなかなかアウトサイダーな方であった。
彼曰く、「信じたことは必ず叶う!」
同感。

夜は、モールのタイ料理屋。
さつま揚げだろうと思って注文したものが
厚揚げでちょっと残念。

写真は、ホテルの入り口庭の噴水の小増さん。
中央にダビデ像もどきがいて
周りに小僧さんがたくさんいるのだが
彼だけは、なぜか顔面に水を受けている。
ちょっと気の毒。

つらい事があったら、
この小僧さんの事を思い出そう。

2009.3.9 [月] ペレの島

飛行機でギュビューン
島全体がパワースポットと言うHAWAII島

行こうと決めて一週間で
パスポート、飛行機、ホテルの手配。

ホテルは部屋まで船か電車で行くなきゃならない
ディズニーランドのようなヒルトン。
大人二人の旅にはちょっと幼稚だったかな。
タムタムは、結構おもしろがってたけど。。。

着いて、ホテル内の中華レストランでお昼ごはん。
テラスから船をパチリ。

夕方近くのモールへぶらぶら。
Roy'sで夜ごはん。ポキとか食べる。

2009.3.8 [日] 花粉から脱出!

きのうは、あたたかでよかったけど
花粉はヒドイ。
耳の穴までかゆいし、目は目やにで、まぶたは腫れるし。。。
あたまぼー、車酔い状態。

なので、花粉のない所に一週間ばかし行ってきます。

2009.3.5 [木] 75回転

いつものんびり33回転の生活ですが
ここんと75回転生活
日々いろいろな事があります

今年の目標!
にはあえて上げなかったけど
小三治さんの落語を聴きてみたいもんだのお。。。
と、思ってチケット予約するべく
9時55分には電話の前に正座してスタンバって
ピッピッピッと、する訳ですが。。。
お約束の「つーつーつー」ですわ。
ああ=、やっぱりねえ。
と、あきらめて生協の注文カタログを開くと
なんと「柳家小三治一門会」のチケットがっ
ありがと〜、神様〜!
えらいぞ、生協!!ブラボ〜♪

きのうは、ひょんな所で
ひょんな方と再会して、
またまた今日、ひょんひょんと再会の方。
とってもチャーミングで可愛いくてすてきな女。

なんか、やっぱりだれか空の上で
操ってるのではないか。。。
と思う今日この頃。

2009.2.27 [金] 玉砕

まさかまさかの都立敗退!
が〜ん。
学費の差は大きいよ。
もう、着物買えません(泣)

楽しみは、文化祭の十二単着装体験&大鎧着装体験
でも、都立の文化祭のウオーターボーイズも見たかったなあ。。。

2009.2.26 [木] ちくちく

出しま〜す!
なんて言ってしまったけど
さて、なに作ろう。。。?

みなさんの、ちくちくぶりに焦りをかんじつつ(笑)
がさごそ、がさごそ

ん?
押し入れの中から出てきた「こぎん刺しキット」
忘れてた〜。
某通販で頼んだままきっちり袋に入って。
試しにちくちく始めてみました。
た、たのすい♪
売り物になるかどうかは、まだわかりませんが。

2009.2.23 [月] やきもき

本日、都立高校の受検日。
ふだんより早起きして、お弁当作って送り出して
ほっと一安心。
めずらしく朝からTVをつけたりして
ほおー、今日はアカデミー賞の日なんだ。
なんて思っていたら母からメール。
「中央線、信号故障で遅れてるらしいけど大丈夫?」
TVでは、なにも言ってませんけど?

で、調べたくないけど高校のホームページ検索。
うっそ〜〜ん。
が、確かに。
”中央線事故のため試験開始時間を2時間繰り下げて実施します”

2、2時間もっ!
ながっ。。。

しっかりしてよ、中央線!
よりによって、なんで今日なの?
いや、今日だけではない。
事故多過ぎだよ。中央線。

2時間遅れで、結局11時から始まった試験。
終わったのは17時10分。
脳天気なわたしもさすがに、
いや、こりゃ疲れて帰って来るダロな
風呂でも湧かしておくか。
と、思うくらいの一日の長さ。

アクシデントには強いジャークの事だから
精神的ダメージはないだろうけど
腹は減ってるだろうな〜、とか。
久々に、気を揉んで待っていたら
「かあさんに、お土産買ってきたよ〜」
と、脳天気に戻ってきたジャーク。
そのお土産とは、、、
ダーリンは外国人の京都版。
これ、読みたいって言ってたでしょ?と。

