KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

りこの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月


2012.12.21 [金] ジョシ会

ほほほー 今年 初めての忘年会ですよん

憧れのお姉様方と女子会ですよん(爆

ばっちり黒いコーディネート

一体 どこに向かっているのかしら(ナゾ

2012.12.20 [木] 久しぶりの新橋演舞場

ぉぉぉぉ 歌舞伎座がだいぶできてましたよん。

久しぶりの演舞場。堪能しました。玉三郎さんが振付け指導という番組を拝見したからかしらん。次世代が育たないと、育てないとね。

で。菊乃助は大変美しく。満点ざます(三階席の女だからね

腰痛再発で着物を断念。結髪予定だったのに。
お着物の方をたくさん拝見できて眼福でした。
お若いころの着物を着てらっしゃるということは、
お嫁入りのときにお母様がちゃんと持たせてくださったということね…と今更ながらに羨ましいゾ

2012.12.18 [火] 実家とんぼ返り

毎年この時期に緊急要請
急いで薬だの食料だのを買い込んで実家に帰り
マスクをしたまま用事を済ませて 滞在時間30分。
下りのロマンスカーでは爆睡(哀

帰宅したら 足りないものをネットショッピングで実家に強制送付。

ぁぁ 

2012.12.15 [土] 平和島骨董市

大田市場見学後 骨董市。
大田市場 遠スギ。分かりにくくて遭難寸前(爆)。

さすがに平和島は充実。
普段見ない 龍村とか30万とか 本綴れに刺繍帯60万とか(驚)ひたすら 見て勉強する。 
刺繍帯 一体 何か月かかったのかしら

2012.11.10 [土] 一日ずれてる

パシフィコ横浜で開催のアンティークフェア行ってきました。
今年は 隣で絶賛開催中のキルト展に合わせて木曜日から土曜日までの開催でした。
明日 行こうと思っていたので あぶなかったわ〜爆

今日は着物で行ったのよ(笑

2012.11.1 [木] 久しぶりの骨董市

和物が少なくなりましたわ〜><
神社に西洋ものは似合わないと思うなぁ。

弓浜が二枚ありましたよ〜
まだこなれてなくって 重かった。
亀甲に銭型と 麻の葉。もぅこなれるまで着てあげられないもんね。見るだけ〜♪

そういえば、『&’(』の作家ものいい方を このまえ格安で買った。今日のよりいいお品だった。とご自分の着物リストを見せながら話す客ハッケン。むむ。店主は安く売ってしまったと思っているに違いない。気を付けよう。

2012.10.29 [月] まだボランティアにイケテナイ

なんせ腰痛が酷過ぎるTT
罪滅ぼしに 着物を東北に送る。絞りの羽織は小物細工に打ってつけらしい。手を動かしていないと 毎日張り合いがないというのは よくわかる。

息の長いサポートだよね。

2012.10.24 [水] むりくり刺繍

来月のお稽古のあとは、1か月お休みになっちゃうから、早いところ仕上げないと大変ということに 気が付いたTT

襟は自分でできるから、後ろの裾に行かなくちゃね。
柄はなんだったかしら。そろそろ牡丹か?

2012.9.18 [火] いそがしい

何だか急に忙しい。
困った熊った。
刺繍が進まない。。。。
着物着たい。。。。

2012.9.10 [月] しごとのあらし

今日こそは納品するぞと思いつつ。
メール見たら 新規依頼あり。
うーん 休みが欲しい。
着物着たいよー。

2012.8.17 [金] 社会科見学行ってきた

参議院〜農林水産省

議員さんの椅子大杉。
江戸時代は100万人を100人ぐらいで回していたのなら、
今なら1000人で済むわけだよね、と師匠。

農林水産省の食堂 うまし。
国産野菜サラダランチに鯨カツ。
久しぶりの鯨は旨かった(涙)

帰ってきたら マジな量の仕事メールTT
働くべし!(涙)

2012.8.10 [金] 疲労コンパイラ

集中力が続かん><
20秒ごとに深呼吸したり。目をつむったり。

今日中に納品せねば。
盆休みになってまう><

2012.8.3 [金] 友禅展

力作が並ぶ展覧会。ぁぁ 素敵。
今年は羽織らせていただきましたよ。
至福の時。

必ず 似合うものがあるのよね〜♪
きっと似た者同士だわ。ウフ

2012.7.21 [土] ひさしぶりに着物やさんに

バーゲンというので出かけたのだけど。
普通の値段でがっかりでしたわん。
いい感じの縞の小千谷の反物があったのよー 夢に見るわね

いつも宮古上布とかの出物があるお店なのだけど、今日の店番さんは知識がなくって 残念ナリ。たぶんあれは宮古だったとおもふのですよ。柄行きがねー 宮古チック♪ 艶が無かったから やっぱり宮古風?

