KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

百花の空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2013.5.31 [金] 

笹島先生の出版記念パーティーが野の花司の主催で銀座の三笠会館で開かれた。

気合をいれて名和美容室で髪を結ってもらって。
「さりげなく結っておきましたよ」と。あ〜、ばりばりに結ってもらってよかったんですが、言葉がたりませんでしたね。
着物は笹島先生が飼いはじめたメイちゃんに合わせて、白猫の訪問着。この着物だと帯はやっぱり光佳染織の吉野格子の帯。彫金の帯留め。襦袢は単衣。
皆さん、着物も色々でした。
紗合わせ・単衣・袷・絽の帯の人もいたな。
刺繍の先生も参加してくださって。名前にあわせて、竹の訪問着(笹の刺繍紋付)に竹の帯が素敵でした。
笹島先生は誉田屋さんの鯉の帯。

写真がまったく撮ってなかった。スマホにしてからデジカメを使う頻度が減ってしまった。

朝の星占いが<人の悪口に同調してうんぬん・・・>だったので、あまりおしゃべりしないようにしてました(笑)

2013.5.29 [水] 

27日 急に午後休みとなるも2日ほど前から喉と鼻水で体調いまいちでゴロゴロとすごしてしまう。

28日 朝一、お陶子様にバースディメール。午前花屋の仕事へ。午後美容院へ予約をしておいたものの頭が痛い。迷ったけれど、熱はないので出かけて髪を染めてもらう。
頑張ってヘナにしたけれど、ちょっと黒すぎて、やっぱり普通のちょっぴし茶髪に。
染めてもらいながら1時間ほどうたた寝。すこし楽になったものの安曇野まで行く余力なし。

29日 花屋1日勤務。柏葉アジサイにしようかノリウツギにしようか迷う。店長に交渉でノリウツギに決定。
(紫陽花より少し花の時期が遅いから良いかなと思って)
夕方、食事付で安曇野まで夫と息子とドライブ。
(遅くにごめんなさいでした)

2013.5.23 [木] 

22日 刺繍教室で上京。夏日になるときいて迷わず単衣の紬に単衣の襦袢にする。いっちゃん宅泊。

23日 娘が結婚式にお呼ばれのためベビーシッター。
場所は箱根の富士やホテル。なかなか素敵なところでした。
授乳室は授乳するだけ、水道がなくてミルクつくるのにあたふたしてしまったけれど、従業員の皆さん親切でベビーカーを運んでくださいました。
お庭広そうだし、ベビーカーでお散歩なんて思ってたらとんでもない。階段が多いのでベビーカーは無理ですと。
抱っこ紐を使ってみたけれど、窮屈そうで途中ではずし、あとは抱っこ。
画像のような格好でお散歩。明日は筋肉痛かも・・(笑)
大泣きされずに一日お守りできてよかった、よかった。
ちょうど、ちょうどにバスと電車があって、箱根を楽しむこともお土産を物色する間もなく帰ってきました。

ベビーシッターなのに着物なの?でしょうけど・・・ホテルで結婚式にスニーカーではね(スニーカーしか持ってないので)と思い、着物。化繊なのに藍染にみえる化繊。おっぱい吐かれても大丈夫。
ちなみに下駄は箱根の寄木細工のもの。里帰りです(誰も気づいてくれなかったけどね・・・)

2013.5.21 [火] 

午前中は町会の「健康づくり推進員」なるものの活動。
今回は192(育児と読むそうです)サロンの手伝い。小さいこどもたちとダンスしてきました。

午後は月1茶道講座 出席者2名だったのでゆっくり続き薄の稽古。

2013.5.19 [日] 

なんだか怒涛の日々をすごしているような。

16日 茶道稽古 お茶会のための濃茶稽古

18日 母校同窓会関東支部の同窓会出席のため上京
一緒に生徒会活動をした1級上の先輩と、卒業以来のご対面(40年ぶりなのかなあ〜)
以前より痩せてきれいになっていてびっくり。私は・・・変わらないねと言われちゃった。高校生の頃もぽっちゃりしてて、途中の痩せてた時会ってないものね。
着物は江戸小紋の単衣にしちゃった。襦袢は単衣だとちょっと涼しすぎ(早朝は涼しいのです)で、無双。
快適でした。

