KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

ふっちゃんの空間
最近の5件
2016年 10月 | 8月 | 6月 | 5月 | 2月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2014年 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月


2016.10.31 [月] ありがとうございました

最後の日になってしまいました。
参加できなかったけど、東京のオフ会の写真を見てるだけで「さびしいなあ」って気持ちが…
でもここでいただいたご縁はずっと続くと信じています。
あまりマメじゃないけど、これからも皆様よろしくです。

そして、つないでくれた「きもの」に感謝。
人生の後半に新しい世界を開けてくれました。

=====
青空をバックに満開の秋桜。
最後の日記を飾る写真。

10/31 ふうまま
ご無沙汰です。とても綺麗ですね。
お礼を言い忘れていたような気がします。
色々とありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。
ふっちゃん
ふうままさん、お久しぶりです。
こうやって、コメント交わすのももう終わり。
別の空間でぜひまたお願いします。

2016.8.20 [土] あつい8月

熱波が続く毎日にカラダがとけてしまいそう。いい加減勘弁してくれ〜
そして熱い戦いのオリンピック。チョイ見応援だけど、レスリングの吉田選手の涙にじーん。
あんな人の下で働きたいものだ。
それにしてもレスリング、って廻りにはそんなクラブもやっている人もいなかったのでマイナーだと思っていたけど、結構小さい時からやっているんですね。

自分的にはただいまバイオリン猛練習中。のりんちゃんのように1000本ノックは無理だけどとりあえず直前一ヶ月は(なるべく)毎日練習しようと決心。
今のところ休んだのは2日だけ。
しかしながら上達の道は険しい。確実にできたのはバイオリン痣だけか。
今年は初めて父が「行ってもいいかも」態度なのでちょっと頑張ろうモードです。

▽最近の3件 [全6件を表示]
10/23 のりん
1000本ノックは、たぶんそのうちの半分くらいは居眠りしながらやってたとおもいますので、
数が多けりゃいいってもんでもないですね(笑)
でもやっぱり、やらずにおれないので、あがきたくなるものですよね。
悪あがき、きっといいことありますよ!
10/24 ふっちゃん
悪あがきで終わっちゃいました。その後このサイトを見て納得。それが実力か…
http://gengaku.jpn.org/...
これって、楽器全般に言えることですよね。
10/28 のりん
うわ〜、書かれていること、本当ですね。しかし、本番前の一週間の集中練習は、気持ちを高めるためにも効果的かと思っていたのですが、やりすぎもいけないのですね。
そういいながら、明日の真楽パーティの直前は発表会。今夜はやっぱり、いつもよりも多めに練習したいなあ。

2016.8.14 [日] べんがら浴衣お初

ひさしぶりに真夏にきもの。
今シーズン衝動買いした和泉木綿にベンガラ染め。
足元は今年求めたインド型染め鼻緒の下駄に素足で。
大人の女子会にはぴったりの装いでした。
夕方からのおでかけで、近場だったけど、帰ってきたらやっぱり汗だく。

=====
自分撮り。
確かに難しい。最近はiPadのカメラにタイマーが付いたので少しはコツを覚えたきたかな。

2016.6.11 [土] ひかりのすあし

最近はごぶさたな着物だけど、布好きは変わらず。
たまたま見つけたこちらのブランド、インドの型染めが最初の出会いだったのだが、いろいろと探ってみると実に幅広くアジアの布を使っている人。
魅力的な布を見つけてくる才能もさることながら、それらをひとつひとつ丁寧に仕立てていく魔法の手もすばらしい。穴あき部分やほつれさえ、見事に刺繍でアクセントに!
まあ、これはほとんど商売というより、趣味の世界やね。
そんなKANNNO TEXTILEが新たに“ひかりのすあし”という履物(下駄)企画をスタート。
これはぜったい行かねば、と催事の初日にのりこみ、結局ひとついただいて帰る事に。
どちらかというと、着物で正統派より、KANNNOワールドで履いてほしいらしいのだが、真楽としてはやっぱ着物に合わせたいと思います。

ちょうど今月は東京のスタジオでお披露目があるらしいです。

+++++以下フェイスブックから

インド、パキスタン、ブルキナファソ、マリ、ウズベキスタンと今まで扱ってきた民芸布が鼻緒にかわります。
【日時】2016/6/24 - 6/30 12:00 - 20:00
【場所】KANNOTEXTILE神楽坂スタジオ
【住所】東京都新宿区天神町64,アトリエ64,3F
東西線神楽坂駅徒歩5分、有楽町線江戸川橋駅徒歩8分

アジア布好きの皆様におすすめです!
元バックパッカー菅野さんもおもしろいよ。

=====
台は糸春といわれる桐に塗り、かたちは一番好きな泥はねのしないタイプ、クインというらしい。
ツボにひとつずつおまじないが刺繍してある。”下駄骨折”しないようにだって。