。。。。。。あ、ありがとう。

一日、やきもきしていた親の気も知らないで!
ま、でも、いいか。

2009.2.22 [日] よっぱらいな週末

金曜日
大阪のお友達が上京
新橋のいつもの店で呑む。
いつ行っても美味しいし、ホントいい店。
4ヶ月ぶりだったので、調子に乗って呑みすぎる。

土曜日
部活。
「おお〜!こ、これは、、、まさしく黄色いばらのかおり。」
ってかんじでワインを楽しみつつ、
お料理も美味しくいただきました。
ありがとう、Sさん。

きものは、紺の大島。帯も紺の塩瀬へなちょこ人形

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ハチドリのひとしずく
ジャークが小学生の時に総合学習の時間でこの本が配られました。
いまや、幼稚園から環境教育がされる時代になってしまいました。
夏休みの宿題でも、
一ヶ月でどのくらいエネルギーを節約出来るか
なーんていうのが出されたり。
そのせいか、ジャークはお米の研ぎ汁を
ちゃんとボールにとって植木にあげたりしています。
わたしなんか、捨てちゃうのに←ダメな親
他にも、ダメ出しされる事多いです。

ひとりひとり、出来る事をやる。しかないです。
でも、グーグルで2回検索すると
紅茶1杯分のエネルギー消費するってホントなのかな?

2009.2.18 [水] 花粉

ミモザの花まで花粉を連想させるくらい
けっこう重度の花粉症です。
うらうらと差し込む日射しとは、真逆のこの気分。
ユーウツですな。

出かける前には、
花粉ブロッククリームを鼻の穴に塗り
マスクをし、風邪が強い日にはめがねもかけて。
さらには、帽子までかぶったり。
こんなに怪しい格好が許されるのはこの時期だけでしょう。
誰でもが、コンビニ強盗が出来そうなくらい
街には怪しい人がたくさん。

帰ってきたら、
うがい、手洗い、洗顔。
目も洗ったり。

数年前までは夜、鼻が詰まってひどかったけど
漢方のおかげでなくなったのでだいぶ楽になりました。
今年は、まだ漢方飲んでないのに鼻つまりなし。
体質変わったのかな?

早く、5月になって欲しいです。
カウントダウン。。。5月まであと71日!

きものは、だんぜんツルッとして
花粉が落ちやすそうな大島。

2009.2.16 [月] そう甘くはないのだ

気持ちの悪い位あったかだった週末。
今朝もあったかだったので春の薄手のストールで出かけたら。。。
午後からどんどん気温は急降下!
さっむーい!!
まあね、そんなに早くあったくなるはずはないよね。

蕎麦やのよし田。
コロッケそばが有名だけど、今日は牡蠣そばを頼んでみる。
関東と関西どっち?
と聞かれ、?????
関西は塩だっつーので試してみた。
いけました。かなり。
食に関してはチャレンジャーではないタムタムは鴨南蛮。
特にコメント無し。

あ〜、それにしても。。。
水難の相。
困ったのお。

2009.2.14 [土] 何年ぶりかの

バレンタインデーがお誕生日の
育ちゃんの結婚式へこれから行ってきます。
誕生日と結婚記念日が同じなら絶対忘れないね。

それにしても、お天気になって良かった!
暖かすぎるというより暑いくらい。
結婚式なんて何年ぶりだろ〜?

あたたかすぎて、今年は花が咲くのが早い早い。

きもの。。。。。。
 古典柄のブルーの訪問着 西陣織の袋帯

2009.2.13 [金] 六本木

夕方、加山又造展@新国立
初期のルソーチックな動物が面白い。
裸婦コーナーでは、ジャークが「誰かに似てる。。。」と。
ミカワケンイチ?

ランチはいまだ混み混みのボキューズだけど
夜は空いてて、東京タワーも見えるしワインも安いし
なかなか穴場ですな。

きもの。。。。。
 黒地に十字絣の大島 藤色結城地に辻が花の洒落袋帯

2009.2.12 [木] 

私立の第一希望はこけて
おととい第二希望を受けてとりあえずパス。
そして23日には本命の都立の試験。

だというのに、、、
お茶を持って行ったら
プシュ===ッ!ガチャッ
キューッ、カシャッカシャッ

サンダーバードの基地でプシュプシュ言って遊んでるし。

大丈夫なのか!?息子よ〜〜〜

2009.2.10 [火] 鳥ちゃん

どれどれ、と出してみたら。。。
外にも内にも向いてました。
面白いですね。

あ〜、あたたかくなって来ると髪を切りたくなりますねえ。
緒川たまき希望。
ボブ仲間に入りたいっす。
でも、ジャークの希望により卒業式&入学式までは切れない。

2009.2.7 [土] そばの会

12月にやった手打ちそばの会で
眠っていたそば打ち魂に火がついたN氏。
そばつゆにも凝って研究を重ねた結果
すごい鰹節を使って納得の物が出来たとのことでお招きに。
シロウトとは思えないです。
もう、お店持ったほうがいい位の出来栄えにビックリ!
ごちそうさまでした。