先に物色していたお姉さんも 和裁と日本刺繍を習ってるんですって。後から来たお姉さんは日本舞踊。久しぶりに着物に浸かって 2時間経ってて 慌てて家帰ったら怒られました(ぐすん)

2012.7.16 [月] 

おつかいはさんじがたーいへん(ナゾ

2012.5.27 [日] ガテン系と一般人との知識のズレ

放射能に関する講演会を聞いた。
震災後、家族全員 関東から九州に引っ越した話から始まり、それはどうなのかと。マスクを一日中つけてるヒトとか。

最初は物理学の講義。あー 船を漕ぐ人々。つまんないもんねー。でもここが大切なんだけど。各論、そして質疑応答。ちゃんと講義内容聞いていればわかる話を【たとえ話】で理解しようとする。それはガテン系ではいけないことなのに。たとえ話では話がずれてしまう。各人の経験論で理解されてしまう。最後には反原発派が意見。でも原発って1970年代からの話なんだよ。反原発派のオジイサンがバリバリジャンジャン働いていたときに言うべき意見だったのよ。

2012.5.26 [土] 偲ぶ会

恩師の偲ぶ会。いつもの飲み会では着物を着るけれど、こういう会のための着物がなく。色無地は、浦野(胴抜き)の水色と牛首(袷)の鶯色だもの。帯も困る。で、ダークカラーのUスーツ。結婚指輪と時計だけつけて。

そしたらば。ゴールドのアクセサリーもあり?奥様は黄色のスーツTT なんか偲ぶ会の平服ドレスコードに悩んだ日でした。

2012.5.11 [金] ストレスは万病のもと

着物にいい季節なのに 腰痛が酷杉。
刺繍でコンを詰めるのもあるけれど。

2月放映分のためしてガッテンで ストレスが腰痛の元と。主治医もそういう。知らないうちに体がキューっとなって、それって凄い負担らしい。

で、歩けあるけ歩け。着物のために(ファイッ)

2012.4.29 [日] 富岡製糸場見学

やっと見学できました。なにせハマからは行きにくいことこの上なく(涙)。朝4時起き5時発ですよ。

レンガ造りの重厚な建物。一部 糸繰り機が残されていて圧巻。展示も凝っており十分見ごたえがあります。お昼時だったので実演がお休みで残念ナリ。お土産も沢山☆。ボランティアガイドも充実してるし、いい感じなんだけど。

周辺の町並みが 寂しすぎ。製糸場だけタイムスリップしている感が。帰りの高速SAでも ハコモノの割りに利用しにくさ、味の悪さだけが目立つ。難しいなぁ 文化遺産を残すのは。

2012.4.14 [土] 木綿着物普及活動

会津木綿の着物 ちょっと見には紬に見えたりする。
お友達が木綿の着物って 中古着物やさんには出ないんだよねー。欲しいけど。と悩んでいたのでプッシュプッシュ。

真楽で色々な木綿着物を見せていただいたので自信を持ってアドバイス。帯も正絹でいいの? いーのいーの。木綿の作り帯とか、無地の八寸とか 気軽に着られてお便利よー☆☆☆

そろそろ最高気温20℃越え。木綿着物の出番。自分で仕立てると安上がりでマイサイズなんだけどねー☆

2012.4.11 [水] 春学期始動

オイッコが中学生に。半ドンの日、あろうことか担任が

「諸君、今まさに春爛漫である。桜を愛でに出かけよ」

と言ったそうな。真に受けて 新入生5人で早速 桜を見て博物館をはしごして。気づいたら昼ごはん食べてない(°Å°)。以下 妹へのメール。

「ご飯どこで食べたらいいですか?」

「お腹が空きました」

・・・

「ママー(′ρ`)」

13歳の青春!

2012.4.10 [火] 桜を愛でに

観桜会。

真楽に入っていて本当によかったと思ったコーデで。
清ブタの雪輪@白大島。
栗山紅型帯(数年前の誕生日プレ)に念願の羽織。
構想五年。表地は蛍ぼかしで裏は岡重の鯛。半年かけて生地を注文し、寸法を練り、仕立に。

着物にはまって軍資金がタップリあるときには手当たり次第に買うから、目が肥えてきたときに欲しい物が買えなくなると聞きました。確かに無料着付け教室とかでチェーン店経由のお品を買うと結構そうなるかもTT 早くから真楽に入れてラッキーでした。

2012.3.26 [月] 震災後遺症?

なんしかまた ぼんやり過ごしてしまいTT
二週間後から新学期やん><

やっとこ契約書送りました。
プレゼンの準備もしないとね。

2012.3.3 [土] 振袖進行状況

とにかく頑張ってますよ。刺繍。
左袖が終わりました。藤って綺麗だけど刺すのは大変ざんす。

12/3/13 百花
すご〜い。頑張ってください。出来上がりが楽しみです。
ぼたん
頑張ってますね♪是非完成したら全体アップしてくださいね。
12/4/15 りこ
百花様、ぼたん様
応援コメントありがとうございます。拙いですが頑張っております。