▽最近の3件 [全5件を表示]
6/11 ふっちゃん
そう素敵!?
なずな
うん、素敵!!
6/12 えりりん
おまじない、XXX‐rated(成人向き映画)かと思った下駄骨折経験者。

2016.5.21 [土] 大阪発浴衣企画

相変わらず着物はあんまり着ていないのに、ひょんなことからベンガラ染めの浴衣を手に入れることに。
六甲にあるカチュアはアジアの布製品を幅広く扱うちょっとニッチなお店。
たまたま通りかかった時に「浴衣展」をやっていて、ちょっと覗いてみようかな、と。
創り手はもともと染め工房にいるスタッフ。小幅布を使ってみようという企画からスタートしたようで、いわゆる「着物の世界」とはまったく無縁の人。
型染めと絞りを使った紋様のデザインは際立ってすごい!って訳ではないのだが、白生地の素材が気になる。ちょっと素人くささが残る技法に素朴な布の組み合わせがいい感じでマッチングしているのだ。
聞けば、単の着物には伊勢木綿、浴衣には和泉木綿、と使い分けているらしい。伊勢木綿はご存知臼井織布さんのところのもの。でも和泉木綿はあまり聞いた事がなかった。
旧い時代から木綿の産地として知られていた大阪の和泉地方では、今でも細々と白生地が作られているらしいが、需要は少なくいつまで織る事ができるか…といった状態らしい。
今回の浴衣地に使われているのは木綿に麻が混じっているが、手触りはソフト。ところどころに節が見られていい表情。
ベンガラらしい色合いのちょっとポップな型染めと迷いに迷って、結局藍を混ぜた“嵐絞り”を購入。
仕上がってくるのは6月下旬。さて、今シーズンお披露目なりますか。


ベンガラ染め「古色の美」http://www.kosyokunobi.com/...
そしてこちらの方が企画者
小渕裕 https://www.facebook.com/...

2016.5.15 [日] ゴーラー?

ゴーリー展最終日1日前で駆け込む。
ちょっと怖いような、でもくすっ、と笑えるセンス。
イギリスっぽいと思ったけど生粋のアメリカの人なんだ。

=====
館内はゴーリーファンでいっぱい。
「ゴーリーへの手紙」に書かれた来館者のメモ。
えーってぐらいのレベルが多くてびっくり。
きっと主催者の宝物に成るだろうなあ。
なんと遠くは高知から、という人も!

5/16 みにひつじ
きゃん!
ふっちゃん
企画者冥利に尽きますね! ここの美術館にもぴったりだし。良いものを見せてもらいました。ありがとう。

2016.2.14 [日] 春節祭終了

旧正月のこの頃は真楽メンバーにとっては新年会ですが、この数年は自分的には春節出演シーズン。
そして、今年もようやく昨日終了しました。
年が明けてから、音楽部門の発表会やら、こちらの武術交流会やらとイベント目白押しでなんとなくざわざわしていましたが、ようやくそれも一段落。
さあて、これからは仕事モードにギアチェンジせねば。
もう片手で数えられるぐらいになったサラリーマン生活、悔いのないように仕上げたいのですが、さてどうなりますやら。

今回の演舞は4年連続の扇子からひとつランクアップ。
5人の動きをあわせるのが難しくて苦労しましたが、先生の選んでくれた曲がかっこよくて救われたかも。
https://m.youtube.com/...(音質悪いです)
それにしても、この曲、ネタ曲をあかされても「えー、どこの部分?」ってさっぱりわからなかった。
きっと真楽音楽部の方ならすぐわかるんでしょうねえ。
回答は伝言いたしまするぞ。

2016.2.11 [木] 気になる

一部のメンバーで話題になっている「ちかえもん」。
見てます、そして楽しんでます。
河内出身、青木万吉が出ていて、ちりとてを懐かしんでいたら、なんと同じ脚本家のドラマでした。
ちかえもんの独白がいい味やし、劇中の替え歌も笑える。
そして一番お気に入りはこちらで紹介されているアニメーション。
http://www.nhk.or.jp/...
どっかでまとめてくれないかなあ。

ただ一つ気になるのはちかえもんの大阪ことば。
ええ感じで喋ってんなあ、と思っていたら、なんやのんその言い回し…、それはあかんで〜、ちかえもん!
まあ、そのおとぼけも含めてキャラクターになっているかも。
とにかくオススメです。もう半分終わったので、見てない人はこれからでも是非。

蛇足ですが、役者の関西弁で許されへんのは同じくNHKで放映中の京都を舞台にした日曜日のドラマ。
こちらもストーリー自体はいいのに、喋りが… そんな京言葉使うんやったらいっそのこと標準語でやればいいのに。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間