KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

百花の空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2010.12.30 [木] 餅つき

恒例の餅つきをしました。今年も臼と杵で。

おそなえ(鏡餅)、夫の実家と合わせて15組、30ことります。
これが大仕事。義母も母もとても上手だったけれど、私はまだまだ。表面を綺麗に丸く取り分けるのが難しいのです。
とった餅を形よく丸めるのが夫と次男。毎年やってるわりに夫は上手くならないのです。
上が大きすぎるだの形がいびつだの大騒ぎしながら作ったのが画像の鏡餅。
小さめのみかんをえらんだのに、なんかみかんがでかく感じる。そして問題はその後みかんは転がりおちるのです(笑)
つきたてのお餅は美味しかった!

2010.12.29 [水] 

花屋は大忙しです。連日1日勤務に残業。
仕立物も年内に納めたいものもあり、またまた年末の焦り。
大掃除の時間もなく、年賀状どうしよう。計画性のなさを反省(毎年のことだけど・・・)

2010.12.25 [土] 

メリークリスマス

きょうはとても寒い!我が家にサンタさんがこなくなって久しい。ちょっと寂しいかな・・・。
一日休みのきょう、お正月の用意をしなければ。
仕事場兼客間の座敷は12月に入ってから着た着物、どれにしようか迷ったきものがあふれてて、これの片付けで半日終わりそうだ。

画像は職場のクリスマス用品の箱に埋もれてた「サンタクロース」の飾り。
気に入ったので購入しちゃった。

2010.12.21 [火] 

茶道講座
お菓子はクリスマス尽くしになちゃった。

少し早いけれど、稽古回数が少ないので筒茶碗を出す。
お客さまがきたりで、なんかあわただしい稽古になってしまった。
着物亀甲地模様の小紋・青の名古屋帯

しょうさん、今度は熊本ですか。すごいなあ。

2010.12.20 [月] 

18日 夜、夫友人と夫婦で忘年会
久米島に半幅帯、羽織。

19日 茶道 稽古納め
半分の人しかお濃茶をいただけない日程表にがっくり。
来なければよかったと思ってしまう(貴重な休日なのに)
昼前、時間が少しあまったので、薄茶か濃茶を1席増やしましょうの言葉に「お濃茶いただきたいです」
点前がないぶんお茶は全員が飲めるようにして欲しいな。
長い一日でした。そしてついにダウン。

ノロウイルスかと思いましたが、どうも肩こりと疲れが原因みたい。

20日 マッサージに行く。首から肩が大変なことになっていたようだ。
だいぶ楽になった。こんなにひどくなる前に対処しなければ。

2010.12.18 [土] 5:12 pm

17日 久しぶりの書道講座。
今年最後で掃除と茶話会でした。盛りだくさんのお菓子・漬け物。
先生からは文鎮にもなる、ウサギのクリスタル(?)

午後は花屋勤務。
夕方、次男の最後の懇談会。卒業はできそう。

18日 午前花屋勤務 のはずが、ラッピングだの花束だのが多く、結局3時まで。
夜は夫婦同伴の忘年会。かなりお疲れだけど・・着物きようかな。

2010.12.17 [金] 15日の続き

15日 午前中は絵の教室。シクラメン。

午後 花屋勤務 
夕方急いで着物に着替え地元着物仲間の忘年会へ。
光佳のYちゃんに迎えに行くから着物で待っているようにとメールして・・・
彼女、あわてて着物着たって。でも、着物でよかったでしょう?
初対面のiroさん。やっぱりお誘いしてよかったね。
いつもと違って、専門的な話もでてとても楽しかった。

陶子さんの菊の帯止めが素敵で気になってたけど・・・
iroさんの縞の着物、八掛けが縞の一色でこちらも素敵だった。
Yちゃんは珍しく朱系の帯に緑の帯締めで良い感じ。(だって、いつも地味なんだもの)
私、久米島柄大島に紬地のピンク染め帯・朱の帯揚げと帯締め。脱ぐときみたら、やっぱりちょっと若作りだったな。

そうそう、一番うれしかったのは、iroさんの着付けが「笹島式」だということ。
それを開口一番に言っていただき、感激でした。
この日記読んだ時、笹島先生と同じことしてるなと思ったのです。
つながりました。

