KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

むかし桜の空間
最近の5件
2016年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月


2013.8.4 [日] ここ3日間

2日(金): 真夏ヴァージョン
 ここ半月ほど、どうも夏バテらしく動くのがきつくて、寝て曜日ならぬ寝て週間つづき。(汗)
 能楽金春祭りの能楽講座があって無料で聞けるので、前々から聞きに行くつもりだったが、
 初日をパスした時点で、今週の3回は続いてパスすることにしてしまった。
 せめて母の処に行こうと思っていたら、朝、姉から電話があって今から行くと言う。
 で、私は別の日にしたので、ポカッと予定が空いた。

 午後になって急に思い立ってヘアカットへ。  前回同様の夏ヴァージョン。
 でも、美容師の気分のせいか、更に短く、真夏ヴァージョン。(笑)

3日(土): 能楽講座・装束編
 夜の健康講座まで出かけないつもりだったが、
 また寝て暮らすの? そろそろそれはマズイでしょ、と私の中の常識が言う。(爆)
 で、暑い最中に着物を着て、行くのを止めたはずの能楽講座の聴講に銀座まで出かけた。
 土曜日のためか、受け付けは30分前からなのに15分前に着いた時にはほぼ満席。
 正面には空席無し。 まだ空いていた斜め横の一番前の席に座らせていただいた。

 20〜30代の女性能楽師による着付けの実演と、紋付き袴での舞と装束を着けての舞の実演。
 面を付ける体験コーナーがあり、若めの男性2人が直ぐに挑戦。
 後のご希望者がいなかったので、若い女の方お一人と一緒に私もつけさせていただいた。
 視界の狭さなどを実感。 終了後にも面体験の呼び掛けがあって、何人も並んでいらした。
 ご宗家も来ていらしたので、先月の納涼祭で「田村 白式」を楽しく拝見したこと、
 白式のため、装束の印象も強く、独特の印象があったことをお話したら、
 白い装束・白頭だけでなく、面も大天神を付けたので、印象が違ったでしょうとのこと。

 ゆったり涼んで行こうと茶の葉に寄ったら、お待ちの方が2組いらっしゃったので、諦め。
 家で食べようと、和菓子と勧められたわさび入りおこわを頂戴して、帰宅。
 夜は健康講座に参加。 前日に髪を切ったので、涼しいし、汗をかいても頭は楽。

 夜、急にワインが飲みたくなったが、最近補充してないから白はあまりに勿体ないのしかない。
 で、久しぶりに赤ワイン。 シャトー・パラディのサンテミリオン・グランクリュ1994。
 これも、こんな飲み方には勿体ないと思ったが、在庫の選択肢は限られるから仕方ない。
 予想通り、コルクが途中で切れてしまったが、前回で学んでいたので上手く抜けた。(喜)
 1杯目はロック。 やはりワインに申し訳ないと、2杯目は氷なし。(笑)

4日(日): 音の会
 夜は、国立劇場歌舞伎音楽既成者研修発表会の第15回「音の会 ねのかい」に出かけた。
 今回は、歌舞伎俳優などの賛助出演を得て、竹本研修修了生と若手演奏者だけでの会。
 歌舞伎に音楽は欠かせないが、日頃は陰的な存在のことも多いし、まして若手には得難い機会。
 賛助出演の役者たちも、本舞台では演らせてもらえない役ができて、いい勉強にもなっている。
 昨夜と2回だけの公演だからか、小劇場は結構な入り。
 尤も、子供を含め出演者の縁者・知人等の関係者が多い感じだけれど..
 
 舞踊「けいせい倭荘子 蝶の道行」と、歌舞伎「傾城反魂香」の「土佐将監閑居の場」。
 無論、本公演とは比べられないが、頑張ってねと思いながら、それなりに楽しく聴いて観て来た。

3日・4日に着たのは、同じ着物で、小物も同じ。 我ながら怠け過ぎ感があるけれど着たからOK。
 明石ちぢみ。 灰白色地。 縞と夏蔦柄。
 八寸帯。 すくい織。 紺地。 雪持柳葉文。 (捨松)
 五嶋紐。 生成りに薄緑・銀鼠色入り。
 絽の帯揚げ。 極薄緑色の暈し。 薄紅・薄桃色の水玉の暈し入り。 (渡敬) (お初)
 天が馬来草(網代織)の草履。 鼻緒・巻は白皮。

13/8/5 ねこもも
金春祭りのお知らせ、、しなきゃと想いつつ既におそしですね。笑。若手にはバレエから転向の頑張り屋さんもいるのですよー。楽しそうです。
むかし桜
バレエからお能への転向! 180度転回したような、素晴らしい差ですね〜
お能からバレエへの転向よりは可能に思えますが.. でも、凄い。
6日(火)も私は体調次第ですが、ねこももさんは、お出でになるのかしら?
13/8/7 ねこもも
残念ながら伺えませんでしたが如何でしたでしょうか?
むかし桜
できれば、特にねこももさんがご出席なら、伺いたいと思っていたのですが、
残念ながら、結局伺えませんでした。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間