KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

百花の空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2008.7.23 [水] 

刺繍教室のために上京。
久しぶりの息抜きですよ〜。

しかし、東京の暑さは半端じゃないと感じる。大きな違いは湿度だと思う。

刺繍教室のあとは日本橋高島屋の「日本の絹展」へ。
地下でまず柳桜園のお抹茶を買おうとウロウロしていたら、名前を呼ばれてびっくり!
こんなところで知り合い?洋服の方だし・・・

な〜んと、こうめさんでした。お会いする時はいつも着物なので、すぐわからなかったのです。

キイさんに忘れられた帯もちゃんと展示されていて、私がいる間に1本はお嫁にいきました。

キイさんの隣の組紐やさん、面白いものありました。でも、お値段が・・・

秩父銘仙、経糸に型染めをするなんて知らなかった。
同じ経糸でも、緯糸によってまったく違うものが出来上がるのが不思議。
ご家族で頑張ってらっしゃるそうで、応援したかったけど、給料前で・・・気持ちだけ受け取ってください。

着物は小千谷縮に黒の羅帯。皆さんに「涼しそうね」と言われた。
籠はKURAさんが松本に来たとき購入した「ただの籠」。
でも、取っ手を修理したら、なんか好評なんです。

地震、盛岡の友人は大丈夫だろうか?もし、大変ならメールも迷惑かなと迷っているところ。

2008.7.21 [月] 

諸事情により、本日の着付教室の上京はあきらめる。
そしたら、夫の大掃除に巻き込まれ、ようやくちょっとだけパソコンに・・(家計簿つけの延長で・・・)

19日 茶道稽古 平水指 平茶碗 絞り茶巾 
その後、母校の文化祭へ。残念お茶席は12時からだった。(午後は仕事なので翌日にする。)

バザー会場を覘いたら、「安い!」
こんなんの見つけ、即買い。雨下駄150円!新品。底にちゃんとゴムも張ってあります。

そうそう、浅草の長谷川は土日休みなんです。
以前、土曜日に上京したとき雨にふられ、合同履物に飛び込みました(お陶子さまに電話で場所をききつつ)

2008.7.16 [水] お茶女部

久しく参加してないので、そろそろやってくれないかなあと思ってたところだけど・・・

8月2日は先約ありです。残念です。

2008.7.15 [火] 青紫蘇ジュース

今年は青紫蘇がりっぱに生長して、食べきれない。
大きくなるばかりで困った。

ネットで青紫蘇ジュースを検索したらいっぱい出てきた。
作り方は適当でも大丈夫みたい。そこでやってみました。

青紫蘇なのにジュースは赤なんですね。クエン酸がなかったので酢をたしました。
そしたら、さらにきれいな赤にへんしん。

美味しいです。でもたくさんは飲めない。
ゼリーも作ってみました。ジュースのほうが飲みやすい感じ。

2008.7.13 [日] 平成中村座 信州まつもと大歌舞伎その3

3回のサポーターの役割を終了。千穐楽はきょうです。
(私は仕事。ついに客としては見られなかった)

サポーターの仕事、2回は「もぎり」昨日は「会場案内」

扇雀さんと目があってしまい、ふっと「役者さんを見ちゃいけないんだって」という言葉が頭をよぎりあわててうつむきました。

休憩時間の間にズボンをたくし上げ、はだしで桟敷の泥拭き。その回によって泥の飛び方も違うようで、昨夜は少なかったほうみたい。

開運堂製の「隈取まんじゅう」。いつも開演前に売り切れで買えなくて・・・
昨夜やっと、手に入れました。美味しかった!

2008.7.12 [土] 

6周年はきょうでしたね。
私は暑い中、花屋で働いてます。今、昼休みです。
夕方は平成中村座のサポーターに行きます。

天気もよさそうだし、皆さん飲み過ぎないよう楽しんでくださいませ。

2008.7.9 [水] 平成中村座 信州まつもと大歌舞伎その2

昨夜はサポーター初日。
いっぱい日記書いたけど、なんか手違いで全部消えてしまった。愚痴は書くなということでしょうか?