凝り性のN氏。
フィンユールのコレクターでもあり。
おそばを堪能した後は、名作椅子に座る会に。
昨今の北欧家具の値段の高騰ぶりにみんなで憤慨しつつ(笑)

何かの本に書いてあったけど、
江戸時代の日本人にとっては畳や建具も家具だったそうで
引っ越しの時には畳も建具も持って行ったそうな。
たしかに、畳はフレキシブルな椅子とも言える。


それにしても、もしかしてもう花粉は飛んでる?

きもの・・・
紺の菱形模様の大島×茶色にブルーの葉っぱ模様の塩瀬帯

2009.2.3 [火] 豆まき

新年会の余韻をひきずりつつ。。。

お茶。
今日は、逆勝手の濃茶と薄茶。
普段ねじらない方に体をねじるからヘンなかんじ。
お稽古のあと、先生とお茶友とで演舞場へ。
柄本明が、立ってるだけで可笑しい。
藤山直美さんの出番がもうちょっとあればな〜。
節分だったので、最後に豆まきがありお豆もらえました!
もらえなくて怒ってるおばさんもいて、ちょっと怖かったけど。

空調が効きすぎて3人とも、
もんのすごく喉がカラカラだったので
7丁目のライオンへ。
外人率高くてびっくり。
いろいろお喋りして帰って、豆2粒食べて寝る。
先生から「知られざる魯山人」借りて読み始める。面白い。

2009.1.30 [金] 阿佐ヶ谷

来月結婚する育ちゃんと、阿佐ヶ谷のひねもすのたりへ。
お祝いに、ここにある物どれか好きなの選んでいいよ。と。
急須か、お椀か悩んでたけど結局お椀に。
お椀なら、また家族が増えたら足せるしね。

帰りに松原さんから、きびがら細工の子牛ちゃんいただく。

明日も雨かな?
雨だったら、雨でもいい格好で行こ。

2009.1.29 [木] タイゾーさん

いつも歩いている道なのに、全然気がつかなかったギャラリー。
りょうごてい。
タイゾーさんの名前を見つけふらふらっと。

「うつわ」から「かたち」へ。
進化してました。
きれい。

2009.1.28 [水] 初稽古

台子のお稽古。
きょうのお菓子は美味しかったなあ。
淡雪、、、じゃなくて、、、餅雪じゃなくて、、、

初釜には参加出来なかったので、写真を見て楽しむ。
女子大生かなちゃんの、越後屋さんの振り袖がワンダホ〜!
最年少小2のめいちゃんの着物姿も、おしゃまでかわゆし。
晴れ着のパワーはすごいなあ。
見てるだけでアドレナリンが出て来るかんじ(笑)

2009.1.27 [火] はずれ

きのうは、ばたばたとすごい距離を歩いた。
マルファクトリーさん、移転しちゃったんですね。

帰って、年賀状の番号をチェックするが
「くー、一番違いっ」とか「あーっ」とかで、
500枚近くあったのに、当たったのは切手シート2枚だけ。
旧暦新年に、また年賀状を見たので
おもちが食べたくなって来る。

しかしあまりにもはずれで
ちょっと悔しい気分になったので、
きんかんを煮る。
なにか、腹の虫が収まらない時や
気持ちの持って行きようがない時に
ジャムとかいい匂いのするものを煮るのは
気分転換になる。

「かめれおんの時間」読みながら寝る。

2009.1.26 [月] 新年

ことしの抱負

書道
外国でお茶会ごっこ
一日一服
そして、去年に引きつづきよそのお家に遊びに行く

と、いうわけで皆様今年もよろしくお願いいたします。

2009.1.19 [月] おばちゃん犬

のんちゃん、今日で7歳。
人間で言うと、40歳くらいのおばちゃんだと言うのに
いっこうに落ち着く気配なし。
う〜む。
飼い主に似てしまったか。

犬を飼っているといろんな事があるけど
今までで一番びっくりしたのは
おまわりさんが来て
「真冬なのに外でふるえてる可哀想な犬がいる。虐待されてるかも。」
と、通報があったので見にきました。
って言われたとき。
北海道犬なので、寒い時に外にいないと毛が抜けちゃうんです。
って説明して犯罪者にならなくて済んだけど。。。
荻窪って、結構そういうおせっかい(失礼)な方が多い町です。
ま、いい町ですが。

おたんじょうびなので、のんちゃん今日はごちそうだよ〜。
お鍋のだしの昆布をあげちゃおう!

