KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

百花の空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2013.3.27 [水] 

刺繍教室で上京。今回、天気のことはまったく気にかけず、晴雨兼用傘を持つ。
ところが・・・雨。新宿駅で傘を一本購入。
桜は満開。でも天気のせいか、きれいに見えない。残念。
着物は黄八丈。持ってる中で季節も考えて合うのは紺の帯。兎の絵がちょっとと思ったけれど、きょうは満月だし、まっ、いいか。

2013.3.26 [火] 

茶道講座 欠席二人 朝、源地の井戸の水汲みを忘れてしまったので、本日は北門の大井戸の水を使う。
抹茶は井戸の近くの小笠園であいやの「茶和」を購入。
菓子は豆庵の「菜の花」。きんとんだけど中漉し餡なです。

2013.3.21 [木] 

ずいぶん日記かかないでしまった。

昨日は春の彼岸恒例、弥勒堂の団子投げ。今年はうちの組が当番でしかも組長。
朝から組の人たち9名で15kgの米の粉で団子作り。蒸してからこねるのは餅つき機で。熱い思いをしなくてよく速い。
団子投げは拾うほうも投げるほうも楽しんですよ。組長で夫が投げたので私はどちらもできず、ちょっと淋しかった・・・(笑)
来た人はいっぱいひろって笑顔で帰っていきました。

2013.3.9 [土] 

半月ほど娘と孫が帰省することになり迎えに行くついでに
横須賀美術館とKURAKURAstorehouseに寄る。
美術館のレストランでランチ。トマトの美味しさに夫が感動してました。
着物姿のKURAさんが素敵。
KURAさん邸はほんとうに海に近い。帰りは駐車場まで浜辺を歩く。汗ばむほどの陽気でした。

2013.3.7 [木] 次男 卒業式

ついに卒業式もこれで最後。息子はこれから花卉農家で研修の日々。お弁当作りしなくちゃ・・・。

さて何を着よう・・・。抹茶色の色無地とも思ったけれど、黒の多い中で浮かないのはやはりこの着物。
帰り写真を撮ってもらい自分の着姿をチェック。
背縫いが曲がってるし、お太鼓もちょっと大きい。反省点がいっぱいだ。

式では珍しく「蛍の光」斉唱だった。久しぶりに歌ったら歌詞を忘れてた。
子供のころ耳から覚え、歌集は譜面にひらがなの歌詞だったので、きょう、印刷された歌詞をみてびっくり。
「あけてぞ今朝は」だったんだ(笑)

▽最近の3件 [全4件を表示]
13/3/8 陶子
おめでとうございます!! ももさんは何度も式に出て、最後のお式は
さすが貫禄を感じるお姿ですね〜

うちは来週です。(新年会の訪問着を着ようと思っているので)
黒の多い中で浮きまくってくる予定>笑
卒業式は親の為に、入学式は子供の為に、と聞いたことがあります。
だから…開き直って(?)…あ、でも入学式は地味にします。
えりりん
おめでとうございます。ほんと、シックで素敵、組み合わせ私好みだわ。
私も今朝、卒業式の着付けしてきました。無地着物に袋帯。三年前に小学校卒業で着付けた方で、三年ぶりに会った息子さんがえらく背が伸びててビックリしました。
陶子さんは、なんてったってお陶子様だから大丈夫!(←何が?笑)
13/3/10 百花
卒業式までにもう少しダイエットするつもりだったのに・・・
保護者の服装は地域差もありますね。上の子のときは卒業式は礼服で入学式はスーツという感じでした。
どちらかというと入学式のほうが派手、卒業式は厳かに。
最近は卒業式でも色物のスーツの方が多くなったみたい。

2013.3.2 [土] 

刺繍教室で上京。
バスの隣席がエアロビの先生だった。久しぶりにお会いする。月曜日からアメリカに行くとか。相変わらずパワフルだ。

振り返り日記
27日 着付教室(銀座)笹島式着付け技術伝道者の勉強会。
先生の教えは忠実に守ってるつもりだけど、頭では理解してても技術がついていかないもどかしさ。

本日も27日も同じ雛祭りの帯。
お雛様出さなくちゃ。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間