KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

キイの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月


2009.10.28 [水] 恩返し

こんなにしたんだから猫の恩返しってあるかな・・・・
と石に聞こうとしてやめた。
うちの場合、猫に恩返し・・・・って言われそう^^
そうだよな〜とも思う

2009.10.26 [月] あまり人には言えません

が・・・・
このところ、なにかしら?と思われた方もおられるかもしれません。
私の家にはムギという8歳ほどの先住猫が1匹おります。
それとは全く別にこの春、庭の物置で野良猫が4匹子供を生んでしまいました。
何とか子猫を捕獲した際、その母親の妹と弟も保護しました。計6匹。
古い物置には出入りできない対策をしたのですが、その際、母親を捕獲できずにいたので、夏の終わりにまた、子どもを生んで、10月のはじめに3匹連れてきました。
この地域では野良猫対策が全くできていない為、相当数の野良猫がいるようです。
私の家では猫が好き・・・・・という事もありますが、追い払う事をしなかった為、隠れ場所を探していついてしまったようです。
子供を連れてきてしまったのを見て事の重大さに気づいたものの、全部捕まえて解決するしか責任も含めて手立てが無く、やむなく、対策に乗り出しました。
先住猫のムギは雌ですが、全く仔猫を受け付けず、餌も食べず、トイレにも行けなくなってしまい、仕方なく実家(隣)で保護していました。
そんな中、その猫につまずいて母が転倒して入院。
その後、後の仔猫たちの保護・・・・・と続きました。
本の母猫がなかなか捕まえられずにいたところ、今回の仔猫たちを囮にしてやっと捕まえる事が出来たのです。(写真)
近くの動物病院に相談したところ、野良猫はそのまま連れてきても暴れるから馴らしてから連れて来るように・・・・と言われ・・・・
しばらく家で餌をやり、触れるようになってから蚤とりをして連れて行きました。
手術後、9日間入院させて本日めでたく退院。
引き取りに行く予定時刻前に電話があり、兎に角、ケージの中で暴れて危険なので、扉を開けられないというのです。
はじめは、私に扉を開けて欲しい!というのですが???
そんな状態で素人の私に・・・・・
と思っていたら、家までケージごと運ぶので、部屋の中で落ち着いてから出して欲しい・・・・と言われて、雨の中、車で運ばれてきました。
どうしたものか・・・・・と思いましたが、幸いに、仔猫が2匹、家のケージに入れてあったせいか、その声を聞いてあっという間にうなり声が優しい母猫の声に変わり、出してやると、猫が変わったように穏やかな様子になりました。
その後、たらふく餌を食べ、さっさと仔猫の入っているケージに自分から入っていったのでした。
これで、これ以上、増えることはありません。
子供9匹のうち7匹は引き取り手が決まったので、あと2匹です。
やっと一歳になるくらいの母猫は余りに天晴れな態度でしたので、これから面倒を見てやることにしました。運よく、感染している病気もありませんでした。

手術費用の補助も無い自治体で、地域猫などという考えの無いご近所ですから、外に出すのはいたって危険。
実家で大人しく暮らしてくれれば良いのですが・・・・・

ほとほと

真ん中の色の濃い子ははなさんのお家へ行きました^^

2009.10.24 [土] あと2匹

猫話ばかりで・・・・
しかし、生き物を飼う事の責任を痛感しています。
この子たちは今は長生きになって20〜30年も傍にいるのです。
一日も食べさせない、トイレの世話もしない・・・・日があってはならないのです。
泊まりで留守にするときの事など考えると、そうやすやすとは貰って〜ともお願いしにくいものです。
でも、もし、こんなに可愛い生き物を傍に置く楽しみを知っていただければどんなに良いかとも思うんですよ^^
そして、あと2匹。
うちでは、猫の人たち・・・・と呼んでます。

