KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

ふうままの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 10月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月


2011.3.12 [土] もしも被爆したら・・・

マイミクの実家が福島と言うことで
何か参考になればと、日記拝見したところ
この記述がありました。
参考になればと思います。

1945年長崎に原爆が投下され多数の方が放射能を浴びて亡くなられました。その中で放射能による被害を免れた、爆心地から1km程度のところにあった聖フランシス病院内科部長であった秋月博士の体験されたことが、下記URLで紹介されていますので、是非ご参照ください。秋月博士や救助にあたった人すべてが強烈な放射能を浴びながらも原爆症になることはなく、助かったそうです。秋月博士は最近までご健在でした。それは、玄米、味噌汁、昆布などの海草類からなる伝統的日本食を摂ることによって、体内の毒物を排出することができたからです。一般に塩辛いものは身体に悪いとされますが、強烈な放射能に晒された非常事態下、秋月博士は味噌汁は塩分を濃くし、できるだけ辛くするように指導しました。そして甘い砂糖の使用は一切厳禁とした食事の結果、救助に当ったすべての人が放射能の被害から免れることができたとのことです。

http://otsukako.livedoor.biz/...

11/4/5 あっこ
ちょっと言葉の違いですが、「被爆」と「被曝」は意味合いが違ってくるそうです。ご参考まで

http://sankei.jp.msn.com/...
http://okguide.okwave.jp/...
ふうまま
あれーとんでもない事をいたしました。
あわてて描いたもので、頓着していませんでした。
おっちょこちょいでスミマセンでした。

2011.3.12 [土] 9:25 am

メンバーの方々の安否を確認できて
安心しています。
とはいえ、被災地にお住いの方もいらっしゃるのではと心を痛めています。

昨晩の津波の凄さに、おびえて涙が出てしまいました。
丹精に整えられた田畑を、飲み込んでゆく様は、胸が苦しくなりました。
今朝の、陸地に残された船舶を見て、
船は陸に上がるととても大きなことに気がつくと思いますが、大変なことになって
被災地の方々のことを思うと・・辛いです。

兄のところに居る母の安全も確認でき
船の非難も済んでいるとのことで一安心です。
本当に今自分で出来ることは、と考えてとりあえず節電かも。

2011.3.5 [土] 高尾山から陣馬山

昨年富士山に同行した、彼女と
高尾山に登らないって声をかけたら
即、日程が決まり、行って来ました。

普通逆じゃね!
高尾山に登ったから富士山にと・・
もしかしたら物足りないかもね。
と言いながら、
朝9時に高尾山口改札で待ち合わせ
8時44分にはスタート
稲荷山コースを登りはじめ途中の展望台よりスカイツリーが見えるほどの好天気でした。
頂上よりの富士山も最高!!
予定では、先の小仏城山で昼食をして
折り返すつもりが、やはり物足りなそう
では、影信山〜陣馬山まで行ってみる?
道が融け始めの生チョコ状態で、
靴から草が生えているみたい
重いったらない、石でこすって落としたら
泥の団子が、ごろごろ
どろどろぬっちゃぬっちゃ・・しながら
陣馬山に着いたのが午後4時8分
和田峠まで降りて車道を歩く
バス停まで約3キロとか(嘘ばっかり!)
5時40分JR高尾駅行きにギリでセーフ

最近、運動していないのでヘトヘトです。

2011.3.1 [火] ちゅんちゅん

以前、落巣をして居た子雀を育てたことがあります。
その子は、6年間我が家で飛び回っていました。

最近雀が少なくなったねと言う会話は
我が家では頻繁にしています。
雀の寿命は、巣を持たないために寒い冬を越せるかどうかで決まってしまいます。
子供を育てる時だけ巣を作って
子供が巣立ちをすると、さっさと
巣をおいたまま行ってしまいます。

時々粟を撒いて、近所のおじいちゃんに
睨まれています。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間