19日 本日は窪田空穂記念館の茶会。濃茶席担当。
昨日の疲れでやっと起き上がる。後輩の着付けをして会場へ。
10時からなのに、30分前からせかされて、茶席開始。
順番が2回ぐらいまわってくるかしら?ぐらいのことだったのに、とんでもない4回。すべて半東。お昼食べる時間もなく、濃茶席に客として入れず、ちょっとすねたくなりました。本当に疲れた。
昨夜は会記をもとに予習をして、けっこう勉強になったので良しとしよう。
さすがに今日は袷にしました。

2013.5.14 [火] 

料理教室で上京。中央道集中工事を見落としていて、バスは2時間超の遅れ。余裕をみて出かけてはずなのに、1時間20分の遅刻。
こうゆう日は感もにぶっていて、日野で降りるという発想も出てこなかった。

お月謝用に新札が用意できなくて、先生に一言謝って袋に入れる。先生から若い方はそういうの知らない人いるよね。という話になり・・・。
実は私が知ったのもそんなに昔じゃないです。
今でこそ、あちこちに銀行の支店があるけれど、田舎ではそんな銀行に行って新札に換えるなんてできなかったですよ。
だから母たちにそういうのはなかったと思う。
お給料も現金だったし。なるべくきれいなお札とは考えたでしょうけれど・・・。

いっちゃんの寝返りを見てから帰る。東京も横浜も暑かった。胴抜きの着物だったけど暑かった。やっぱりもう単衣が正解。だって夏日ですよ。
週末は単衣にしよう。日曜日のお茶会、濃茶席だと単衣はまずいだろうな。

若草色の帯にKURAさんの帯留め。

2013.5.12 [日] 

昨日、いっちゃんが寝返りする画像が送られてきた。びっくり!

2013.5.11 [土] 

葉山芸術祭行きたい〜 でもでも、母の日は・・・花屋の三大イベントだから。

8日 刺繍教室で上京。帰りはいっちゃんの顔を見て入浴の手伝いをして21:40のバスで帰宅。
着物は紺の大島に白のミンサー八寸帯。若草色の襦袢と帯揚げ。
この襦袢が好評でした(袖口からちらり見える色が良いって)。
この時期、白大島を着たいのだけれど、洗い張りして反物のまま(困った・・)
いっちゃんのよだれと鼻水がついても大丈夫な着物を選んでますの。

9日 茶道稽古 窪田空穂館茶会のための濃茶稽古
    (最初のお湯がちょっと少なくて、うまく練れなかった・・う〜ん難しい)

刺繍教室についてから鼻がムズムズしはじめ、鼻水がひどくなり、昨日より喉までひどくなり現在はハスキーボイスのワタクシ。
もしかして、鼻炎じゃなくて風邪?

2013.5.6 [月] 

娘といっちゃんは電車で帰っていきました。
連休最終日、仕事の私は駅まで見送れず・・・でも、無事帰宅したみたでほっとしてます。

昨日の子供の日、思いがけず、家族勢ぞろいの夕食。
いっちゃんのお祝いになりました。

2013.5.4 [土] 

昨日、娘といっちゃんが初めて電車で帰省しました。
そして今日、初節句のお祝いをゆっくりする予定だったのに・・・
昨日の渋滞の影響で、おばあちゃまは本日出勤となってしまったのです。
柏餅は事前予約しておいたし、昼休みを長めにもらってお赤飯も蒸かせたし、なんとかOK。
昨夕から菖蒲湯。健やかにそして頭が良くなるよう、いっちゃんの頭に菖蒲をまきました。
こんな風習、ここだけかな?

2013.5.2 [木] 9:44 am

久しぶりの予定のない休み。断捨離の大掃除をしようと思っていたけれど寒い。
最低気温2℃最高気温13℃ 八重桜も咲き始め、月下美人の植え替えの時期なのに、まだ外にだせません。
タラの芽なども霜と寒さでやられてしまって入荷量がかなり少ないようです。
新潟産1000円の横の地元生産者の400円がお得に感じて買ってしまった。昨夜は初物タラの芽の天ぷらをいただく。
そんな寒さのため、大掃除は断念しつつあります(笑)
でも、明日、娘といっちゃんが初節句のために初めて電車で帰ってくるので掃除しなくちゃ。

花屋のお客さまから襦袢の裄直しを頼まれ、久しぶりに本気で針を持ちました。
何かの拍子に着物の話をしたのかな。
今、花屋は忙しい時期なので手があれて縫い物はつらいです。軽石でこすって、化粧水を顔以上につけて、ハンドクリームもたっぷり塗って、それでも指先はまだカサカサが残り、糸こきには気を使いましたよ。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間