2009.1.18 [日] 武蔵野さんぽ

昨夜11時30分すぎにようやく願書を完成!
無事に出せてひと安心。やれやれ。

お天気もあまり良くないし
日帰り温泉でも行こうかと、車で出かける。
国立、国分寺方面でいままで気になってたけど
なかなか行く機会がなかったお店をあちこち回ってたら
温泉に行く時間がなくなってしまった。

武蔵野の雑木林は冬がいいなあ。
寒いのは苦手だけど、車をおりてしばし林の中へ。
朝見た、菱田春草の屏風絵ともシンクロして木を楽しむ。

三鷹までもどって、ハルピンで小龍包と餃子を食べて帰る。
きのうから読み始めた「利休にたずねよ」おもしろい!

古本市、行きたかったけど明日までなんですね。
次回はぜひ。

2009.1.17 [土] じっとがまんなのだ

明日のあさいちで、願書を出さねばならないと言うのに
ジャークさんまだ書き終わっておらず。。。
この一週間、毎日「んも〜っ!」と牛になる。
牛になって過ごすのが、あと1週間かあと1ヶ月か。
とにかく、願書おわらせてくれ〜〜〜〜〜

気分がそんななので、着物は黒とグレーの極細縞のばっかり着てる。
早く明るい柔らかモノが着たい。

2009.1.13 [火] ビタミンC

風邪の予防にうがい、手洗い、ビタミンC
みかんも飽きて来たので、ゼリーを作ってみた。

2009.1.10 [土] 神頼み

神様に頼る事がいろいろあって
七五三以来の祈祷をしていただきました。

庭のつくばい横の梅が一輪ぽつりと咲いていた。
まだこんなに寒いのに。

2009.1.6 [火] 八掛け

きのうは新春歌舞伎を見に行く前に
松屋に八掛けを見に行く。
と、「明日からきもの市があるから八掛けも3000円で出る」
つーので、買わずに今日再び行ってみる。

が、セールではちょうどいい色がなくて結局プロパーで買う。
壱萬弐阡也。
八掛けは、紬には紬という事らしいが
紬の八掛けは切れやすいので
今は、柔らか物にも紬にも使える中間のものを進めてます。との事。

まあ値段的には、白生地を染めてもらうのと同じ位だったけど
そこまでしなくてもいいので。

それにしても松屋のきもの市は賑わってましたなあ。
きもの人口が増えていると言う事なのかも。
長襦袢コーナーとか反物がもうベロベロになっちゃってて
そういうのが耐えられない以外と几帳面な性格なもんで
くりくりと巻き直したりしてしまったり。

とにかく、新しい八掛けは入手したので
また直してもらわなきゃ。とほほ。

気をつけよう 大股歩けば 裾切れる

2009.1.5 [月] うし

近所の神社にお参りに行ったのと
吉祥寺に半日おかいものに行っただけで
あとは、朝・昼・晩とごはんのしたく
ごはんとごはんの合間にはひるね
と、実に地味〜なお正月(笑)
うし年だからこうゆうかんじになったのか?
去年は、飛行船に乗ったりしてアクティブだったのになあ(笑)

きのうは、台湾からイーファンが来る。
恒例の12月31日の夜の電話で
仕事で日本に来ていると言うので会う事に。
あいかわらず、日本にいる間は毎日のように
ビジュアル系バンドのライブに通っているという。
私の友達のデスメタルバンドの話題でも盛り上がる。
それにしても、「奈落」とか「ゾンビリチュアル」とか
すごいバンド名前だよなあ(笑)

夜は3日間着た紬をたたむ。
と、八掛けが〜〜〜っ切れてるよ。
これ去年、洗い張り&仕立て直しに出して
八掛けも切れてたから天地逆にしてもらって
まだ5回くらいしか着てないのに〜。ショックだよ〜!
八掛け、、、どうしよ。

すでに、八掛けが切れてしまってど〜しよ。状態の紬が
2枚もあるのに、おまえもか〜!
しかも直したばっかなのに〜!
普段に着るものがなくなってきてしまったよ。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間