KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

びわの空間
最近の5件
2016年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2010.11.26 [金] 演舞場楽日

新橋演舞場での顔見世大歌舞伎夜の部は楽日の観劇。
ひらかな盛衰記・逆櫓は爆睡。
梅の栄は種太郎クンの進境著しい。指先がきれい!宜生クンとおじいちゃん芝翫さんはほほえましく。
そしてお目当ての傾城花子忍ぶの惣太・都鳥廓白浪は待ってました!菊五郎、菊之助親子。おや、梅枝が上手くなってる!今回、菊之助は傾城に化けた盗賊に化けた名家の跡継ぎを演じており、姿と声で役柄を見せる。声(台詞回しと呼吸)は大事だ!一声、二顔、三姿って言うもんなぁ。
おまんまの立回りというのを初めて見たが、本物のご飯を食べながらのだんまり。昼の部では菊五郎さんがそばを食べたっけ。こんな演出よく考えたものだ。大向こうから掛け声が掛かる掛かる。いい舞台だった。楽日独特の雰囲気を味わった。

2010.11.25 [木] 名古屋京都振り返り

20日:気持ちは急くが、頭と手が動かずゆっくり出発。東京駅の新幹線ホームでkさんと遭遇。新横浜からのcさんとご一緒に向かわれるとのこと。車中、隣の方は同世代とお見受けする。お子様のマーチング全国大会のため大阪にいかれるのだそうだ。和服についていろいろと質問される。ぜひお召しくださいね!と名古屋でお別れ。
名古屋着、まずはホテルへ荷物を預けて身軽になる。以前茶杓を求めた骨董店へ。手に取れる美術館、そして今回も店主の口車に乗せられて(?)値段も聞かずに荷物が増えることに!ひとまずお店を後に、本来の目的、ぼたんさんの個展会場へ。歩いて数分。

会場はぼたんさんをはじめお母様、真楽メンバー、一般の方でにぎわっている。昨年東京での教室展でお聞きして是非うかがいたいと思っていたが、来て良かった〜!
池田重子さんに負けないコーディネート。しかも、ぼたんさんが一針一針刺された刺繍。どれも素敵で纏ってみたいものばかり。
それから、真楽のメンバーとはじめましてとお久しぶりのご対面も嬉しかった。
会場を移してのお祝い会ではフレンチを楽しみながらおしゃべりに盛り上がり。こんな風通しの良い会は滅多にあるものではありません。素晴らしい!

21日:予定変更で京都美術館めぐり。京都駅での人の波に恐れをなし、まずは荷物を持って町宿松邑へ。地下鉄のおかげで京都駅を通過して北山へ。表千家北山会館、バス一日乗車券で裏千家茶道資料館にて広田不孤斎コレクション、楽美術館にて当代の還暦記念展。
楽茶碗は宗匠方の花押がついて高値の茶碗とばかり思い込んでいたが今回認識を新たにした。特にご当代のお茶碗で一服いただいてみたいと思った。
行楽帰りのラッシュにもまれながら伊藤組紐店で買い物。夫がネットオークションで買った道具の箱の紐が切れていたので新しい紐に付替えようと。実は先週もお邪魔したのだが必要な長さが正確に割り出せなかったため、今回は蓋の大きさの紙を用意し、厚みと紐穴の位置も測って、古い紐も持参した。店の方が割り出した長さは先週自分が想定していたより1寸ばかり長いものだった。帰宅後紐をかけてみたらなるほど!のバランスで結び目が作れた。専門家に任せるってなんだか楽しい。さすがプロ!と改めて感心しきり。

晦日庵河道屋で熱燗とそばを手繰って今夜のお宿へ、ただいま〜。バーの開店時間まで部屋でくつろぎ、aさんと初対面のご挨拶。共通の話題に初手から打ち解けていざ、イケメンバーへ!あれ?兄弟にしては年が離れているかな?でも大して気にせず一衣舎さんとの夕食会チームが戻るまで、お店の方と四人、お酒やバーの話。「初対面ですか?」と念を押されるが、ネット社会以前には考えられなかったつながりであるのは事実。皆さんが合流してさらに一献。就寝は午前1時半をまわっていたかな?

22日:雨。おひでさんタムタムさんの自家用車に便乗しての高橋徳商店。with mさんaさん。んー、素晴らしい!こちらも触れる美術館。見えないところに手間隙をかけてこその一流なのだと実感。じゅばんやさんもたーのしー!こんな経験は真楽のメンバーなればこそ、先輩方が人脈を築いてくださっていればこそ、と感謝です。
今回は見るだけだったけど、人がお買い物するのに立ち会うのもいい勉強になる。
一衣舎展にも連れて行っていただきフーさんとお目にかかれる。ちおん舎から単独行となり帰京。車中爆水睡。

2010.11.19 [金] 駆け足振り返り

もっとゆったり過ごしたいと思っている(?)のに楽しいことが多すぎるのか忙しなく今月も19日。

3日:母とその妹、姉と私の女4人で山形日帰りの旅。母の異母姉のお見舞い。車窓から紅葉。山の頂には雪。

7日:月例いけばな勉強会。今年最後にしてようやく良い点を頂く。

13日:新橋演舞場歌舞伎昼の部。河内山(幸四郎)と直侍(菊五郎)。全編通しは初めて見る。入谷の蕎麦屋と寮の場面、今回妙に笑えて仕方がない。一緒に行った友人から「泣いているのかと思ったら笑ってたけど、何がそんなにおかしかったの?」

14日:早起きして京都着9時15分!保津川下り、嵯峨野で湯豆腐、ホテルにチェックイン後、ギャラリーでsさんと待ち合わせ。今回の展示は元編集者だった愛好家の茶道具売りたて。この方は焼き物がお好きで同時代作家を応援していたのだろうな、という感じが伝わる内容。二年坂「みしな」で夕食。明日に備え早めに解散。

15日:銀閣寺のお茶会。早朝の雨に空気がしっとり。開門を待ち構えて入山。人気の少ない庭園と特別拝観の銀閣初層からの眺めの美しいこと。一生に一度の経験に違いない。
義政公以来連綿とつながっていることへの敬意と感謝のお茶会。それにしても贅沢な時間だった。
夫と合流して法然院、永観堂。

16日:神護寺、西明寺、高山寺にて紅葉狩り。帰りの出発前に骨董店と塩芳軒でお買い物。

17日〜:休暇明けにいきなりトップギアの忙しさ。おまけにPCがダウンして再インストールする。
20日からの準備は前日夜か当日になりそうだ。図らずも2週連続の遠出となる。真楽の皆さんとの初のお泊りも楽しみ!

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間