トラ♀8ヶ月
のみ、駆虫済み
3種混合ワクチン2回済み
エイズ・白血病陰性
避妊手術済み


グレ♀1.5ヶ月
のみ駆除済み
尻尾が短いです。

2009.10.23 [金] 黒ちゃんが・・・・

今日は一番大きい黒ちゃんがもらわれていきました。
少し大きくなってから保護したので10日くらいアトリエの隅に隠れて出てこなかったのを思い出します。加山又造さんの描く黒猫の横顔と似た良い子です。

2009.10.19 [月] いろいろあって

何かと、仔猫に時間を割いているこのごろ・・・・
今日はめでたく小さい子の行く先が決まりました。
はなさんちです〜^^
nekomamaさんもご一緒に見に来てくださいました。感謝^^
というわけで小さい子はあと1匹。一緒に行ければ良かったけど、無理は言えません。
ご縁があったらもう一匹もおねが〜い・・・・と言ってみる。
遠路はるばるありがとうございました^^

2009.10.12 [月] 最終日

無事6日間終了致しました。
御来場いただきました皆様、どうもありがとうございました。
今年は少し早めの開催でしたので、着物姿の皆様にはちょっと汗ばむくらいの時期でした。
来年は、まだはっきりしませんが、もう少し後の会期で出来ればよいかと思っています。
参加者それぞれ予定も入りますので、お休みあり、新人あり・・・となるかも知れないですが、ちょっと先が見えた気がします。

常々、街頭でさせていただいた募金も、このところ外出をしませんでしたので、バザーの売り上げからさせていただけます。


お陰様で仔猫の貰い手も見つかり、2匹週末に里子に出る予定。残りの仔もお話がありますので、気に入っていただければと願っています。
・・・・・

2009.10.11 [日] 5日目

日差しの強さに大きなガラス窓の前は暑いくらいでした。
本日は連休の中日だったせいかちょっとゆっくりの時間があり、早々にプチ反省会。
意識的にコンセプトをはっきりさせて展示しなければこの会場でのディスプレイは難しい。
夕方からは照明も充分ではないのでこちらで用意が必要。
少しずついろいろ見えてくる。
などなど考えているうちにまた、お客様で埋まる。そして、にぎやかなワークショップが始まりました。
大城令子さんのかんざしを作るワークショップ。
あれだけよく笑えるものだというくらい皆さん楽しそうに制作しておられました。

さて、明日は最終日。
また、アトリエ・Kinamiはバザーの続き。
まだまだいろいろ残っております。
お時間のある方は是非どうぞ。

2009.10.10 [土] 4日目

今日のワークショップはいつもとちょっと変えて・・・・・
と思ってはじめたら、けっこうやっかいで、今日も時間超過でした。満員御礼のところ少し人数が増えてしまったので
きゅうきゅうでした。
半分常連さん。半分初めての方でした。
乞うご期待。
 
会期もあと2日。
今回は、参加者やその友人、お客様、それぞれがブログでご紹介いてくださったりで輪が広がったのだと思い、感謝しております。
来年三渓園でテーブルコーディネートをお願いするUさんも午前中にみえて、ちょっとした打ち合わせもできました。
明日は定員に達しておりますが、大城さんのかんざし作りのワークショップです。
写真は七五三の羽織。未年のお兄ちゃんと戌年の弟が着られるようにと左右に干支を描きました。後ろは大人の羽裏です。

2009.10.9 [金] 3日目

今日は長時間のワークショップが2件。
簡単に作る水屋袴、半衿に日本刺繍。
へー出来るものなんですねー・・・
ちょっと頑張るつもりになれば半日で出来るんだー
すごい!
日本刺繍はやはり、こつこつ、丁寧に刺していくとやはりちょっとタイムオーバーで居残りでした。
それぞれ出来たものをお持ち帰りになりました。
本当のところを言えば、袴は1尺ほどミシンの糸が足りなくなりました。私がボビンを忘れたせいでした。
作り手のお客様もちらほら。
それぞれ情報交換やら。
そんな事も楽しめる蔦サロンです。
ほとんど何もご存じない青年にちょっと前に西川さんから聞いた内容をほぼ同じように伝える^^
さて、
明日は私のワークショップの番です。
いつも同じ絹の2枚あわせの扇面制作が続きましたので今回はピーニャを使ってみます。

