KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

ちといちの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2013年 11月 | 7月 | 2月
2012年 11月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月


2008.10.31 [金] 大琳派展〜継承と変奏〜

今週は、ついに四巨匠の『風神雷神図屏風』大集合。
長い時を経て、一堂に会するこの機会を見ることができるとは!
なんと幸せなことだろう。

地球規模の大不況といわれている経済的戦闘状態ではあるけれど、
少なくとも武力下ではない。
平和であることを、心から感謝。


その後、仕事へ直行したので、今日は不本意ながらパンツスーツ。

2008.10.29 [水] 源氏物語の1000年

初めて横浜美術館へ。
天井が高くてヨーロッパの美術館のような建物で見る源氏絵巻は、日本の宝というだけではなく、世界の宝なんだなと思った。
実際、海外にもコレクターは多いらしい。

6月のふろしき研究会で知り合った恵子さんと再会。
様々な話題がとぎれなく続き、楽しいひとときだった。


赤城紬らしき糊散らし小紋に馬下助左衛門の半幅帯。

2008.10.25 [土] お直しおばさんデビュー

いやー、まさか自分がデビューしちゃうとは思いませんでした。

さっき、近所のスーパーへ自転車を走らせていた途中、
ぎこちなく歩く、着物姿のお嬢さんを追い越しまして
追い越す時、ちょっとスピードダウンしてお召し物を拝見したら
銘仙らしき織りの着物に水玉を配した名古屋帯。
とてもかわいらしい組み合わせながら、おたいこがかなり右寄り。
残念!直したいなーと思いながら1ブロック走ったところで停車して逡巡。
デイパックを探ると、どこかでもらったウエットティッシュが入っていたので意を決してUターン。

声をかけたら
「あー、やっぱりへんですかー。お願いします。」
と快く応じてくださった。
ウエットティッシュで手を拭いて、道端でお太鼓の位置と長過ぎたたれと、左寄りになっていた背縫いを直し、
後ろ姿を写メ撮って終了。
お直し前のも撮っておけば良かったと気づく。
おはしょりも、ちょっとギョ−ザみたいにふくらんでいたけど
それはご愛嬌ということで触れず。

「まだ着物になれていなくて」
と恥ずかしそうに話すお嬢さんはデートだったのかな。
楽しい一日になりますように。

2008.10.17 [金] 裂き織で半幅帯

私も作りたい。
素材になる着物は、たんまりあるんだ。
七緒に載ってた裂き編みも気になる。

2008.10.16 [木] 海街Diary

極楽寺の古い一軒家に住む三姉妹+一人が主役の少女マンガ。
作者は「BANANA FISH」の吉田秋生。
第二巻が先日発売されました。

マンガとはいえ、人物の掘り下げ方がすごいですよ!
国際バイオテロのアクション物から、地方都市に住む姉妹の物語も描ける
吉田秋生って、稀代の漫画家だ。

しかし、ちょっと残念なところもあった。
表紙をめくった最初のカラーページ。
浴衣姿の四人娘は、学芸会の劇に出てくる村の子供のように着丈が短い!
うーん、残念だ。

もうひとつ。
20p上段左のコマのセリフ
「とんでもありません」って...
文芸作品じゃないから日本語の誤用もスルーなのか?>編集者

2008.10.7 [火] 本日のお言葉

人生は
5パーセントの喜びと、5パーセントの悲観と、
90パーセントのメインテナンスで成り立っている。



はぁ〜っ。
メインテナンス90パーセントか。
納得。



*** メモ ****
アンドリュー・ワイエス展 ー創造への道程ー
11/8〜12/23 bunkamura ザ・ミュージアム

2008.10.5 [日] 断髪式

正式名称は、時津海引退 時津風襲名披露大相撲。
一年前、前親方の解雇によって引退と部屋の継承を余儀なくされた
元時津海の大銀杏最後の日。

襲名披露のお祝いなので、訪問着で行くことに決めていた。
とはいえ二階イス席なので控えめなもの。
黒地蒔糊訪問着に初おろしの彦根更紗袋帯という組み合わせにした。
9月いっぱい麻の襦袢を着ていて、それに慣れてしまったせいか、二日酔いのせいなのか、
絹の襦袢はすべっていまいちおさまりがよくない。
柔らかものも久しぶりだし。
全体的にもたっとした感じで不本意だったけど、時間も大幅に過ぎてしまったので、
あきらめて家を出る。
この蒔糊訪問着は、粗が目立ちにくいので助かるのだ。


久しぶりに見る元時津海の大銀杏、化粧回し姿はとてもきれいだった。
断髪式では、彼の背負ったものの大きさ重さを思って、涙があふれた。


断髪式は300名を超える方が参加したので予定より長引き、中入りは短縮。
でも、globeさんにお目にかかることができて嬉しかった。
着付け講師をされているだけに、すっきりした着こなしはさすが!
先週の相撲部集会にも実は参加したかったと伺い、初場所は是非にと
強くお誘いした。
近いうちに、今度はゆっくりお会いしたいです。



しかし、夕べはそんなに飲んでないはずなんだがなー。
酒量よりも、受動喫煙のせいに違いないと
ヘビースモーカーの連中の顔がちらついて腹が立つ。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間