まっ、私は串田和美さんが館長さんなので松本市民芸術館のボランティアをやってるわけで・・・。
館長就任以来、この日がくるのを信じて待ってたのです。
勘三郎さんはきっと来て下さると。

何年か前、あれが大人になっての歌舞伎デビューでしたが、コクーンで見た「三人吉三」。
まっ白い着物に裾回しだけ福助さんの「赤」、橋之助さんの「青」、その美しさに目を奪われました。
あの時はまだ、串田さんのことは知らなかったのです。
串田さんを館長さんによんでくださった方にほんとうに感謝です。

そうそう、昨日はお気に入りの七之助君がすぐ近くをとおり、声まで聞けちゃいました。
ラッキーでした!

画像はサポーター用の半被です。

2008.7.7 [月] キイさんの浴衣

しょうさんの日記のお嬢さん同様、
私もキイさんの浴衣、初おろししました。

人形町堀留の七夕浴衣まつりの着付に行ってまいりました。行き始めて、初めての雨。

でもキイさんの浴衣を着ました。
笹島先生に「これいいわね、素敵!」といわれましたよ。

荷物になるし、浴衣だけにしようと思ったけれど、白い帯をあわせるとどうにも地味な感じ。
で、襦袢を着ることに。ほんの少し、白い衿が間に入るだけで、印象がかわることを実感。

笹島先生の今年の浴衣は「鯉」でした。
う〜〜ん、さすが先生、見事な着こなしです。

2008.7.4 [金] 平成中村座 信州まつもと大歌舞伎

まだ、興奮してます。
平成中村座 信州まつもと大歌舞伎の稽古見学に行ってきました。(ああっ、ボランティアやってよかった!)

な、なんと桟敷席・花道のすぐ横に座れたのです。
しっかり泥かぶってきました。支給されたレインコートは着たけれど、顔にしっかり泥が飛んできた。
着物で行こうと思ってたけれど、洋服でよかった。
七之助君も勘太郎君も、もちろん勘三郎さんも間近で拝見させていただきました。
七之助くんの頬につたわる汗までみえて、ああ〜っ、感激!
花道でお芝居される迫力。
内輪なのに盛り上がっちゃって、「これは稽古ですから・・」と串田和美館長に言われちゃいました。

七之助君の出番が少なくてちょっとがっかり!

画像は芸術館の前に飾られた地元のお酒のたるです。
真楽はお酒好きだから、撮ってきたよ〜。

2008.7.1 [火] 

着付教室のために上京。
本日は笹島先生の誕生日。ささやかなお祝いを。
7日の七夕ゆかたまつりのために浴衣着付の復習。

その後、スパイラルへ。
久しぶりに(新年会以来だ)、こゆきさんにあう。
元気でよかった(お土産ありがとう)
やはり、藍のキイさん浴衣だ。姉妹浴衣を着るつもりだったのに・・・
前日頑張ったけど、疲れてて途中で断念。とても残念。
枇杷染めの帯揚げ、とても気になるけど・・・しばらくは自粛しないと。
真楽メンバーにはお会いできず・・・。(この後、しょうさんがいらしたみたいだ。)
松本の時もだけど、またしても写真撮り忘れる。

夜は着物友達と人形町のお好み焼きやさんで待ち合わせ。
ここのご主人は以前中村雀右衛門さんの付き人をなさってたようで、それで店名が「京屋」。
着物好きのご夫婦で、きょうのお召し物は二人とも小千谷縮。半襟がとてもおしゃれでした。
平日の夕方6時半から営業なので、なかなかよれない。
お好み焼・梅醤油のやきそば・梅のシャーベット(女将の手作り)。
どれも美味しくて、「世は満足じゃ!」の気分。
もちろん水天宮前の重盛の人形焼を買って帰りました。
家に着いたら、日付が変わってた。さすがに疲れた。

着物は選ぶ時間もなく、小千谷縮・麻の帯(高校の先輩よりの頂き物、到着したばかりのもの)

そうそう、昨年5周年のイベントで頂いたキイさんの扇子をおろしました。
<7日には、キイさん浴衣を着るぞ〜>

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間