その前に、コートと羽織のお話は、11時から申し込み不要なので冬に向けて羽織物が気になっている方はどうぞご参加くださいませ。

写真は飯島さんの日本刺繍の半衿です。
草木で染めた下地にどんぐりや土筆がかわいく縫ってあります。

2009.10.8 [木] 2日目

本日の最初のワークショップは 青田五良著『上賀茂織之概念』を読む
吉田美保子さんは丁寧な構成で朗読と考えを述べる時間を配分しながら研究発表をするかの様に緊張した面持ちでお話を進められました。
その頃には雨は止んで強めの風が屋外の木の枝を大きく揺らし、窓越しに木漏れ日がきらきらしながら吉田さんの姿に写るのを すがすがしい気持ちで眺めておりました。
ご来場の皆様は遅れることも無く大変な交通事情の中、お集まりくださり、終始、熱心に聴いておられました。
このような形で自身の制作の元となる出会いを語れるのはとても素晴らしい事だと思いました。
最初にご紹介をする予定の私が大幅に遅刻をしてしまい、申し訳ない限りでした。
事の他、天気の回復が早くてほっとしましたが、雨漏りがしていたのには驚かされました。幸い、被害が少なく胸をなでおろしました。その道では有名な建築物ですが、老朽化の補修が必要な時期なのかもしれません。
ナオシテ〜
午後は西川さんのワークショップ。
「仕事を語る/ネパールのカジャとチャをいただきながら」
終了後に残った者で試食会をさせていただきました。
思ったより香辛料が強くなかったので、本当にヘルシーなお料理として日本人の口にも充分合うと思いました。

2009.10.7 [水] 初日終了

朝から電車が遅れて・・・・と思ったら、横浜方面も・・・と次々到着が遅れるとのメールが・・・・
何とかオープン直後に到着すると、雨の中、すでにお客様が!
終了時間まで切れ間無く御来場いただいてにぎやかに1日が過ぎました。
はじめてのバザーも皆さんそれぞれ楽しんでいただけたようです。今度はみんなで出そう!の意見も^^
素材の生地はものづくりの方に評判が良かったようです。
お昼前に羽裏も到着。
明日は、台風の影響が気になるところですが、10時から吉田さんのお話会で最初に少しお手伝いさせていただきます。
申し込みは不要のイベントなので、お時間のある方は、是非お出かけください。作家がどの様に影響を受けて自分の世界に生かしていったのか、話す事の苦手な^^吉田さんが原稿10枚にまとめて熱く語ります。乞うご期待!
午後の西川さんのネパールのお菓子をいただきながら・・・・・は申し込みを締め切っております。ご本人のお話が聞きたい方は茶話会のお時間を避けてお出かけください。
明日、天気にな〜れ!・・・・と言ってみる。

2009.10.6 [火] ご紹介

西川さん吉田さん吉野さんのインドの布も!
同時期にスパイラルマーケットではBINhouseのストールとトライバル(虎威張る?・・・・なんて変換)アートの展示会も行われています。
道中、覗いてみてください。

2009.10.5 [月] 神無月・手の仕事展

神無月・手の仕事展,明日、搬入です。
昨年、芳名録にご記帳いただいた方にはご案内をお送りできたと思いますが、御来場いただいて記帳されなかった方、お顔がちらほら鮮明に浮かんできたりしてあせりましたが、すみません!こちらの告知でご案内ということで・・・・
出品者は今回はだいたい全員毎日おりますので、いろいろおしゃべりにもお出かけくださいね。
私は、夏の終わりにかたづけものをしながら出てきたいろいろを初日と最終日にバザー致します。
多分、使わないだろーなーと思われる地紋素材の白生地や扇子、日傘も少し・・・など、部屋の底が抜けないうちにということで出してみました。10年寝かしてしまったものも・・・・役立てていただければ幸いです。
それから・・・・・猫(ほんもの)探している方、お声をかけてくださいね。健康、元気な4ヶ月位、7ヶ月があと4匹。大事に預かっています^^かわいいですよ〜

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間