2012.2.29 [水] 「梅」美の壺

熱海梅園で3月には観梅はしないということを聞いていた。いいじゃん、会期延長したらいいのに。なんでだろうーと思っていたら。

梅は1ヶ月ほどかけて咲く。咲き始めの梅は力強く、花びらもしっかり。雄しべ、雌しべもピンピン。それに引き換え、1ヶ月後の梅のしょぼくれた姿よTTTT(号泣)。

これ即ち先人の「梅は咲き始め」がよいということなんですね。本日も一つ、賢くなりました。

2012.2.24 [金] 親の愛は海より深い

知人の知人の箪笥整理に召集される。
箪笥三棹拝見。

畳紙をあけるたびに、お母様の愛を感じるこしらえが。
どれも美しいものばかり。全てセットになってました。

結局 箪笥二つはお嬢様用であった。
箪笥を開けるまで解らなかったことは多かったようです。

『親の愛は海より深い』
昔のヒトはよくいったもんです。

2012.2.22 [水] あいや ビックリ

友達とランチ。情報収集。モチロン仕事ですが。

そしたらば。
おばあさまが結城の糸繰りしていたんですって。そしてイトコさんはO順さんにお勤めされているとか。

キャー 凄すぎですっ。羨ましすぎ。12歳から知り合いなのにっ。もそっと前に教えてくれればよかったのにっ。(笑) キヨブタの結城を買う前に(爆)。

2012.2.20 [月] 崩れゆく言葉

フジテレビのスーパーニュース A藤氏とI原氏
お昼のM根屋氏。G葉さん。

あのーですね、でーですね、で、えー、あのー、おーとか。
日本語は母音が多いから、伸ばすと耳障りにしか聞こえない。
文章が完結せずにコメンテーターに○投げする。

昨年聞いた80才の教授先生は そういう言葉が入らず、よどみなく、つかえず、録音してもきっと心地よく聞こえる講演だった。もっと大切に話してほしいな。

2012.2.17 [金] 毎月新年会?

銀婚式に着ようと思っていたけれど、さっさと着なさい!ということで。自作刺繍着物に帯のデビューとなりました。

毎月新年会してもいいね!というほど美味しいお店だったけど、2月は誕生月なので、毎月やると12こ年を取っちゃうから×なのよ。

2012.2.11 [土] 誕生日祭り

年々体調が悪くなるんすが、祭りは祭りということで。行って来ました中華街。しかも老舗中の老舗。コースを堪能。ありなとう師匠。

食べ歩き天国ということで、びびってアンティーク羽織。
補正なしで帯は緩めに(爆)。自由が利くのが着物のいいところ。でも最後のデザートは食べれなかった(哀)

そういえば、「出かける洋服は(捨てちゃったから)ないのよねー。着物ならあるけど」といったら、
「家でも着物着れば」と師匠。本気ですか(爆)

2012.2.6 [月] サイエンススクール

中学では「辞書は友達、予習は命」だそうだ。

せめてダイガクでは「辞書は読み物、復習は命」と。アタシは。

『授業に辞書を持ってくるようでは 既に予習が十分ではない』と昔、勉強会の先輩に一喝されたっけ。

『辞書を2冊使い潰すほど使い込まなければ、勉強したとはいえない』とさる方がいってらした。

どれも真といえよう。

2012.2.1 [水] 追試作成

6年やってて初めてですよ。
毎年 なにかしらある。

追試って。。。。哀

やっぱり半分は変更しないと情報漏れてんだろうなぁ。情報漏れがあっても コピペできない問題にしてあるんだが。

それもまた#$%&

2012.1.26 [木] イマドキの学生の言い分

学生「#$%&'()。」

学生「<>?+*}`{。」

学生「僕はSが欲しいです。」

アタシ「人事を尽くして天命を待つ」

2012.1.11 [水] 80%の意味するもの

学生が音声翻訳ソフトのアプリがあると自慢しにきた。
80%の信頼性らしい。

が、反応せず(TT

でも80%だから 合ってるから 認識するからと喜んでいる。

80%合ってるということは、20%は解ってないか、間違ってるということだよ。そこ、解ってるのかな。

2012.1.8 [日] 原書でGO!

『給料が安いなら、その分 勉強しなさい』
『仕事が無いなら その分 本を読みなさい』
ありがたいコアラ師匠の言葉です(爆)

前の事務所で、給料が安かったからと、辞める時に辞書だの六法全書だの盗んだヒトが居たなぁ(トオイメ)
それじゃダメじゃんねー。

年末から『原書でGO!』ブーム。楽しいなっ。
(でも既に翻訳本でてるんだよねー。横浜じゃ、洋書来るの遅いからねーザンネンナリ)

2012.1.6 [金] 書道展

アカデミックな年明け。
震災の影響か、内容 直接的杉なものも。←そういうのは結構キライ

お友達のさくしんは とにかく じーん と響いた。
師範まで取ったけど、さくしん書くのに冷や汗はかけども、さくしん鑑賞で涙が出るなんて 初めて。

2012.1.2 [月] 初おろし

色々お願いすることあり。
ヤタ烏の襦袢。
いい年になりますように。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間