KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

みかんの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月
2015年 3月
2014年 11月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月
2013年 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 10月 | 9月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 1月
2010年 11月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 11月 | 10月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月
2007年 1月
2006年 10月


2011.7.29 [金] 女子同期会

すごーーうく久しぶりに、会社の同期女子の飲み会があった。

何年か前までは子供が小さくて昼食時しか集まれなかったのが、今回は夜。
ああ、時が経ったんだなと、感慨深かった。
また何年かしたら、旅行も行けるようになるかもね。

総勢7名、まだ会社に在籍している者あり、退職者あり、子持ちあり、単身者あり、バラバラ。
しかしみんな、今を元気に生きていた。
思い出話に浸ることなく、それぞれの「今」の話で盛り上がる。
みんなたくましいなあ!

元気をたくさんもらった一夜でした。

2011.7.27 [水] 花火大会in葉山

ポン、ポンと音がするので、ベランダに出てみたら、
今夜は葉山の花火大会だったようだ。

今年は逗子の花火大会が中止なので、すっかり忘れていたよ。

海まで遮る建物がないので、小さいけれどよく見える。
夜風も涼しく、
夏の風物詩をしばし堪能。

2011.7.26 [火] マンゴーとデコポンのジャム

母から送られてきた台湾マンゴー。
半分食べて冷蔵庫に入れていたら、少し熟れすぎてしまったので、悪くなる前にジャムにしてみた。
ついでに冷蔵庫にあったデコポンも投入。

出来上がったら、意外とフレッシュで美味しい。
とろんとしたデコポンのつぶつぶに、時々さくっとマンゴーの果肉の歯ごたえ。
ヨーグルトに混ぜて食べるとグー。

これまで、頂き物の果物が食べきれずに悪くしてしまったことがあったけど、
そうか、この手があったか。

2011.7.23 [土] 9周年

9周年って、すごいなあ。来年は10周年。
私が登録したのが2006年だったと思うので、それでも5年。
ついこの間のような気がするけれど、月日は経っているものだ。

前に天王洲で参加した時は、もっと浴衣が多かったような記憶があるけど、
美術館という場所柄や気温のおかげで、ほとんどの皆さんが夏着物。
麻のお着物や上布など、皆さんの涼やかな着こなしを見て楽しませていただいた。

私は最後まで浴衣にしようか着物にしようか迷っていたが、台風のおかげで涼しかったので、
久しぶりにアンティークの絽のお着物にしてみた。
さっぱりした現代風の着物も、それはそれで好きなのだが、
アンティークの着物は、やっぱりテンションが上・が・る!!

パーティのあと、美術館も見学。
螺旋階段のガラスの手すりや、展示の青磁の器など、こちらも涼しげで素敵だった。
せっかくのアンティークの着物だったから、あの螺旋階段で写真撮りたかったな。

2011.7.22 [金] 品川

仕事帰りに用事があって、久しぶりに品川に立ち寄った。
一年前まで勤務していた場所で、よく寄り道したお店を確かめるようにまわってみた。

いつも寄っていた本屋は、ビジネス書から漫画からオールラウンドに揃っていて
位置もわかりやすい。
駅の構内の本屋はまた品揃えが違い、普段あまり選ばない本が発見できるので、
2軒よくハシゴしたものだった。
慣れ親しんだ本屋で面白そうな本が発見できて、ついたくさん買ってしまった。

DEAN&DELUCAは高価なのでめったに買わないけど、ちょっと珍しいものや美味しいものがある。
この日は、長いものピクルスを発見し、(長いものお漬物が大好きなので)試しに買ってみた。

駅構内のECUTEも、私が転勤してから、改装してお店がぐっと増えていた。
どんなお店があるのか、一通りチェックして周り、お惣菜屋が増えたなあ、と感心。
あ、生ジューススタンドもあるよ。
八天堂がなくなったと思ったら、こっちに移っていたのか。

そして、オヤジ様の殿堂、蕎麦屋&カレー屋があることにホッ。
忙しい時、ホントありがたいんですよね。

ああ、楽しいなあ、品川。

2011.7.7 [木] 保護

研修で、珍しく早く帰宅できるので、横浜で夕飯の買い物をしていると、友人からメールが。
「鍵を忘れて家を出てしまい、旦那が週末まで戻らない」
ぷぷぷと笑いながらも、困った時はお互いさま。
「ぱんつだけ買っておいでね」と、家に保護することに。

2日間の同居生活です。

2011.7.2 [土] 更浜 訪問

おひでさんの企画で、江戸更紗の工房 更浜さんを訪問。

は〜、布好きの私は絶対楽しいと分かっていたが、思った通り、
いや、思った以上に楽しかったぁぁぁ。

工房に到着すると、おじさんは軽やかに刷毛で染めている最中だった。
軽やかにしゅる、しゅる、しゅる。型をずらして、しゅる、しゅる、しゅる。
刷毛の重さだけで刷るのが大事なのだそうだ。

おじさんはとても親切な方で、いろんな見本を出して説明してくださり、私たちは遠慮なく、片っ端からいろんな見本を出しては見て、めくるめく更紗ワールドを堪能。
あのね、更紗の細い輪郭線があるでしょう。あれも「型」なんですよぉ。
手書きではないのです。

七緒を見てから、更紗の帯が欲しいと思っていたのだけど、その場では決め切れず、おじさんも、具体的に色を指定してほしいとのこと。
また途中から他の見学のおばさま達もいらしたので、写真を撮って、じっくり考えることにしました。

見学のあとは、お蕎麦屋さん「銀杏」へ。
正直、蕎麦屋へ行く道すがらは、みんな頭の中に更紗模様が駆け巡ってたと思う(笑)

お蕎麦屋さんは、コンクリート打ちっぱなしのモダンな空間、お蕎麦はコシがあってあっさりめ。
私は、トマトの冷製おひたし(出汁が効いて美味しい)、天せいろ、そば善哉をいただきました。
一品料理がどれも美味しかったです。

家に帰っても興奮冷めやらず、おじさんの「インドの更紗が起源」の言葉を思い出し、インドのテキスタイルパターンの本(こんなの持っている私も私だ)をめくり、家のインドの布達を広げて、またもや更紗模様が頭を巡る・・・

こんな楽しい企画をしてくれたおひでさんに感謝!!です。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間