2010.12.15 [水] 

昨日、定期の和菓子が「多満助」さんから届いた。

今月は「干し柿」と「じょうよまんじゅう」
あまり甘くなく、抹茶とともに2こともいただいちゃった。(これが痩せない原因だよね)

2010.12.14 [火] 

何年かぶりに歯医者へ。痛いところがなくても行かなくてはと思いつつもなかなか足が向かない。
来たからには、しっかりみてください。ということでしばらく通います。

夜は久しぶりに松本市民芸術館のボランティアへ。
明日のために半襟つけしなきゃだけど、流れ星をみたいので、コンタクトレンズをまだはずせない。

七緒のフーさんみました。コート特集もあるし、これはお陶子様のためにも「買おうか」と手にとるも、
私にはそれほど必要ないかと立ち見にとどめました。

恒例の呉服屋さんの福袋も今年はやめにしました。

2010.12.12 [日] 

ムギちゃん、いなくなってしまったんですね。寂しい。

9日 バレーボールの忘年会。いろいろ準備・時間の都合で今回は洋服。
あれっ、着物じゃないんだ。皆の第一声。

10日 笹島先生の某女子大講座の手伝いのためじ上京。
その前に、弥生美術館へ水森亜土展へ。平日なのに結構人が多かった。
講座の後は、友人が行ってみたいというので○和へ。
着物デーで店員も着物姿が多い。ネル裏の足袋購入。

夜は江東区文化センターへ。落語と狂言の会「お米とお豆腐」。
普段着の茂山七五三さんや千五郎さんが間近で見られた。
でも、前日からの疲れで半分以上眠ってしまった(笑)
武士の家計簿に茂山千五郎さんが出演してるときいて、ちょっと見たくなった。

久米島紬・お師匠刺繍のクリスマス帯・赤の帯揚げ・緑の帯締めとクリスマスバージョン。
女子大生にクリスマス帯好評でした。和服でもこんな楽しい装いあるんだよとの狙いは的中。ヤッター!

11日 刺繍教室。この日上京してきた次女との待ち合わせにトラブル発生。なんとか千住大橋で合流。
夜は娘と別行動。着物仲間との忘年会。
飲んで・食べて・おしゃべりしてほろ酔い気分で最終バスで帰宅。
もう、年内上京の予定はなく、皆さん良いお年をのご挨拶をしてきました、。

第二週だったので、KURAKURA storehouse に行きたかった。

2010.12.8 [水] 野沢菜漬け

やっと、漬けました。
義姉の職場で風邪で休みの人が出て、11時から出勤になってしまい、
朝8時から次女もかり出して、3人でお菜洗い。
漬けるのは次女と私。なんとか漬けたけど・・・味は大丈夫だろうか。

先日の10周年の時の素敵な帯です。

2010.12.5 [日] 

笹島寿美銀座教室10周年を祝う会 
もう10年になるんだ。銀座に移る先生にくっついて上級コース第1期生に。長女が進学のため、上京した年だったな。
柔らか物とも思ったけれど、光佳染織の天蚕入りクチナシ染めのにする。
ラッキーなことに笹島先生に着せてもらっちゃった。
みんなの羨望が・・・・
半襟をいつもより下目であわせ、出方を少なく。帯はお太鼓じゃつまらないからと銀座結び。
いつもとは違った自分。そしていつもよりちょっぴり自信満々(?)の私でした。

2010.12.4 [土] 

茶道稽古 紹鴎棚 薄茶・濃茶

留袖に続き、急ぎの訪問着。花屋仕事の後ひたすら縫う。本日午前、無事ついたようで一安心。
昨夜は疲れて、息子にお風呂の用意をしてもらったのに、いつの間にか眠ってた。
きょうは一日グダグダと過ごしてしまった。しなければいけないことは山積みなのに。

信州は車移動が多いので、コートよりストールの出番が多いです(私の場合)。
地元でコート着ることは少ないな。

私の好きだった彼は12月1日が誕生日だった。この日になると毎年思い出す。
今、道ですれ違ってもわからないだろうな。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間