KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

青衣の空間
最近の5件
2013年 3月
2012年 12月 | 11月
2011年 10月
2010年 11月 | 7月 | 6月 | 5月
2009年 12月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 6月 | 5月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 8月 | 5月 | 4月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月


2009.1.12 [月] 成人の日

薄っすらと雪化粧した若草山
高円山の大文字もくっきり

今日、成人の日を迎えた兄やぎ
20年の人生(親からみたらたった20年だけど)ではじめての
大きな挫折の中で苦しんでいる。立ちはだかる大きな壁を目の前にしての自信喪失。

自分の小ささに気づくことは、決してマイナスなことではないよ。前に進めない・・・だったら後ろに進めばいい
後ろに退くこともまた前進への一歩だから。

私にできるのは、君より“少し長く生きている”ということから学んだ経験を
話してあげることくらい。仕事のこと、人間関係のこと、若い頃の悩みや劣等感
たくさんの失敗談を、はじめて披露。少しは楽になってくれるといいけど。

・・・・・・・

成人式はプチ同級会
スーツ姿の男子は会えばすぐにわかったけど、
振袖姿の女子は誰が誰だか名前を聞くまでぜんぜんわからなかったと(笑)

2009.1.4 [日] 牛玉(ごおう)

奈良の初詣は、毎年東大寺へでかけるのですが、
年頭に「牛玉宝印(ごおうほういん)」という厄除けのお札を
いただきます。
牛の胎内にある胆石は万病に効くといわれ、
大変貴重な薬石として牛黄(ごおう)と呼ばれています。
インドでは牛を聖なる動物として崇めていますが、
仏教の伝来とともに牛黄などの薬石も日本に伝わり、
平安時代になるとこの貴重な牛黄を墨液の中に入れてお札を摺り
お守りとして広まりました。

 * * * * * * *

絵馬を書かれたのは、着物雑誌でもよくお見かけする
日本画家の森田りえ子さん

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間