KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

なおねの空間
最近の5件
2011年 3月
2010年 12月 | 11月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2009年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2007.6.28 [木] 

真楽5周年、おめでとうございます!
改めてメンバーに加えていただけてうれしく思いました。
週末のイベントも盛会をお祈りしております。

私は明日から1泊で大阪出張です。土曜の帰宅は深夜(列車の時刻からして)が確定です。
続く日曜日は友人の結婚式。これまた千葉方面につき、朝が早いのです。体力持つかしら。。

いまは明日の出張の準備を終え、結婚式に着ていく服の裾揚げ中。。。もっと早くやっておけばよかった。

2007.6.27 [水] 男の茶道入門?

同僚男子が茶道に興味があるので、ひとつ茶を飲ませてくれないかと言い出した。
えーと、お茶点てるくらいならいいけど、お点前についてはあまりにのんきな稽古しかしてないので、初心者も同然なんですけど。。。

どうも奴は茶道にまつわる竹製品を手作りしてみたいらしい。(竹クラフトが趣味)とりあえずお稽古用の茶杓を見本として買ってきて、オリジナルで作ってくれたらお礼に一服点ててあげることにしました。

本気でやる気になってくれるとうれしいなー。お茶ができる男子は相当かっこいいと思うんだけど。
お茶につき物の先入観(「正座」とか「型」とか、、)におびえず、楽しく茶道ワールドに入って欲しいものです。

2007.6.20 [水] 祭り衣装を妄想

三社祭で逮捕者」のニュースをよむ。へぇーー。
ニュースページにだんじり祭の解説リンクがついてました。

だんじりで思い出したのが江弘毅さんのブログ。久々にのぞいてみました。
私も山車(地車ね)とみこしの違いがわからないクチで、、、勉強になりました。

リンク先にしたエントリーには祭衣装の新調についてむちゃくちゃ熱く書かれてます。

以下引用---
半纏Vゾーンから覗く腹掛けの柄、および袖口からちらっと見える裏生地、そして半纏の背中の「五」マークの縁くくり部分と枠額縁と肩にある白染め抜きのわずかな部分が汗で濡れるとその紗綾柄がかすかに透けて見えるようにと凝りまくりである。
---

カッコええーーー!!(いきなり関西風)。

私の出身地も今住んでいる町内も、これほど祭に熱くはないのだけど、今年はちょっと法被きてみたいなーー。

あ、でも女子が法被の下にはいている超ミニのバッチ(?)みたいなもの&白の長地下足袋は、相当スタイルが良くないとダメかも・・・。そもそもあれは正しい衣装なのだろうか?

2007.6.16 [土] 野外にて

本日は都内の某キャンプ場にてアウトドアでした。天気予報がはずれてピーカンでよかった!

私はアウトドアといえば(岩を)登ったり、(川を)下ったり、(雪を)滑ったりとかいうのばかり。当然着るものはそれにあわせたパンツ系の服装です。
しかし今回は料理中心だったので、初の試みとして「アウトドアでワンピ」をやってみました。足元はスパッツにサンダルにしました。

着てみるとなかなかかわいくて満足。
途中スパッツからズボンに着替えたのですが、それもスカートだと着替えやすいしね。
あまり暴れないですむのだったらこれでもいいなー。

しかし、正直「アウトドアでワンピなんて信じられない!」と思っていたのに、、、。
もしかすると「アウトドアで着物」の日も近いかもしれません。

2007.6.12 [火] 水田

この時期は田んぼに張られた水と苗が美しい。

通勤途中の電車から、水田がどこまでも続く風景のみえるところがあります。
ここは少し田植えのタイミングが遅いらしく、今が水盤の一番きれいな時期。神奈川県もある意味捨てたモンじゃないです。
読書中でもいつもここは目を上げて新緑を堪能します。
これからのどんどん緑が濃くなっていくので、稲刈りまでの間、稲の成長を通りすがりに見守るのだ。

以前住んでいたもっと西のエリアでは、5月は水田に写る逆さ富士が見られるところでした。日本でも数少ない絶景ポイント&季節だと勝手に自慢してました。

2007.6.8 [金] 通り庭ならぬ通路庭

通り庭なら町屋風味ですが、我が家(二軒つづきの長屋風味)の場合、建物の外周の通路に無理やり植物を植えてます。ガーデニングとは程遠く、無計画に植栽中。

今日の新入りはは「ペレニアルフラックス」。
写真手前のひょろっとした奴です。
友人の花屋のハーブコーナーでポツリと売られていたのをお持ち帰りしました。「フラックス」って言ったら亜麻よね!と勢い込んだのだが、繊維をとるのは一年草の亜麻で、これは宿根亜麻といって観賞用みたい。
でも増殖したら試してみようかなぁ。
(どんだけ増やすのか。そもそも世話しないくせに)

2007.6.6 [水] 

初日記も緊張しつつ。
どうぞよろしくお願いいたします。

KW登録は当分なさそう。
なぜなら着物関連の知識や情報は真楽がいちばんだったからなぁ。

日記は着物ネタに限らずまめに書きたいものです。
が、小学校以来、日記、ブログなどなど続いた試しがないのだけど。
最初から弱気じゃいかん!

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間