KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

百花の空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2015.9.30 [水] 

刺繍教室で次女と上京。
バスに乗って、通路の向こうの座席をみたら、なんとエアロビの先生だった。なんという偶然。
前回は隣り同士で・・・。お互い、高速バスは大事な睡眠時間なので、発車とともにおしゃべりはやめてひたすら眠る(笑)
今回は着物で。二日続きの着物。
刺繍は薔薇の蕾。次男のハウス作業で指先が荒れていて糸が引っかかって、思うように刺せない。
結局、ガクは全部お師匠に刺してもらっちゃった。

2015.9.29 [火] 

茶道講座 3名出席 長板諸飾り 
花 秋海棠(ようやく飾れるの大きさになり花もついた)・水引

干菓子 お月見 主菓子「松茸」雲居鶴製(塩羊羹を買いにいったのでここのを使ってみた。ちょっと甘味が強いかな。でも美味しかった)

着物はお月見の時と同じ。帯は黄色の八寸(紅葉ですねといわれたけど、朝の星占いで今日のラッキーカラーが黄色だったのだ)

2015.9.26 [土] 

久しぶりに次男のハウス作業。午前中は芽かき。午後はラナンキュラスの球根の定植。これは結構きつい作業でした。
3時のお茶で終了して着物に着替え、松本城へ。
夜は松本城月見の茶席手伝い。
東レシルックの単衣襦袢、紬の単衣。寒いかもと思ったけれど、汗ばむ感じ。
夜露でまたまた足袋が悲惨な事に。

2015.9.26 [土] 連休

よく働いた〜。花屋は連日1日勤務。夜、頼まれた期限ありの仕立て物。
20日にいっちゃんが来るのでそれまでに仕上げるつもりだったけれど・・・
裁ちに一晩、袖に一晩。針が通らなくて・・・普通の速度の運針ができない!結局、いっちゃんがいる間中、夜は仕立て。昼の疲れもあって、遅々として進まない。
23日、なんとか完成納品。
24日は長女といっちゃんを送りながら、伝道者会に出席。
単衣の襦袢も海島綿の襦袢も仕立てあがらず、今回も麻絽の襦袢でごまかす。着物は藍の小紋。久しぶりに写真を撮ってもらう。帯が・・バスの方が帯の乱れが少ないというか座りやすい。

いっちゃんはおしゃべりするようになりました。じーじ・ばーばから「おじいちゃん・おばあちゃん」がいえるようになった。
おばあちゃんじゃなくて、あこがれの「おばあちゃま」を強要(笑)。何度かいううちに言えました!う〜〜ん、かわいい! ハイ、ばば馬鹿でした。すみません。
じーじが帰ってしまった後、玄関で一人たたずみ、淋しさに耐えてる姿がモウラシクテ(かわいそうで・・・)

▽最近の3件 [全4件を表示]
15/9/26 陶子
シルバーウィーク、お疲れ様した( ´ ▽ ` )ノ

「おばあちゃま」いいなあ、、、着物着て呼ばれたい。
うちはどだい無理な感じですが。(ママとも呼んでもらえず「お母ちゃん」)
15/9/27 百花
「おばあちゃま」ってガラじゃないかもだけどね。
15/9/30 えりりん
百花さんは、おばあちゃんよりおばあちゃまの方が似合ってると思いますよ〜!いいな、いっちゃん、かわいいな。

2015.9.17 [木] 7:31 pm

しょうさんも絶対受講するだろうと思い込んでた私(笑)
一人で淋しかったよ。

朝から茶道稽古 今回も台天目。濃茶を練る時、前回最初のお湯が少し多かったので、加減したら、なんと少なすぎた〜。あっちゃ〜。しっかり茶筅の中に入り込んでしまった。大失敗。(その割には美味しかったですが)

その後は次男のハウスの手伝い。昨夜、仕事部屋をきれいにしたので、今夜はお仕立て頑張らねば・・・。

2015.9.15 [火] 日帰り京都

表千家北山会館の「炉の灰」講習会に参加。
荷物も少なくて、ちょっぴり楽しめて、日帰りも悪くないかな。疲れたけど。
前半の講義は朝からの疲れも出て、ちょっと眠気が・・・
後半の実技は予習のかいあって、とっても良くわかり、勉強になりました。

終わった後、今回は一保堂茶舗 喫茶室「嘉木」へ。玉露をいただく。お茶碗が4つも出てきてびっくり。100℃のお湯を60℃まで下げるためなんですって。茶葉の量も多くてこれもびっくりでした。
温度を下げる時間、最後の一滴まで。せっかちさんには大変だあ〜。お饅頭も美味しかった。
北山会館の呈茶席のきんとん 嘯月(しょうげつ)の「萩」も美味しかった。お茶は柳桜園の「松の白」。

着物と帯、迷ったけれど、6月のお茶部の時と同じで小物を変えて。今年の単衣はこの組み合わせばかりだった。
塩沢は軽くて着易い。

昨夜、月下美人が12個咲いたのに・・・京都行きの準備でみるのをすっかり忘れてた。すご〜く残念。
今夜、残った1つが咲いてる。

2015.9.13 [日] 八千代掛け講習会

神奈川県和服裁縫共同組合青年部主催の研修会「八千代掛け」に参加してきました。
裁ち目なしのお祝い着にフードがついたもの。お宮参りの掛け着。
1反の反物に鋏をいれずに縫うので、解けば元の1反に戻るというもの。
ずっと、知りたくて・・・今回縁あって教えてもらうことができたのです。
といっても今回はまだ半分。宿題もいっぱい。来月、後半。

9時から16時30分まで昼食の30分以外、ひたすら縫ってきました。久しぶり。肩こりだあ〜。でも、充実した1日でした。



振りかえり日記

10日 帯人形講座で上京。久しぶりにきちんと着物を着る。
講座の前に湯島天神に行こうかとも思ったけれど、雨にあわない所ということでサントリー美術館へ。
茶道具主体で見る。表千家6代家元 覚々斎作の楽茶碗。よかった〜!
カフェで生麩田楽弁当をいただく。美味しかった。

2015.9.3 [木] 

午前中、茶道稽古 台天目

その後、iroさん企画、着物でお出かけ(夏帯しめよう)。長野中信地区ミニオフ(?)蕎麦倶楽部佐々木。並んで待ちました。
そばがき、美味しかった! お蕎麦も。
楽しかった。久しぶりに息抜きできました。iroさん、陶子さんありがとう。(日本酒が飲めなくて残念だったけど)

着物、仕立てようと思っていたけれど、次男のハウスの手伝いで時間なし。雨予報もあるし、化繊の絽にしようか小千谷縮にしようか?
今朝の天気で小千谷に決定。色合いだとこの半巾帯が本日の気分となりました。

15/9/4 iro
おあいでいきてうれしかったですお花ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

2015.9.2 [水] 

29日(土) 高校時代のテニス部の仲間とお泊り会。
旦那様が単身赴任の留守の間にお泊り会しよう・・・無謀な提案に応じてくれた友人。
合宿気分で・・・なんのなんの、旅館に泊まった気分でした。
彼女は小学校の先生なのです。本当に楽しかった。ありがとう。
花屋勤務のない時は次男のハウスでアルバイト。連日トルコキキョウと格闘してます。
黙々と芽かき作業。これが結構面白い。私にあってるかも(笑)
夫婦・親子で働くのも案外楽しいものですね。

明日は久しぶりの着物友達とランチ。何着よう。仕立てをしてる時間はなく、雨予報だし・・・困った。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間