KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

びわの空間
最近の5件
2016年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2013.11.29 [金] 菊之助がパパに

nさんからのメールで知った男子誕生。おめでとうございます。喜びをかみしめながら来月の舞台は塩冶判官!
楽しみでなりません。

2013.11.27 [水] 炉の稽古2回目

炉 運び手前で薄茶三人客。
一人客や二人客で点前することが大抵のため、お三客に差上げる前だというのに正客向い「もう一服いかがですか」とやってしまった!何たること!反省。
型だけのおうむ返しのような稽古では臨機応変などできるわけない。

青森で求めた紅玉のお菓子が茶席でも好評だったのは嬉しい。旅の思い出が一段と深まるようだ。

13/11/28 ノーリー
習慣とは恐ろしきもの。そういう事もお茶は教えてくれますねぇ。私は今日がお稽古日です。心しなければ。

2013.11.24 [日] 工芸館と江戸東京博物館

クローズアップ工芸@近代美術館工芸館
守口華弘さん作品を10点ほど拝見し、今まで気づかなかった魅力に開眼。

明治のこころ モースの見た庶民の暮らし@江戸東京博物館
使い古された生活道具にも宿る清潔さ。
「日本その日その日」を読んでみよう。

2013.11.23 [土] 歌舞伎座昼の部

通し狂言仮名手本忠臣蔵の昼の部。
順序は逆になったが見られて良かった!
先日の山川さんのお話のおかげで口上、幕開けを堪能。
やはりあらまほしきは良き先達。

菊五郎丈は塩冶判官。いじめられ挑発されての刃傷にいたる心理、由良の助の到着を待ちながら切腹する胸中。
良くできた芝居を気持ちよく見せてくれる。
シリアスな芝居とあって大向うさんもやや控えめ?

奥様、しのぶさんご一家もご観劇。赤ちゃんのうちから劇場の空気を吸わせて英才教育?いえいえ家族で応援しているだけ?
来月は菊之助丈だ〜!

2013.11.21 [木] 山川静夫さん

先日、山川静夫さんの「歌舞伎の楽しみ」と題した講演をお聞きした。
観劇歴六十余年にして、最近自分なりの楽しみ方ができてきたと思うとおっしゃる。
評論家の言うことに関係なく自分の目で見ることです。とも。

学生時代に声色で素人演芸大会上位入賞の常連となり先代勘三郎丈と知己を得たこと、更にはご指名で早変わりの時の影武者や声だけの代役で舞台に上がられていたエピソードにびっくり。
お話しの内容と初代吉衛門、六代目歌右衛門をはじめとする名優の声色に大満足。
舞台の台詞がスラスラと所作までついてくるのに感心。凄すぎる!

2013.11.20 [水] 遡り

やりたいこと、やるべきことをせっせとこなす日々。
14日:仮名手本忠臣蔵 夜の部。菊五郎丈演じる勘平がせつない。世話風にしても武士の出自がにじむ台詞回し、武士に戻っての台詞の朗々たる響き。
最近の菊五郎丈の演技は肉が落とされ役の骨格がはっきり見えるような気がする。ご本人は痩せてないけどね。(笑)
時蔵丈のおかるは抑え気味にクールビューティー?姿美し、様式美。

16,17と帰省してようやく衣替え。
手芸用の古着を買いに行く母と姉と外出。思いがけず大島紬を格安で購入することに・・・

13/11/21 ノーリー
お宝はどこに転がっているかわからないもんですねえ。
きっと、呼ばれたのよ。うれし、恐し、楽し!
びわ
絶対自分ののものは見ないつもりだったのに・・・(苦笑)

2013.11.13 [水] 炉開き

今シーズン初めての炉での稽古。
いきなり炭と濃茶。
炭手前では釜敷きの位置をすっかり間違える。やっぱり体が覚えるまでやらないとダメよね〜。
濃茶は練の時間がやや長いとのご注意を受ける。課題として気をつけよう。
お菓子は亥の子餅(塩野製)。小豆が食べたかったので嬉しい。

2013.11.11 [月] 香席

縁あって香道を教えていらっしゃる方のお宅へ。
銀座香十さんの体験版しか知識がないが、めったにない機会と楽しみに伺った。

最初のお席では試み三炉、本香七炉。点心と薄茶を挟んで、試み三炉、本香五炉。終わって薄茶でなごみのひと時。
これまでの香が完全にノックアウトされました。
乱暴なたとえだがブルゴーニュとDRCほどの違い。
たき殻(一度使った香木)を持ち帰らせて下さるほどの銘木。

鄙にはあれど、いや、鄙ゆえに伝わった文化に触れる貴重な体験でした。

13/11/11 ノーリー
すっ、凄すぎる。
13/11/12 びわ
帰りの電車の中はもちろん、翌日着物をたたむ時も移り香が残っているような気がしました。(気のせいだとしても余韻に浸れるおとくな性分・笑)

2013.11.1 [金] 霜月

はや十一月。
昨日は足を棒にして花材を探し回って思わぬウォーキング。銀座、有楽町、京橋、築地エリア12軒!
第一希望は見つからず、妥協できるぎりぎりの花材で本日のいけこみとなる。
時間と労力と結果を思うと高くつくようでも付き合いのあるお店に頼むべきだったかしら?

先週日曜日に寄り道したスパイラル。ふろしきの「むす美」とミナペルフォネンのコラボ。
先行販売期間の内にもう一度行きたいんだけど・・・
◆ちょうむすび minä perhonen + musubi 新商品発表会
http://www.ymds.co.jp/...

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間